
※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2001年2月3日 02:35 |
![]() |
0 | 3 | 2001年1月20日 16:14 |
![]() |
0 | 0 | 2001年1月20日 11:03 |
![]() |
0 | 5 | 2001年1月27日 05:41 |
![]() |
0 | 4 | 2001年1月27日 05:45 |
![]() |
0 | 0 | 2000年12月21日 21:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日、何件か電気屋さん(神奈川県)に行ってきました。そのなかでヤマダデンキ平塚店で8500円で販売されていました。なお、近くにケーズデンキ平塚店では8980円位だったと思います。僕は、ヤマダデンキで買いましたが。
0点




2001/01/20 13:41(1年以上前)
何で?
書込番号:89470
0点



2001/01/20 15:21(1年以上前)
itimai toruto tugino shatter ga osenaiyo.
nanndekana to omottara flash wo
juudenn siteitayo
5boyu kurai nagaiyo.
書込番号:89498
0点


2001/01/20 16:14(1年以上前)
It's normal.
書込番号:89517
0点







再度使用感
購入時は9、980で、画像モードは640*480と320*240の2モード、
内蔵4MBでそれぞれのモードで60枚と120枚迄撮影可。
主要付属品はUSB専用ケーブル、専用デジカメソフトCD-ROM、乾電池2本、ケ
ース無し。
フラッシュ内蔵で乾電池はアルカリ単三を2本利用。
画像はインターネットに載せる分は使いやすい、印刷時は名刺サイズか葉書サ
イズでちょっと荒さが目立つといった感じ。
フラッシュを多用したら10数枚とるうちフラッシュの充電に時間がかかるた
めその点が気にかかる。
利点は軽量小型の為ポケットにつっこんでどこででも手軽に使える点。
前回書いたのは以上のような物でした。
0点


2001/01/14 14:05(1年以上前)
[85295] 消えてるな?の続きで書けば良かったんじゃないの?
この程度のこと。
書込番号:86219
0点



2001/01/14 14:17(1年以上前)
それはすいませんでした、ここのボードがカメラ1機種ごとに独立し
て各様になってると、思いこんでいたので、あとでBBS(9)全体
の、中での一部とは気がつかなかった物で。
あと、ここのデジカメの機種別一覧でカシオLV10の価格が出てな
いのが気になってますが。安い機種だとあまり出てないんでしょうか
ね?
書込番号:86220
0点


2001/01/14 14:30(1年以上前)
でてるよ。
http://www.kakaku.com/sku/Price/dezikame.htm
CASIO LV-10 9,960Success 9,980マイコン 10,500ナニワ電機
書込番号:86224
0点


2001/01/14 14:42(1年以上前)
昨年、小学四年生の娘のクリスマスプレゼントに選びました。遊びに
行く時必ず持参してるようです。いろんな写真を気軽に撮ってます。
書込番号:86229
0点


2001/01/27 05:41(1年以上前)
堕天使ぶしつけすぎぎゃはは。だからおれもぶしつけ。ぷぷぷ。
書込番号:93448
0点



他人も解かっているだろうと安易に思い込んで自分だけ解かってる文
章というのは、社会に出ると通用しないぞ。
書込番号:85302
0点



2001/01/14 13:43(1年以上前)
年末に書いていたのは、
買ったLV10の値段や使用感や付属品や主な使い勝手。
使い心地程度を書いてたんですが。
そうなるんですかね?
書込番号:86211
0点


2001/01/14 13:47(1年以上前)
だから、何のことかわからないって。
削除されたんじゃないの。
書込番号:86213
0点


2001/01/27 05:45(1年以上前)
きこり、堕天使、おおよそわかっていながらピントずれたコメント。だから俺もぴんとずれたコメント。
書込番号:93450
0点





カシオLV-10
12月初旬購入
付属品、単三アルカリ電池2本、フラッシュ内蔵、専用USB接続
+機能限定デジカメ用市販ソフト付き
(AIソフトデジカメで同時プリントCASIO版)
ズーム機能なし、とったものの液晶表示機能なし。
ただ軽くて、手軽といったのが感想です、ホームページに乗せるには31
万画素あたりでも十分で手軽です、あと640*480モードで60枚.320*240で
120枚ですので、使いやすさはバカちょんカメラ(古いか?)
転送速度もUSBですので早いですね、(たぶん):他のものを知りませんの
で。
印刷には年賀葉書くらいはまあいいんですが、風景写真ならいざしらず
写真としては名刺サイズまでが印字の荒さの目立たない限界のような気がしま
す。
総合的には、値段の割にまあまんぞくしてます。
なお機能ボタンは3つでフラッシュ、640*480/320*240モード切り替え、
セルフタイマー、あと最後のデーターを1枚ずつ消すと全部を消すの切り替え、
ができます、気になったのはフラッシュを使った後充電にだんだん時間がかか
るようになることです、2枚目までは2-3秒で充電できるんですが、30-40枚目
には4-5秒かかってた様です。(連続撮影180分でしたっけうろ覚え)
1万を切る機種としては。おすすめかと、ちなみに私は9,870で買いました。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





