LV-10 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:31万画素(総画素)/31万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/3型 LV-10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LV-10の価格比較
  • LV-10の中古価格比較
  • LV-10の買取価格
  • LV-10のスペック・仕様
  • LV-10のレビュー
  • LV-10のクチコミ
  • LV-10の画像・動画
  • LV-10のピックアップリスト
  • LV-10のオークション

LV-10カシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年11月下旬

  • LV-10の価格比較
  • LV-10の中古価格比較
  • LV-10の買取価格
  • LV-10のスペック・仕様
  • LV-10のレビュー
  • LV-10のクチコミ
  • LV-10の画像・動画
  • LV-10のピックアップリスト
  • LV-10のオークション

LV-10 のクチコミ掲示板

(132件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LV-10」のクチコミ掲示板に
LV-10を新規書き込みLV-10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お答え and 教えてください

2001/06/19 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > LV-10

スレ主 たぬきさんさん

mot3355さんへ
私はLV-10をMeで使っていますよ。

教えてください
私のLV-10やけに暗くて、室内はほとんど使い物になりません^^;
室内でストロボ炊いたら近くが白く飛んだり
野外では写ることは写りますが、色も一目でおかしいと判るし
こんなもんなんでしょうか?
クレームに出したほうが良いレベルでしょうか?
使用している皆さんお教えくださいm(__)m

書込番号:197350

ナイスクチコミ!0


返信する
くから太さん

2001/06/20 17:30(1年以上前)

たぬきさん(さん)へ
僕が使っているのはWS30SLIMなのでLV10は
分かりませんが、このテのデジカメのなかには室内では
使い物にならない物もあります。
但しLV10は比較的評判も高いのでそういう代物で
あるとも考え難いかと・・・
野外では、赤みがかかったように写ると聞いたことは
ありますが、ネットで見る限りそう目立つものでもありません。
とりあえず下記のような画像を掲示してあるホームページ
を見て、比較してみて、おかしいようならクレームつけてみても
いいのでは。
http://www.janis.or.jp/users/lbv/lv10.htm

書込番号:198055

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぬきさんさん

2001/06/23 20:51(1年以上前)

くから太 さん ご返事ありがとう (^o^)/~~

色が赤みを帯びるのはこの機械の特徴のようですね

でも、教えてくれたサンプルのストロボは良く映っていますね。
私のはだいぶひどいです。

クレームに出してみようと思います。

それではありがとうございました。

書込番号:200895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ウィンドウスMe

2001/06/19 12:51(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > LV-10

スレ主 mot3355さん

この品をウィンドウズMeで使う方法はないでしょうか。

書込番号:196994

ナイスクチコミ!0


返信する
誤算15さん

2001/06/19 12:55(1年以上前)

http://www.casio.co.jp/usersupport/cassiopeia/
ここから確認してみましょう。

書込番号:196998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

LV-10をWIN95で使える方法?

2001/05/11 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > LV-10

スレ主 シバッチさん

LV−10を買いました
結構気に入っています。でも会社のパソコンがWIN95なのです。
添付のTWAINソフトはWIN95に対応していなくて、ソフトをインストールできません。どなたかLV−10をWIN95環境で使える方法を教えて下さい
宜しく御願いします m(__)m

書込番号:163836

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 シバッチさん

2001/05/14 09:51(1年以上前)

とらさん
早速返事有り難うございます
会社のパソコンはWIN95Bなので一応USB端子・USBはサポートしています。
でも LV−10についているソフトはインストールするときにOSチェックが
かかっていて、”このソフトはWIN98で作動します・・・”っていう冷たい
コメントが出てきます・・・ DOSからでもこのチェック機能をはずして
インストールできれば使えそうな気がするのですが・・・
宜しくご指導下さい  

書込番号:166201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

関西ローカル情報

2001/04/22 21:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > LV-10

スレ主 estima2200さん

LV−10 関西の人ならわかるジャパンで8980円でいつでも売ってるよ!みんなで買って、さらに価格を下げてもらおう!

書込番号:149607

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/04/22 22:36(1年以上前)

デジカメ(CASIO)LV-10 についての情報
だそうです。

書込番号:149639

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/04/22 22:38(1年以上前)

あらら・・・
メーカー名、デバイス名も書いといた方がいいと思います。
って付け忘れてしまいました。

書込番号:149640

ナイスクチコミ!0


かい人21面相さん

2001/07/01 08:21(1年以上前)

全国のファンのみなさんえ 専用掲示板やで なもん付けんでも分かるがな ジャパンは ワシラもよういく 店員しょっちゅう変わるさかい 顔覚えられんでエエ 足つかん デジカメは安いほうがエエ カシオはエエのん作ったで 

書込番号:208338

ナイスクチコミ!0


Atushiさん

2001/07/03 02:12(1年以上前)

コジマ茨木店では、6980円で売ってた。

書込番号:210275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2001/03/03 13:59(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > LV-10

スレ主 みうみうさん

カシオのこのLV10というのを買ってみようと思っております。
普段毎日バッグに入れているのには、価格的にも気軽でいいと思ったからです。

でも、画質について疑問を持っております。
今使っているのは、150万画素のSANYOのものなのですが、これだとパソコンで見るとき何の不都合も感じません。
印刷などはしたことがないし、多分しないと思うので、まだ勉強していなくてよく分からないのですが。

LV10の画像のサンプルが大体800×600で掲載されているようなサイトはありますでしょうか?
あと、こちらの掲示板の意見を見ると、おもちゃのカメラで画素数が水増しされていることがあるとのことでしたが、このLV10にはそのようなことはないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:115390

ナイスクチコミ!0


返信する
鵜月2さん

2001/03/03 14:58(1年以上前)

>LV10の画像のサンプルが大体800×600で掲載されているような
>サイトはありますでしょうか?

LV10は最大でも640×480の筈ですが…?

画像なら
http://www.janis.or.jp/users/lbv/Cheeztop.htm
http://210.81.47.84/3387/mylv10.htm
http://www.janis.or.jp/users/lbv/lv10.htm
のあたりにあります。

書込番号:115415

ナイスクチコミ!0


スレ主 みうみうさん

2001/03/04 13:34(1年以上前)

鵜月2さん、ありがとうございます。
おもちゃカメラの比較がこんなにしてあるサイトがあるなんて知りませんでした。とても便利ですね。

LV10の画像も結構出ていて、思ったよりキレイに撮れているので驚きました。
30万画素って結構立派ですね。
普段持ち歩き用に、LV10を買おうかなあと思っています。

でも、感想としてはWS30というカメラの方が優秀な気がしたのですけど、これはどうなんでしょう??
わたしはWS30については何も知らないのですが、どこのメーカーの機種ですか??
ご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:116156

ナイスクチコミ!0


butuyokuさん

2001/03/04 20:42(1年以上前)

WS-30はマクセルの製品です。
メーカーのページはここです。
http://www.maxell.co.jp/dc/ws30/

購入を考えているなら、このページは参考になると思います。
http://www.pit-japan.com/ws30/

LV-10よりは少し性能がいいようです。
一時期購入を考えましたが、近くの電気店では
ほとんどが¥14,800で売っていました。
もし、室内での撮影が多いようでしたら、WS-30
のほが多分良いでしょう。(LV-10は暗いところでの撮影
に弱かった)
屋外での撮影が多ければLV-10と変わらないと思います。

あと、WS-30にはマクロ撮影モードがあります。

少しですがLV-10の画像を載せてありますのでよかったら
このページも参考にしてください。
http://www.butuyoku.my.mw/

書込番号:116388

ナイスクチコミ!0


じっさまさん

2001/05/31 23:28(1年以上前)

WS30はイイですよ。
後輩が持ってます。軽いし、小さいので普段持ち歩き用に最高です。
(と、今ごろレスってます)
WS30slimになって、さらに良くなったみたいですね。
普段持ち歩き用にXV3使ってますが、WS30slim買おうか悩んでしまいます

書込番号:181255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

LV−10導入しようかな

2001/02/26 11:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > LV-10

小学校の教員です。HP作成用にクラスの班に1台ずつ導入しようかなと考えています。HP用に耐えられる画質と小学生が使える操作性があればGOを出すのですが。誰か教えてください。

書込番号:112083

ナイスクチコミ!0


返信する
真プリウスユーザーさん

2001/02/26 11:50(1年以上前)

問題ないだろう。液晶ないから画像がすぐには確認できないが

書込番号:112097

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/02/26 12:51(1年以上前)

HPっていうのはHTMLファイル作成という意味でしょうか。
問題無く使えますよ、ここ2年くらいのパソコンなら。
作成に耐えられる画質よりも、大切な子供たちの視力を守れるパソコンにした方が良いですよ。眼は一生もんだからね。

書込番号:112119

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/02/26 12:56(1年以上前)

パソコンじゃなくってデジカメだった。笑

画質は最低限のものでも十分だと思います。どのくらいの大きさの画像を求めているのでしょう。
あまり大きな画像でも、見にくる人はダウンロードに待たされるので困りますから。

書込番号:112120

ナイスクチコミ!0


utsunoさん

2001/02/26 14:44(1年以上前)

液晶モニタがあった方が、撮り損なったときにわかるから初心者向きだと思いますが……

FinePix1300とかFinePix2500とかは、予算オーバーですか?

デジタルカメラ情報サイト「デジカメジン」
http://homepage1.nifty.com/dcz/

書込番号:112160

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/02/26 18:54(1年以上前)

私も、一時期考えましたね。LV−10
あの大きさと、価格で・・・
しかし、あの大きさと軽さだと手ブレが出やすくて
取るコツがかなりいりそうだな・・・
http://www.janis.or.jp/users/lbv/Cheeztop.htm
とか、
http://www.pit-japan.com/ws30/
を参考にしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:112245

ナイスクチコミ!0


candyさん

2001/02/26 23:12(1年以上前)

私もutsunoさんと同意見です。娘(少4)が使っていますが、手ぶれが多いです。特に娘の友達が写したのはひどいです。つくづく、少し値がはっても、液晶のついてるのにしてあげればよかったと後悔しています。画質も良くないですね。画素数が30万画素なので仕方ありませんが・・・大人(主人と私)はニコンクールビクス880を使用しているのでなおさらそう思うのかもしれません。ただ、子供が自由に気軽に使えて、写真を撮る楽しさを味わうにはいいと思います。

書込番号:112400

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokuさん

2001/02/27 05:38(1年以上前)

あっという間に6件も御指南いただいてびっくりしています。finepixは予算に合わないし、10万画素では小さすぎるし・・・で結局いろいろ考えた末、やはりLV−10を6台注文してみます。USBケーブルで取り込みできるのも魅力だし。問題は手ぶれ、とのことですね。しっかり指導したいです。どうもありがとうございました。

書込番号:112582

ナイスクチコミ!0


Refineさん

2001/02/27 13:35(1年以上前)

手ブレは左手の親指で左サイドを、
同じく人差指で右下を支えるように構えれば
ほとんど出なくなります。
また失敗防止に同じ場所を2〜3枚撮影しましょう。

画質の悪さはフォトレタッチソフトでの腕の見せ所ですよ。
明暗の設定とシャープネスを掛けるだけでも
かなり良くなりますよ。

IntelのPocketも面白気ですよ。
http://www.intel.co.jp/jp/home/products/pccamera/pocket.htm

書込番号:112748

ナイスクチコミ!0


2001/02/27 15:36(1年以上前)

フラッシュが不要ならばC@MAILの新型(35万画素)のものでもいいかもしれません。ビデオ出力がついているので、教室に帰った後テレビでも鑑賞できるし、CFも内蔵メモリもつかえるし、AV入力付きの液晶テレビを持っていってモニター代わりにするもよし。フラッシュがないのが・・・難点ですが。
あとはドコモのデジカメeggyを絶賛してる人がいましたね。

書込番号:112795

ナイスクチコミ!0


鵜月2さん

2001/02/27 16:08(1年以上前)

ひたっちくん  さん

書込番号:112809

ナイスクチコミ!0


鵜月2さん

2001/02/27 16:17(1年以上前)

>ひたっちくんさん

それはもしやF38の事ですか?
銀色で縦長で発泡酒のシールを送るとあたるヤツ。
アレは出力35万画素ですがCMOS(CCDみたいなもの)は
10万画素ですよ(つまり、水増し)
http://www.janis.or.jp/users/lbv/taiketu.htm
http://www.janis.or.jp/users/lbv/taiketu2.htm
を見ればどんなもんか解るかと…

書込番号:112812

ナイスクチコミ!0


2001/02/27 16:47(1年以上前)

CMOSにも水増し技術(低廉機でも)画素水増し技術がつかわれてたんですね・・・知らなかった!具体的にどのような方法なんでしょ?これ以外のおもちゃデジカメにもつかわれているのかなあ・・・
このhpを見ると少々暗いところは結構うつりがいいけど、屋外は前のエプソンのスキャナみたいに黄色っぽい!屋外につかうのはたしかに不向きかもしれないですね・・・・いや勉強になりました。<鵜月2さん

書込番号:112825

ナイスクチコミ!0


鵜月2さん

2001/02/27 19:27(1年以上前)

Che−ez!の131万画素出力の新作も
実画素は30万画素だとか…
これについては
http://www.digitalcamera.gr.jp/
で見ただけなんで確証はナシだけど…

実画素が少なかろーと、結果が綺麗であればそれで良いんですけどね〜

書込番号:112909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LV-10」のクチコミ掲示板に
LV-10を新規書き込みLV-10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LV-10
カシオ

LV-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年11月下旬

LV-10をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング