GV-10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:131万画素(総画素)/123万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/3.2型 防水カメラ:○ GV-10のスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GV-10の価格比較
  • GV-10の中古価格比較
  • GV-10の買取価格
  • GV-10のスペック・仕様
  • GV-10のレビュー
  • GV-10のクチコミ
  • GV-10の画像・動画
  • GV-10のピックアップリスト
  • GV-10のオークション

GV-10カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 7月12日

  • GV-10の価格比較
  • GV-10の中古価格比較
  • GV-10の買取価格
  • GV-10のスペック・仕様
  • GV-10のレビュー
  • GV-10のクチコミ
  • GV-10の画像・動画
  • GV-10のピックアップリスト
  • GV-10のオークション

GV-10 のクチコミ掲示板

(204件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GV-10」のクチコミ掲示板に
GV-10を新規書き込みGV-10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

■起動時間に関する質問

2002/04/10 00:46(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > GV-10

スレ主 る〜さ〜さん

■「電源ON→1枚目撮影可」までの時間はどれくらいでしょうか?
(出来れば”#.#秒”と実測していただけるとうれしいのですが…)

\30kで現行機種を購入するか、防水次世代機種を待つかで迷っております。
どなたかレスをお願い致します。<(_ _)>

書込番号:648373

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/04/11 20:26(1年以上前)

スイッチを入れて、構えて構図を決めたころには、ONになっています。
ストロボがONの場合はチャージの時間もかかるので、普段はストロボを
切る設定にしています。時間にすれば、2秒弱といったところでしょうか。

でも、今からなら次機種を待った方がいいようなぁ・・・

書込番号:651330

ナイスクチコミ!0


スレ主 る〜さ〜さん

2002/04/12 21:14(1年以上前)

どもです^^。

>でも、今からなら次機種を待った方がいいようなぁ・・・
やっぱ、そ〜ですか?
もう、半年ほどたってますしね♪
貴重なご意見、ありがと〜ございました。
ぺこ <(_ _)>

書込番号:653009

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買ってみたyo

2002/03/01 14:18(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > GV-10

スレ主 てーつさん

先日(2/26)、名古屋のアサヒドーカメラで赤の方を買いました。値段は\34,800(税抜)+7%のポイント還元で、結局、34,800*1.05-2,435=\32,365での購入です。(7%で専用フォルダを注文しました。)

使ってみた感じですが、小さすぎなくて、良い感じです。電源が単三なのも、いざと言う時ありがたいです。

画質の方は、ゲレンデでと屋内で撮影しましたが、ゲレンデでは空などかなりきれいな色で出てました(雪面の影響を受けて露出が補正されたのかも)。室内では、まぁ普通な感じでした。ただ輪郭部分があまりきれいではありませんでした。それからパンフォーカスタイプなのでしかたないのかもしれませんが、若干、ピントが甘い印象を受けました。

書込番号:567834

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 てーつさん

2002/03/03 13:00(1年以上前)

追加です。オリジナルホルダーについて

カタログの写真が凄く格好良かったので、ポイントで買いました。
アクセサリーもデザインの一部ということで、合わせた方がいいような気もしましたし。

実際のところどうかというと、「格好は良いが、実用的ではない」物でした。
当に「ホルダー」でした。撮りたいときにぱっと出して、
撮り終わったらさっとしまう、という使い方はできません。
これなら付属のストラップで十分だった...。
というわけで、合わせて買うなら、チョークバッグの方が実用的で、
使い勝手も良いのではないかと思います。(袋だし...)

書込番号:571589

ナイスクチコミ!0


る〜さ〜さん

2002/04/10 00:42(1年以上前)

質問
■「電源ON→1枚目撮影可」までの時間はどれくらいでしょうか?
(出来れば”#.#秒”と実測していただけるとうれしいのですが…)

\30kで現行機種を購入するか、防水次世代機種を待つかで迷っております。
どなたかレスをお願い致します。<(_ _)>

書込番号:648364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/02/27 00:54(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > GV-10

スレ主 のびゅさん

この商品をゲレンデで使う時転倒したどうなるんでしょう?
いくら丈夫にできていると言っても激しく転倒したりワンメイクの着地に失敗して雪面にぶつけたり体の下敷きになっても大丈夫なんでしょうか?
(この場合体はかなり痛いと思いますが・・・。)

書込番号:563003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/02/27 02:16(1年以上前)

一応 精密機器ですからね、常識で考えれば、いいはずないですが

書込番号:563147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/27 03:40(1年以上前)

まぁわたしはこけまくってもFUJIのAPSカメラ雪面にぶつけてましたが壊れませんでした(笑

EPION300MRCですが、逆に自分の胸が痛みました
これよりは丈夫にできてはいるとは思いますが?

書込番号:563263

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/02/27 07:23(1年以上前)

ウリ文句にしてるぐらいだから 他の機種よりは大丈夫でしょ。 私の解釈です。

書込番号:563359

ナイスクチコミ!0


岳仁さん

2002/02/27 23:14(1年以上前)

体の下敷きになるように転んだ時は、デジカメの故障より、自分の体の方が危険ですね!
私はスキーで、腹ばいに転ぶことがないの、でウェストポーチに入れてますが、ボードの場合はどこに入れても、ぶつける可能性がありそうですね…

書込番号:564876

ナイスクチコミ!0


滑るの好きさん

2002/03/06 18:42(1年以上前)

ワンメイクでこけて液晶画面の上についた薄っぺらい
透明な板が割れました。僕はチョークバックに入れときました。
気をつけて!!

書込番号:578295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウエアー

2002/02/21 10:24(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > GV-10

スレ主 gv10さん

GV-10ファームウェアのバージョンアップソフト(1.11)を公開 NEW 2/18/02
UPされています。

書込番号:551415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2002/02/05 22:25(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > GV-10

スレ主 つちのこたわしさん

パソコンからコンパクトフラッシュに画像をもどせますか?

書込番号:516455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/02/05 23:17(1年以上前)

カードリーダーで 普通に COPY出来ますが

書込番号:516594

ナイスクチコミ!0


スレ主 つちのこたわしさん

2002/02/09 23:06(1年以上前)

ありがとうございます。
カードリーダーなしではやはり無理ですか。

書込番号:525493

ナイスクチコミ!0


さん

2002/02/10 10:21(1年以上前)

ただのストレージデバイスとして使えますよ。

書込番号:526403

ナイスクチコミ!0


スレ主 つちのこたわしさん

2002/02/18 22:10(1年以上前)

すみません。ストレージデバイスってなんですか?

書込番号:545951

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動画について

2002/02/05 01:05(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > GV-10

スレ主 うなぎいぬ2002さん

スノーボード用に購入しようと考えてますが、動画のスペックが気になって
ます。

動画は複数撮影できますよね?
USBにてPCに接続した状態で動画を再生してもコマ落ちしませんか?

書込番号:514736

ナイスクチコミ!0


返信する
庸平さん

2002/02/05 20:00(1年以上前)

普通、カメラ内のデータを直接PCで再生するということはしないと思います。
PCで画像を再生するなら、HDDに移しましょう。
それか、デジカメのビデオ出力をTVとつなぐか、でしょうね

書込番号:516110

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「GV-10」のクチコミ掲示板に
GV-10を新規書き込みGV-10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

GV-10
カシオ

GV-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 7月12日

GV-10をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング