EXILIM EX-S3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:335万画素(総画素)/320万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/1.8型 EXILIM EX-S3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EXILIM EX-S3の価格比較
  • EXILIM EX-S3の中古価格比較
  • EXILIM EX-S3の買取価格
  • EXILIM EX-S3のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S3のレビュー
  • EXILIM EX-S3のクチコミ
  • EXILIM EX-S3の画像・動画
  • EXILIM EX-S3のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S3のオークション

EXILIM EX-S3カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月20日

  • EXILIM EX-S3の価格比較
  • EXILIM EX-S3の中古価格比較
  • EXILIM EX-S3の買取価格
  • EXILIM EX-S3のスペック・仕様
  • EXILIM EX-S3のレビュー
  • EXILIM EX-S3のクチコミ
  • EXILIM EX-S3の画像・動画
  • EXILIM EX-S3のピックアップリスト
  • EXILIM EX-S3のオークション

EXILIM EX-S3 のクチコミ掲示板

(616件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EXILIM EX-S3」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S3を新規書き込みEXILIM EX-S3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーカード

2003/11/02 20:24(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

デジカメ初購入で超初心者なので教えてください。
先日 EX-S3 を購入したのですが、メモリーカードを買う時決まったメーカーの物がいいとかあるのでしょうか?いまいち分からないので 詳しい方教えてください。標準で40〜50枚程度撮れたらいいなぁと思っているのですが・・・

書込番号:2085914

ナイスクチコミ!0


返信する
pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2003/11/02 23:17(1年以上前)

> 標準で40〜50枚程度撮れたらいいなぁと

メモリーは128MBのものがちょうどいいかな
初期ロットは、松下のメモリーカードに
一部干渉する不具合があったようですが
最近のロットなら問題ないでしょう。
この機種は、特に高速メモリーも要求しないので
どのメーカーを買われても大丈夫ですよ

書込番号:2086606

ナイスクチコミ!0


スレ主 3535さん

2003/11/03 12:03(1年以上前)

どうもありがとうございました(^-^)
早速購入したいと思います。

書込番号:2088094

ナイスクチコミ!0


しゅ〜いさん

2003/11/15 19:38(1年以上前)

消費電力が、SDメモリカードによって異なるらしいです。
EX-S20の掲示板に、書いてありました。
http://homepage1.nifty.com/c-kom/exrouge/report/sd_long.html

書込番号:2129113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

EX-S3を購入して失敗でしょうか?

2003/09/16 02:58(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

スレ主 あーちゃん先生さん

私はEX−M1を出た頃から愛用。300万画素に憧れてEX−S3を購入しました。ところがスナップ派の私には残念で・・・。実は、M1では何でもなくキレイに取れた雰囲気のある居酒屋や暗いパーティー席など、S3ではブレブレで使い物になりません。M1の三分の一程度しかきちんと写っておらず、誰かの顔が動きにまかせて(笑えるほど)ブレており、どうしようもありません。明らかに差があります。M1がF2.5で、S3がF4.2(カタログ値)なので、スローシャッターが効きすぎるのか、とも思うのですが。みなさまのご体験、ご意見お願いします。ちなみに、M1を使い続けて、300万画素以上は他機種で検討中です。よろしくお願いします。

書込番号:1947263

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あーちゃん先生さん

2003/09/16 03:13(1年以上前)

初書き込みで誤字があったりしてすみません。追加です。M1やM2から買い替えの方、ぜひ良かった点、悪かった点などお教えください。ぞっこんエクシリムに惚れていますが、フラッシュ非点灯時、居酒屋で話をしている

書込番号:1947296

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーちゃん先生さん

2003/09/16 03:18(1年以上前)

(ごめんさい、続きです・・・居酒屋で話をしている)人の顔がブレブレになり、目や口が分からないほどにしか写らないS3には、とても残念です。ほとんどがこんな具合で、ほんの数枚しかキレイに撮れてません。M1は大丈夫なんですが・・・。ご助言、よろしくお願いします。

書込番号:1947303

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/09/16 03:39(1年以上前)

あーちゃん先生 さんこんばんわ

IOS感度設定がオートでしたら、IOS感度をマニュアルで変更してみては如何でしょうか?

書込番号:1947320

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーちゃん先生さん

2003/09/16 07:09(1年以上前)

こんにちは。さっそくのアドバイス、とてもうれしいです。他のレスにありましたが、M1は確かISOが80か160の切り替えとか。ISO160辺りにすると、M1感覚でしょうか。あっ、F値が違うから320ぐらいとか・・・。でも、160超えるとだいぶノイズが載ってくるというアドバイスが他のレスにありましたから、この辺り、実験ですね。せっかく買ったS3。かなり落ち込んでいたので、がぜん元気がでて来ました。ありがとうございます。他にも詳しい方々のアドバイス、お待ちしております。

書込番号:1947421

ナイスクチコミ!0


遅くなりましたが・・・さん

2003/09/20 05:09(1年以上前)

おそらくM1に慣れすぎたのかも。
当方もM1からの乗り換えで全く同じ悩みを持ってました。どうも暗さにS3は弱いと思います。てことは・・・M1が良すぎたのかも^^;

書込番号:1958363

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーちゃん先生さん

2003/11/15 02:10(1年以上前)

遅くなりましたが・・・さん、ありがとうございました。結局、数ヶ月S3を利用していますが、M1の方が使い勝手が断然良いようです。メモリーへの書き込み速度もS3の方が遅いような感じで、何度もシャッターチャンスを逃がしています。もう一度、エクシリムはM1へ戻り、300から500万画素は、別機種を検討します。SONYのT1か、CANON 400当たりでしょうか。

書込番号:2127078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ズームについて教えてください

2003/10/28 23:03(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

スレ主 なっつんママさん

デジカメ ド素人です。
こんな質問ですみません。
S3かZ3で悩んでいます。
「光学ズーム」と「デジタルズーム」は、
やはり両方付いている方がかなり良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2071724

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2003/10/29 02:06(1年以上前)

こんばんは(^^)
S3は仕組上80cm以内の物にピントが合わない写真になりますが、その点はOKでしょうか?
持ち歩いてのスナップや、簡単なメモ代わり、友達とのスナップ、など普通の使い道であればZ3にしておいた方が良いかも?

また、デジタルズームと光学ズームは仕組みの根本から違います(^^;
デジタルズームは、多くの機種で画像の一部を拡大したりして大きく見せる手法です。 パソコンで画像処理ソフトがあればデジタルズーム"もどき"が出来ます。

対して、「光学ズーム」は、レンズ自体の移動がありますので、「画角」の変化を出せます。 
私は、この辺りの説明が下手なので。。。(^^;;
光学ズームについては下記のリンクも参考にしたり、「yahoo!」等の検索エンジンで調べてみてください。

[WPC ARENA 広角と望遠]
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/gaz/29/

書込番号:2072505

ナイスクチコミ!0


スレ主 なっつんママさん

2003/10/31 19:54(1年以上前)

ありがとうございました!
ご意見を参考に検討したいと思います。

書込番号:2080002

ナイスクチコミ!0


高速料金所はVISAで払えば2秒さん

2003/11/12 03:19(1年以上前)

デジタルZOOMという呼び方は詐欺。
あれは「部分拡大撮影機能」と呼ぶべきです。
単にリアルタイムに部分拡大しているだけなんだから・・・。
(全てのデジカメ、ビデオカメラに共通して言える事です)

書込番号:2117887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

写真ブレブレ

2003/11/04 22:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

スレ主 ふぉりふぉりさん

今日、友人の結婚式がありました。
教会内はキャンドルや間接照明のみのライトアップで。。。つまりムーディなオレンジ系のトーンの低い明かりでした。
でも、そのムーディな色味を出したかったので、フラッシュ無しで写真を撮ったところ、なんと全てがブレブレでした。
こうゆうところでは、フラッシュなしではこのカメラではクリアーに撮れないのでしょうか?
それともこういう場所での撮りかた(調整の仕方)があるのでしょうか?
全ての写真がぶれてしまっていてショックで、このカメラなんの役にもたたないじゃん・・・って今、ちょっとへこんでます。

それから、ぶれた写真て、修正するソフトなどで調整することも不可能ですよね?

書込番号:2093796

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/11/04 22:58(1年以上前)

恐らく低照度のため、シャッター速度が遅くなりぶれたのでしょう。
そうなると三脚などを使用したりして、極力ぶれないように気を付けるしかありません。(確かS3には付かないですけど)
ISO感度を上げることによりシャッター速度を稼げますが、このクラスのカメラだとノイズまみれになります。
雰囲気を出したい気持ちは分かりますが、撮れないより撮れた方がマシということでフラッシュを使った方が良かったかもしれませんね。

書込番号:2093836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2003/11/04 23:06(1年以上前)

ピンぼけ・手ぶれレスキュー これでやってみてください
http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/art/se298767.html
結婚式の写真ですから泣くに泣けないですよね (T−T)
そうとう暗かったのでしょう ちっこい三脚があったらよかったかも
こんなのですよ クリップスタンド Rumico
http://www.rakuten.co.jp/naniwa/426947/426803/521365/

書込番号:2093899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1895件

2003/11/04 23:30(1年以上前)

以前友人の結婚式の写真で、ブレブレだったものをレタッチでソフトフォーカスをかけて
さらに輪郭を甘くし、セピアで仕上げたところ「クラシックな感じ」と大変好評でした。

ブレの程度にもよりますが、ぶれた写真をシャープに見せようとしてもどこか不自然な
感じが残りがちです。レタッチでイメージ写真風に仕上げるのも面白いかと思いますよ。

書込番号:2094020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2003/11/05 02:28(1年以上前)

ブレた画像を修正するよりは、
ISO感度を上げてノイジーになった画像を修正する方が楽そうです。
S3はレンズも暗いのでISO感度を上げて夜景モード、
あとは肘をテーブルなどについてしっかり持つと良い感じだったかも?

書込番号:2094653

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぉりふぉりさん

2003/11/05 21:09(1年以上前)

何人もの方から、色々アドバイスをいただいき、なんだか感激ですっ!!
全員の意見を反映させて今度は失敗しないようにします。
なんだかちょっと元気が出てきました。
ほんとは結婚式の写真を撮ってあげて、あとでCDに編集してプレゼントしてあげようと思っていたんですよ。
色々駆使して、少ない枚数でもいいから、編集してプレゼントしたいと思います。
アドバイスをくれた方々、どうもありがとうございましたっ。(嬉)

書込番号:2096555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どんなソフト使ってますか?

2003/10/27 18:30(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

スレ主 プランプランさん

写真の取り込みと管理でphoto loaderを使ってます。
写真の管理までは結構便利と思ってますがプリントが不便ですね。
写真サイズで出力したいのですがいい方法がありますか?
今まではphotoshopでdpiをあげて調整して出力しているのですが
簡単にできる方法はありませんか?
市販のデジカメdeプリントとかつかってるんですか?
ウィンドウズが英語版なので日本語のソフトが使えないのですが
英語版で使えるソフトってあるんでしょうか?

書込番号:2067746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/10/27 19:05(1年以上前)

rumiko嬢推薦のVix フリーソフトです。(*^^)v

書込番号:2067828

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/10/27 20:10(1年以上前)

VIX使えますよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se083112.html
これ。

書込番号:2068013

ナイスクチコミ!0


スレ主 プランプランさん

2003/10/29 13:31(1年以上前)

レスありがとうございます。
フリーなのにいいですね。

書込番号:2073275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

海外使用で教えてください

2003/10/19 21:21(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > EXILIM EX-S3

来月、西欧諸国を回ってくるのですが、心配なのが電源。
クレードルは現地のボルト(220V)に対応しているのでしょうか?
何かアダプターをつけなきゃいけないとか?
ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

書込番号:2044208

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/10/19 21:25(1年以上前)

3軍 さんこんばんわ

海外旅行楽しみですね。

さて、本題はこちらでお調べください。
http://www.exilim.jp/faq/ex_s3/04.html#04

書込番号:2044223

ナイスクチコミ!0


スレ主 3軍さん

2003/10/20 11:42(1年以上前)

あも さん、ありがとうございます。
よく分かりました。コンセントの変換プラグは持っていますので、これで安心して出発できます。

書込番号:2045902

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「EXILIM EX-S3」のクチコミ掲示板に
EXILIM EX-S3を新規書き込みEXILIM EX-S3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EXILIM EX-S3
カシオ

EXILIM EX-S3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月20日

EXILIM EX-S3をお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング