※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 14 | 2002年7月8日 10:49 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月7日 01:00 |
![]() |
0 | 1 | 2002年7月6日 18:17 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月3日 20:41 |
![]() |
0 | 8 | 2002年7月3日 15:35 |
![]() |
0 | 8 | 2002年7月3日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


次回の機種がマクロ対応するそうですね、
別売りか標準か不明ですが。
別売りの場合は、持ち歩かないといけませんね・・・信者さん達!
悪魔でもコンパクトにこだわるそうです・・・
来年でしょうね。
どうですか信者さん達。
0点


2002/07/05 18:04(1年以上前)
あたいはアレフの信者ヨ。アナタもお入り!
書込番号:813227
0点


2002/07/05 18:04(1年以上前)
あたいはアレフの信者ヨ。アナタもお入り!
書込番号:813229
0点


2002/07/05 18:06(1年以上前)
あらゴメンナサイヨ。
書込番号:813235
0点


2002/07/05 18:30(1年以上前)
お〜〜い山田君座布団5枚取っていって!
書込番号:813280
0点


2002/07/05 21:00(1年以上前)
> 悪魔でもコンパクトにこだわるそうです・・・
掛詞?(笑)
書込番号:813502
0点


2002/07/05 21:21(1年以上前)
気のせいか盛り下がってる(笑)
書込番号:813542
0点


2002/07/05 21:44(1年以上前)
奇脳や凶?
昨日や今日?
書込番号:813612
0点


2002/07/05 22:22(1年以上前)
あ、早速上京して来た珍しらしや。よっぽど悔しかったのか。
友達増えて嬉しかったのかな。
それにしても不思議なのはCASIOの情報誰よりも早いっすね。
誰よりもCASIO製品愛してるんですね。照れ屋さんなのか?
書込番号:813713
0点


2002/07/06 01:37(1年以上前)
よかったです。
来年ですか・・・
じゃあ、来年まで待ちましょうか。
来年次回の機種が発売されても、そのころにはその次の機種がメーカーで開発中でしょう。
じゃあ、またその次まで待ちますか。
じゃあ、またその次まで待ちますか。
いったいいつになったらお買い求めになりますか。
書込番号:814196
0点



2002/07/06 13:53(1年以上前)
書き忘れてますね、レンズが次回の機種でのことです。
皆さん、何かえらい反感持ってますね。
毎日、これチェックするの楽しみでしょ!
そうムキにならなくともいいのでは?
会って言えない様な事を言わないように!
書込番号:815014
0点


2002/07/06 16:09(1年以上前)
えっ!
貴女のスレの内容の方が、
>悪魔でもコンパクトに
この世に悪魔がいるのかな?
もしこの部分が平仮名として記入したなら訂正する筈だが、あくまでも悪魔として意識的に記入していると思う。
>信者さん達
2回も反復して明らかに嘲笑として使われてしまっていると思う。
>会って言えない様な事を言わないように!
そっくり貴女に捧げる言葉です。
書込番号:815210
0点


2002/07/06 17:05(1年以上前)
反感と嘲笑は区別して(以下略)
(笑)
書込番号:815303
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


下の書き込み[800099]で振るとカシャカシャ音がする件ですが
カシオに直接問い合わせたら返事がもらえました。
機能には全く問題ないので安心して使用してくださいだそうです。
私の他にも不安になっていた方が何人かいましたが、気にせずバンバン撮りましょう。
0点


2002/07/07 00:59(1年以上前)
安心しました。
でも、どこから音がするのかな?
個体差もあるようですね。
この話題で自分のカメラを振ってみた方も多いでしょう。
勢いあまって放り投げてしまった人いやしませんか?
書込番号:816254
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1




2002/07/06 18:17(1年以上前)
・・・返信は「返信ボタン」を押して下さいませ・・・2回目
書込番号:815422
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


昨夜TV-NHK「プロジェクトX」PM9:15放送を見ました、デジカメ製作関係方々の意気込み(苦労)が感じられました。(一言=エクシリムをサブで購入してます)
関係者のご意見も聞いてみたいですね・・・以外と参考になることがありそうな気がします.
よろしければ関係者の方のご意見をお聞かせ下さい.
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


初めて書き込みします。
27日にS1を購入しましたが、電源入れてみると液晶の左端に茶色い糸くずのような?髪の毛の短い奴のような?傷?が入ってました。
表側ではないので、何が原因かもわかりませんでした。ドット抜けではないです。
早速、購入店に電話をすると、初期不良ということで交換してもらえることに。っで、交換してもらいましたが、交換前のS1は振るとカシャカシャ音がしていましたが、交換後のS1は全くいいません。個体差が結構あるのかな?
0点


2002/06/29 08:08(1年以上前)
個体差というより不良だったのでは?
交換できてよかったですね♪
書込番号:800109
0点



2002/06/29 08:58(1年以上前)
やっぱ初回ロットの不良は避けては通れないって奴ですかね(笑)?
交換できてよかったです。
話は変わるんですが、質問があります。
S1を釣りのHP用に購入しましたが、主に撮影は真っ暗な海辺で魚を写します。フラッシュをたいて写すのですが、どうもフラッシュの光?が強いのか、白っぽくなってしまいます。光りすぎだよ・・・って感じです。あんまりカメラのこと詳しくないんで、ちょうどよい感じに撮る方法かなんかあったら教えていただきたいのですが。一応、被写体(魚)は1m以上距離を置くようにしております。ながながとすみません。
書込番号:800166
0点


2002/06/29 09:16(1年以上前)
硫酸紙(お菓子つくりに使うやつ)とかガーゼとか、発光量を減らす
手立てなら結構ありそうです。試してみてちょうどよいものを見つける
ことですね。
発光量が足りないならEV補正(できるのか?)とかISO感度上げるとか
外部ストロボ(つくんか?)とか、、、だめなら手詰まりですが(笑)
書込番号:800194
0点



2002/06/29 10:58(1年以上前)
そうか!発光部に何か覆うという手がありますね!アナログ的なので非常にわかりやすいです。早速試してみます。てきmさんありがとうございました。
書込番号:800335
0点


2002/06/29 11:07(1年以上前)
下の書き込み[791793]でも話題になっていたけど、振ると音が
するのは問題ないのかな?
僕のも振るとカラカラだかカシャカシャ聞こえるので
カシオに直接問い合わせたいけど休日で休みだし
何方か知っている人がいたら教えてください。
僕のシリアルナンバーは5000953A
書込番号:800354
0点


2002/06/29 18:44(1年以上前)
>UTYさん
メニューボタンを押さえて振っても
カチャカチャいうようなら怪しいです。
書込番号:801160
0点


2002/06/29 20:38(1年以上前)
メニューボタンを押さえて振ると音は小さくなるけど
まだ聞こえるみたいです。
機能には問題無いみたいですが気になるので
休み明けにカシオに問い合わせてみるつもりです。
書込番号:801396
0点


2002/07/03 15:35(1年以上前)
ワタシのも振ると音がしますね。メニューボタンではないようです。
なにやらファインダーあたりから聞こえるような気がします。
レンズの固定が甘いのかな...。
書込番号:809211
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1


6/29に、新宿のヨドバシで買いました。
現在20%ポイント還元なので、相当お得です。
私の場合、3万円以上買うと3000円引きになる券を併用(メモリカードを足して条件を満たしました)ので、本体の実質価格としては2万円位になるでしょうか。
出張&旅行用として、重宝しそうです。
0点


2002/06/30 13:25(1年以上前)
その券はどういうものですか?教えて下さい。
書込番号:802915
0点


2002/06/30 23:58(1年以上前)
>その券はどういうものですか?教えて下さい。
ゴールドポイントカード会員あてのDMについていたものです。
有効期限は今日までですのでもう使えません。
残念でした。
ヨドバシは時々こういうクーポン券をくれます。
書込番号:804111
0点


2002/07/01 10:55(1年以上前)
有効期限は7月28日ですよ。
書込番号:804810
0点


2002/07/01 13:02(1年以上前)
>>有効期限は7月28日ですよ。
え、うちに来たのも6/30が期限でした。2種類あるのでしょうか?
ちなみにその券は新宿店のみで有効なものでした。
書込番号:804987
0点



2002/07/01 20:13(1年以上前)
ネタ元です。
どうやらクーポン券はゴールドポイントの会員のみ、ポイントカードを
作った店から送られてくるようです。
店によって送付時期が違うようで、期限も大体送られてから1ヶ月位
みたいですね。
書込番号:805638
0点


2002/07/02 01:27(1年以上前)
うちには、先月送ってきた新宿の全店で使える割引券が6月迄、最近届いた
上野店のが7月28日迄。
内容は殆ど同じ。
書込番号:806394
0点


2002/07/03 01:06(1年以上前)
ひと月前に6月末迄の新宿各店のヨドバシ割引券、最近は7月28日迄の
上野店のヨドバシ割引券が送られてきたとお伝えしましたが、先程、更に
新宿各店のヨドバシ割引券が送られてきました。
有効期限は上野店同様に7月28日迄。
なんか、ヨドバシ割引券のコレクションになりました。
書込番号:808366
0点


2002/07/03 10:09(1年以上前)
うちにも7/28期限の割引券が昨日になって送られてきました。
おととい買っちゃったけど(^^;。もう少し待てば良かった。
ちなみにうちは新宿西口店で以前冷蔵庫を買ったことがあり、配達して
もらったのでそのときの情報を元にしてDMを送ってきたと思われます。
他に新宿付近の店で住所氏名を書いたことがないので。
書込番号:808788
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





