
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年11月15日 19:38 |
![]() |
0 | 3 | 2003年11月12日 03:19 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月29日 13:31 |
![]() |
0 | 2 | 2003年10月20日 11:42 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月10日 21:00 |
![]() |
0 | 3 | 2003年10月8日 20:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


デジカメ初購入で超初心者なので教えてください。
先日 EX-S3 を購入したのですが、メモリーカードを買う時決まったメーカーの物がいいとかあるのでしょうか?いまいち分からないので 詳しい方教えてください。標準で40〜50枚程度撮れたらいいなぁと思っているのですが・・・
0点

> 標準で40〜50枚程度撮れたらいいなぁと
メモリーは128MBのものがちょうどいいかな
初期ロットは、松下のメモリーカードに
一部干渉する不具合があったようですが
最近のロットなら問題ないでしょう。
この機種は、特に高速メモリーも要求しないので
どのメーカーを買われても大丈夫ですよ
書込番号:2086606
0点



2003/11/03 12:03(1年以上前)
どうもありがとうございました(^-^)
早速購入したいと思います。
書込番号:2088094
0点


2003/11/15 19:38(1年以上前)
消費電力が、SDメモリカードによって異なるらしいです。
EX-S20の掲示板に、書いてありました。
http://homepage1.nifty.com/c-kom/exrouge/report/sd_long.html
書込番号:2129113
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


デジカメ ド素人です。
こんな質問ですみません。
S3かZ3で悩んでいます。
「光学ズーム」と「デジタルズーム」は、
やはり両方付いている方がかなり良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

こんばんは(^^)
S3は仕組上80cm以内の物にピントが合わない写真になりますが、その点はOKでしょうか?
持ち歩いてのスナップや、簡単なメモ代わり、友達とのスナップ、など普通の使い道であればZ3にしておいた方が良いかも?
また、デジタルズームと光学ズームは仕組みの根本から違います(^^;
デジタルズームは、多くの機種で画像の一部を拡大したりして大きく見せる手法です。 パソコンで画像処理ソフトがあればデジタルズーム"もどき"が出来ます。
対して、「光学ズーム」は、レンズ自体の移動がありますので、「画角」の変化を出せます。
私は、この辺りの説明が下手なので。。。(^^;;
光学ズームについては下記のリンクも参考にしたり、「yahoo!」等の検索エンジンで調べてみてください。
[WPC ARENA 広角と望遠]
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/29/
書込番号:2072505
0点



2003/10/31 19:54(1年以上前)
ありがとうございました!
ご意見を参考に検討したいと思います。
書込番号:2080002
0点


2003/11/12 03:19(1年以上前)
デジタルZOOMという呼び方は詐欺。
あれは「部分拡大撮影機能」と呼ぶべきです。
単にリアルタイムに部分拡大しているだけなんだから・・・。
(全てのデジカメ、ビデオカメラに共通して言える事です)
書込番号:2117887
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


写真の取り込みと管理でphoto loaderを使ってます。
写真の管理までは結構便利と思ってますがプリントが不便ですね。
写真サイズで出力したいのですがいい方法がありますか?
今まではphotoshopでdpiをあげて調整して出力しているのですが
簡単にできる方法はありませんか?
市販のデジカメdeプリントとかつかってるんですか?
ウィンドウズが英語版なので日本語のソフトが使えないのですが
英語版で使えるソフトってあるんでしょうか?
0点




2003/10/29 13:31(1年以上前)
レスありがとうございます。
フリーなのにいいですね。
書込番号:2073275
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


来月、西欧諸国を回ってくるのですが、心配なのが電源。
クレードルは現地のボルト(220V)に対応しているのでしょうか?
何かアダプターをつけなきゃいけないとか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
0点




2003/10/20 11:42(1年以上前)
あも さん、ありがとうございます。
よく分かりました。コンセントの変換プラグは持っていますので、これで安心して出発できます。
書込番号:2045902
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


安かったので購入しとても小さく使いやすく思います。
どなたか教えてください 画像ですが2048×1530から640×480まで4種類 おまけに 高精細・標準・エコノミーとあまりにも多すぎてわかりません 同じ条件で 全部記録してプリンタでテストすればいいのかもしれませんが おっさんなのでわかりません。
使用範囲は A4かB5程度の集合写真またはポートレート程度です。
どの画像の設定でとればいいのでしょう
親切な方、よくご存知の方 お教えいただけませんでしょうか
0点


2003/10/09 22:41(1年以上前)
A4かB5でプリントするのでしたら最大画像サイズ(2048×1530)、最低圧縮率(高精細)で撮っておいたほうが良いと思います。枚数を多く撮りたい場合は、メモリーカードをもう一枚購入なさるか、圧縮率を「標準」になさると良いです。圧縮率よりも画像サイズのほうが画質に大きく影響を与えますから。
基本的には最大画像サイズ・最低圧縮率で撮影されたほうが良いです。後で大きいプリントでも小さいプリントでも使いまわせますので。プリントする場合、大は小を兼ねますが、小は大を兼ねません。
書込番号:2014684
0点

最大サイズ。高精細。
必要に応じてトリミング(切り出し)リサイズ、でいいのでは。
ネコバス添乗員サンの通りだと思います。
フリーソフトVIXでも使えば簡単ですね。
こういうことはまずは試して体で覚えましょう。理屈ではなくて体で覚えると年をとっても忘れにくくなるでしょう。私も過去にいろいろ試してカメラの癖をつかむよう努めました。もちろん今もやってますよ。
書込番号:2014831
0点



2003/10/10 21:00(1年以上前)
ネコバス添乗員さん、goodideaさん、早々のご指導ありがとうございました。
書込番号:2017005
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


はじめまして。
CASIOのEXのコンパクトさに惹かれて購入を検討しています。
主に飼い犬を撮りたいので、シャッタータイムラグと動いて
いるものを撮ったときのぶれがどのくらいか気になります。
そのあたりの性能はいかがでしょう。
また、犬を撮るという目的に適しているお勧めカメラがあったら
教えてください。
0点

パンフォーカスなので、レリーズタイムラグのみの0.01秒と圧倒的
な速さを誇ります。
しかし、シャッター速度はレンズが暗いこともあり、低速になるこ
とが多いと思います。
書込番号:1995064
0点


2003/10/08 10:02(1年以上前)
はじめまして。
明るいところで撮れば、いいですよ〜。
あらかじめベストショットで撮影するものと設定を合わせておけば
シャッターチャンスは逃しません。
書込番号:2010506
0点


2003/10/08 20:25(1年以上前)
>ふぁるかーんさん、まだ見ておられますか?
今日購入したニコンのクールピクス3100良かったですよ。
私も犬を撮る時にいつも困ってましたので、
詳しくはオリンパス「C-750UZ」のコーナーに書きましたので、
参考にしてみてください。
書込番号:2011673
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





