EXILIM EX-S3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:335万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM EX-S3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S3の価格比較
  • EXILIM EX-S3の中古価格比較
  • EXILIM EX-S3の買取価格
  • EXILIM EX-S3のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S3のレビュー
  • EXILIM EX-S3のクチコミ
  • EXILIM EX-S3の画像・動画
  • EXILIM EX-S3のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S3のオークション

EXILIM EX-S3カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月20日

  • EXILIM EX-S3の価格比較
  • EXILIM EX-S3の中古価格比較
  • EXILIM EX-S3の買取価格
  • EXILIM EX-S3のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S3のレビュー
  • EXILIM EX-S3のクチコミ
  • EXILIM EX-S3の画像・動画
  • EXILIM EX-S3のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S3のオークション

EXILIM EX-S3 のクチコミ掲示板

(616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-S3」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S3を新規書き込みEXILIM EX-S3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

近所で

2004/02/23 12:34(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

近所で、5台限定、\19800で出てますまだ3台ほど残ってました
パンフォーカスって固定焦点とは違うのでしょうか?
軽さと小ささは気に入ってるのですが?
今まで、NikonのCoolpix880(300万画素)を使ってるのですが

書込番号:2505290

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/02/23 12:40(1年以上前)

パンフォーカスと固定焦点はおんなじですヨ♪

書込番号:2505306

ナイスクチコミ!0


スレ主 丸一さん

2004/02/23 15:10(1年以上前)

ということは、1m位のポートレイトと遠景の写真のピントはどんなものでしょうか?

書込番号:2505771

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/02/23 15:19(1年以上前)

S3については、メーカーサンプルか、所有者のコメントをお待ちください。
私は私の判断で、S1とS20を買いました。満足しています。

書込番号:2505801

ナイスクチコミ!0


gurittaさん

2004/02/29 11:31(1年以上前)

私は初代から2度買い換えて、今はS3を使用してますが、
1m〜遠景は綺麗に撮れますよっ!!
接写は無理ですが、自作で接写レンズを作れば問題なしです(過去レスに作り方載ってると思います。別売りで接写レンズ売ってもいます。しかしこれは自作よりがさばると思います)
S3は液晶も大きいし、これが一番いい点かも?!
ただ屋内での暗いところだと画像が荒くなったりぼやけたりが強いので、
ここだけはちょっと。。。って感じですけど。
でもこれは他のデジカメもそうなのかな?
フラッシュを使えばいいんですけどね。

書込番号:2528742

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

なぜ?

2004/02/21 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

スレ主 おーくらさん

質問ですが、なぜS3にはマクロ機能などがついていないのでしょうか?
機能的につけられないのでしょうか???

書込番号:2497786

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2004/02/21 21:56(1年以上前)

S3のあとにS20が出たから。

書込番号:2497796

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/02/21 21:57(1年以上前)

パンフォーカスの構造上、ある程度は仕方なかったのかな?と思います。
でもユーザーからの要望に答えて(?) S20から搭載していますので、次からは・・・と(^^;

S3には、マクロ用のレンズを利用してあげましょう(^^)

書込番号:2497803

ナイスクチコミ!0


ねぎとろさん

2004/02/21 22:06(1年以上前)

マクロ機能などの「など」が何かわかりませんので「マクロ機能」だけのことで言えば「機能」というよりは「構造的に」付いていないです。
FIOさんがお書きになっているように、アフターマーケットで外付けマクロレンズはありますが・・・
マクロのように非常に近くを撮影する場合、普通の撮影と同じようなレンズ位置ではピントが合いません。そこで近距離でもピントが合うようにレンズを動かすわけですが、パンフォーカスレンズは基本的にはレンズ位置が固定なのでマクロ機能が付かないのです。ちなみにS20のマクロ機能はオートフォーカスデジカメのようにある程度の距離の範囲でピントが合うものではなく、30cmの距離でピントが合うようにレンズ位置を変更しているだけです。

書込番号:2497849

ナイスクチコミ!0


スレ主 おーくらさん

2004/02/22 06:50(1年以上前)

みなさん。ありがとうございました。
そしたらS30がでるのを待ちたいと思います。
撮影枚数も大幅に違うようなので、液晶画面が小型化されたS30がでると
いいな。なんて思いました。

書込番号:2499427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2004/01/08 12:16(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

スレ主 とん子さん

初めてデジカメを買うのですが、
CASIOのEXILIMEX-S3にしようか、CANONのIXY DIGITAL Lにするか悩んでいます。
ご意見お聞かせ下さい!

書込番号:2319796

ナイスクチコミ!0


返信する
wZayさん

2004/01/08 12:28(1年以上前)

本当に光学ズームは必要ありませんか?

書込番号:2319831

ナイスクチコミ!0


預言者あびらさん

2004/01/08 12:33(1年以上前)

初めてなら。。。。。
光学ズーム有る方がいいかも。。。。。

書込番号:2319845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2004/01/08 12:41(1年以上前)

EX-S3はマクロモードこないので、80cm以遠のものにしかピントが合いま
せん。
どちらかと言えば、IXY DIGITAL Lだろうか。

書込番号:2319881

ナイスクチコミ!0


スレ主 とん子さん

2004/01/08 20:10(1年以上前)

光ズームって何ですか?どちらの方に付いてるんですか?
本当、全然わからなくてすみません。
もし良ければ教えて下さい!

書込番号:2321066

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/01/08 20:22(1年以上前)

>とん子 さん

http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2001/12/15/632089-000.html

ズームについては上記のサイトを参考にしてみて下さい。

http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/sugoroku/gaz/

その後、上記のサイトでどんなのがご自身にあってるのかを
選んでみてはいかがでしょうか。(^^ゞ

書込番号:2321097

ナイスクチコミ!0


スレ主 とん子さん

2004/01/08 23:30(1年以上前)

あっ、間違えた!光ズームではなくて光学ズームのでした;

書込番号:2321915

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

みなさんどうですか??

2003/12/31 15:07(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

スレ主 ぽんちき2004さん

EX-S#を気に入って使用していたのですが
先日(購入後7ヶ月ぐらい)でスイッチが入らなくなったので修理に出しました。
ところが内部部品が腐食しているために修理できたいとのこと。。。
気に入っていたので大事に使用していたのですが、水分が内部に入ってしまうほどこのカメラはもろいのでしょうか??
みなさんは使ってみていかがですか?
しかも購入後一年未満でこんな故障の仕方ってありえませんよね??

書込番号:2291559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2003/12/31 15:24(1年以上前)

>>水分が内部に入ってしまうほどこのカメラはもろいのでしょうか??

どのように扱ってたかわかりませんが、普通は水が入ります。
雨の日なんかは直接、濡らさなくても
湿度100%ですからうっかりするとケース内部で結露しますよ。

書込番号:2291605

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2003/12/31 16:43(1年以上前)

水に落さなくても 胸ポケットに入れていたら汗の水分から結露したりします。
 こんなので、故障したら携帯電話だったらしっかり内部の水分センサーに引っかかり保証対象外になります。
 デジカメも同じことです。
>水分が内部に入ってしまうほどこのカメラはもろいのでしょうか??
一部の耐水設計の製品をを除いてすべて同じでしょう。
>しかも購入後一年未満でこんな故障の仕方ってありえませんよね??
管理が悪ければ一発でだめになりますね。
ぽんちき2004 さんなどの人だったら
http://olympus-imaging.jp/lineup/digicamera/mju25_15d/index2.html
なんかがいいかもしれませんが、やはり管理が悪ければ遅い早いの差ぐらいでしょう。

書込番号:2291839

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2003/12/31 20:35(1年以上前)

http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2003/01/04/640969-001.html?
こういうデジカメなら大丈夫かも?

書込番号:2292449

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんちき2004さん

2004/01/01 16:21(1年以上前)

みなさん、書き込みありがとうございます。
携帯性を売りにした機種だったのに、普通に携帯してるだけで故障する弱っちさに納得がいかず。。。これは保証外なんですか。。
これからは除湿剤とともに携帯することにします。
かなり丁寧に扱っていただけに、本当に残念です。

以前使用していたソニーデジカメは全く故障もせず、
バッテリーについて問い合わせると、
保証期間を過ぎていても修理交換してもらったので
やはり企業の差というか、カシオ製はこれからは購入しないでしょうね。

書込番号:2294365

ナイスクチコミ!0


さるぱんさん

2004/01/25 14:52(1年以上前)

寒い地域に住んでませんか?寒いところから暖かいところに急に
入るとカメラ内部が結露します。その状態ですぐに電源いれて
使ってたりすると、内部の回路が腐食しますよ。
結露することを想定してカメラを一定の温度で使うように保温するか、
寒いところから暖かいところに入ったら最低でも30分〜1時間くらいは
使わないでおく方がいいでしょうね。機械なので仕方ないです。
昔は常識でしたが・・・。しめっぽいところで使う場合も内部の水滴注意です。筐体が金属を多用するようになってなおさら結露する可能性が増えました。

書込番号:2386115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

EX-S3後継機は?

2003/12/26 12:44(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

スレ主 フォトマニアさん

現在、EXILIM EX-S3を愛用しているのですが、最近EX-Z3がEX-Z4として
新製品が発売されました。それでは、EX-S3のほうは、EX-S4,EX-S30など
バージョンアップ版が出ても良いころだと思うのですが、どなたか情報をお持ちの方は居られませんか?

書込番号:2273527

ナイスクチコミ!0


返信する
とろやんさん

2003/12/28 21:31(1年以上前)

S20(F3.5)でもユーザーからレンズが暗いと言われますので、
同じレンズ構成でこれ以上高画素版は出せないのではないでしょうか?

書込番号:2281594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像サイズについて

2003/12/22 00:54(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

スレ主 ふぉりふぉりさん

写真撮影サイズで、2048×1536と、1600×1200のサイズで量サイズともに高精細、同条件で撮影した場合でも、画質は変わってしまうのですか?
そのへんのことがよくわかりません。
ただサイズが変わるだけのことで、どちらも320万画素で撮れているのでしょうか?
どなかた分かりやすく教えてください。

書込番号:2257662

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2003/12/22 01:21(1年以上前)

1600×1200
こちらは200万画素ですね
意味は横に点が1600並んでて、縦に1200並んでる。
その点の数が 1600X1200で 192万個
1つ 1つの点を画素と言います。
ちなみに 2048X1536は314万と言うことです。

書込番号:2257753

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぉりふぉりさん

2003/12/22 14:02(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
それでは大きく撮って、ソフトなどでサイズを1600に縮小するほうが、
もともと1600のサイズで撮るより綺麗ということですか?

書込番号:2258971

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぉりふぉりさん

2003/12/22 14:04(1年以上前)

書き忘れました。
画像サイズが単純に大きいから、その分だけ縦横の点が増えるということ
ではないのですか?

書込番号:2258976

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2003/12/22 15:15(1年以上前)

サイズは、小さく設定すれば画質は落ちますが、
画質は、高精細でも標準でもあまり変わらない筈ですので
EX-S3の場合でしたら…

サイズ:2048×1536
画質 :ノーマルあるいはエコノミー

…と設定しておけばいいと思います。

書込番号:2259135

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM EX-S3」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S3を新規書き込みEXILIM EX-S3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S3
カシオ

EXILIM EX-S3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月20日

EXILIM EX-S3をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング