
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


どこどこでいくらで買ってきた。ってまだ報告ないところ見ると、私が一番乗りかな。
S2を使ってたので、充電後、早速撮影。今日は晴天にも恵まれたので、良い条件で写真とれたかと思います。300万素子になって、解像感もあるし、買い換えたかいがあったと思います。
0点


2003/03/20 19:37(1年以上前)
ご購入、おめでとうございます。
よかったら、どこかに画像をUPしていただけませんか?
お願いします。
書込番号:1411356
0点



2003/03/20 22:57(1年以上前)
アマデウスさん、ごめんなさい。自分のホームページは持ってないし、上げれる所もしらないし、第一、人に見せれるような写真は撮ってないのです。
主は仕事で使うくらいですので。
書込番号:1411897
0点

はぁはぁ やっとS3をゲットしてきました!
今から撮影してみます。 見せられる写真がとれるがわかりませんが
できたらアップしてみますね。
書込番号:1413357
0点


2003/03/22 00:43(1年以上前)
昨日税込みで36540で買いました^^
38800からここまで値切ってきました^^;
感想はS1持ってるんですがかなりそれに比べると軽いです・・・
おもちゃのように感じました。クレイドルがS1と同じじゃないのには少し驚きました
書込番号:1415556
0点


2003/03/22 05:34(1年以上前)
私も買いました☆
大手の価格を見ると39800円がボーダーって感じがします。
そっからポイントつけてもらってSD買いました。
使用感ですが、おもちゃ感覚で撮れるのでけっこう重宝しますね。
ただこういうコンパクトカメラはあまり高望んだ使用を求めない方がいいかもしれませんね。
画像取り込みは0001から順なので9999枚になったら0000に戻るのかな???
書込番号:1416048
0点


2003/03/23 17:40(1年以上前)
>hksさん
レス、ありがとうございます。
又、無理を言ってすみませんでした。
お許しください。
書込番号:1421230
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


わーわーたろうさん、アマデウスさん さっそくのレスありがとうございました。実は、今日初めて、Zoomの方を電気店で見てきました。
電源オンをして、はじめのショット1枚まで、思っていった以上に早い感じがしました。(もっとズームレンズの出方が遅いと思っていたのです)でも、やはりS3の方が同じ動作は速いです。
F値が低いということ、それで、Zoomの方は、ペンタックスレンズですね。
そうなると、Zoomの方が(マクロも使えて)良いということになるでしょうか。大きさは、IXY を考えれば、どちらも薄いことになりますし。
0点


2003/03/18 21:51(1年以上前)
使用目的で選択は変わってきますよね。
既にデジカメを持っていて、2台目のカメラとしてなら
S3(S2,S1も含めて)に不満を持つこともなく割り切って使えると
思うのですが、もし、最初のデジカメとなると、ズームがない・マクロもない
と不足を感じることもあると思うのです。
ところで、サンプル画像などは御覧になりましたか?
http://www.exilim.jp/ex_s3/gallery/
http://www.exilim.jp/ex_z3/gallery/
書込番号:1406069
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


sony u-20とEX−s2と迷ってU-20を買いました。別に不満はなかったのですが、S3をみてほしくなりました。300万画素だしズームもあるし、この薄さ。ないものねだりなのでしょうか?いまなら、オークションで売り、少し足せば買えそうな気がします。同じように悩んでいるかたいませんか?
0点


2003/03/14 02:08(1年以上前)
そう思うなら思うとうおりにしろ
書込番号:1390585
0点


2003/03/14 02:24(1年以上前)
S3はズームはズームでもデジタルズーム、固定焦点ですよ。S2などと同じです。お間違えのないように!
書込番号:1390621
0点


2003/03/14 02:26(1年以上前)
小さく、おもちゃ的な楽しさはU20の方が上かもしれませんよ。
できればを店頭で触ってから決めたほうが良いですね。
「画素数が多いほうがきれい」という程デジカメは単純ではありませんので、画素数はあまり気にしないでくださいね。
書込番号:1390626
0点


2003/03/14 03:30(1年以上前)
このクラスのカメラならどれも高級玩具です。
書込番号:1390696
0点


2003/03/14 12:15(1年以上前)
エクシリム・シリーズを「大人買い」するのも一興かと・・。
書込番号:1391206
0点


2003/03/17 19:58(1年以上前)
Z3とS3では、CCdが1/2.5型 334万画素と1/1.8型正方画素原色CCD(総画素数;335万画)です。初歩的な質問で、申し訳ないのですが
どちらの方が写りがいいのでしょうか。
それと、Z3とS3では、ZOOMの違いが大きいと思います。
自分はzoomを多用しないと思う使い方なのですが、
どちらの方が買いでしょうか。
頼りない質問で申し訳ありませんが、どなたかアドバイスお願いします。
書込番号:1402500
0点


2003/03/18 13:30(1年以上前)
ほぼ同じ画素数ですので論理的には1/1・8のほうがかなり良質です。
書込番号:1404897
0点


2003/03/18 17:35(1年以上前)
理論上はS3の方が画質の素性は良い筈ですが
レンズのF値が、ちょっと気になってしまいます。
ズーム、マクロが不要ならS3は「買い」かもしれませんよね。
書込番号:1405364
0点


2003/03/19 12:16(1年以上前)
私も以前とても小さくて薄いと言うだけでEX−S2の購入を検討していた時が有りましたが、結局マクロ撮影が出来ないのと光学ズーム無し、レンズカバーが付いていないと言う事で少し待って、Optio Sを購入しました。このカメラはとても小さくて良いと思いますよ。勿論S3などに比べると厚くはなりますが、機能を考えると反対にとても小さいと思えます。価格に関してですが、ポイント込みで、実質35000円程で購入している方もおられる様ですし、考えてみても良いのではないでしょうか。(この価格はかなり頑張らないと無理だと思いますが…)
書込番号:1407741
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3
正直、大変興味ありありです。(笑)
市場価格、約4万円スタートですよね?
3.5万円くらいになったら買うかも…です。
書込番号:1365601
0点


2003/03/05 23:53(1年以上前)
ジャパネットたかた社長がS1の時のように、色めきたって営業するかどうか今から楽しみじゃ。
書込番号:1365992
0点


2003/03/06 13:01(1年以上前)
約4万円ならば、もう1万足してXtに... (頭の中が信者モード?(;;^^))
正直、単焦点パンフォーカスで4万円は高すぎると思います。
S3→3万、S2→2万で S1はラインナップから削除(安売り店で叩き売り)
みたいな感じで薄利多売狙った方がいいんじゃないかなあ。
でもS3は液晶モニタがデカイから、3万は無理かなぁ...(TVが見れそう(^^;;)
書込番号:1367185
0点


2003/03/13 14:30(1年以上前)
ヨドバシ予想価格¥39800
ポイント20%(願望)
というところで手を打ちましょう。
Z3と比べ、¥6000減では高すぎる気もするけど、
オートフォーカス&ズーム以外では全てに勝るS3だから
しょうが無いか。
書込番号:1388614
0点

あれれ…発売前でも載ってるんだ(^^;
EX-Z3の方に非常に興味があるんだけど高い…
となると、このS3かな〜、なんて思うんですよね。
でも無理してでもZ3に挑戦するべきか、と苦悶。
Z3の値動き次第かな。S3を買うかどうかは。
書込番号:1388921
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





