GV-10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:131万画素(総画素)/123万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/3.2型 防水カメラ:○ GV-10のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-10の価格比較
  • GV-10の中古価格比較
  • GV-10の買取価格
  • GV-10のスペック・仕様
  • GV-10のレビュー
  • GV-10のクチコミ
  • GV-10の画像・動画
  • GV-10のピックアップリスト
  • GV-10のオークション

GV-10カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月12日

  • GV-10の価格比較
  • GV-10の中古価格比較
  • GV-10の買取価格
  • GV-10のスペック・仕様
  • GV-10のレビュー
  • GV-10のクチコミ
  • GV-10の画像・動画
  • GV-10のピックアップリスト
  • GV-10のオークション

GV-10 のクチコミ掲示板

(204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-10」のクチコミ掲示板に
GV-10を新規書き込みGV-10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと。。。

2001/11/15 01:20(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > GV-10

スレ主 たけじよおさん

やっと出たかって感じです。でも素直にうれしです。値段もお手ごろで。。。
もう少し防水効果(せめて5m)があるといいですけど。。。
他とスノーボードではでにこけても壊れないくらいのタフさも欲しいなぁ。

書込番号:375875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

私も期待しています

2001/11/03 22:55(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > GV-10

スレ主 N.A.さん

カシオという会社は、独自の見方で商品を作るメーカーです。
 いらない部分にはお金をかけないで、押さえるところをキチンと押さえた物作りが好きで、いろいろなカシオ製品を愛用しています。
 デジカメについては、カシオの製品はQV-10とリストカメラしか購入したことがなかったのですが、QV2800など、個性の光るモデルで欲しいなと思った物はいくつかありました。
 でも、今度のGV−10は発売前に予約してしまおうかと考えています。

書込番号:357699

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっと期待してます

2001/10/21 19:01(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > GV-10

スレ主 デジえもんさん

デジカメ版G-SHOCK。期待できそうです。
オールシーズン アウトドア対応という感じ。
使い方を色々考えるだけでワクワクさせられる。そんなデジカメですね。
欲を言わせてもらえば、光学望遠2倍+200万画素以上あれば最高だ。

書込番号:338493

ナイスクチコミ!0


返信する
SATORU.Kさん

2001/10/21 20:47(1年以上前)

ズームは構造が複雑になるから厳しいかもしれないけど、たしかに200万画素はほしいところですね。
 あとパンフォーカスというのも、、、ちょっとね。
 歩きながらシャッターを切るのにはいいのかもしれないけど、やはりAFは欲しかった。
 3万円切れば欲しいかな。

書込番号:338613

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/10/21 21:29(1年以上前)

画素数についてはおっしゃるとおりですが、AF・ズームを排したのは個人的には耐衝撃性向上のために機械的な動作部分をなくしたためだと思うので、組み込むのは難しいのでは?と思います。

書込番号:338680

ナイスクチコミ!0


すっし〜さん

2001/10/22 01:47(1年以上前)

SX―550は頑丈だよ
1Mくらいから何度も落としたけど(要は手からね)
全然壊れないよ
だからAFは問題に出来ないはず
まあ、ボディべコベコだし、電池の蓋のツメとか飛んだけど
撮影不能には成ったことが無い
CASIOなんだから
自転車に轢かれるくらいは耐えてもらいたい(例えばですよ)
仕事上どうしても丈夫なヤツが欲しい
画素数は十分だが電池の持ちが気になる、あと大きさも

書込番号:339175

ナイスクチコミ!0


141AKAさん

2001/11/01 14:53(1年以上前)

私も期待しております。工事現場の監督をやっていますが、DS-230HD以外の防水デジカメは使い物にならないので。電源投入後に撮影できるまでの時間とか、持った感じとか知りたいですね。28mm相当でないのが非常に残念。

書込番号:354061

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GV-10」のクチコミ掲示板に
GV-10を新規書き込みGV-10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-10
カシオ

GV-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月12日

GV-10をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング