※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年8月4日 21:59 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月28日 01:49 |
![]() |
0 | 6 | 2002年7月15日 22:58 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月6日 00:13 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月1日 10:30 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月30日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


298にバッテンついてて、いくらになるのか聞こうと思ったのですが、立ちんぼ店員がいなくて、いくらでもいいやとレジに並んだら259と価格コムより気持ち安かったです(ポイント無し)。まあ128のメモリが94と高かった分、チャラって気もしますが。ちなみに白は在庫切れで銀が1台のみでした。箱にほこりがついてたんで売れ残りかなと思いましたが、バージョンは1.01でした。ソニーのUはピンクが少し残ってたな。
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


昨日新宿に新しくできたビッグカメラを見てきたら
\29800-\1500(期間限定)+20% ポイント還元だったので
都合\24000ですね。僕が買ったのより5000円近く安いので、
ちょっとがっくり。ついでにメモリーカードを買うと、ちょうど良いですね。
0点

>5000円近く安いので、ちょっとがっくり。
この「ちょっとがっくり」ってのもモノは考えようなんだけどね。
さぁアナタはどっち?
1. 5000円、自分が得を出来なかった。
2. 5000円、自分が損をした。
1.を選んだ人。
アナタは得をすることが出来なかったけど、損もしてません。
2.を選んだ人。
アナタは購入した商品に対して、
自分が支払った金額以上の価値を見いだすことが出来ていません。
本当に必要だったのかもう一度よく考えてみましょう。
書込番号:853042
0点


2002/07/26 01:36(1年以上前)
なんで、MIFさんはこうも理屈っぽいんでしょうねぇ・・・
ただただ、ちょっとがっくり、って書いてあるだけなのに
書込番号:853918
0点


2002/07/26 08:28(1年以上前)
MIFさんの意見に納得!
割り切りましょう。
書込番号:854195
0点


2002/07/26 09:22(1年以上前)
使用頻度が低いと、損をしたと感じるもの。
先に手に入れた喜びと割り切るのが大切。
擦り切れる?ほど活躍させて下さいな。
書込番号:854245
0点



2002/07/28 01:48(1年以上前)
いや。
別に私はそんをしたとは思ってないよ。
そりゃ安い方がいいけど。
買ったときの値段で妥当だと思ったので、買ったし
性能その他について大きな不満もありません。
大まかには予想の範囲。どちらかといえば、より良いと思う所のほうが多いね
ただ、お得情報流しただけのつもりでしたのよ。
書込番号:857889
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


火曜日に西宮のコ○マ鳴○店で、『店頭29800円を27800円』といわれ、この値段とここの価格を参考に、今日数店回って買ってきました。目標は27000円だったんですが、ミ○リ電化は27650円、ヤ○ダ電機は28500円との回答でした。その中でも、神戸青○のヤ○ダ電機の応対振りはひどく、バイトらしき女性が責任者に聞いてきますといって何回もその人のところに聞きに行き(それやったら暇そうにしてるあんたが応対しろや!)、あげくの果てに「うちはこれ以上は引かない、他店が27800円て言ってるんだったらその見積書をみせろ」と言われ、余りの応対に半ばあきれて店を後にしました。
結局、コ○マ鳴○店で、本体27000円、64MBメモリー5080円という妥当な値段で購入を決定しました。
しかし応対してくれた○嶋さんが、レジ打ちの時、本体26500円、メモリー4780円、税込み32844円にしてくれ、自分としては納得の価格となり満足しています。
○嶋さん有難う、今度29型テレビ買いに行くから、また安くしてくださいね。
0点

29インチのTVを一緒に買えば、別々に買うより安くなったような気がしますが・・・
書込番号:829251
0点


2002/07/13 22:57(1年以上前)
いまどき29ってのも・・・
書込番号:829583
0点


2002/07/14 08:26(1年以上前)
安い買い物かと。今、ベ○ト電器の会員優待会を見ていますが、29800円です。「30000円以上買うと2000円引きの券」があと200円たらず使えません。うう。
書込番号:830350
0点


2002/07/14 20:57(1年以上前)
ヨドバシのクーポンも今日限りなので買いに行ってきました。
5年ほど前に購入して壊れたままのデジカメを\3000で下取って
もらえたので15%のポイントとあわせて実質\22000程度になりました。
ただ、ホワイトが売り切れでシルバーしかなかったのは残念でした。
帰りにダイソーでぴったりのソフトケースを見つけて今日はなかなかいい買い物になりました。
書込番号:831543
0点

返信でなくてすいません、イケマルさま、ダイソーのケースについて、おせ〜て下さい。
書込番号:832673
0点


2002/07/15 22:58(1年以上前)
Kinyaさん、どうも。
ダイソーのケースは「ダイソーのケースについて」にも書き込みましたが、
商品名はMDプレーヤーケース(ケース302)です。クッション素材で、ベルト通しやフックがついているので携帯性は十分です。
ただ、横のままケースに入れるのはややきついですが、縦にも納まるので問題はありません。
nobu-nobuさんが「自作マクロレンズ」で紹介された同じくダイソーの電池ケース(画像付き)もなかなか良さそうですね。
書込番号:833776
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


今日、買ってきました。
ワッ○マンで29,800円が−2000表示でしたが、ヨ○バシは
もっと安かったって言ったら25,500円(税別)でOKでした。
25,000円位なら買いと決めていたので即GET。
ソニーのP1のシャッタースピードが遅すぎたので、P5なら
早いかな?と思って買い換えたけど変わらずメチャ遅い。
EXILIMは画像はともかくメチャはやいので大満足です。
0点


2002/07/04 03:28(1年以上前)
安いですね!
ちなみにどこのワッ○マンですか?
書込番号:810320
0点


2002/07/05 07:11(1年以上前)
横須賀の堀の内です。
ふったらカチカチ音がしてた。やっぱり初期出荷の不良品?かな
書込番号:812423
0点


2002/07/06 00:13(1年以上前)
今日買ってきました。
心地よく価格対応してもらえました。
ありがとうございます。
書込番号:813982
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


福岡のヤマ○電気で値段を尋ねたら28000円とポイント10%、又は ポイント無しで26000円とのことなので、私は 28000円+ポイント10%で買い、32MSDメモリをポイントで買いました。(64Mがほしかったけど、ポイント不足でした)福岡での価格はこんなもんかな。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





