
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2004年5月7日 00:21 |
![]() |
0 | 7 | 2004年5月4日 23:56 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月8日 21:00 |
![]() |
0 | 6 | 2004年3月20日 05:06 |
![]() |
0 | 3 | 2004年3月19日 10:57 |
![]() |
0 | 0 | 2004年3月7日 21:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3
シャッタースピードについて質問です。
ここEX-S3ですが、EX-S1について質問させてください。
さっそくですが、EX-S1のシャッタースピードは1/4秒みたいなのですが
その際の設定ってどうすればいいのでしょうか?
オートと夜景モードが設定できるのですが、オートのほうが夜景モードより
もスローシャッターになるのですが、これは普通なんでしょうか?
(添付ソフトのフォトローダーでシャッタースピードを確認。実際に撮影した 写真もあきらかにオートで撮ったほうが明るく撮れる。)
ちなみに場所は室内で、どうもこのカメラはストロボの調光が下手っぽいので、ストロボ強制オフです。
夜景モードの正しい使い方、教えてください〜。
0点

推測ですが、夜景は暗い画像を撮るでしょ? オートは適正な明る
さで撮ろうとするでしょ? だから、オートのほうが明るく、シャ
ッター速度を遅くするんじゃないかなぁ。
書込番号:2769952
0点

au特攻隊長さん、なるほどよくわかりました。
実際、夜外に出て建物を撮影すると、夜景モードでは1/4、
通常では1/8のシャッタースピードになりました。
実はここで質問させていただく前に、au特攻隊長さんの
アルバムを発見し、すごいな〜と思っていたので感激です。
競馬場でお馬さんを撮影する際に三脚とか使っているのでしょうか?
なにやら中央競馬場どこでもいいので行きたくなりましたっ。
とにかく芝に憧れますねw でも遠い・・・。
撮影する際のコツみたいなものよろしければ何かアドバイス
いただければ嬉しいです。
自分もあんな迫力のある写真撮ってみたいです^^
書込番号:2773915
0点

私のホームページの写真はすべて手持ち撮影です。
今年の1月末からゴール前での脚立やカメラバックに乗っての撮影
が禁止になってしまい、スタンドからでは400mmでも物足りず、最
近は撮りに行く気が失せてきています。
書込番号:2775045
0点

なるほど〜すべて手持ちで撮影だったんですね。
うーん、すごい。
脚立、禁止とかあるんですか〜。
スタンドからでは迫力ある写真は難しいみたいですね。
自分もがんばっていい写真撮れるように近くの競馬場で練習したいと
思います。いつかはJRAデビューしたいと思います^^
書込番号:2778588
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


近日中にに購入予定です。コニカミノルタのXgとカシオのEX−S3でなやんでます。携帯性重視、3メガ以上、レンズが飛び出ないものという基準なんですが、長期旅行には不向きなのかも?と気になりだしました。行き先がブラジルなので容易には充電できないような。。
お客さま相談センタも連休に入ってしまい、困ってます。
代替機種のお勧めでもあればよろしくおねがいします。
0点

EX-S3には光学ズームがありませんが・・・。
書込番号:2756793
0点



2004/05/01 19:52(1年以上前)
レスどうもです。なにもわからないんですが、光学ズームがないとどうなんですか?
レンズが出ないのは当たり前とゆうこと?
それとも初デジカメには向かないとゆうこと?
っさっぱりわかりません。。。(x.x)ごめんなさい。
書込番号:2756920
0点

ズームには光学ズームとデジタルズームというのがありまして、光
学ズームはレンズによって拡大され、デジタルズームというのは画
像の一部分を拡大します。つまり、デジタルズームは画像が粗くな
ります。
書込番号:2757883
0点



2004/05/02 22:17(1年以上前)
au特攻隊長さんありがとうございます。
で、あの、、その、、、
充電電池式のカメラは長期旅行には不向きなのでしょうか?
一度のフル充電でどの程度使えたとか、体験談ある方いませんか?
予備電池は購入するよていですが、話にならないとなれば、
IXOLあたりかな〜とかんがえております。。。
書込番号:2761042
0点

海外での充電について、
EX-S3
http://www.exilim.jp/faq/ex_s3/04.html#04
DiMAGE Xg
http://ca.konicaminolta.jp/cgi-bin/faq.cgi?category=DSC&product=dxg&word=all&Type=../support/faq/dxg/dxg-036.html
バッテリの持ちについては、EX-S3はかなり持ちますが、DiMAGE Xg
では心もとないと思います。もっとも、再生しているとEX-S3でも
厳しいかと。
書込番号:2761131
0点


2004/05/04 11:09(1年以上前)
EX-S3は、専用のクレドールで充電なんですが、確か海外ように使用電圧に幅があります。ホームページのスペック表で確認してください。
書込番号:2767015
0点



2004/05/04 23:56(1年以上前)
光学ズームはあったほうがよいとの言葉によりXG購入しました。
アダプタは100V〜240V対応していても、コードはだめなんですね。。。勘違いして、プラグ変換機のみこうにゅうしてしまいました。。350円くらいだったのでそれほど痛くはないですが。。
たくさんのアドバイスありがとうございました!!
まぁいいですが。
書込番号:2770057
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


最近デジカメをかうことを決心したのですが、いままでこういうものに接していなかったのでどうしてもデザインで決めてしまいます。EX-S3を買おうと思うのですがどうでしょう?基本的には風景やら人をとるのですが、なにかおすすめのものがあれば教えてください。
0点


2004/04/08 16:37(1年以上前)


2004/04/08 17:56(1年以上前)
デジカメを買う際には、まず予算を考え、それから自分が携帯性を重視するのか、画質を重視するのかを決めなければなりません。もちろん、両方そこそこ、という機種もありますが、EX-S3ほど小さな機種になってしまうと、それなりの限界というものもあります。
一般的に言って、キャノンのIXY450とかFujiのF710とかがミドル・クラスのデジカメとして良いとされているものですので、とりあえずこのあたりを見たり、あびらさんご紹介のサイトを見たりして、自分の望むものをもうすこしはっきりさせてみてください。
書込番号:2679913
0点


2004/04/08 18:53(1年以上前)
もちろん、全て理解しての上であれば、デザインで決めるというのも良い選択ですね。色で決めてもいいわけだし。
書込番号:2680061
0点


2004/04/08 19:03(1年以上前)
誰かに1日借りてそれをベンチマークにそれより小さいほうが良い、速いほうが良い、等自分の欲しい性能を確認するのも良いと思いますよ。
デザインで決めても最近のカメラならそれほど外れはないと思います。
書込番号:2680100
0点


2004/04/08 21:00(1年以上前)
安くなってきてるのでいいんじゃないですか。
書込番号:2680415
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


みなさん、こんにちは。先日S3購入しました。
主に風景スナップに使っているのですが、背景に空がはいった絵では周辺と中央部の明暗の差があり、中央部ではかなり赤紫がかった色合いになってしまいます。
U20なども使っていますが、こちらではこれほどの明暗差・色ムラは発生しません。
やはりレンズのためでしょうか。みなさんのカメラではいかがでしょうか。
0点

自分のもそうですね〜。
思いたくないですが、仕様なのかも・・・。
書込番号:1888634
0点



2003/08/27 08:52(1年以上前)
からんからん堂さん、こんにちは。
タイトル「周辺の色ムラ」ではなく「中央部の色ムラについて」に訂正します。
S3で青空を写した画像を上記にアップしてみました。他社の同レベルのカメラ画像と比較してもこの色ムラはひどすぎ?という感じです。
ラジコン飛行機にのせるため、軽量のS3を購入しましたが、前に使っていたU10の方がよかったかもしれません。
書込番号:1889506
0点


2003/08/27 13:18(1年以上前)
アルバムは非公開ですね。
周辺部の光量落ちは仕様のようです。カシオサイトのサンプル画像
でも見とれますね。
当然のことながら、周辺部がうまく撮れているときは、中心部が赤
や青に転ぶのでしょう。これがなければ、とっても良いカメラなの
に残念です。
書込番号:1890035
0点



2003/08/27 16:18(1年以上前)
ハヤトラマン2号さん、失礼しました。今公開に設定しました。
(自分では見れていたので公開設定と勘違いしていました)
書込番号:1890389
0点


2003/09/08 23:09(1年以上前)
ラムロイさん、こんばんは。
こんなに、画像がひどいのですか?
私が撮影したものをアップしましたので、
一度見てください。
書込番号:1926437
0点


2004/03/20 05:06(1年以上前)
遅レスすいません。
便乗させていただきます。
なにぶん、この現象を探していて来ました。
私もこの現象が最近、顕著に出て来まして最悪ケラレも出てきます。
液晶でも分かるぐらいです。(中央赤み)
何か情報がありましたら、お教え願います。
書込番号:2605323
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3
おそらく… 発売されたらパナソニックのサイトで 動作確認機種の一覧が発表されるハズです。 多分(^_^;)
書込番号:2599245
0点



2004/03/18 20:31(1年以上前)
FIO さん
ありがとうございます。
そうしましたら、発売しましたら確認してみます!
書込番号:2600130
0点

10万円ぐらいと思っていたら、かなり安くなりそうですね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/18/news028.html
書込番号:2602242
0点



デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3


ヨ○○○カメラ川崎店開店セール、タイムバーゲン19800円(ポイント10%還元)にめぐり合い衝動買いしました。
自分のサブカメラと思っていましたが、子供(中学生)が興味を持っているので自由に使わせ、写真の楽しさに目覚めて欲しいと願っています。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





