
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


現在、EXILIM EX-S3を愛用しているのですが、最近EX-Z3がEX-Z4として
新製品が発売されました。それでは、EX-S3のほうは、EX-S4,EX-S30など
バージョンアップ版が出ても良いころだと思うのですが、どなたか情報をお持ちの方は居られませんか?
0点


2003/12/28 21:31(1年以上前)
S20(F3.5)でもユーザーからレンズが暗いと言われますので、
同じレンズ構成でこれ以上高画素版は出せないのではないでしょうか?
書込番号:2281594
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


写真撮影サイズで、2048×1536と、1600×1200のサイズで量サイズともに高精細、同条件で撮影した場合でも、画質は変わってしまうのですか?
そのへんのことがよくわかりません。
ただサイズが変わるだけのことで、どちらも320万画素で撮れているのでしょうか?
どなかた分かりやすく教えてください。
0点

1600×1200
こちらは200万画素ですね
意味は横に点が1600並んでて、縦に1200並んでる。
その点の数が 1600X1200で 192万個
1つ 1つの点を画素と言います。
ちなみに 2048X1536は314万と言うことです。
書込番号:2257753
0点



2003/12/22 14:02(1年以上前)
お返事ありがとうございます。
それでは大きく撮って、ソフトなどでサイズを1600に縮小するほうが、
もともと1600のサイズで撮るより綺麗ということですか?
書込番号:2258971
0点



2003/12/22 14:04(1年以上前)
書き忘れました。
画像サイズが単純に大きいから、その分だけ縦横の点が増えるということ
ではないのですか?
書込番号:2258976
0点

サイズは、小さく設定すれば画質は落ちますが、
画質は、高精細でも標準でもあまり変わらない筈ですので
EX-S3の場合でしたら…
サイズ:2048×1536
画質 :ノーマルあるいはエコノミー
…と設定しておけばいいと思います。
書込番号:2259135
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


現在S1を使用しています。
S3の購入を考えていますが、S3のフラッシュの事で質問です。
S1ではフラッシュ撮影の場合何故か連続で2回フラッシュがたかれて2回目のフラッシュの時に撮影となります。
このせいで、フラッシュ撮影の際に1回目のフラッシュで皆目をつむってしまし、いつも写っている写真が目のつむっている物が多くなっていしまいます。
S3の方でもこのようなことになるのでしょうか?
使用している方,また知っている方がいましたら教えて下さい。
お願いします。
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


現在EX-S2を使ってるものですが、EX-S3は撮影間隔はどれくらいなのでしょうか?(自分でホームページ見ましたが分かりませんでした。ちなみにEX-S2は0.9秒みたいです)やはり300万画素になっていることからみても長くなっているのでしょうか?
0点

今は持っていないので記憶ですが、
高精細は3〜4秒、標準は1秒ちょっと、エコノミーは1秒くらい。
書込番号:2158447
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3
http://www.yomiuri-you.com/you_c/digiphoto/dps/dps2001019.htm
ハイどうぞ EX-S3はシャッタースピードが変えられませんのでNDフィルターを使ってください
http://www.kenko-tokina.co.jp/filter/4961607352601.html Rumico
書込番号:2148542
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


今日、友人の結婚式がありました。
教会内はキャンドルや間接照明のみのライトアップで。。。つまりムーディなオレンジ系のトーンの低い明かりでした。
でも、そのムーディな色味を出したかったので、フラッシュ無しで写真を撮ったところ、なんと全てがブレブレでした。
こうゆうところでは、フラッシュなしではこのカメラではクリアーに撮れないのでしょうか?
それともこういう場所での撮りかた(調整の仕方)があるのでしょうか?
全ての写真がぶれてしまっていてショックで、このカメラなんの役にもたたないじゃん・・・って今、ちょっとへこんでます。
それから、ぶれた写真て、修正するソフトなどで調整することも不可能ですよね?
0点


2003/11/04 22:58(1年以上前)
恐らく低照度のため、シャッター速度が遅くなりぶれたのでしょう。
そうなると三脚などを使用したりして、極力ぶれないように気を付けるしかありません。(確かS3には付かないですけど)
ISO感度を上げることによりシャッター速度を稼げますが、このクラスのカメラだとノイズまみれになります。
雰囲気を出したい気持ちは分かりますが、撮れないより撮れた方がマシということでフラッシュを使った方が良かったかもしれませんね。
書込番号:2093836
0点

ピンぼけ・手ぶれレスキュー これでやってみてください
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se298767.html
結婚式の写真ですから泣くに泣けないですよね (T−T)
そうとう暗かったのでしょう ちっこい三脚があったらよかったかも
こんなのですよ クリップスタンド Rumico
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/426947/426803/521365/
書込番号:2093899
0点

以前友人の結婚式の写真で、ブレブレだったものをレタッチでソフトフォーカスをかけて
さらに輪郭を甘くし、セピアで仕上げたところ「クラシックな感じ」と大変好評でした。
ブレの程度にもよりますが、ぶれた写真をシャープに見せようとしてもどこか不自然な
感じが残りがちです。レタッチでイメージ写真風に仕上げるのも面白いかと思いますよ。
書込番号:2094020
0点

ブレた画像を修正するよりは、
ISO感度を上げてノイジーになった画像を修正する方が楽そうです。
S3はレンズも暗いのでISO感度を上げて夜景モード、
あとは肘をテーブルなどについてしっかり持つと良い感じだったかも?
書込番号:2094653
0点



2003/11/05 21:09(1年以上前)
何人もの方から、色々アドバイスをいただいき、なんだか感激ですっ!!
全員の意見を反映させて今度は失敗しないようにします。
なんだかちょっと元気が出てきました。
ほんとは結婚式の写真を撮ってあげて、あとでCDに編集してプレゼントしてあげようと思っていたんですよ。
色々駆使して、少ない枚数でもいいから、編集してプレゼントしたいと思います。
アドバイスをくれた方々、どうもありがとうございましたっ。(嬉)
書込番号:2096555
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





