
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年8月5日 16:59 |
![]() |
0 | 2 | 2003年8月4日 12:53 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月2日 16:55 |
![]() |
0 | 0 | 2003年7月29日 09:42 |
![]() |
0 | 8 | 2003年7月25日 13:16 |
![]() |
0 | 3 | 2003年7月25日 13:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


2003/08/05 16:59(1年以上前)
せっかくいい情報でしたが、購入手続き中に「完売」になってしまいました。
縁がなかったと思って、他のデジカメにしようか・・・。残念。
書込番号:1829017
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


EX-S3、DSC-U30、FinePix402 ズームなしの小型タイプ3機種で悩んでいます。
中でもEX-S3の300万画素、2.0インチ液晶には惹かれるんですが・・・。
EX-S3の「固定焦点」という点と、他社に比べて「色調が青っぽい」(ブルー寄り=Y欠)のが気になります。
色については好みの問題もあると思いますが、実際にお使いの方のコメントをいただけるとうれしいです。
できれば、電池寿命についても教えてください。よろしくお願いします。
0点

なんとなく、自分のS3は画面の真ん中が赤くなってる感じがします。
これが仕様なのか個体差なのか解らないですが、
色味ではF402の方がおすすめかも?
書込番号:1817855
0点


2003/08/04 12:53(1年以上前)
初めまして、ヨスゾウさん。
自分は基本的にメインDiMAGE 7Hi、サブがEXILIM S3を
使ってます。S3を選んだ理由としては、2inchの液晶、300万画素、
起動を含めたレスポンスのよさ。と言ったところです。
>EX-S3の「固定焦点」という点と、他社に比べて「色調が青っぽい」(ブルー寄り=Y欠)のが気になります。
確かに色味的にちょっと青っぽいかも。ただ、この辺はオートホワイト
バランスとかの影響もあるので私は「太陽光」に固定してます。
実はS3の前はS1を使っていたのですが、これから比べるとかなり色味は
よくなりました。個人的にはちょっとフジのデジカメに近い色味だと
思ってます。(ちょっと派手目かも。でも嫌味はない?)
S3の最大の弱点としては「マクロがない。」と言うところ。
パーンフォーカス(ピント合わせが無い)なのでいくら寄っても
80cmまでしか寄れません。花をアップで撮ったり、寝てる子供の顔
をアップで撮るなんてことはできません。
ただし、このパーンフォーカスがこのS3の最大の武器だと私は思って
います。それは、「わざわざピントを合わせることがない」で動いて
いる子供なんかを撮るときはいくらフォーカスが早くても追いつきま
せんが、S3ならとにかくシャッターボタンをグッと押し込むだけです。
と、まあ長くなりましたが、使いどころによってはS3かなりいいと
思いますよ。ただ、結構、癖はありますけど。
初めましてからんからん堂さん
>なんとなく、自分のS3は画面の真ん中が赤くなってる感じがします。
そうですね。私のS3もそんな感じです。仕様といえばそうなんですが、
このカメラのレンズが原因ですね。まあ、あれだけ小さいレンズなの
で周辺光量の落ち込みが激しいみたいです。ただ、この中央に人の顔、
バックが青空なんて構図だと結構きれいだったりしますね。
書込番号:1825686
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


海外(イギリス)に2ヶ月ほど行くことになったんですが、バッテリーの充電をどうすればよいかかわかる人いませんか?電圧とかが違って充電できないのではと不安なんですけど・・・。
0点

hamakyo さん こんにちは
カシオのFAQには以下のようなものがあります。
Q4 付属の専用ACアダプターは、海外でも使用できますか?
A4 付属品のACアダプターは国内/海外向けのAC100-240V 50/60Hzを採用していますので海外でも使用できます。
ただし、プラグがAタイプ(平2ピン)ですので海外で使用する場合は、使用する国の規格に適合した変換プラグが必要になる事があります。
カシオのS3のFAQはここ。
http://www.exilim.jp/faq/ex_s3/
ちなみに海外での電気製品使用について。
http://www.rakuten.co.jp/sacom/298392/
http://www.assiston.co.jp/item/0487_power.html
http://www.devicenet.co.jp/kaigai/sasc-main.html
http://www.yamabishi.co.jp/jpn/worldvoltage/denatsu.htm
https://dnetstore.devicenet.co.jp/store/picup/ryokou.html
http://www.rakuten.co.jp/sacom/298392/303855/
思い出深い滞在になりますように。
by 風の間に間に Bye
書込番号:1814566
0点

充電器は100〜240Vなので問題ないですよ
イギリスはBF型のコンセントなので
プラグアダプターは買わないとダメですね
(現地の方が安いと思います)
書込番号:1814571
0点



2003/08/02 16:55(1年以上前)
返信ありがとうございます(^^)頑張って英語もマスターしてきますよ♪
書込番号:1820311
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


このカメラほしいんだけどイマイチ買うふんぎりがつかないんです!
もうこれ以上は金額限界なんですかね?新しいモデルが出ないともうこれ以上
は無理なのかなあ?すべて込みで三万きってほしいんだけどなあ!
このカメラと機能同等ぐらいのもの他にありますか?薄型がいいんですけどね!これ以上薄いのはないか・・・。
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


はじめましてシンヤといいます。
今ソニーのU30とEx−S3のどっちを買おうかすごい悩んでます。
薄さと小ささでかなり悩んでいるのですが
デザインの違いはしょうがないとして
一万円ほどの差で画素が100万違い、音声つきの動画、内蔵メモリ
の違いはどうでしょうか。
暗さに弱いとのレスもあるし、そこの部分も知りたいのですが
どなたかアドバイスをいただける方がいたらよろしくおねがいします。
0点

画素や音声付も違いますがAFの有無があったりしますね〜。
AFが無いので暗さにはけっこう強いですよ。
書込番号:1752695
0点


2003/07/12 14:12(1年以上前)
家のなかに、ドラエモンがいてるんや。
書込番号:1752826
0点


2003/07/12 15:15(1年以上前)
U30に、一票。。。。。。。
個人的には、暑い夏、コ○コー○―を飲んで
当たった、赤のU60で、海辺で水着の聖母ガラシャ婦人と
冷やし中華を食べるのが今夏の夢。。。。。。。かな?
書込番号:1752975
0点



2003/07/12 23:16(1年以上前)
参考になる返信をありがとうございます!
僕はHPに載せる写真をメインでとりたいのです。
その中でも特に部屋の中の写真が多くなります。
僕の部屋はちょっと暗めなのでその暗さでも影響がでるくらい
U30の場合には問題があるでしょうか?
また返信をしていただけたらありがたいです。
書込番号:1754336
0点


2003/07/15 00:49(1年以上前)
暗さに弱いということはないと思いますよ。やみ世の中でもフラッシュ一発、撮った本人でもびっくりのキレイな映像取れましたし。手ぶれに関しても、応答速度がすごく速いので、思ったより少ないかと。。少なくとも私はまだ手ぶれでヘンな写真になったという経験は今のところないですよ♪
書込番号:1761650
0点


2003/07/20 09:13(1年以上前)
私はU20持ってます。サブ機として購入しましたがほぼメインで使ってます。(お手軽なもので)
確かに画素数的には言いに越したことはないかもしれませんが、私的には200万画素でも十分ですね〜。大きく引き伸ばすなら・・・ですが。
あとカジュアル的に持ち歩きならU。ビジネス的ならS3。見たいな感じではないでしょうか?スーツの胸ポケットから、スッと。これはUには厳しいでしょうね(笑!)
書込番号:1777872
0点


2003/07/25 13:16(1年以上前)
「暗さに弱い」でも書き込みしましたが。接写が可能なのと、暗いところでもフラッシュなしで綺麗にとれるのでU30に一票。自分が購入したのは中身の同じU60ですが、車内でフラッシュなしで撮影した画像を貼ります。http://bike2ch.cool.ne.jp/cgi-bin/img-box/img20030725131425.jpg
書込番号:1795318
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

2003/07/09 08:18(1年以上前)
このシリーズは手ぶれ防止を優先して感度をあげるタイプですからしょうがないですね。
逆に感度を上げない動作パターンにすると「少し暗くなるだけで手ブレがひどい」という悪評価をする人もいますから難しい問題です。
書込番号:1743427
0点


2003/07/25 13:06(1年以上前)
持ち運び用にEX-S3を購入したのですが、確かに暗い所に弱いですね。明るい所で撮影しても本当に3Mpixelかと思うくらいの画質だし。結局自分は早々に売却して、その金でSONYのU60を購入しました。
書込番号:1795287
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





