※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2001年8月31日 13:11 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月20日 13:16 |
![]() |
0 | 5 | 2001年8月15日 19:12 |
![]() |
0 | 5 | 2001年8月30日 00:24 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月8日 11:38 |
![]() |
0 | 1 | 2001年7月29日 09:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




リモコンが欲しいのですが、ワイヤードって、つまり有線ということですよね。どんな有線なのでしょう? 長さや太さ、それに使用感など教えてください。まさか集合写真などで使われる、あのごっついヤツじゃないでしょうね?! 使われている方は少ないでしょうけど・・・。
0点


2001/08/31 13:02(1年以上前)
ワイヤーの長さは 1mほど,太さは 3mmほどですね。
リモコン本体は,3×8×0.7cmほどです。
電源の on/offと REC/PLAYモード切替え以外は,
ほとんどすべての操作が可能です。
三脚を使って長時間露光する時は必須でしょう。
書込番号:272168
0点


2001/08/31 13:11(1年以上前)
ワイヤーの長さは 1mほど,太さは 3mmほどですね。
リモコン本体は,3×8×0.7cmほどです。
電源の on/offと REC/PLAYモード切替え以外は,
ほとんどすべての操作が可能です。
三脚を使って長時間露光する時は必須でしょう。
書込番号:272180
0点





特価情報というレベルではないのかもしれませんが、
他に同じ状況の人がいたらという事でご参考までに。
コンパクトフラッシュを持っているので、これが使えて光学ズーム付きで
動画も撮れて、そんでもって安くという事でQV-23OOに決めました。
ここ、価格COMで最も安いのが現時点で28790円。自宅近くを回ってみると、
・コ○マ電機戸田店で28750円。しかし現物が無く、取り寄せで3週間というのでパス。
・ディスカウント店のド○キホーテ蕨店で、QVスターターキット(8MのCF+USBケーブル)付きで29800円(残り4セット)だったので購入
という感じでした。お粗末。
0点





CANONのA20とQV2300UX、どっちを買おうか迷っています。
A20と比べて、\10000も差があるのはQV2300UXにどんな短所があるからなのでしょうか。
ネームや、型遅れくらいの差であれば、QV2300UXの方がいいかな…と思っているので。
その他にもQV2300UXの短・長所など色々教えてください。
0点


2001/08/11 11:38(1年以上前)
太陽とハギワラシスコムさん、こんにちわ。
QV2300UXはいい゛すよ。コストパフーマンスは最高だと思います。
長所は回転レンズとバッテリーの持ちが比較的いいとこです。
短所は光学ファインダーがない、液晶が粗いという事です。
この機種はもう3万円きってますのでお買い得でしょう。
書込番号:249632
0点



2001/08/11 16:08(1年以上前)
ともやんさん、ありがとうございます。
して、A20との差は一体…??
お願いします。
書込番号:249793
0点


2001/08/11 17:31(1年以上前)
A20は実際に使った事がないので、よく分かりませんが使用を見る限りはスペック的にはあまりかわらないようですね。
動画がついてる2300を取るか光学ファインダーがついてるA20にするかって感じなようです。
書込番号:249854
0点


2001/08/14 04:15(1年以上前)
A20はよく分からないです、御免なさい。でも、2300は青やピンクのフィルターがついてるんですよ。私、少しだけど、写真の勉強してるんだけど、一眼レフってわざわざフィルター買わなくてはならないのね。でも、これはすでに内蔵されているんで条件に合わせてえらべばいいだけ!!選ぶのも例があるから簡単です。このシステムで、即購入を決めてしまったみゆでした。
書込番号:252404
0点



2001/08/15 19:12(1年以上前)
ともやんさん、みゅうなさん、色々ありがとうございました。
結局、QV2300をヤマダ電機で\28000(専用USB、8MB CF付)で購入しました。カラーはダークメタリックです。
まだまだ使いこなせていませんが、見た目と回転レンズは気に入いりました。
書込番号:254090
0点





QV-2300について質問が色々あります。
・CFとパソコンをつなぐケーブルは何という名前で、だいたいいくら位なのでしょうか。
・200万画素の中ではかなり安い方だと思うのですが、この原因は何なのでしょうか。
・CANONのA10と比べるとどうでしょうか。
・カラーは黒と灰色ではどちらがオススメですか。
以上、質問ばっかりで申し訳ありません。
個人的、主観的な意見で構いませんので、その他にも長所・短所等様々な角度からのご意見お待ちしています。
よろしくお願いします。
0点


2001/08/08 18:58(1年以上前)
こんにちは。
僕は、最近デジカメを買った初心者なのですが
買うまでにいろいろ調べていて、
QV2300UXも欲しかったので実際に見にいったり、ここの掲示板を見たりして、
調べた(調べたというほどではないですが)ところ
僕が一番気になったのはやはり、その大きさでした。
携帯性という点で劣ると思います。
逆にいいところと言えば言うまでもないと思いますが
レンズが回転して自分が撮れるということだと思います。
デジカメの特性上、フィルム代が要らないので
ジャンジャン撮りますが、その時に自分を撮る機会が多いです。
その時に、あの回転レンズはうらやましいです。
僕の場合は今の値段でも少し高かったので妥協しましたが…(泣)
携帯性を気にせず、また予算にも余裕があるのでしたら
GO!なのではないでしょうか。
偉そうに言ってみました^^;
書込番号:246773
0点


2001/08/09 01:28(1年以上前)
Hiroshirtさん こんばんわん
まず安い原因 人気のないメーカーだからって気がします。
A10と比べて 私的には色々遊べるので2300を薦めますが。
ボディの色は 黒のがいい感じぃ
この機種のお気に入りはなんと言っても回転レンズですね。
これはとっても面白いですよん。
ただレンズが41mmからなのが残念ですが・・・
あとマクロも強いです。1cm接写出来ますよん。
残念な点 ファインダーがない事です。
この点だけ結構悩みましたが・・・
2300ユーザーのRXでした
書込番号:247200
0点


2001/08/13 11:37(1年以上前)
QVは、レンズがあまりよくないとの噂ですね。私にはぜんぜん問題ないように思いますが。(笑)
それと、USBケーブルですが、今後のことを考えて、カードリーダーの購入をお奨めします。
今なら、CFなど三種類対応で読み書き出来る物が、5000円切ってるのなんて当たり前です。今後カメラ買い替えの事も考えてカードリーダーにしましょう。電池の消耗を気にすることも無く、邪魔なACアダプターともお別れです。ACアダプターって結構高いしね。
書込番号:251515
0点


2001/08/13 17:33(1年以上前)
QV2300UXに一票!(^。^) スペック的に、ほぼ同じことを考えると、回転レンズの便利さは、替え難いものがあるので… USBケーブルは、下記の物が安くていいですよ。石丸電気で980円でした。もちろん、カシオ対応です。(箱に書いてはありませんが…)
KU-AMB18F(サンワサプライ製)
書込番号:251810
0点


2001/08/30 00:24(1年以上前)
QV2300ユーザー@1 さん曰く
>今なら、CFなど三種類対応で読み書き出来る物が、5000円切ってるのなんて当たり前です。今後カメラ買い替えの
>事も考えてカードリーダーにしましょう。電池の消耗を気にすることも無く、邪魔なACアダプターともお別れです。AC
>アダプターって結構高いしね。
ACアダプターなんかなくても、カメラからの画像の転送だけなら電池でも十分だと思いますが。
電池が全然ない場合には困りますが、そのためにカードリーダーに5000円だすくらいなら、
ニッケル水素+充電器の方がいいように思います。
でも純正のUSBケーブルは高いのでサードパーティの980円をおすすめします。
書込番号:270585
0点





QV-2300について質問が色々あります。
・CFとパソコンをつなぐケーブルは何という名前で、だいたいいくら位なのでしょうか。
・200万画素の中ではかなり安い方だと思うのですが、この原因は何なのでしょうか。
・CANONのA10と比べるとどうでしょうか。
・カラーは黒と灰色ではどちらがオススメですか。
以上、質問ばっかりで申し訳ありません。
個人的、主観的な意見で構いませんので、その他にも長所・短所等様々な角度からのご意見お待ちしています。
よろしくお願いします。
0点





今週、東京新橋の○ムラヤで29800円で買いました。
パソコンセット付(USBケーブルと8Mコンパクトフラッシュ付)です。
セールス期間中ということで、おまけとして1000円のお取替券も付いてきました。
これ、1週間前の日替り特価品だったのですが、売れ残ったのかな。
通販で、24000円台があったのですが、クレジットカードが使えることとオマケ
を考えたらやっぱりお買い得かな。
QV2400が38800円、32MCFと4000円の商品取替券付で、
評判のいい、オリンパスのC200は、43800円32MCFと4500円の商品取替券付で売ってました。
でも、カネが無くてQV2300にしました。
意外と使ってみたら良かったです。cdmaone携帯電話につなげたらメール転送ができた。
蛇足 昨日秋葉原に行ったら64Mコンパクトフラッシュが3980円で売ってました。安い。
16Mノーブランドコンパクトフラッシュなら780円で売ってました。
いずれも買いましたが使うのはこれからです。
0点



2001/07/29 09:30(1年以上前)
昨日、同じ店に行ったら、QV2300の特価品は売り切れてました。
秋葉原のソフマッ○では、29800円程度で、10−15%程度の
ポイント付で山積みだったような。スーターキットは、2566円程
度だったような印象です。
ところで、その後、秋葉原で買った16Mノーブランドコンパクトフ
ラッシュ(780円)を使ってみたのですが、問題なく使えてます。
QV2300も写りはいいですね。
尤もボクは10万画素のデジカメしか持ってなかったのでその格差
は比較にならないほどスゴイものです。(笑)
書込番号:236140
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





