EXILIM EX-S1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:134万画素(総画素)/124万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 EXILIM EX-S1のスペック・仕様

※この製品は製品出荷ロットにより付属品が異なる場合が御座います。同梱物についてはご購入前に各ショップ様にお問い合わせ頂ける様お願い致します

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S1の価格比較
  • EXILIM EX-S1の中古価格比較
  • EXILIM EX-S1の買取価格
  • EXILIM EX-S1のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S1のレビュー
  • EXILIM EX-S1のクチコミ
  • EXILIM EX-S1の画像・動画
  • EXILIM EX-S1のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S1のオークション

EXILIM EX-S1カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 6月21日

  • EXILIM EX-S1の価格比較
  • EXILIM EX-S1の中古価格比較
  • EXILIM EX-S1の買取価格
  • EXILIM EX-S1のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S1のレビュー
  • EXILIM EX-S1のクチコミ
  • EXILIM EX-S1の画像・動画
  • EXILIM EX-S1のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S1のオークション

EXILIM EX-S1 のクチコミ掲示板

(1267件)
RSS

このページのスレッド一覧(全48スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-S1」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S1を新規書き込みEXILIM EX-S1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

お待ちかね、大増産!!

2002/08/06 17:40(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1

スレ主 ろばたさん

今月から2倍の月間10万台になるって。
在庫不足も解消!!
潤滑に出回れば、値段も安くなるでしょうね。

書込番号:875150

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ろばたさん

2002/08/06 17:41(1年以上前)

おっとソース忘れた^^;

http://www.nikkan.co.jp/hln/honbun/znkx06010002.html

書込番号:875152

ナイスクチコミ!0


未来ちゃんさん

2002/08/06 17:44(1年以上前)

過剰生産?

書込番号:875157

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/08/06 18:11(1年以上前)

単品シェアで5%ですかぁ。
うーん、ようやくカシオが世間に認められるようになった!
…って、とこでしょうかね。(^_^;

QV-2900(2400)UX、QV4000、QV-R4、EXILIM…
ホント魅力的な機種が多いですからね、カシオは。
EXILIM値段下がったらホントに買おうかな♪

書込番号:875196

ナイスクチコミ!0


naka-yuさん

2002/08/06 19:05(1年以上前)

デジカメといったらカシオ!!ですから(w
ちょっとプロジェクトXに影響されすぎかな・・・?

書込番号:875260

ナイスクチコミ!0


ミスチョイスさん

2002/08/06 19:36(1年以上前)

作り過ぎてダブつかなきゃいいけど。
そんときゃ値くずれ→即買いかな?

書込番号:875300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1292件Goodアンサー獲得:11件

2002/08/07 10:26(1年以上前)

>ろばたさん

潤滑【じゅんかつ】(潤いがあって滑りやすいなめらかな状態)

もしかして書きたかったのは

潤沢?(じゅんたく)

よけいなつっこみすいません<(__)>としよりなもので

書込番号:876432

ナイスクチコミ!0


スレ主 ろばたさん

2002/08/08 14:37(1年以上前)

スイマセン、逝ってきます・・・。

書込番号:878511

ナイスクチコミ!0


マイカル1さん

2002/08/17 00:52(1年以上前)

8月上旬からインドネシアのジャカルタの街中でもあちこちで見かけるようになりました(S1もM1も)
ご参考まで。(価格はS1が23万ルピア)(1円=72ルピア)

書込番号:894049

ナイスクチコミ!0


本当っすか?さん

2002/08/21 15:49(1年以上前)

インドネシアでは\3,194で買えるんですか?

書込番号:902016

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やっぱりEXILIMがいい。

2002/08/20 13:15(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1

スレ主 やっぱりEXILIMがいい。さん

返信する
スレ主 やっぱりEXILIMがいい。さん

2002/08/21 09:40(1年以上前)

こんなのもあります。

http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/08/12/637225-000.html

書込番号:901627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パールホワイト

2002/08/01 19:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1

S1買いました
ほんとはパールホワイトがほしかったんですが売り切れ
店員によると塗装でのクレームがでて生産ストップしてるといわれました
で生産開始のメドはないといわれシルバーにしたのですが
他の店に行ってみるとパールホワイトのみ展示品処分としてありました
もしかするともう生産終了させたのかもしれません
あくまで予想ですが・・・

書込番号:866062

ナイスクチコミ!0


返信する
トロ蔵さん

2002/08/06 18:18(1年以上前)

この前思い切って日本橋に買いに行きました。
パールホワイトが欲しかったのですが、どの店でも売り切れていました。

店員にいつごろ入荷するのか聞いたところ、
ソフマップでは、上記の通り(HASSANさんのいう通り)の話でした。
ジョーシンでは、盆明けに入荷すると言っていました。

千日前のビッグピーカンでは売り切れのシールが張っていたので、
あえて聞きませんでした。

くやしいので、天王寺のソフマップに行ったところ、
パールホワイトは人気があるので、
ほとんど入荷せず、入荷しても2、3個しか入ってこないと言っていました。

本当のところはどうなんでしょう?

書込番号:875202

ナイスクチコミ!0


ねもとふとしさん

2002/08/16 17:42(1年以上前)

私の近くの電気屋さんではパールホワイトしか在庫がありませんでしたよ。また違う電気屋さんでは、両方品切れだったのが今日になったらパールホワイトだけ4つくらい入荷されてました。真相は?ですが、とりあえず情報です。

書込番号:893390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シールレンズ

2002/08/07 18:34(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1

スレ主 ポポルさん

新しくシールタイプのマクロ撮影用レンズがでるそうです、これでマクロも簡単に撮れるようになれば、ますますデジカメ利用率が上がりそうです。
http://www.zdnet.co.jp/mobile/0208/07/n_pitasito.htmlここで詳しく載ってます!

書込番号:877023

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2002/08/07 20:44(1年以上前)

ん〜どうでしょう?

最短撮影距離15cm〜20cmの機械が4cmまで寄れるようにはなるらしいですけど、
EXILIMは最短距離1mですからねぇ・・・。
その効果のほどは???

書込番号:877207

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/08/08 02:40(1年以上前)

すみません。ジオプトリーとかまるで理解できていない素人で恐縮ですが・・・、
上記のスペックを見る限り、クローズアップレンズの MC+3〜4 あたりでは?
(間違っていたら、フォロー下さい!)
もしそうであれば、で、それなりの精度があれば、結構使えそうな気がします。

書込番号:877896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

携帯電話のSDカードと・・。

2002/07/19 09:04(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1

スレ主 デオンさん

昨日、カシオ見てきました。
いまだ、ミノルタと迷ってますが.
驚いたのが、手持ちの携帯電話のSDカードが共有できたこと。
店の人、立会いのもとカメラ、携帯のSDを取り替えたり、それぞれを両方で撮影してみたところ、バッチリでした。
カシオで撮影した画像はスーパーメールで、文章と一緒に無事送れることが出来ました。
その上画像には、装飾、文字入れもOK。
画質もばっちり。ただ、15Kまでダウンサイズするので少し小さめになりました。ただ、一部の携帯電話には送れないみたいです。
携帯で撮影した画像もカシオできれいに再生できました。
おなじSDのミノルタでも出来ました。ただ、画質がいい分だけ画像のサイズがカシオに比べて小振りになりますね。(情報量の関係でしょう)

事前にメーカーに問いあわせたところ、直接は出来ない。PCを経由して、携帯用にリサイズして・・・。と言われていたので、直接出来たことに、喜びもひとしお。
不思議なのは、カシオのカメラ(1600×1200)で、撮影した画像があの小さな携帯電話で、リサイズせずそのまま再生できたこと・・。
これで、今度のデジカメは決まりかな.

書込番号:840549

ナイスクチコミ!0


返信する
デジタル・ファンさん

2002/07/19 13:41(1年以上前)

携帯電話の機種と
SDの記憶容量(MB)を教えてもらえませんか。
(現在Exilim用には128MBを使っています。)
よろしくお願いします。

書込番号:840863

ナイスクチコミ!0


スレ主 デオンさん

2002/07/19 23:35(1年以上前)

携帯の機種はシャープSH51です。(J−PHONE)
カードは16ですが、128でも問題なく使えることが素人レベルですが、確認されてます。
携帯側に、SDカードとの相性(かなり人見知りする)があるので、もし、問題なければ東芝・シャープ製がぶなんとされてます。
私は、割高でしたが東芝製128です。

それと、友人がPHS(パナの200)で検証した所、問題ないとのことでした。私自身も近々PHSを導入するので、確かめてみます。こうなると次は携帯とPHS間のSDカードの互換性かな・・・。

書込番号:841830

ナイスクチコミ!0


コンガ・コンガさん

2002/07/23 14:27(1年以上前)

私もH"のSD付きPHS(KX-HV200)を使用しています。参考までに。

読込み/表示:全て可(640x480-1600x1200)
メールに添付:300KB前後まで可能(1280x960 Economy)
カード認識:8-128MBまで確認

携帯と違いPHSは通信時間で料金が決まるので、640x480のNormalなら
30秒10円で転送できるのが大きいですね。1280x960 Economyでも
30円で転送可能です。

書込番号:848918

ナイスクチコミ!0


スレ主 デオンさん

2002/07/24 00:09(1年以上前)

えーー。
PHSって300kの画像も送信できるんですか?

ちなみに今持ってる携帯は、6-15Kです。
そうすると、デジカメについてるリサイズ機能を使えば、携帯サイズのように
小さくならずに、済むってことですか?
後、受信は何キロぐらいまでOKでしょうか?

PHSへの機種変が早まりそう・・。

書込番号:849877

ナイスクチコミ!0


コンガ・コンガさん

2002/07/24 16:44(1年以上前)

正確に300KBかは確認していませんが、216KBの画像は送信可能でした。
受信に関しても同様に216KBの画像を受信できる事を確認済みです。

また、リサイズして640x480にすれば問題無くそのままのサイズで
送信できますし、1280x960のEconomuモードであればリサイズ不要で
送信可能です。もちろん受信側は元のサイズのままですよ。

それ以前に、J-Phoneだと確か1Replyが1KB=2円だったはずですから
216KBの画像を添付できたとしても432円かかってしまいます・・・

書込番号:851040

ナイスクチコミ!0


スレ主 デオンさん

2002/07/24 21:31(1年以上前)

早速のお返事有難うございます。
PHSはやっぱすごいモンですねー。
携帯もすごいすごいと思ってましたが、PHSが個々までやってくれるとは・・。
ちなみに、Jphoneは、6Kまたは15Kを越える画像はカットされてしまいますので、まったく送ることが出来ません。勿論、受け取ることも出来ません。つまり、通信料はメール代だけ。1円から3円くらいかな。
AUさんだと、もう少し無理が利くようですが・・。(Dさんは2Kなので、考慮の外)
いずれにしても、PHSの足元に及ばないことがわかりました。
もしかして、簡単な動画もPHSで送受できるのでしょうか?
(無理だなあと思いつつ・・。)
デジカメの新しい世界です・・。

書込番号:851481

ナイスクチコミ!0


コンガ・コンガさん

2002/07/25 13:54(1年以上前)


PHSはデータ通信に関しては非常に実用的ですからね・・・。
それ以外の機能に関しては携帯に大きく遅れを取っている点も
多々ありますけど。

動画は色々試してみたのですが、今のところ出来ていません。
何か方法はあるのかも知れませんが。

ちなみに通信費についてはコースによって上記の半額になります。
(30秒:10円 >> 30秒:5円)

書込番号:852790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファームウェアをアップデート

2002/07/14 02:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S1

スレ主 愛知のひろさん

http://www.exilim.jp/support/firmup.html

新ファームウェアでは、SanDisk製128MB SDカードで認識できなかったものと、
32MB MMCでUSBによるデータ転送ができなかったものに対応、
ストロボ調光精度を改善、USB通信中の遮断対策、
そのほかの改善がされたとしている。

書込番号:830107

ナイスクチコミ!0


返信する
ekitaさん

2002/07/14 14:19(1年以上前)

連絡ありがとうございます。
早速、アップデートして、フラッシュ時の白飛びが
解消され満足しています。

ところで、casioの説明に
>インストールをおこなう場合は、カメラをUSBクレードルに挿さないでください。
との一文がありましたが、ファイル転送はクルードルが使えますね。
一瞬悩みました。

書込番号:830892

ナイスクチコミ!0


okkuyamaさん

2002/07/16 11:03(1年以上前)

自分もアップデートしました。
なんか、デジタルズーム使った画像が前より綺麗に写って
いるような気がするのですが、気のせい?

書込番号:834669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM EX-S1」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S1を新規書き込みEXILIM EX-S1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S1
カシオ

EXILIM EX-S1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 6月21日

EXILIM EX-S1をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング