
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年5月3日 00:40 |
![]() |
0 | 5 | 2002年11月1日 18:04 |
![]() |
0 | 4 | 2002年2月13日 20:18 |
![]() |
0 | 10 | 2002年1月17日 13:28 |
![]() |
0 | 5 | 2001年11月12日 23:33 |
![]() |
0 | 3 | 2001年10月29日 21:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




安さとブランド名に惹かれ買って1年半がすぎました。画素の少なさを理解しているものの、やはり見劣りしてしまう。結局ほとんど使わなくなってしまい、今では小学生の子供のオモチャとして与えました。みなさんは、どんな活用をしていますか? 有効利用方法などありましたらご伝授ください。
0点


2003/05/03 00:40(1年以上前)
この機種ではないけれど、私も使わなくなったデジカメは子供に譲ります。
私自身も子供の頃から、父から使わなくなったカメラをもらっていたんですよ。当時、私からすればそれが宝物でした。
ともあれ、銀塩と比べるとデジカメは、お店でプリントしない限りランニングコストが僅かなので、その点、楽になりましたね。
書込番号:1544014
0点





知合いからLV-10の本体だけを貰ったのですが、
専用ケーブルとソフトがないので画像が取り込めないとのことでした。
カシオのHPを探してみたのですが、XP用はダウンロードできるようなんですが、WIN98用はないようでした。
USBケーブルもQVシリーズ用で売っている物では接続できませんでした。
どなたか ソフトとケーブルの入手方法を教えて頂けませんか?
0点


2002/05/07 22:47(1年以上前)
ソフトはここ↓にありますが、
http://www.mustek.com/Download/driv_ibd/english/gsmart300.html
USBケーブルは本体側が特殊形状なので、
メーカー取寄せになるのでは?
書込番号:700034
0点



2002/05/07 23:35(1年以上前)
エルノアさん 回答ありがとうございます。
カシオ純正ではないようですが、使えるんですね。
以前の書き込みを参照したときにエルノアさんの回答を読んだんですが
その時は2000用かXP用ということでサイトまで確認はしなかったんです。
どうもありがとうございました。
USBケーブルはカシオに問い合わせてみます。ただ純正は高いんですよね。
書込番号:700107
0点


2002/05/27 01:03(1年以上前)
私の大好きだった LV-10、ポケットにいれて持ち歩いているうちに
壊れてしまいました。(画像にモヤがかかる。)修理しようとレンズを
分解すると、更に中のガラス板まで割る始末。まぁ、行動記録ていど
に購入したものだ、と割り切り半年ほど放置しています。
ケーブルとソフト、おまけに同梱の取説、その他、譲りますよ?
返事ください。 あと、過去の書き込みで電池蓋がこわれた、ボタン
が押せない、等のかた。本体ケースも、合わせて譲ります。
もちろん、お金は、いただきません。(送料だけ面倒見てください。)
書込番号:736701
0点



2002/05/29 00:06(1年以上前)
LV-10さようさら 様
専用ケーブル等をを譲って頂けるとのこと
本当にありがとうございます。
先程DMを送信致しました。
詳細に付きましては、そちらでお願い致します。
書込番号:740361
0点


2002/11/01 18:04(1年以上前)
私は新しいデジカメを買うことにしたんで。
しかも最近変な音がするし、ファインダーと実際の撮影範囲がずれてしまったのでもう使いません。
書込番号:1038115
0点





おはつの投稿です。
LV-10購入しましたが、家のPCがWin95を98にバージョンアップしたもので
画像が取り込めず使えません!どなたか使用する方法をご存知のかたは、
ご一報下さい! 宜しくお願いします!!
0点



2002/02/12 18:57(1年以上前)
て2くんさん、返信ありがとうございます。
USBインターフェイスを付けるのは分かったんですが、いろいろ種類もありますし、
最近、PCを始めたばかりなのでよくわかりません。
もう少し具体的に教えてもらえばありがたいのですが・・・!?
よろしくお願いします。
書込番号:532144
0点

PCIカード増設。
さしてドライバインストールして終わり☆
書込番号:532173
0点



2002/02/13 20:18(1年以上前)
yu-ki2さん、返信ありがとうございます。
PCIカードすらわかりません、ですがかなり有効な情報なので、
この機会にいろいろ勉強のために調べてみます!
もし、もし、わからなかったら,又宜しくお願いします!
本当にありがとうございました!!
書込番号:534628
0点





LV-10を購入したのですが、なんと私のパソコン(Win-XP)にUSB接続できません。ドライバが対応していないようなのですが、どなたかXPユーザでこのデジカメ使ってる人、または使う方法をご存知のかた居ないでしょうか?
ちなみにメーカのHPでも動作確認×となってました。
0点


2001/11/29 09:30(1年以上前)
消極的な方法ですが、本体からのUSB接続でなく、カードリーダーはいかがでしょう?
書込番号:398290
0点


2001/11/29 15:09(1年以上前)
たしかLV-10は内蔵メモリですよね。
カードリーダー使えるならそれでもいいんですが・・。
私はドライバ対応してないデジカメは
win98とxpのデュアルブート環境にして必要なときはwin98にして使ってます。
書込番号:398620
0点



2001/11/30 00:22(1年以上前)
みなさん、返信ありがとうございます。
そうです。LV-10は内臓メモリしかないので、カードリーダは使えません。
Dual Bootに使用にもOS持ってないですし、困りました。
とりあえず、メーカに電話してみることにします。
もしかしたら、サポート予定があるかもしれないですし。
書込番号:399419
0点


2001/12/09 15:16(1年以上前)
↓ここにWin2000対応ドライバーあるけど使えるかな?
http://www.mustek.com.tw/Download/driv_ibd/chinese/gsmart300.html
書込番号:415003
0点


2001/12/19 19:04(1年以上前)
エルノアさんのおっしゃるとおり、Windows XP対応ドライバがアップされていました。使えましたよ。
これならカシオの対応を待つまでもありませんね。サポートは受けられないでしょうが。
なお、私はレジストリ編集で急場をしのぎました。
レジストリエディタ regeditを起動
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsNT\CurrentVersion\CurrentVersion を 5.1->5.0
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsNT\CurrentVersion\ProductNameを Microsoft Windows XP -> Microsoft Windows 2000
再起動はしない。
TWAINdriverforLV-10 を実行、インストール
再起動はしない。
ジストリを元に戻す。
再起動
今となっては懐かしい手順です。
書込番号:430067
0点


2001/12/24 00:46(1年以上前)
初心者の私にどなたか教えてください。
XP上で使いたいんですけど具体的にどのようにすればよいのでしょう?
上に書かれたものを読んでもわかりません。
親切な方、御享受ください。
書込番号:436802
0点


2001/12/25 00:56(1年以上前)
[415003]で紹介したHPにあるドライバーは最近WindowsXP対応版にアップデートした様です。
よって、ドライバーをダウンロードして、インストールすれば動くと思いますが?
書込番号:438746
0点


2001/12/27 21:45(1年以上前)
エルノアさん。ご指摘ありがとうございました。
英語で少し戸惑いましたが、なんとか見ることができました。
書込番号:443317
0点


2001/12/31 10:42(1年以上前)
レジストリを変更する方法で対応できました。
大変ありがとうございました。
しかし価格.comの掲示板は製品駆け込み寺状態に
なってますね。助かります
書込番号:448576
0点


2002/01/17 13:28(1年以上前)
カシオがWindowsXPに対応する旨表明しました。
ドライバ提供は2月とのことです。
http://www.casio.co.jp/EZ-USB/info/winxp.html
書込番号:476624
0点





先日、LV-10を購入しました。
しかし、写真を撮ってPCに落としてみてみると、
フラッシュを使ったのに画像が非常に暗いのです。
部屋の中で撮った写真も妙に暗く、
夜間、外で撮った写真なんて最悪です!!
かなりの至近距離で撮影しないと、何も写りません!
しかも、おまけに画像が非常に濃いのです・・・。
この価格の機種はこんなものなのでしょうか。(T-T)
みなさんはどうなのでしょうか?
是非教えて下さい!
0点


2001/11/12 01:53(1年以上前)
フラッシュの到達距離はこのクラスでも短いですが、このクラスのデジカメはおもちゃ感覚で使うもので、画質を期待するには無理があると思っています。
例えばL版に印刷しても見られるデジカメは最低で2万ぐらいからでしょう。
書込番号:371193
0点


2001/11/12 06:08(1年以上前)
私もLV-10を使っていましたが、画質やフラッシュ撮影は
おもちゃとわりっきて妥協したのですが、どうしても
我慢できなかったのが電池の持ちです。
新品を入れて、使わないのに3日位で勝手に放電して
いざ撮影という時には電池切れ。
だからいつも電池は撮影時に入れるなんてことを
していました。(ヤフーデジカメも同じでした)
今は、NIKONのE800ですべてに満足しています。
書込番号:371305
0点


2001/11/12 06:40(1年以上前)
低価格に多くは期待しすぎない方がよいですね。
たまに、不良品があります。
どの程度の画像なのかわかりませんが、
下にLV-10の画像がいくつかありますので比較してみてください。
低価格で印刷に耐えられるのはプチショットかなと思います。
http://users.goo.ne.jp/lbvlbv/mylv10.htm
http://www.janis.or.jp/users/lbv/lv10.htm
書込番号:371311
0点


2001/11/12 13:39(1年以上前)
このクラスのデジカメで夜間に撮影しようとする方が無理があるような気がします。
スペックにも「フラッシュ撮影距離:約1m」と書いてあるし……。
>この価格の機種はこんなものなのでしょうか。(T-T)
どの程度の画像になったか分かりませんが、おそらくその通りだと思います。
とりあえず、過度の期待は禁物だと思います。この価格なら割り切らないと。
書込番号:371694
0点



2001/11/12 23:33(1年以上前)
みなさん、ご親切にありがとうございます。
自分も、撮影サンプルの画像も見つつ、おもちゃと割り切って買ったのですが
ここまで画質が悪いとは思いませんでした。(^^;
でもやっぱりサンプルの画像と比べても、色は妙に濃いんですよね。
画質もチョット悪いような気もするし・・・。
それと、室内で蛍光灯付けてフラッシュ付けても、画像が暗いのも辛い所です。(^^;
昼に野外なら、まだなんとかなりそうなので、これからは昼の野外で撮影したいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:372600
0点





現在,LV-10を使っています。昨年12月に購入しました。6月に修学旅行に持っていったのですが,基盤がおかしくなっており、取った写真が全部ダメでした。メーカーに相談したら無償交換してくれました。しかし、画質の粗さ等々に不満があり,代替しようと思います。LV-10からの代替としてオススメモデルを教えてくださいm(__)m
0点


2001/10/28 18:50(1年以上前)
少なくとも予算ぐらいは書いてくれないと・・・
書込番号:348501
0点



2001/10/29 17:43(1年以上前)
すみませんm(__)m予算は3万位です。メーカーは特にこだわりません。
書込番号:349889
0点


2001/10/29 21:34(1年以上前)
メディアや接続キットなど全部込みなら、最近こちらではフジのFP1400Zのセットが2万ぐらいで売っていました。このぐらいの予算なら最新機種でなく型落ちの処分価格のものにいいものがありそうな気がします。他には東芝のM70やカシオのQV3000あたりが3万ぐらいで買えるならお勧めです。ただこの2機種はメディアを別途購入する必要があります。
書込番号:350222
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





