QV-2400UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2400UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2400UXの価格比較
  • QV-2400UXの中古価格比較
  • QV-2400UXの買取価格
  • QV-2400UXのスペック・仕様
  • QV-2400UXのレビュー
  • QV-2400UXのクチコミ
  • QV-2400UXの画像・動画
  • QV-2400UXのピックアップリスト
  • QV-2400UXのオークション

QV-2400UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月30日

  • QV-2400UXの価格比較
  • QV-2400UXの中古価格比較
  • QV-2400UXの買取価格
  • QV-2400UXのスペック・仕様
  • QV-2400UXのレビュー
  • QV-2400UXのクチコミ
  • QV-2400UXの画像・動画
  • QV-2400UXのピックアップリスト
  • QV-2400UXのオークション

QV-2400UX のクチコミ掲示板

(688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2400UX」のクチコミ掲示板に
QV-2400UXを新規書き込みQV-2400UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初歩的なことですみません

2001/09/08 01:48(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 デジバカさん

パソコンと格闘しつつこのページをいろいろ見て、C−200ZOOMかPoerShot A20かこのQV−2400UXがいいかなぁと思いました。かなりこの掲示板たよってます。用語もよく分からないくらいダメなんです。
私はノートパソコンです。コンパクトフラッシュが良さそうと思ってハギワラのページを見たんですがコンパクトフラッシュアダプターも必要なんですか?このパソコン、PCカード入れられるみたいなんですけど、それとは全然話違いますか?CFですますつもりならUSBケーブルは買わなくても平気ですか?充電器や充電池はどこで買うのが安くて安心でおすすめですか?
買う決心はついてるんですが、何も分からなくてなかなか進めないのです。よろしくお願いします。

書込番号:281214

ナイスクチコミ!0


返信する
idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/09/08 02:02(1年以上前)

コンパクトフラッシュをPCMCIAカードアダプタ経由でお使いになるのであれ
ば、USBケーブルは必要ないと思います。

どちらが使いやすいかは、お使いになる方の好みだと思いますが、カードアダ
プタ経由の方が転送は早いと思います。

書込番号:281226

ナイスクチコミ!0


uilowさん

2001/09/08 02:13(1年以上前)

[280798]で、質問に答えていただいた方(私以外)への、返信もせずに
次のスレッドをたてるのは、どう化と思います
迷っているのは、判りますが。まずは、そちらの意見は見たのでしょうか?

書込番号:281239

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/09/08 07:43(1年以上前)

PCカードのアダプタは800円で買えます。

書込番号:281365

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジバカさん

2001/09/08 11:58(1年以上前)

申し訳ないです。指摘のとおり他のところでも質問させてもらっていましたが、まさかその日のうちにお返事いてだけてるとは知らずに他のページをずっと見てました。こんなに早く回答してもらえてたんですね。親切なみなさんありがとうございます。

書込番号:281573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました。

2001/09/07 20:01(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

 デジカメ初心者にとって始めてのカメラは、QV2400になりました。いろいろ勉強していきたいと思います。そして選ぶにあたってここの掲示板の情報は、大変参考になりました、ありがとうございました。

 まだ買ったばかりで、ほとんど使っていないのですが、いくつ書きになる点があるので、質問させていただければと思います。

1、液晶に傷がつくのが怖いのですが、皆さんは何かフィルムを張るなどの対策は行っているものなのでしょうか。
2、充電池は店員さんに1時間くらいしか持たないと脅されたのですが、どうなのでしょう。また、まだ買っていないので、もし安いところなどを知っていれば、教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:280639

ナイスクチコミ!0


返信する
あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2001/09/07 21:48(1年以上前)

1.自分が必要だと思えば買えば良い
2.過去レスを参照すべし!

自分の事は自分で決めろ!

書込番号:280760

ナイスクチコミ!0


ともやんさん

2001/09/08 10:05(1年以上前)

masaさんこんにちわ。
>1、液晶に傷がつくのが怖いのですが、皆さんは何かフィルムを張るなどの対策は行っているものなのでしょうか。

わたしは何もしてません、雑に扱わなければ大丈夫でしょう。

>2、充電池は店員さんに1時間くらいしか持たないと脅されたのですが、どうなのでしょう。また、まだ買っていないので、もし安いところなどを知っていれば、教えていただけないでしょうか。

ニッケル電池で普通に使うなら充分に一日は持ちますよ。
安いところというとどににお住まいか存じませんが、大手量販店であればそんなにどこも値段は変わんないと思いますよ。

書込番号:281464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズキャップ

2001/09/06 21:16(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 ASUKA☆さん

今日、QV2400を購入しました。(^-^)
買う前は、この掲示板等でかなり研究させてもらいました(笑)

ちょっと質問なのですが、239478でワイルドキャットさんが発言されてる
RECモードの状態で電源を入れたら、キャップとレンズが接触するっていう
ことなんですけど、今日 実際にやってしまいました。(涙)
買ってからすぐに試しに出してみて(外出中に)人に貸してた時にやられて
しまいました。
心配してレンズを見ると、なんとキズ?(じゃないような)みたいな
点(モワーっとした感じ)がレンズに付いてるじゃないですか・・・
箱から出した時点で、レンズを見てないので何とも言えないのですが、
もしみなさんのレンズがキズが付かないなら 最初から?と疑って
しまいます。もしそうなら 購入店へ明日にでも持っていって見ようと
思いますが、どうでしょうか??
2400UX所有の先輩方、ご回答をお願いします。

書込番号:279500

ナイスクチコミ!0


返信する
Tuckun♪さん

2001/09/10 22:44(1年以上前)

はじめまして。
私はしょっちゅう、キャップのはずし忘れしてるけど、
キズはまったく付きませんよ〜。

説明書の23ページに、キャップをはずし忘れた時について
書いてあるぐらいだし、それでキズがつくことは、ないんじゃないかなぁ〜?

よくは、わからないけど、購入店に行ってみるのもよいと思います。

書込番号:285052

ナイスクチコミ!0


スレ主 ASUKA☆さん

2001/09/20 11:05(1年以上前)

Tuckun♪さん、レスありがとうございます。
返事が遅くなってすいませんでした。

あれから次の日に、購入店(○マダ電機(笑))にいってみました。
聞いてみると、「油のようなものが付いてますね・・」だそうです。
自分でレンズを拭いてキズが付くのもイヤなので、拭いてもらったのですが
完全に取れていません(T-T)
でも、キズではなかったので安心しました。
また、何か探してキレイにしようと思います(^-^)

書込番号:296513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

画像取込の???

2001/09/05 22:46(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 うるっちさん

教えてください!
昨日QV−2400UVで撮った写真をPCに取り込もうとしたのですが、
デジカメとPCをUSBケーブル(FinePix用)でつないでも何の反応もありませんでした。
「変なの〜」と思いフォトローダーの画像取込をしたら取り込めました。
本当はつないだだけで取り込めるはずですよね。
もちろんUSBドライバもフォトローダーもインストールしてあります。
設定も自動取込になっています。
「純正のUSBケーブルじゃないからかな」
「FinePix用USBケーブルを500円(過去レスでは700円ぐらい)で買えたのでみんなが持ってる物と違うのかな」
などといろいろ考えてしまいました。
何がいけないの初心者の私にはさっぱりわかりません。
考えられる原因と対策をどうか教えてください。

書込番号:278436

ナイスクチコミ!0


返信する
RADEONLEさん

2001/09/05 23:00(1年以上前)

自動取込なんてあるんですか?
つないだだけじゃだめで、マイコンピュータかエクスプローラーを使って移動させるんじゃあないんですか?

書込番号:278459

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/09/06 00:02(1年以上前)

自動取り込みの設定になっているのにダメなんですか。
ケーブルのせいではないと思いますが、サポート対象外ですからねえ。一度フォトローダーをアンインストールして、再インストールしてみるぐらいしか思いつきません。
もっとも手動で取り込めるならしばらくこのまま使った方が良いかもしれません。

書込番号:278586

ナイスクチコミ!0


シャングリラさん

2001/09/06 00:22(1年以上前)

 私はUSBケーブルにアーベルのAUM20Gを使っていますが問題ありません。
USBケーブルをつなげば自動的にパソコンに取り込めますょ。
 USBケーブルは1-2mの所詮ケーブルですから断線さえしていなければ
ちゃんと動作すると思うのですが。NaIさんがおっしゃってますように
ソフトウェアのアンインストール、リインストールが正解かと思います。

書込番号:278625

ナイスクチコミ!0


RADEONLEさん

2001/09/06 11:46(1年以上前)

えっ、自動取込ってあるんですか。
知りませんでした。
うるっちさん、申し訳ありませんでした。

書込番号:279024

ナイスクチコミ!0


スレ主 うるっちさん

2001/09/06 19:17(1年以上前)

フォトローダーをアンインストール、再インストールしてもう一度チャレンジしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:279384

ナイスクチコミ!0


てぃーまんさん

2001/09/20 06:54(1年以上前)

パソコン画面右下のツールバーに、フォトローダー自動取り込みのアイコンがなかったら、スタートアップにフォトローダーを入れましょう。
やり方が分からなければ、アンインストールしてからインストールしてみては。ソフトは、自動的に日付別にフォルダーを作ってくれるのでとても便利v( ̄∇ ̄)v

書込番号:296378

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メモリーカードについて

2001/09/05 18:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 昂ちゃんさん

このカメラでは何MBまでのメモリーカードが使えますか?128MBは使えますか?

書込番号:278165

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/09/05 19:41(1年以上前)

http://www.green-house.co.jp/products/memory/flash/index.html

使えるみたいです。

書込番号:278202

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/09/06 00:02(1年以上前)

ハギワラのページですが、512MBでも大丈夫みたいですよ。

http://www.hscjpn.co.jp/taiou_list/TL_cfz2.html

書込番号:278585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

悩みすぎて変えません・・・

2001/09/05 11:11(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 佐伯りささん

私は1年前くらいからデジカメが欲しいのですが、お金がなくてかえなくて、懸賞であてようと思ってがんばりましたがもうギブアップです。デジカメは友達と一緒に撮影したり、昔カメラで撮った写真や絵本をデジカメで取り込んでTシャツにしたりしたいです。風景や花などをきれいにとったりはしません。普通のカメラ(使い捨てではないカメラのぼろいの)くらい写ればよいと思っています。動画はなくても良いから4〜5万円での購入を考えています。書き込みを見てQV−2400は評判が良いし、液晶が回転するので、友達と撮影するときに自分でシャッターを押せるのでイイナーと思っています。16MBって言うのも多いほうなんですよね?昨日電気屋に行き話を聞いたばかりで画素とか接写距離とか良くわかりません。私はHPに乗せたりLサイズに印刷したりしたいので画素数はどのくらいあればよいのでしょうか?インターネットで購入は安いけどUSBなどの付属品はついてないんですか?ついてなければ皆さんどのようにして購入してるのでしょうか?近くの電気屋で39800円16MBコンパクトフラッシュ1枚でした。インターネットで購入すると32790円ですが付属品を買ったら同じくらいですか?あと、CASIOって時計のメーカーですよね?画質が悪いとかの不満ありますか?電気屋さんはcanonのPower Shot A10 でも十分だって言うんですよね。A10でよければその電気屋で充電用の電池などを買って4万に収まり助かるのですが。A10も掲示板では結構評判いいですね。電気屋さん液晶がが回らなくてもデジカメだから何回も取り直しができるって言うけど、友達と写すときに撮りなおしってサブイですよねー記録媒体はコンパクトフラッシュが安いし、USBを使わなくても取り込めると言ったんですけどソウなんですか?プリンターはカラリオPM-780Cです。QV-2400を使ってる人がいたらどのような写真をとっていて、どういうう時に便利か教えてください。ヨロピクです

書込番号:277814

ナイスクチコミ!0


返信する
ジオングさん

2001/09/05 12:07(1年以上前)

こんにちは。ぼくも初心者ですが、分かる範囲でお答えします。まず、昔撮った写真や絵本を取り込むのなら、デジカメよりスキャナの方がいいと思いますが…(^_^; あと、おっしゃる通り回転レンズは便利です。ただ友達と一緒に写す場合は、画角が41mmから(写る範囲が狭い)なので、ちょっと窮屈かもしれません。画素数は、お話を聞いてる限り、この機種で問題ないと思います。(211万画素) USBケーブルは同梱されてませんので、下記のを大手電気屋さんで購入すれば、980円で済みます。
USBケーブル→KUAMB18F(サンワサプライ製)
コンパクトフラッシュは、16MBだと物足りなくなると思いますので、ハギワラシスコム製のZシリーズ64MBがお勧めです。価格は、4〜5千円です。最後に、ニッケル水素充電器及び充電池を購入しましょう。これも5千円程で買えます。…ということで、本体+USBケーブル+コンパクトフラッシュ64MB+充電器及び充電池で、トータル45,000円程になるかと思いますが、買って損はない機種だと思いますよ。ちなみに初心者の僕が、これだけ説明できるようになったのも、ここに書込みをしてらっしゃる皆さんのおかげです。この場を借りて、お礼申し上げます。m(__)m

書込番号:277859

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/09/05 17:00(1年以上前)

少し読みにくいです。適当に改行を入れてください。

ジオングさんの言うようにデジカメは、「昔カメラで撮った写真や絵本を
取り込んでTシャツにしたりしたいです。」と言う使い方には向きません。
素直に安いスキャナを買ったほうが良いと思います。
付属で付いてくるコンパクトフラッシュが16MBなのは他の比較対象に比べて
少し多いですが普通に使うには十分ではありません。

> CASIOって時計のメーカーですよね?画質が悪いとかの不満ありますか?
カメラメーカーのデジカメだから優れていると言うことはありません。
デジカメの多くを占める電気的な部分を作ることに関しては
カシオがカメラメーカーよりも優れていることがあるのではないでしょうか?
確かにホワイトバランスなどはカメラメーカーの方がオートでも
安定している事が多いかもしれませんが・・・。

電源については自分は放電機能付きのNEXcell社の充電器と
http://www.nexcell.co.jp/
国内メーカーのニッカド・ニッケル水素充電池を使っています。
何の問題なく使えていますが、やはり安全は保証出来ないので
出来るだけ同一メーカーの充電器と充電池を使うのが望ましいと思います。
カシオのデジカメはそんな事はありませんが
CanonのPowerShot A20などではサンヨー系の充電池を使うと色々と問題があるみたいです。
ニッケル水素充電池とデジカメについては下記のHPを参考にしてみると良いと思います。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4112/Digicame/digicame.h
tml#mokuji

書込番号:278078

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/09/05 18:47(1年以上前)

すみません訂正です。最後のURLが途中で改行が入って途切れてしまいました。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/4112/Digicame/digicame.html#mokuji

書込番号:278160

ナイスクチコミ!0


RT−1さん

2001/09/05 22:12(1年以上前)

僕も同じように悩みました、悩んで悩んで、出した答えがQV-2400です。
買って2ヶ月ですが、大満足してます。
選んだ決め手は、回転式のレンズです。
想像以上に便利ですばらしい機能で、今までにないアングルで撮れます。
普段何気なく見過ごしていた景色や建物、車、人物、自然、等々あらゆるもの
が被写体となり、撮りまっくてます。
普通のカメラでは、僕みたいな素人がうまく撮れないようなものまで、
このQV-2400のベストショット機能で簡単にプロ並みの写真を撮ることができます。
どのメーカーのデジカメでも長所、短所はあると思います。
でもそのことにこだわっていたら、僕と同じ悩みの中に閉じこめられてしまうでしょう。
今から思うと、なんでもっと早く買わなかったんだろうと思ってます。
ぼくは必要なもの全部(カメラ本体、64のCF、ニッケル水素電池4本×2、
充電器、USBケーブル、電池ケース)あわせて¥43,000くらいでした。
決して安い買い物ではありませんが、ぜんぜん後悔しておりません。
E-MAILもデジカメで撮った写真を貼付して送れば、楽しいですよ。
愛車、ペット、自分たち、お気に入りの物、など撮ってすぐリアルタイムに送ることができ、話題に事欠きません。
きっと佐伯さんも夢中になるとおもいますよ。

書込番号:278385

ナイスクチコミ!0


RT−1さん

2001/09/05 22:14(1年以上前)

アイコン間違えました、訂正します。

書込番号:278393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-2400UX」のクチコミ掲示板に
QV-2400UXを新規書き込みQV-2400UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2400UX
カシオ

QV-2400UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月30日

QV-2400UXをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング