EXILIM EX-S1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:134万画素(総画素)/124万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 EXILIM EX-S1のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S1の価格比較
  • EXILIM EX-S1の中古価格比較
  • EXILIM EX-S1の買取価格
  • EXILIM EX-S1のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S1のレビュー
  • EXILIM EX-S1のクチコミ
  • EXILIM EX-S1の画像・動画
  • EXILIM EX-S1のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S1のオークション

EXILIM EX-S1カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月21日

  • EXILIM EX-S1の価格比較
  • EXILIM EX-S1の中古価格比較
  • EXILIM EX-S1の買取価格
  • EXILIM EX-S1のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S1のレビュー
  • EXILIM EX-S1のクチコミ
  • EXILIM EX-S1の画像・動画
  • EXILIM EX-S1のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S1のオークション

EXILIM EX-S1 のクチコミ掲示板

(1267件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-S1」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S1を新規書き込みEXILIM EX-S1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S2vsS1

2003/01/15 19:31(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1

近々買う予定なんですが、S2とS1ではどちらがいいでしょう?
なんて質問をしてもしょうがないのですが、
価格と性能においてお買い得感のあるのはどちらでしょう?

正直、当方プリントアウトすることはごくまれです。
その場合、解像度の事もあるのですが
「それならS1でいいじゃない?」と言うことでいいのでしょうか?
本当にプリントしないのであればS2までの性能はいらないと
解釈していいのでしょうか?

それでもやっぱりPCに取り込んだり、HPでの公開とかした場合
S1での解像度では粗が見えるとか、色がどうとか
やはり見た目での影響は出るのでしょうか?
カタログを見るとレンズの所での数値も違うようですし。。。

ちなみに、手持ちカメラで自分で自分を撮るようなとき
上手く撮れますか?1m〜となると腕の長さが足りないような・・(^^;)

マクロで悩んでましたが近々取り外し自由なマクロレンズが出ると言う
事が書いてあったので購入に踏み切れそうです(^^)

書込番号:1219079

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 藤堂さん

2003/01/15 20:17(1年以上前)

すんません。書き込んだ後で過去レス見たら結構書き込みありましたね・・・(汗)

でも、手持ち撮影の件はそのまま質問としてお願いします。

書込番号:1219193

ナイスクチコミ!0


むにょんさん

2003/01/22 18:40(1年以上前)

プリントはS1だったらハガキサイズくらいまでなら
大丈夫だと思いますし、パソ上でだけ鑑賞するなら
S1で充分です。
で、自分撮りですが・・・腕の長さ考えてもボケ範囲です。
マクロは撮影距離が10cmとかなので、これも自分撮りには
向きません。今度出る専用のマクロレンズの焦点距離は
分かりませんが、例えばぴた@レンズでも焦点距離が4cmです。
これでは自分撮りと言っても目くらいしか撮れません(笑
自作のレンズがオークションで出てたりするのでそういうのを
狙うのもいいかと思います。マクロからズームまで出てますよ。

書込番号:1238540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

絞り値

2003/01/12 03:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1

スレ主 スタイル至上主義さん

海外出張に欠かせない1台で気に入っていました。
でも、どうもピントが甘いのが唯一玉にキズ。
「このカメラもしかして絞り値2.5固定?」と最近気がついた。
しかも焦点固定?
つまり「デジカメ版写るんです」
ポストEXLIMは某社のF401を買いました。
でもこの薄さはやっぱり魅力的だけど、、

書込番号:1208622

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/12 12:35(1年以上前)

絞りもピントも固定です。NDフィルターも入ってません。
#コパル製のギロチンシャッターは入ってます(笑)

書込番号:1209321

ナイスクチコミ!0


とろいかさん

2003/01/13 14:58(1年以上前)

今、中古販売店で中古品がかなり多く展示されてます。軽量薄型に魅かれて買った人やS-2発売のためか?

書込番号:1212791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

連写は出来ますか?

2003/01/05 11:05(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1

EX-S1 はストロボOFF時連続してシャッターを押せますか?
また、ストロボは明るく撮れますか?

書込番号:1190393

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/01/05 11:31(1年以上前)

押し続けることでの連写はできません。
撮影リズム的にはストレス無くシャッターを押せます。
ストロボはこの価格帯相応です。

書込番号:1190444

ナイスクチコミ!0


スレ主 jf1ufoさん

2003/01/05 12:52(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:1190675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

EXILIM EX-S1

2002/11/17 12:12(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1

スレ主 わたりんさん

EXILIM EX-S1を買おうと考えているんですが、今現在EXILIM EX-S1が安く買えるお店を教えてください。

書込番号:1071740

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/11/17 12:32(1年以上前)

価格.comですから価格表があります。自分で見ればいいのでは?

書込番号:1071777

ナイスクチコミ!0


スレ主 わたりんさん

2002/11/18 10:47(1年以上前)

価格.comではなくて、Y橋カメラとかそういうのなんですけど、やっぱり価格.comの方が安いんでしょうか?

書込番号:1073967

ナイスクチコミ!0


神奈川 健さん

2002/12/30 15:34(1年以上前)

わからないことを質問するのは(使用感など)OKですが
自分で価格ぐらいは調べてくださいね(^^;

書込番号:1174938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

おしえてくださ〜い。

2002/12/17 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1

スレ主 ☆まみこ☆さん

今sonyのU10とどっちを買おうか迷ってるんですけど、U10はズームがなくていろんなシーン撮影機能がついてて、EXILIMはズームがあってシーン撮影機能が無くて…
どっちがいいか迷います。
U10とEXILIM機能面で言ったら、どっちがいいんでしょう?
あと、室内とかでも撮影したいのですけど、フラッシュや三脚とか使わずに、室内のデンキの明かりだけで撮った場合、手ぶれは起きやすいですか?
教えてください☆

書込番号:1140686

ナイスクチコミ!0


返信する
守里さん

2002/12/17 22:14(1年以上前)

EX-S1はズームはありません。デジタルになります。

書込番号:1140712

ナイスクチコミ!0


ほくとうみさん

2002/12/18 10:12(1年以上前)

マクロを使わないので有れば、格好いいと思う方でいいと思います。
手ぶれはともかくカメラのコンセプトからして被写体ぶれは多発すると思います。

書込番号:1141683

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/12/18 10:17(1年以上前)

液晶モニターがソニーは1インチしかなく、カシオは1.6インチあります。
また、液晶のキレイ度でも実際に見れば分かりますがカシオの勝ちです。

光学ズームはありませんが、守里さんがアドバイスされてる様に
カシオには、デジタルズーム(4倍)はあります。

…ということで、カシオEXILIMをオススメします♪
室内撮影は、出来れば三脚を使った方がいいですよ。

書込番号:1141695

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/12/18 10:22(1年以上前)

すみません、自己レスです。

>室内撮影は、出来れば三脚を使った方がいいですよ。

ではなく、出来ればフラッシュを使った方がいい…の間違いです。(^^ゞ

書込番号:1141702

ナイスクチコミ!0


このあほ犬っ!さん

2002/12/21 07:06(1年以上前)

ズームはデジタルズームと言って、
原理的には今ある映像を拡大しているだけ(≒汚く映る)
なのであまり期待はしない方がよいですよ。

室内でも普通に撮れます。

EXILIMのいいところは
・本体が薄い
・レスポンスがいい(起動が速い、撮影感覚が短い)
・液晶が大きくて綺麗。
・SDメモリカード対応
・充電が早い
弱点は
・マクロ撮影が出来ない(ぼける)
(対策はいろいろあるんですが)

対してUは
薄くはないもののコンパクトでマクロ撮影ができます。
メモリスティックは大容量になるほど起動が遅くなって、
電池の充電は付属のものだと10時間くらいかかるそうです。
液晶が小さくて見づらいです。

私はエクシユーザーなのでエクシに意見が偏りますが、
正直Uも非常に魅力的です。特にU20の青なんか・・・。
ただ、この薄さと速さは相当いけてます。
撮った写真をその場で友達に見せたい場合なんかは断然エクシですね。

書込番号:1148123

ナイスクチコミ!0


神奈川 健さん

2002/12/30 15:30(1年以上前)

ハンドルネームと怒り顔は良くないのでは?
せっかく良いこと書いてらっしゃるんですから・・(^^;

書込番号:1174923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お気に入りフォルダ

2002/12/25 18:12(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1

質問です。概出だったらすいません。
お気に入りフォルダの中にしか残ってない画像、というのは
もうPCなどに取りだし不可能でしょうか?

お気に入りフォルダにコピーが終わった後、
うっかり元の方を消してしまいました。
内臓フォルダの中にあるのだから何か方法がないかな?
とおもうのですがどーにもわかりません。
どうぞご助言お願い致します。

書込番号:1162056

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/12/25 18:58(1年以上前)

>お気に入りフォルダの中にしか残ってない画像、というのは
もうPCなどに取りだし不可能でしょうか?

この文章の意味が理解できません。
カメラの中にもお気に入りフォルダがあるのですか?
もし、PCの中にあるWindows98だったら、確かCドライブのWindowsフォルダのその下だった様に思いますが、その中にあるというのでしたらどこへでも取り出せますが・・・・。
それだったら、単にマイコンピュータでもエクスプロらーでもよいですから起動して、お気に入りフォルダを開いて該当のファイルをコピーするか移動すればよいだけですが。
私の云っていることは見当違いでしょうか?
(plane)

書込番号:1162168

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2002/12/25 20:52(1年以上前)

>カメラの中にもお気に入りフォルダがあるのですか?

その通りです。
SDメモリーカードを抜いてカメラとPCをUSB接続すれば、PC側から説明書の75ページのような階層が見えませんか?
もっとも56ページに書いてあるようにQVGAにリサイズされていますから、画質面は期待出来ないです。

書込番号:1162462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2002/12/25 21:44(1年以上前)

そうなんですか。知りませんでした。
(plane)

書込番号:1162612

ナイスクチコミ!0


スレ主 necocoさん

2002/12/26 14:54(1年以上前)

>shomyoさん
本当にありがとうございました!おかげで画像が出せました。
カードを抜くんだったんですね。全然関係ないトコでじたばたしてました。(汗)
私のように間違う人が万一いるかもなので順序を書き残しておきます。

・カードを抜く(抜かないと内臓フォルダが出てこない)
・USBで普通どうり接続して、「マイコンピュータ」から「リムーバブル
 ディスク」に入る
・「FAVOLITE」フォルダの中身が「お気に入り」
 (S1だとこれしかない。カードがあると100CASIO)。

shomyoさんのご注意とおり、320×240にリサイズされているので
やっぱ「お気に入り」は携帯できる観賞用って感じでしょーか・・。
ありがとうございました。

書込番号:1164533

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM EX-S1」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S1を新規書き込みEXILIM EX-S1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S1
カシオ

EXILIM EX-S1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月21日

EXILIM EX-S1をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング