QV-2300UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2300UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2300UXの価格比較
  • QV-2300UXの中古価格比較
  • QV-2300UXの買取価格
  • QV-2300UXのスペック・仕様
  • QV-2300UXのレビュー
  • QV-2300UXのクチコミ
  • QV-2300UXの画像・動画
  • QV-2300UXのピックアップリスト
  • QV-2300UXのオークション

QV-2300UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月19日

  • QV-2300UXの価格比較
  • QV-2300UXの中古価格比較
  • QV-2300UXの買取価格
  • QV-2300UXのスペック・仕様
  • QV-2300UXのレビュー
  • QV-2300UXのクチコミ
  • QV-2300UXの画像・動画
  • QV-2300UXのピックアップリスト
  • QV-2300UXのオークション

QV-2300UX のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2300UX」のクチコミ掲示板に
QV-2300UXを新規書き込みQV-2300UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤードリモコンって?

2001/08/22 07:47(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2300UX

リモコンが欲しいのですが、ワイヤードって、つまり有線ということですよね。どんな有線なのでしょう? 長さや太さ、それに使用感など教えてください。まさか集合写真などで使われる、あのごっついヤツじゃないでしょうね?! 使われている方は少ないでしょうけど・・・。

書込番号:261266

ナイスクチコミ!0


返信する
PINさん

2001/08/31 13:02(1年以上前)

ワイヤーの長さは 1mほど,太さは 3mmほどですね。
リモコン本体は,3×8×0.7cmほどです。

電源の on/offと REC/PLAYモード切替え以外は,
ほとんどすべての操作が可能です。

三脚を使って長時間露光する時は必須でしょう。

書込番号:272168

ナイスクチコミ!0


PINさん

2001/08/31 13:11(1年以上前)

ワイヤーの長さは 1mほど,太さは 3mmほどですね。
リモコン本体は,3×8×0.7cmほどです。

電源の on/offと REC/PLAYモード切替え以外は,
ほとんどすべての操作が可能です。

三脚を使って長時間露光する時は必須でしょう。

書込番号:272180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

質問いろいろ

2001/08/08 11:39(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2300UX

スレ主 Hiroshirtさん

QV-2300について質問が色々あります。
・CFとパソコンをつなぐケーブルは何という名前で、だいたいいくら位なのでしょうか。
・200万画素の中ではかなり安い方だと思うのですが、この原因は何なのでしょうか。
・CANONのA10と比べるとどうでしょうか。
・カラーは黒と灰色ではどちらがオススメですか。
以上、質問ばっかりで申し訳ありません。
個人的、主観的な意見で構いませんので、その他にも長所・短所等様々な角度からのご意見お待ちしています。
よろしくお願いします。

書込番号:246417

ナイスクチコミ!0


返信する
n95045skさん

2001/08/08 18:58(1年以上前)

こんにちは。
僕は、最近デジカメを買った初心者なのですが
買うまでにいろいろ調べていて、

QV2300UXも欲しかったので実際に見にいったり、ここの掲示板を見たりして、
調べた(調べたというほどではないですが)ところ

僕が一番気になったのはやはり、その大きさでした。
携帯性という点で劣ると思います。

逆にいいところと言えば言うまでもないと思いますが
レンズが回転して自分が撮れるということだと思います。

デジカメの特性上、フィルム代が要らないので
ジャンジャン撮りますが、その時に自分を撮る機会が多いです。
その時に、あの回転レンズはうらやましいです。

僕の場合は今の値段でも少し高かったので妥協しましたが…(泣)
携帯性を気にせず、また予算にも余裕があるのでしたら
GO!なのではないでしょうか。

偉そうに言ってみました^^;

書込番号:246773

ナイスクチコミ!0


RXさん

2001/08/09 01:28(1年以上前)

Hiroshirtさん こんばんわん
まず安い原因 人気のないメーカーだからって気がします。
A10と比べて 私的には色々遊べるので2300を薦めますが。
ボディの色は 黒のがいい感じぃ

この機種のお気に入りはなんと言っても回転レンズですね。
これはとっても面白いですよん。
ただレンズが41mmからなのが残念ですが・・・
あとマクロも強いです。1cm接写出来ますよん。

残念な点 ファインダーがない事です。
この点だけ結構悩みましたが・・・

                 2300ユーザーのRXでした

書込番号:247200

ナイスクチコミ!0


QV2300ユーザー@1さん

2001/08/13 11:37(1年以上前)

QVは、レンズがあまりよくないとの噂ですね。私にはぜんぜん問題ないように思いますが。(笑)
それと、USBケーブルですが、今後のことを考えて、カードリーダーの購入をお奨めします。
今なら、CFなど三種類対応で読み書き出来る物が、5000円切ってるのなんて当たり前です。今後カメラ買い替えの事も考えてカードリーダーにしましょう。電池の消耗を気にすることも無く、邪魔なACアダプターともお別れです。ACアダプターって結構高いしね。

書込番号:251515

ナイスクチコミ!0


ジオング。さん

2001/08/13 17:33(1年以上前)

QV2300UXに一票!(^。^) スペック的に、ほぼ同じことを考えると、回転レンズの便利さは、替え難いものがあるので… USBケーブルは、下記の物が安くていいですよ。石丸電気で980円でした。もちろん、カシオ対応です。(箱に書いてはありませんが…)
KU-AMB18F(サンワサプライ製)

書込番号:251810

ナイスクチコミ!0


ピンポンパンさん

2001/08/30 00:24(1年以上前)

QV2300ユーザー@1 さん曰く
>今なら、CFなど三種類対応で読み書き出来る物が、5000円切ってるのなんて当たり前です。今後カメラ買い替えの
>事も考えてカードリーダーにしましょう。電池の消耗を気にすることも無く、邪魔なACアダプターともお別れです。AC
>アダプターって結構高いしね。
ACアダプターなんかなくても、カメラからの画像の転送だけなら電池でも十分だと思いますが。
電池が全然ない場合には困りますが、そのためにカードリーダーに5000円だすくらいなら、
ニッケル水素+充電器の方がいいように思います。
でも純正のUSBケーブルは高いのでサードパーティの980円をおすすめします。

書込番号:270585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

A20と2300UX

2001/08/11 11:09(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2300UX

スレ主 太陽とハギワラシスコムさん

CANONのA20とQV2300UX、どっちを買おうか迷っています。
A20と比べて、\10000も差があるのはQV2300UXにどんな短所があるからなのでしょうか。
ネームや、型遅れくらいの差であれば、QV2300UXの方がいいかな…と思っているので。
その他にもQV2300UXの短・長所など色々教えてください。

書込番号:249610

ナイスクチコミ!0


返信する
ともやんさん

2001/08/11 11:38(1年以上前)

太陽とハギワラシスコムさん、こんにちわ。
QV2300UXはいい゛すよ。コストパフーマンスは最高だと思います。
長所は回転レンズとバッテリーの持ちが比較的いいとこです。
短所は光学ファインダーがない、液晶が粗いという事です。
この機種はもう3万円きってますのでお買い得でしょう。

書込番号:249632

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽とハギワラシスコムさん

2001/08/11 16:08(1年以上前)

ともやんさん、ありがとうございます。
して、A20との差は一体…??
お願いします。

書込番号:249793

ナイスクチコミ!0


ともやんさん

2001/08/11 17:31(1年以上前)

A20は実際に使った事がないので、よく分かりませんが使用を見る限りはスペック的にはあまりかわらないようですね。
動画がついてる2300を取るか光学ファインダーがついてるA20にするかって感じなようです。

書込番号:249854

ナイスクチコミ!0


みゅうなさん

2001/08/14 04:15(1年以上前)

A20はよく分からないです、御免なさい。でも、2300は青やピンクのフィルターがついてるんですよ。私、少しだけど、写真の勉強してるんだけど、一眼レフってわざわざフィルター買わなくてはならないのね。でも、これはすでに内蔵されているんで条件に合わせてえらべばいいだけ!!選ぶのも例があるから簡単です。このシステムで、即購入を決めてしまったみゆでした。

書込番号:252404

ナイスクチコミ!0


スレ主 太陽とハギワラシスコムさん

2001/08/15 19:12(1年以上前)

ともやんさん、みゅうなさん、色々ありがとうございました。
結局、QV2300をヤマダ電機で\28000(専用USB、8MB CF付)で購入しました。カラーはダークメタリックです。
まだまだ使いこなせていませんが、見た目と回転レンズは気に入いりました。

書込番号:254090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画像の撮り込み後について

2001/07/17 11:47(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2300UX

スレ主 ひろころさん

QV2300を実際お使いの方に質問なのですが
写真を撮って、PLAY画面で確認をしますよね。そこでちょうどいい
明るさに写っている画像をマシンへとり込むととっても暗いかんじに
なります。
例えば簡単モードで食べ物の写真を写したのですがPLAYモードでは
きれいにくっきり写っていて満足したのですが、マシンへとりこんで
画像を見ると、ぼやっとした感じになります。

かえってフラッシュで顔が判別できないくらいにしろく写っているものの
方がマシンへとりこむときれいに写っています。

一応マシンの方のせいかもしれないと、「画像のプロパティ」-「設定」-「詳細」
-「モニタ」のところも確認したのですが、使っているモニタの名前が
書いてあったので問題ないと思うのですが。

皆さんはそんなことありますか?それともデジカメの設定がおかしいのかな?

書込番号:224526

ナイスクチコミ!0


返信する
DCマニさん

2001/07/17 15:28(1年以上前)

 付属のビデオコードを使ってテレビに画像を出力してみてください。

 それでイメージしているより(デジカメの液晶表示より)暗く表示されるのならば、液晶表示の明るさが適切ではないということです。
 暗くなるように調節してください。

 もし、ほぼイメージどおり(デジカメの液晶表示と同じくらい)の明るさで表示されるのなら、PCのディスプレイの輝度(明るさ)が不足しているのかもしれません。
 ディスプレイ自身で明るさ調整できる場合は、明るくなるように調整してください。調整してもあまり変わらない場合や調整できない場合は、ディスプレイを買い換えるか、そのままで我慢するしかありませんね。

 ちなみに、現在、「sRGB」対応のディスプレイが発売されていますので、買い換えをされる場合は、それを購入された方がいいでしょう。

 ※sRGB…ディスプレイ、デジカメ、スキャナーなどの機器間の色再現の違いを統一するために、色彩や彩度などを規定・統一した国際規格の色空間

書込番号:224716

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/07/17 20:04(1年以上前)

モニターのガンマ調整をしたほうが良いかもしれません。

書込番号:224945

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろころさん

2001/07/18 09:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
皆さんもモニタのほうを疑われているようですね。
デジカメが原因だったらどうしようと思っていました。
皆さんのところではQV2300のPLAYモードの映像の明るさは
マシンにもっていっても変わる事はないと認識してよろしい
でしょうか?

書込番号:225587

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/07/20 05:20(1年以上前)

DCマニさんが書いているテレビに映した結果はどうだったのでしょうか?
それによって違うと思うんですけど・・・

書込番号:227598

ナイスクチコミ!0


miriさん

2001/07/23 22:32(1年以上前)

最初の質問の方と別人ですが、私も同じ様な質問があります。

私は2800UXなのですが、ひろころさんと同じ様に、パソコンで見ると暗くなります。
TVで見ても暗くなるので、多分デジカメの液晶が明るいのだと思います。

でも、デジカメの液晶の明るさって調節出来るのですか?
マニュアルやカシオのホームページ見たけれど、何処にも調整の仕方が
書かれてないのですが、、、。

書込番号:231275

ナイスクチコミ!0


toshiーsさん

2001/08/08 19:09(1年以上前)

私も最近購入したんですが、同じ症状です。
フラッシュあり なしにかかわらず、撮影後PLAYにて確認。
明るく綺麗に写っていて満足したのですが、PCに取り込んでみてみると、
暗くて暗くて〜ぜんぜん駄目なんですよ〜
これは自分でPCに取り込み後に毎回明るさ調整をしなければならないのでしょうか?
そうだとすれば、かなりの労力と時間を無駄にしなければなりません。
みなさんはどうなんでしょうか?
あと室内でフォーカスがぜんぜん合わなくてぼやけた感じになります。
カシオってこんなもんですか?

書込番号:246782

ナイスクチコミ!0


RXさん

2001/08/09 01:18(1年以上前)

toshiーsさん こんばんわん
私も2300を使用していますが特に画像が暗い事はありませんねぇ。
こちらの掲示板でもたまに書き込みがあるのでばらつきがあるのかな?
購入したお店に聞いてみては如何でしょうか?

あ、あとmiriさんの書き込み見落としてました。(すみません)
この機種は液晶モニターの明るさ調整は出来ないんですよ。
もちょっと上級機になると出来るのですが・・・

書込番号:247186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問いろいろ

2001/08/08 11:38(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2300UX

スレ主 Hiroshirtさん

QV-2300について質問が色々あります。
・CFとパソコンをつなぐケーブルは何という名前で、だいたいいくら位なのでしょうか。
・200万画素の中ではかなり安い方だと思うのですが、この原因は何なのでしょうか。
・CANONのA10と比べるとどうでしょうか。
・カラーは黒と灰色ではどちらがオススメですか。
以上、質問ばっかりで申し訳ありません。
個人的、主観的な意見で構いませんので、その他にも長所・短所等様々な角度からのご意見お待ちしています。
よろしくお願いします。

書込番号:246414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

これが底値でしょうか?

2001/07/11 20:29(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2300UX

スレ主 copyrightさん

今、秋葉原では全体のお店の約半数(少なめ)の店がこれを置いていて
全て29,800円となっています。これ以上高い所もないし
逆に安くしてくれと言うと某アンコウマークのお店では
27600円が仕入れ値だから勘弁してくれみたいなことを言われました。
本心25,000円くらいになるもんかと思ったので期待はずれだったのですが、
やはり、これは最終売り尽くしの値段ととっていいのでしょうか?
某ショップ(秋葉)では、もう数もないし買うなら今みたいな
ことをいわれました。この品物がすごい好きなので、これが底値ならば
今買うつもりです。

あと、T-ZONEでQV-2300UXの横に置かれていた
300万画素クラスのXV-4(?)ってどういう物なんですか?(秋葉原行かない人ごめんなさい)QV-2300UXと同じ値段ってのが気になります(29,800)。
僕の記憶がおかしいのかこの商品に関するデータが見つかんないです。
何か知ってる人教えてください。

書込番号:218685

ナイスクチコミ!0


返信する
hhiijiさん

2001/07/11 22:02(1年以上前)

上新アウトレットで25000円で買いました。
まだまだ安いところがあるでしょう。

書込番号:218790

ナイスクチコミ!0


RXさん

2001/07/11 22:21(1年以上前)

copyrightさん こんばんわ
29800との事ですが大体この辺が底値でしょう。
もう少し落とせるとも思いますが物がなくなったら意味無しですからね。
欲しかったら買うしかないでしょう。

あとXV−3ですが334万画素の単集点レンズ機です。
ACアダプター兼充電器、リチウムイオンバッテリー、ソフトケース、
画像取り込みソフト等ほとんど必要な物が入っています
(USBケーブルだけ入っていないのは何故・・・)
ズーム機能が必要なければ2300よりXV−3のがコンパクトですので
日常携帯には便利ですね。

              私は2300とXV−3両方持っていますが
              ほとんど2300しか使っていません。
              XV−3いらない・・・

書込番号:218803

ナイスクチコミ!0


スレ主 copyrightさん

2001/07/12 01:52(1年以上前)

hhiijiさんそうですか・・・
確かに25,000円は魅力的です。しかし、あんまり遠くのしかも
アウトレットとなると少し勇気がいるんですが・・・。
まぁ新品でこれ以上物が出ないと言われても
アウトレットはあるんですよね・・・。少し安いものに
粘る勇気が出てきました。

そしてRXさん。すごく参考になりました。
XV-3としたらいろいろ情報が入りました。なんか高級感があるとか
バッテリー、ACアダプターが入っていて300万画素クラスで
29,800円となると気持ちが迷います。QV-2300UX
の場合32Mコンパクトフラッシュとリチウムバッテリー(純正でない)
を付けて某秋葉原大手Sトー無線で35,000円(税別)になるか?
という交渉をしてみた所、長い検討の末無理という回答を頂きました。
どうなんでしょう。QV-2300UXとXV-3で画質の違いはいかほどの
なのでしょう。XV-3を使ってないってことはやっぱりそんなに変わらないって
ことなのでしょうか?

書込番号:219042

ナイスクチコミ!0


RXさん

2001/07/12 23:59(1年以上前)

QV−2300とXV−3の画像品質との事ですが
画素数が違いますので同じ物を同じ集点距離で(しゅうって字がでなひ・・)
撮影すればXV−3のが情報量も多くなりますね。それに軽量ですし。
ただ私的にはズームが無いと・・・
って事で2300を多用しています。

                   どちらの機種も昨年のモデルなので
                   早く購入しないと無くなりそう・・

書込番号:219977

ナイスクチコミ!0


COOさん

2001/07/13 12:53(1年以上前)

QV-2300UX、PCデポで数量限定24700円でしたよ。

書込番号:220392

ナイスクチコミ!0


スレ主 copyrightさん

2001/07/14 02:16(1年以上前)

RXさんありがとうございました。
結局、高級感(2000年の紹介文より)あと周りの意見
付属品(QV-2300UXは何も付いていないんですが、XV-3はACアダプター
とバッテリーが付いていること)を考えXV-3を購入しました。
QV-2300UXのズームも良かったんですがT-ZONEで29,800円で売っているのが
最後の1台となっていたため衝動的に購入しました。
QV-2300UXでは、他に売っている所があるためかSトー無線などでは
かなりのところまで値切り交渉に乗ってくれたのですが、
これに関しては全く通用せず、その上USBケーブルをどうしても
買いたかったのでスターターパック(USBケーブルと
8Mコンパクトフラッシュがセットとなった希望10,000円)5,000円
を1000円まけてもらって決着となりました。
まだ、あまりいじっていませんが結構気に入っているので
これから勉強していきたいと思います。

書込番号:221059

ナイスクチコミ!0


RXさん

2001/07/14 03:18(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
これからはお出かけの際も持ち歩き気に入った風景等あったら
気軽に撮影して楽しみましょう。
ただ接続キットは・・・必要なかったかもですよん
過去ログを参照するとその情報がごろごろです。

                 私のXV−3を買って欲しかった(^^;

書込番号:221095

ナイスクチコミ!0


さわでぃさん

2001/07/22 17:52(1年以上前)

横浜市都筑区のPCデポで買いました。24700円でした。

書込番号:230111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QV-2300UX」のクチコミ掲示板に
QV-2300UXを新規書き込みQV-2300UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2300UX
カシオ

QV-2300UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月19日

QV-2300UXをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング