※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2001年9月5日 22:14 |
![]() |
0 | 2 | 2001年9月3日 19:49 |
![]() |
0 | 4 | 2001年9月3日 13:05 |
![]() |
0 | 3 | 2001年8月29日 14:25 |
![]() |
0 | 5 | 2001年8月28日 00:31 |
![]() |
0 | 3 | 2001年8月26日 04:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




私は1年前くらいからデジカメが欲しいのですが、お金がなくてかえなくて、懸賞であてようと思ってがんばりましたがもうギブアップです。デジカメは友達と一緒に撮影したり、昔カメラで撮った写真や絵本をデジカメで取り込んでTシャツにしたりしたいです。風景や花などをきれいにとったりはしません。普通のカメラ(使い捨てではないカメラのぼろいの)くらい写ればよいと思っています。動画はなくても良いから4〜5万円での購入を考えています。書き込みを見てQV−2400は評判が良いし、液晶が回転するので、友達と撮影するときに自分でシャッターを押せるのでイイナーと思っています。16MBって言うのも多いほうなんですよね?昨日電気屋に行き話を聞いたばかりで画素とか接写距離とか良くわかりません。私はHPに乗せたりLサイズに印刷したりしたいので画素数はどのくらいあればよいのでしょうか?インターネットで購入は安いけどUSBなどの付属品はついてないんですか?ついてなければ皆さんどのようにして購入してるのでしょうか?近くの電気屋で39800円16MBコンパクトフラッシュ1枚でした。インターネットで購入すると32790円ですが付属品を買ったら同じくらいですか?あと、CASIOって時計のメーカーですよね?画質が悪いとかの不満ありますか?電気屋さんはcanonのPower Shot A10 でも十分だって言うんですよね。A10でよければその電気屋で充電用の電池などを買って4万に収まり助かるのですが。A10も掲示板では結構評判いいですね。電気屋さん液晶がが回らなくてもデジカメだから何回も取り直しができるって言うけど、友達と写すときに撮りなおしってサブイですよねー記録媒体はコンパクトフラッシュが安いし、USBを使わなくても取り込めると言ったんですけどソウなんですか?プリンターはカラリオPM-780Cです。QV-2400を使ってる人がいたらどのような写真をとっていて、どういうう時に便利か教えてください。ヨロピクです
0点


2001/09/05 12:07(1年以上前)
こんにちは。ぼくも初心者ですが、分かる範囲でお答えします。まず、昔撮った写真や絵本を取り込むのなら、デジカメよりスキャナの方がいいと思いますが…(^_^; あと、おっしゃる通り回転レンズは便利です。ただ友達と一緒に写す場合は、画角が41mmから(写る範囲が狭い)なので、ちょっと窮屈かもしれません。画素数は、お話を聞いてる限り、この機種で問題ないと思います。(211万画素) USBケーブルは同梱されてませんので、下記のを大手電気屋さんで購入すれば、980円で済みます。
USBケーブル→KUAMB18F(サンワサプライ製)
コンパクトフラッシュは、16MBだと物足りなくなると思いますので、ハギワラシスコム製のZシリーズ64MBがお勧めです。価格は、4〜5千円です。最後に、ニッケル水素充電器及び充電池を購入しましょう。これも5千円程で買えます。…ということで、本体+USBケーブル+コンパクトフラッシュ64MB+充電器及び充電池で、トータル45,000円程になるかと思いますが、買って損はない機種だと思いますよ。ちなみに初心者の僕が、これだけ説明できるようになったのも、ここに書込みをしてらっしゃる皆さんのおかげです。この場を借りて、お礼申し上げます。m(__)m
書込番号:277859
0点


2001/09/05 17:00(1年以上前)
少し読みにくいです。適当に改行を入れてください。
ジオングさんの言うようにデジカメは、「昔カメラで撮った写真や絵本を
取り込んでTシャツにしたりしたいです。」と言う使い方には向きません。
素直に安いスキャナを買ったほうが良いと思います。
付属で付いてくるコンパクトフラッシュが16MBなのは他の比較対象に比べて
少し多いですが普通に使うには十分ではありません。
> CASIOって時計のメーカーですよね?画質が悪いとかの不満ありますか?
カメラメーカーのデジカメだから優れていると言うことはありません。
デジカメの多くを占める電気的な部分を作ることに関しては
カシオがカメラメーカーよりも優れていることがあるのではないでしょうか?
確かにホワイトバランスなどはカメラメーカーの方がオートでも
安定している事が多いかもしれませんが・・・。
電源については自分は放電機能付きのNEXcell社の充電器と
http://www.nexcell.co.jp/
国内メーカーのニッカド・ニッケル水素充電池を使っています。
何の問題なく使えていますが、やはり安全は保証出来ないので
出来るだけ同一メーカーの充電器と充電池を使うのが望ましいと思います。
カシオのデジカメはそんな事はありませんが
CanonのPowerShot A20などではサンヨー系の充電池を使うと色々と問題があるみたいです。
ニッケル水素充電池とデジカメについては下記のHPを参考にしてみると良いと思います。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4112/Digicame/digicame.h
tml#mokuji
書込番号:278078
0点


2001/09/05 18:47(1年以上前)
すみません訂正です。最後のURLが途中で改行が入って途切れてしまいました。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4112/Digicame/digicame.html#mokuji
書込番号:278160
0点


2001/09/05 22:12(1年以上前)
僕も同じように悩みました、悩んで悩んで、出した答えがQV-2400です。
買って2ヶ月ですが、大満足してます。
選んだ決め手は、回転式のレンズです。
想像以上に便利ですばらしい機能で、今までにないアングルで撮れます。
普段何気なく見過ごしていた景色や建物、車、人物、自然、等々あらゆるもの
が被写体となり、撮りまっくてます。
普通のカメラでは、僕みたいな素人がうまく撮れないようなものまで、
このQV-2400のベストショット機能で簡単にプロ並みの写真を撮ることができます。
どのメーカーのデジカメでも長所、短所はあると思います。
でもそのことにこだわっていたら、僕と同じ悩みの中に閉じこめられてしまうでしょう。
今から思うと、なんでもっと早く買わなかったんだろうと思ってます。
ぼくは必要なもの全部(カメラ本体、64のCF、ニッケル水素電池4本×2、
充電器、USBケーブル、電池ケース)あわせて¥43,000くらいでした。
決して安い買い物ではありませんが、ぜんぜん後悔しておりません。
E-MAILもデジカメで撮った写真を貼付して送れば、楽しいですよ。
愛車、ペット、自分たち、お気に入りの物、など撮ってすぐリアルタイムに送ることができ、話題に事欠きません。
きっと佐伯さんも夢中になるとおもいますよ。
書込番号:278385
0点


2001/09/05 22:14(1年以上前)
アイコン間違えました、訂正します。
書込番号:278393
0点





2台目としてQV-2400UXを注文したばかりの者です。製品はもうすぐ届くと思います。さて、現有のFinePix1400Zでは「デジカメde!!同時プリント」を使っていますが、QV-2400UXに添付されているphoto loaderをインストールしなくても、画像の取り込みは出来るものでしょうか?
0点


2001/09/03 09:12(1年以上前)
いけるでしょ!
書込番号:275342
0点



2001/09/03 19:49(1年以上前)
そうですか!安心しました。
製品の到着が楽しみです。早速のご教示ありがとうございました。
書込番号:275903
0点





はじめまして、デジカメ初心者です、、今QV2400かkodak DC3800のどっちがいいか迷っています。どなたかズバリどちらがお薦めかおしえてください。よろしくお願いします。
0点


2001/08/30 21:46(1年以上前)
イメージだけでレスしますが、
画質なら、3800、いろいろこった写真を撮りたいなら
2400、って感じでしょうか。
書込番号:271469
0点


2001/08/30 22:02(1年以上前)
おっきなCCD(1/1.75)を使っていて、画質・発色共に良いのはDC3800。ただし、単焦点。ズームができて遊べるのは、QV2400。
自分で買うとしたらDC3800。人にすすめるならQV2400。
って、書いてたらマジで欲しくなってきた。DC3800買おうかな。
後は、自分で決めてください。
DC3800
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/00_10/dc3800/index.htm
QV2400
http://home.impress.co.jp/magazine/digitalcamera/01_07/2400ux/index.htm
書込番号:271493
0点

ズームがついているかついていないかというのが選択基準になるかと思います。QV-2400って個性的なスタイルなので人前で撮影するときに恥ずかしくなってしまう場合もあるかもしれませんよね。でも機能的にはQV-2400です。露出とか絞りとかいじってみたいと思うのならおすすめです。
でもふつうのカメラと同じように使いたい、「別にズームなんかなくても構わない」というのならDC3800かとおもいます。さらにDC3800はコンパクトですしね。で結論として自分だったらどちらを選ぶかというとDC3800を選びます。理由はコンパクトな方がいつでも持ち歩く気になりますから!!でもこれから一生懸命カメラやってみようかな?って思う方ならQV-2400かな。
うーん、コンセプトの違うカメラ同士ですから非常に悩みますね。
書込番号:272046
0点


2001/09/03 13:05(1年以上前)
QV-2400は個性的なデザインが良いですょ。現行のデジカメが何種類有る
かどうか分かりませんが、レンズが回転するユニークなタイプは他には
ニコンのCoolpix995しかないと思います。でもCoolpix995は決して安くは
有りませんのでQV-2400は希少価値があると思います。もしかすると将来
オークションで高値で売れるかもしれませんね。楽しみです。
そうでなくても目立つQV-2400にディフォールトの青いシールが2枚も
貼り付けられているので余計目立ちます。折角お金を出して購入するの
なら目立った方が得したような気分になれハッピーです。
書込番号:275510
0点





はじめて書き込みます。
今デジカメがほしくて、いろいろ検討してます。
QV-2400uxも候補の一つなんですが、この機種は連写機能はあるのですか?
ないなら撮影インターバルはどの程度ですか?
カタログにも書いてないようなので、実際使われている方の
情報をお願いします。
0点


2001/08/24 17:54(1年以上前)
ふぐたたらさん、こんにちわ。
連写機能はありません。インターバルはデジカメの特性上
そんなに早くないですね。 連続で撮影したいときは正直
いらだちします。
書込番号:264093
0点



2001/08/25 03:29(1年以上前)
ともやんさん
ありがとうございます。
スポーツでフォームのチェックに使おうと思っているのですが、
動画のサイズは小さいようなので、連写の方が便利かと思い
お聞きしました。
参考になりました。
書込番号:264701
0点


2001/08/29 14:25(1年以上前)
割り込んですみません。
わたしも、QV2400uxを検討しています。値段が予算になんとか見合っているからです。
ところで、連写機能があるデジカメって高いですか? もし、おすすめがあったら教えてください。
・・・・。
書込番号:269867
0点





はじめまして、身近に聞ける人がいないもので・・・デジカメをステップアップしたいのですが、QV2300UX(チラシにて激安?29800円安いのかなぁ)QV2400UX・A20で悩んでいます。現在LV10を使用してます!写真の様にプリントしたいのですが、プリンターはBJF360で可能ですか?本体の他に何か必要な物はありますか?お金にあまり余裕がないので・・・こんなド・初心者の私に、分かりやすく教えて頂けませんか?購入もインターンネットのほうが、安いのかな?
0点


2001/08/25 10:01(1年以上前)
なつみさん、こんにちわ。
お手持ちのプリンターで印刷はもちろんOKです。
カメラ本体以外に必要なものはCFという画像を記録するメディアとパソコンに画像を取り込む転送機器(おすすめはUSBケーブル)と充電して何度も使用できるニッケル水素電池です。
書込番号:264865
0点


2001/08/25 22:03(1年以上前)
なつみで〜す!さん、こんにちわ。
まずデジカメですが、QV2300UX/QV2400UXでは価格以上の差が有ります。予算が許すならば、QV2400UXの方が良いでしょう。
またA20との比較では、ノイズが少なく発色が良いのはA20の方ですが、QV2400UXはレンズが回転するので、自分撮りを含めいろんなアングルでの撮影ができ、動画も撮れます。また、「ベストショット」を使えば、撮影の難しいシーンでの失敗も減らす事ができます。
見栄えの良い写真が撮りたければA20、撮影を楽しめるのはQV2400UXと言ったところでしょうか?
次にプリンターですが、キャノンの低価格機で写真画質を求めるのはちょっと無理があります。写真画質を求めるなら、キャノンBJF870かエプソンですね。エプソンなら一番安い機種でも印刷時間と音が我慢できれば、高い機種と同程度の画質で印刷できます。
価格はインターネットの方が安いです。
例えば、A20は大阪の日本橋で値切って、店頭表示価格44800円→38800円。
インターネットなら34990円(税・送料込み)でした。
書込番号:265459
0点



2001/08/26 01:16(1年以上前)
はじめまして!とても解かりやすい説明、ありがとうございます!QV2400UXに決めたいと思います。やはりプリンターをステップアップしないとダメそうですね(悲)もう少し教えて頂きたいのですが、QV2400UXにはUSBなどの、キットは付いていますか?それと購入なのですが、価格COMがオススメでしょうか?他にあれば教えて頂きたいのですが・・・
書込番号:265732
0点


2001/08/26 09:38(1年以上前)
僕も初心者ですが、ここの皆さんの意見を参考にQVを購入しました。2400は、価格コムよりも安いところがあるみたいなので、ここの皆さんの過去の意見を参考にしましょう。あと純正キットは高いので、USBケーブルは、KUAMB18F(サンワサプライ製)がいいと思います。大手電気屋なら、980円くらいです。またコンパクトフラッシュは、ハギワラシスコム製を下記のHPで安く購入できます。ご参考までに…
http://www.rakuten.co.jp/mrmax/427010/418847/
書込番号:265988
0点


2001/08/28 00:31(1年以上前)
なつみで〜す!さん、こんばんは。
以前ともやんさんにアドバイスを頂きましてQV-2300を購入する予定でしたが
パパが長期不在のため購入機会を逃し結局QV-2400となりました。
横浜のヨ○バシカメラでUSBケーブルを購入しようとしたところ、「メーカー
から純正キットを勧めるように言われている、非純正品を購入しても動作保障
がないし責任が持てないので置いていない」等と強い口調で言われてしまいま
した。一瞬こころがグラつきましたが、この掲示板で多くの皆さんが大丈夫と
おっしゃっていたのを思い出し、近くのビ○クカメラでアーベルのAUM20Gを
980円で購入しました。10%のポイントもありました。動作もだいじょうぶでしたょ。
書込番号:268065
0点





デジカメ初購入で、ほぼQV2400に決定しようかと思っていますが、QV2300との価格の差で、性能的にどれぐらい違うのかで迷っています。
以前この掲示板でQV2400のグレードアップした所は
1.PIM対応
2.TIFF形式で保存も出来る
3.ホワイトバランスの性能がUP
とおっしゃっていましたが、
1.は現在使用プリンタがエプソンPM-760Cなので関係ないし
2と3はデジカメ初心者の為、よくわかりませんし、そう気にすることでもないのかな・・・とも思っています。
しかし、QV2300は画像が少し黄味っていると言われる方もあってそれが初心者でも気になる程度のものなら少々の値段の違いでもQV2400を買ったほうがいいと思うし、どなたかアドバイスを下さい。
ちなみに主な被写体は室内・室外を問わず子供の写真です。
0点


2001/08/24 17:45(1年以上前)
よっしさん、こんにちわ。
比較している機種はほとんど変わりません。
値段は約5000円の差ですから、その分でメディアが買えるんで
安い方がいいでしょう。
書込番号:264082
0点


2001/08/25 21:40(1年以上前)
QV2300/2400ですが、QV2400をおすすめします。
理由としては、
1.ホワイトバランス。
QV2300は確かに不自然なほど黄色いです(笑
レタッチをすれば簡単に直せますが、ソフト代+手間より
QV2400を買う方がお徳です。
2.ベストショットの追加
初心者でカメラの知識があまりないのであれば、
ベストショットは強力な味方です。
書込番号:265420
0点



2001/08/26 04:54(1年以上前)
ありがとうございます!
やっぱり頑張って2400にしよーっと!
後は、徹底的な価格調査の上購入したいと思います!
書込番号:265906
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





