EXILIM EX-S3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:335万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM EX-S3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S3の価格比較
  • EXILIM EX-S3の中古価格比較
  • EXILIM EX-S3の買取価格
  • EXILIM EX-S3のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S3のレビュー
  • EXILIM EX-S3のクチコミ
  • EXILIM EX-S3の画像・動画
  • EXILIM EX-S3のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S3のオークション

EXILIM EX-S3カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月20日

  • EXILIM EX-S3の価格比較
  • EXILIM EX-S3の中古価格比較
  • EXILIM EX-S3の買取価格
  • EXILIM EX-S3のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S3のレビュー
  • EXILIM EX-S3のクチコミ
  • EXILIM EX-S3の画像・動画
  • EXILIM EX-S3のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S3のオークション

EXILIM EX-S3 のクチコミ掲示板

(616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-S3」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S3を新規書き込みEXILIM EX-S3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入

2003/04/16 23:17(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

スレ主 ウメコとダイゴロウさん

カシオのEX-S3購入したんですが、PCで画像が出ないんです!!音は、出るのですが?どうして?取説よんでないから?これ、いまいち、×4で撮影したら、最悪ですね!

書込番号:1496238

ナイスクチコミ!0


返信する
風見鶏1さん

2003/04/16 23:25(1年以上前)

再生プラグインがインストールされてないのでは?

この機種は知りませんが、Quicktime、Realplayer、WMP7.1〜などですが。

取説読んでいずれか該当するものを入れてみてください。

書込番号:1496269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/04/16 23:36(1年以上前)

> ×4で撮影したら、最悪ですね!

デジタルズームで4倍ということは、実質512×384の解像度と一緒
ですからねぇ。

書込番号:1496328

ナイスクチコミ!0


ちび助さん

2003/04/20 14:51(1年以上前)

デジタルズーム使って、画質が悪いって言われても。
2歩前に歩かれては?

書込番号:1506731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

メモカメラ

2003/04/09 01:05(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

スレ主 十字星さん

デジカメをメモカメラとして使いたいのですが
402かエクシリムS3かで悩んでいます。
総合的に見てどうなんでしょうか?

書込番号:1472410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/04/09 01:08(1年以上前)

何をメモされますか?
EX-S3はマクロがなく、撮影可能距離は80cm以上となります。
サードパーティから発売されているクローズアップレンズを使うこ
とでマクロも可能になりますが、EXILIMの携帯性は損なわれてしま
います。

書込番号:1472418

ナイスクチコミ!0


すわのもりさん

2003/04/09 02:01(1年以上前)

メモ、と割り切れるならF402の小型性、
起動のしやすさ、撮影範囲とかが活きてきそうです〜。

書込番号:1472554

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/04/09 02:12(1年以上前)

総合的に見たら、エクシリムのSなんとかは良くないと思うのですが。
あれは薄いという、一点なんとか型。あぁー、日本語が出て来ない(^^; そこだけに特長があるって言葉。
私のS1は、2月に北海道で試し撮りしてから触ってないから… ん〜、どっか行っちゃった(^^;;
メモ撮りにはU10活躍中♪

書込番号:1472581

ナイスクチコミ!0


そうでんねんさん

2003/04/09 06:32(1年以上前)

オイコラ、スレ主殿
あっちで1530件も書き込んでるかまさんが怒ってるゾ

書込番号:1472773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/04/09 13:19(1年以上前)

わたし もうそろそろ 2000件です 
何やってんだ〜 自分でも思います 誰か助けて〜〜^^  Rumico

書込番号:1473363

ナイスクチコミ!0


そうでんねんさん

2003/04/09 15:20(1年以上前)

パケ代が…(ToT)

書込番号:1473544

ナイスクチコミ!0


スレ主 十字星さん

2003/04/09 19:20(1年以上前)

皆さまありがとうございます
皆さまありがとうございます。
メモしたいものは
日頃目にするものでアイデアの参考のための写真と、
あと、子供のちょっとした写真。
家に銀塩の一眼レフもあるのですが
小生、家内が昔、写真部だったこともあり、
なおさら撮影のお粗末さをしょっちゅう指摘されます。
写真を撮るのは好きなのですが
家内に言わせると
「ゴミみたいなのをたくさんとらないで。
ただでさえ散らかるんだから、、、」
とのこと。
このようなわけで、
あまり仰々しいカメラは上手に撮る必要が生じるので
避けたいんです。
そうかといってあまりお粗末な写りはどうかとも、、、
やっぱり、いつも持ち歩けて気軽にさっと撮れる
カメラ自体をながめて少しはうれしくなる、
子供を抱きながらでも携行できる(ディズニーランド)
レストランの中でもフラッシュを
赤ちゃんに浴びせずに撮影できる。
などです。
すみません、ぜいたくなメモで、、、


書込番号:1473993

ナイスクチコミ!0


空飛ぶ鯨さん

2003/04/10 23:04(1年以上前)

私はEX-M1ユーザーです。F402は使ったことないのでコメント控えますがExilimはその薄さと軽さで,持っていることを感じさせないため(重要)、ポケットに入れてまさにいつでもどこにでも持っていってます(現在進行形)。
機能面でも、起動も早く、電池もちもいい(重要)のでまさに持ち歩くためにある、と思ってます。唯一の弱点だったマクロ機能がなく1メートル以下の撮影はぼやけてしまうことも、オークションで自作として売っていたマクロレンズ(本体レンズにかぶせるだけ)を購入してから弱点がなくなり景色からお店のMENUまでばしばし撮ってます。以上主観的意見大ですが参考になったでしょうか?

書込番号:1477431

ナイスクチコミ!0


スレ主 十字星さん

2003/04/11 17:33(1年以上前)

ありがとうございます。
そういわれてみると電池の持ちも重要ですよね。
たしかに今使っているデジカメは
電池がすぐ無くなるので使っていません。
今日、家電やさんに行って402見ました。
思ったより小さいんですね。
見た目もカタログより良かったです。
ただ気になったのがそのメディアです。
xdカードって、
将来的にどうなんでしょうか
なんか小さすぎるような気がしますが。
しかも接点むき出しで、、、

書込番号:1479339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画はどうですか?

2003/04/08 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

スレ主 マスターオブパペッツさん

今晩は。
動画の性能はS1やS2と比較してどうでしょうか?
スペックではZ3も含め、あんまり変わってないようですが…

現在、S1を使用していて、Xactiあたりを2台目にと検討していたのですが、
出来れば2台持ちたくないのです。
S3で動画がもう少しよくなっているのなら、買い替えの方向で進もうと
思ってます。
比較された方がおられましたらご意見お聞かせ願います。

書込番号:1469163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2003/04/08 02:05(1年以上前)

S2の動画
動画ファイル:AVI(Motion JPEG)
動画撮影モード:320×240pixels(おそらく12フレーム/秒)
一度に撮影可能な最長時間:30秒
音声:なし(EX-M2のみwave=音声あり)

S3の動画
動画ファイル:AVI(Motion JPEG) /音声記録可能
動画撮影モード:320×240pixels・12フレーム/秒
一度に撮影可能な最長時間:30秒
音声:録音可能(おそらくwave)

音声も付くようになりました。

なお動画(連写性能もですが)に関しては、モードも撮影時間も、フレーム数も、候補に挙げられているサンヨーのXacti-J1のほうが段違いにいいです。大型画面のテレビにつないで見ても綺麗だそうです。

とはいえ、モノラル(wave)だし、マイク性能も、長時間の撮影…DVカメラに敵いません。動画重視ならDVカメラです。
マスターオブパペッツ さんがどの程度の動画に期待されるのか…メールとして送るならS3で十分でしょう。
by 風の間に間に Bye

書込番号:1469427

ナイスクチコミ!0


スレ主 マスターオブパペッツさん

2003/04/10 12:53(1年以上前)

風の間に間に さん

アドバイスありがとうございます。
動画はある程度重視してはいますが、
やっぱりDVは使う気にはなれないです。

書込番号:1475965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

SDメモリカードについて

2003/04/01 01:27(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

スレ主 りなぴさん

デジカメ初心者の父がS3を買ったようなのですが、私もとても初心者で
父のかわりにHPなど見てもよくわからず困っています。
どうかアドバイスをください
今度両親が旅行をするのに持っていくようなのですが、
桜見物が目的らしく、たくさん写真をとりたいようなのです。
それで予備にSDメモリカードかフラッシュメモリを買ってきて欲しいといわれたのですが・・・・。
これってどちらが良いとかありますか?
また、「SDなら64しかない」と父に言われたのですが
調べてみると128もさらに上もあるみたいですが
父は64!と言い張ります。
S3は64MBしか対応していないということはありますでしょうか?
愚かな親子なのですが、どうぞよろしくお願いします

書込番号:1447692

ナイスクチコミ!0


返信する
鳥骨鶏☆花子あんきもさん

2003/04/01 01:43(1年以上前)

ちんす♪

8〜512Mの物が現行で存在するヨ
そんで
それ全部使えるナリ
でも旅行に使うのでしたら最低128Mが欲しいところですね
先先の事まで考えれば256M以上が良いネ
256M以上のSDは転送速度が5倍になっているのでなお良し
欲を言えば512M位欲しいけど価格性能比的には256Mがベストです

フィルム代・現像代はタダなんだからこれくらい買っても損はしないヨ
                                                   花子

書込番号:1447739

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2003/04/01 02:09(1年以上前)

http://www.exilim.jp/ex_s3/spec/
これを見て(カタログも同様でしょう)、フラッシュメモリの増設が出てきて、SDの64Mしか対応していないという認識となってしまっていますね。
フラッシュメモリは内蔵のもので、どこにも交換/増設できるとは書かれていません。
記録画素数と枚数の表は64Mの例ですが、これで64Mしか使えないと思いこまれているようです。
※"容量の異なるメモリーカードをご使用の場合は、おおむねその容量に比例した枚数が撮影できます。"とかかれていますよね。
たとえば、
http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list.php?cmd=list&ic_id=5
を見ると512Mもカメラとしては動作するようです。
 りなびさんの状況だと、店頭にS3を持っていってこれで使えるメモリをくださいと言って店頭で動作確認をして購入するのが無難だと思います。

書込番号:1447782

ナイスクチコミ!0


スレ主 りなぴさん

2003/04/01 02:57(1年以上前)

ありがとうございます〜
やっとおぼろげながらもわかってきた気がします。
丁寧な文章だったので助かりました。
頭につめこんで、電気屋さんに行って来ます

書込番号:1447847

ナイスクチコミ!0


たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/01 09:16(1年以上前)

これからは、『SDカードは256M以上が早い』という先入観は捨てましょう。
http://www.iodata.co.jp/news/200303/pcsd-t256m.htm

書込番号:1448102

ナイスクチコミ!0


管財人さん

2003/04/01 10:24(1年以上前)

昔から松下の256以上が10M/sで東芝製は2MB/sだったんだから、このSDは東芝製っていうことだけじゃないですか?

書込番号:1448195

ナイスクチコミ!0


素朴な疑問ですさん

2003/04/09 11:19(1年以上前)

どういうことですか?東芝のSD256Mは早くないということなんでしょうか?ちなみに当方東芝のSD128M使ってるんですがS3だとかなり遅く感じます。パナの256Mなら転送速度早いのでしょうか?

書込番号:1473124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

A4原稿の撮影

2003/04/07 01:59(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

スレ主 バカマイルドさん

A4原稿全体を撮影して文字を見ることが出来るでしょうか?
又、それを液晶で拡大して見ることができるでしょうか?
A4の原稿や駅の時刻表全体を撮影してあとで見る、というような使い方をしたいのですがどなたか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:1466499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/04/07 02:09(1年以上前)

マクロモードがなく、撮影可能距離は80cm以上なので、通常は無理
で、記サイトにあるクローズアップレンズを付けることでマクロ撮
影が可能になります。
が、画質に関しては疑問です。私もこれらのレンズを付けたときの
画質が知りたいと思っています。

http://www.nnc-cam.com/
http://www.sessya.jp/pc/ex1.html

書込番号:1466524

ナイスクチコミ!0


スレ主 バカマイルドさん

2003/04/08 19:20(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
またなにかありましたら教えてください。ありがとうございました。
マクロモードがあるSONYのU20を検討してみます。

書込番号:1471125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2003/04/07 07:46(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

スレ主 きんちゃんです。さん

昨日、EX-S3 を購入したのですが、画像について不満です。
http://www.kinchan.com/CIMG0025.JPG
が、サンプルですが、右下の電池やペンの流れは、手ぶれなんでしょうか?
最高サイズの高精細の表示でこの程度なのはとても期待はずれです。
毎日持ち運ぶことを最優先でこの機種と、SONY の U20 で悩んでこちらを選んだのですが、EXILIM のホームページの
サンプルなどと比べるとずいぶん違うように思います。
それとも、こんなものなのでしょうか?

メーカーに問い合わせてみる前に、みなさまのご意見を聞かせて頂きたく
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:1466765

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:571件 ちーむひじかた 

2003/04/07 09:30(1年以上前)

レンズが小さいので四隅が多少流れるのは、
仕方ない事だとは思いますがね。
高画素=高画質という考え方は捨てて下さい。

書込番号:1466888

ナイスクチコミ!0


アマデウスさん

2003/04/07 12:09(1年以上前)

サンプル画像は、その機種の利点が最も良い状態で出るような
環境で撮影されるので、そのことを考慮する必要があるでしょうね。
S3のような固定焦点機は被写体との距離が、おおよそ2メートル前後で
最もシャープに写るよう設定されていますので・・・。

画像端の流れは、個人的には、許容範囲内かと思います。

書込番号:1467155

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんちゃんです。さん

2003/04/08 11:39(1年以上前)

みなさま、ご意見ありがとうございます。
その後、色々と試写してみたのですが、S3 は結構、固い(シャープと表現するのでしょうか?)感じが、僕の好みにあわないようです。
EXILIM のホームページのサンプル写真は適度に柔らかい感じがして好きなのですが。時間があったら、秋葉原のカシオサービスセンターに行って、これが本来なのか、もしかすると、なんらかの個体差がないのかチェックして貰おうかと思っています。

いまさらながらですが、僕が今回デジカメを購入したのは、ホームページ用の写真を気楽にとるためで、

(1)携帯性を重視(この時点で EX-S3 と SONY の U20 が第一候補)
(2)撮影するのは、1mほど先の対戦相手(将棋や囲碁で相手を撮影
すると思って頂ければよいです)と、盤面のスナップショットが多い。
(もちろん、他の用途にも使いますが)
(3)マニュアル操作はほとんどしない。オートで綺麗なのが一番。

というところで、特に予算は決めずに、その他ではEX-Z3 や IXY-400 、
マニアの方に評判が良い(?) SANYO DSC-MZ3 あたりを考えていました。
実は、画質について、不満なので、U20 も買ってこようかと思っております。:-) そして、それでもだめだったら、あきらめて、IXY-400 かな?
などと、、、泥沼にはまる覚悟が少々できております。:-)

みなさま、どうぞ、今後もよろしくお願いします。

ではでは

書込番号:1470079

ナイスクチコミ!0


スレ主 きんちゃんです。さん

2003/04/08 11:44(1年以上前)

あ、ひとつ追加させてください。基本的に Web 用なので、640X480での使用がメインとなります。で、、、たとえ、640X480での撮影でも理論的(?)にはCCDのサイズや画素数は大きい方が有利に働くと考えてよろしいでしょうか?

書込番号:1470097

ナイスクチコミ!0


Niehneさん

2003/04/08 18:29(1年以上前)

柔らかい描写がお好みなら、DiMAGEXtをお勧めします。
あまりエッジ強調をかけていないので、640*480などの
リサイズ・レタッチ耐性が高いです。他機種と比較してみて下さい。
http://www.digitalshashin.com/

>640X480での撮影でも理論的(?)にはCCDのサイズや画素数は大きい方が有利に働くと考えてよろしいでしょうか?

CCDの大きさより、画像エンジンの出来やレンズ描写力のほうが重要です。

書込番号:1470985

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「EXILIM EX-S3」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S3を新規書き込みEXILIM EX-S3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S3
カシオ

EXILIM EX-S3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月20日

EXILIM EX-S3をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング