QV-2300UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2300UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2300UXの価格比較
  • QV-2300UXの中古価格比較
  • QV-2300UXの買取価格
  • QV-2300UXのスペック・仕様
  • QV-2300UXのレビュー
  • QV-2300UXのクチコミ
  • QV-2300UXの画像・動画
  • QV-2300UXのピックアップリスト
  • QV-2300UXのオークション

QV-2300UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 7月19日

  • QV-2300UXの価格比較
  • QV-2300UXの中古価格比較
  • QV-2300UXの買取価格
  • QV-2300UXのスペック・仕様
  • QV-2300UXのレビュー
  • QV-2300UXのクチコミ
  • QV-2300UXの画像・動画
  • QV-2300UXのピックアップリスト
  • QV-2300UXのオークション

QV-2300UX のクチコミ掲示板

(330件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2300UX」のクチコミ掲示板に
QV-2300UXを新規書き込みQV-2300UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どうしたら?

2000/10/03 22:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2300UX

スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

パソコン上で加工した写真を(例えばメッセージを入れたり・・・)デジカメに
戻して、プリントアウトするには、どういう形式でどこに保存したら良いのか
教えてください。

書込番号:45509

ナイスクチコミ!0


返信する
redcardさん

2000/10/04 00:11(1年以上前)

>デジカメに戻して、プリントアウト
意味不明。デジカメでどうやってプリンアウトするのでしょうか?ぜ
ひ教えてください。

書込番号:45550

ナイスクチコミ!0


んじゃ退場さん

2000/10/04 00:58(1年以上前)

>redcard さん
 想像はつきませんか?
 そうですか〜。

書込番号:45579

ナイスクチコミ!0


redcardさん

2000/10/04 01:25(1年以上前)

>んじゃ退場 さん
ぜんぜん!

書込番号:45585

ナイスクチコミ!0


んじゃ退場さん

2000/10/04 02:58(1年以上前)

そーですかぁ。
じゃこちらをどーぞ。
http://www.casio.co.jp/personal/dcamera/dp8800sx.html
もう少し知識を付けてからレスした方がいいかもしれませんね。

書込番号:45612

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/10/04 04:35(1年以上前)

>どういう形式でどこに保存
JPEGでCFに

書込番号:45625

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/10/04 04:42(1年以上前)

ついでだから
http://www.casio.co.jp/QV/support/

書込番号:45626

ナイスクチコミ!0


redcardさん

2000/10/04 05:11(1年以上前)

>んじゃ退場 さん
ありがと

書込番号:45628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レンズ

2000/09/27 00:57(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2300UX

スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

電源を入れるときは平気でしまうときレンズが引っかかる音がするのですが、
この物自体すべてがそうなるのでしょうか?それとも俺のだけ?かったばかり
なのですが・・・?

書込番号:43715

ナイスクチコミ!0


返信する
gotuboさん

2000/09/27 21:50(1年以上前)

僕のはそんな音、しませんよ。
両方とも、ほとんど無音です。
8月末購入です。いちど、ショップ
かサポートにお聞きになれば?

書込番号:43954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

たすけてーー

2000/09/23 15:10(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2300UX

スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

こんにちは。先日デジカメ(カシオQV2300)を買いました。写真とかとったり
することはできるのですが、パソコン上でいじることができません。
いじるとはメールを送ることができません。ちなみに使ってるパソコンはバイ
オのF50です。
スマートキャプチャーだのピクチャーギアーなどあるんですがよくわかりませ
ん。せめて快適なメールへの添付のやり方を教えてください。
それとAdobe Photo Deluxe 3,0も最初からパソコンに入っていました。

デジカメについてきたソフトはphoto loader ver,1,1とpanorama editor
ver1,0とAdobe Acrobat ReaderとQuickTimeをいれました。

後プリントアウトするのをお店でやってもらうには、とってたまったらすぐ行
かないといけないのですか?例えばパソコンに取り込んでまた違う写真をとる
のに全部CFのなかみをけしたらまずいですよね????

書込番号:42716

ナイスクチコミ!0


返信する
NSRさん

2000/09/23 15:32(1年以上前)

CFだったらPCカードアダプター(1000円しない)を買って、ピク
チャーギアで直接取り込めるはずです。
後は、ピクチャーギアでも、フォトデラックスでも、どちらででも加
工可能。
プリントしたいものだけCFに戻せばよい。

書込番号:42720

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/09/23 15:38(1年以上前)

追伸
>Adobe Acrobat Reader
最初から入ってるのに、何でわざわざ・・・

書込番号:42721

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2000/09/23 22:29(1年以上前)

ありがとうございます。ところで、フォトデラックスとピクチャーギ
ヤーはど
ちらがいいんでしょう?
それと、Eメールに添付する仕方が・・・? 問いあえず画像添付し
てそのまんま送ればいいのですかー?おしえてください。
----------------------------------------------------------
----------------------

書込番号:42809

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/09/23 23:09(1年以上前)

>フォトデラックスとピクチャーギヤーはどちらがいいんでしょう?
ピクチャーギアは管理ソフト
フォトデラックスは処理ソフト
#どちらがいいというものではありません。
ピクチャーギアである程度の処理ができますので、ピクチャーギアで
できない細かい処理はフォトデラックス・・・という使い分けでいい
と思います。

>Eメールに添付する仕方
メーラーのヘルプ参照

>画像添付してそのまんま送ればいいのですか
画像サイズが大きすぎないように・・・注意

書込番号:42816

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2000/09/24 12:32(1年以上前)

では画像のサイズはどのくらいがいいのでしょう?
それとCFにはどのようにして戻せるのですか?

書込番号:42984

ナイスクチコミ!0


NSRさん

2000/09/24 23:10(1年以上前)

>画像のサイズ
100k以下、30kぐらいまでがいいかも

>CFにはどのようにして戻せるのですか
ファイル→ファイルの処理

#これ以上は、細かすぎて長くなりすぎ。
ヘルプでわかるはず、自分で使ってみないと・・・

書込番号:43110

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2000/09/26 00:00(1年以上前)

つい最近かったばかりなのにこわれたかも・・・あのですねー得に落
としたとかぶつけたとかなと思うのですが、なぜかとろうとすると、
「レンズキャップ!」と出てすぐレンズがへっこんでしまいます。プ
レイモードは問題ないみたいなのですが、なにか単純なミスをしてい
るのか、もしくは完全に壊れたのかわかりません。そうでしょう?

書込番号:43412

ナイスクチコミ!0


YAS!さん

2000/09/27 13:32(1年以上前)

そ〜言うことは素直にカシオのサービスセンターに問い合わせてくだ
さい。
前に新宿のサービスセンターに行った事がありましたが、対応はかな
り良かったです。

場所はどこ?なんて聞かないでね。撃墜されますよ。
付属品の中にサービスセンターの所在一覧があるはずです。

メーラーへの添付ですが、使っているメーラーにもよるので、
お使いのメーラーのマニュアルなりヘルプを良くお読みになってくだ
さい。
大抵はメール作成画面にドラッグ&ドロップしてやれば添付できると
思いますが…
画像データはフォトでラックスか何かで、必要な部分だけをトリミン
グするなり、
画像サイズを小さく縮小するなりしてファイルサイズを2〜30kバ
イトぐらいまで減らしましょう。
そのままでも送れない事はないと思いますが、数百キロバイトもの巨
大なファイルを
添付すると、あなたの常識を疑われてしまいますよ。

書込番号:43856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2000/09/23 17:53(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2300UX

スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

ありがとうございます。ところで、フォトデラックスとピクチャーギヤーはど
ちらがいいんでしょう?
それと、Eメールに添付する仕方が・・・?

書込番号:42752

ナイスクチコミ!0


返信する
掲示板保安部さん

2000/09/23 18:15(1年以上前)

質問の御礼等は自分の質問の返信ボタンを押して書いて下さい。
新たにスレッドをたてますと何の事だか分かりずらくなります。

書込番号:42761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2000/09/12 01:04(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2300UX

スレ主 てるてさん

QV-2300UXとソニーのDSC-S50のどちらにしようか悩んでます。
ソニーのほうがちょっと魅力的な感じがするのですが、メモリースティックは
ソニーだけなので、今後何かと不便を感じそうな気がします
やっぱりCFかスマートメディアのほうが汎用性がありそうな気がするのです
が・・・
だれかご意見を聞かせてください。
お願いします。

書込番号:39535

ナイスクチコミ!0


返信する
redzone008さん

2000/09/12 01:32(1年以上前)

メディアだけで考えるとCFかな。

書込番号:39545

ナイスクチコミ!0


りょうさんさん

2000/09/12 01:34(1年以上前)

単純にハードの内容だけ見れば、
ソニーのほうがいいと思いますよ。

パソコンへデータを移すための「入れ物」と考えれば、
メモリースティックでもいいんじゃないでしょうか?
どうせアダプタを介してPCカードスロットに
差し込むわけですし。

書込番号:39548

ナイスクチコミ!0


redzone008さん

2000/09/12 11:41(1年以上前)

>りょうさん さん
それは、そうですね。

書込番号:39650

ナイスクチコミ!0


スレ主 てるてさん

2000/09/12 12:52(1年以上前)

ソニーを買うことにきめました
ご意見ありがとうございました

書込番号:39667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質モード変更

2000/09/05 10:03(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2300UX

デジカメ購入でいろいろ迷っています。
QV-2300 では、撮影途中でメモリーが足りなくなってきて、
Fine で撮影した画像を、Nomal や Economy に変換して
メモリーを増やし撮影枚数をかせぐことは、可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:37542

ナイスクチコミ!0


返信する
つるぴかさん

2000/09/06 18:35(1年以上前)

ここはcasioユーザが少ないみたいなので↓で聞いてみたらいかがで
しょう。
       http://www.casio.co.jp/QV/

私QV-3000EX使ってますが、言われてる様な機能は無いのでたぶん無
理だと思うのですが.....、ってゆうかそんな事出来るデジカメ在る
んだろうか。

書込番号:37831

ナイスクチコミ!0


スレ主 telさん

2000/09/08 10:51(1年以上前)

そういわれてみれば、そうですね。
そんな事できるデジカメ、聞いたことないですね。
失礼しました。

書込番号:38310

ナイスクチコミ!0


おすぎさん

2000/09/08 19:25(1年以上前)

Fujiのプリンカムには「VGAサイズに変換」の機能がありました。
実際メモリの空きが減ってきた時に変換かけて助かったことありま
す。
搭載されていると便利な機能ですよね。

書込番号:38429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QV-2300UX」のクチコミ掲示板に
QV-2300UXを新規書き込みQV-2300UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2300UX
カシオ

QV-2300UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 7月19日

QV-2300UXをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング