QV-2400UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2400UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2400UXの価格比較
  • QV-2400UXの中古価格比較
  • QV-2400UXの買取価格
  • QV-2400UXのスペック・仕様
  • QV-2400UXのレビュー
  • QV-2400UXのクチコミ
  • QV-2400UXの画像・動画
  • QV-2400UXのピックアップリスト
  • QV-2400UXのオークション

QV-2400UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月30日

  • QV-2400UXの価格比較
  • QV-2400UXの中古価格比較
  • QV-2400UXの買取価格
  • QV-2400UXのスペック・仕様
  • QV-2400UXのレビュー
  • QV-2400UXのクチコミ
  • QV-2400UXの画像・動画
  • QV-2400UXのピックアップリスト
  • QV-2400UXのオークション

QV-2400UX のクチコミ掲示板

(688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2400UX」のクチコミ掲示板に
QV-2400UXを新規書き込みQV-2400UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

この選択はどうなんでしょうか?

2001/08/13 09:10(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 windy198388さん

QV-2400UXとキャノンA20、C-200Zで迷ってたのですが、
どうしても回転式レンズと動画に引かれたので
コストパフォーマンスも含めこの機種にしようと思います。

デジカメはこれが初めての購入なのですが、はじめは自分を写したり、メールで送ったりするぐらいのところから始めてみたいです。
やっぱり使っていて面白いですか?
私は仕事柄(美容師)、女性のメークをしたりする時に
客観的材料として自分の顔でメイクを試したりするのですが、
回転式レンズのマクロ使用時だと毛穴までハッキリ見えそうですね。
デザインよりいろいろ考えて実用性にウエイトを置いた
選択なのですが。正解でしょうか?

あと、メールや掲示板などに添付する場合はリサイズが必要ですか?
この機種は小さくても800×600サイズからですよね。
(よく意味が分からない)
メールで添付する場合〜50Kぐらいのサイズが理想なのですが。
その場合のソフトは別購入ですか?(お薦めのありますか)
また三脚とかは専用のがあるのでしょうか?
なにぶん初心者なものでオプションのことはよく分かりません。

書込番号:251416

ナイスクチコミ!0


返信する
RXさん

2001/08/13 10:12(1年以上前)

Windy198388さん こんにちわん

回転式レンズですがとっても面白いです。
ペットの写真を撮る時など、同じ目線で撮影する事が出来ますので
普段とは違う写真が撮れますよ。
自分撮りの場合友人と2人で撮ろうとすると顔を寄せないと苦しいです。
(レンズが望遠寄りなのが残念です)
自分1人で有れば大丈夫ですが・・・

マクロも得意です。

画像撮影サイズですがこの機種は1600×1200か
800×600で画質が3種類から選ぶようになっていますね。
ただ2400の新機能で「640×480へのリサイズが可能」
となっていたはずですのでこの機能を利用されてはどうでしょうか?
そうすれば普段は1600の高画質で撮影して必要な画像だけ
リサイズして送るという使い方が出来ると思います。
別に画像編集ソフトを使うのであれば
アドビ社のフォトショップエレメンツ(って名称でしたっけ?)
等色々あります。私はフォトショップLEを使っていますが。

三脚は専用は無いです。カメラ屋さん等で売っている物でOKです。

オプションですがニッケル水素充電池と充電器が必要です。
アルカリ電池で使い捨ては経済的ではありませんので。
予備の充電池が必要でしたら後で買い足せばいいでしょう。

以上参考にどうぞ
               2300ユーザーのRXでした

書込番号:251448

ナイスクチコミ!0


RXさん

2001/08/13 10:23(1年以上前)

すみません訂正ですがリサイズは出来ません。
誤った情報失礼致しました。

                夏の暑さで壊れたRXでした

書込番号:251455

ナイスクチコミ!0


なおぴんさん

2001/08/13 12:20(1年以上前)

windy198388さん、RXさんこんにちは
私は新前の2400ユーザーですが、640x480pix.へリサイズできますよ!

書込番号:251558

ナイスクチコミ!0


ともやんさん

2001/08/13 13:47(1年以上前)

WINDYさんこんにちわ。
2400はリサイズはできますが、特にそれを使用しなくてもカメラ本体付属のフォトローダーで画像を取り込めば2種類のサイズができますので、使用目的にあった方を保存すればいいでしょう。

画質優先、印刷目的なら大きなサイズのスライドショーの画像を保存すればOK。この場合はサイズはそのままになります。

メール添付やHPで使用する場合は情報表示の画像の方を保存すればいいでしょう。サイズは20KB前後に自動的に保存されます。
私は上記のような使い分けをしています。

書込番号:251663

ナイスクチコミ!0


スレ主 windy198388さん

2001/08/14 06:46(1年以上前)

みなさん、いろいろ親切にお答え頂きありがとうございました。

それから、もう一つ質問があるんですが、今はiMACを使っているの
ですが、USBケーブルとUSBのカードリーダーだと転送とかにだいぶ
差がありますか?USBのカードリーダーの方にしようかと思うんですが。

あと、もしUSBケーブルだとシリアル接続の他のデジカメはつなげないですが、CFだけ取り出し、QV-2400UXでパソコンに転送したりとか
できますか?そんなことすると故障の原因になりますか?

書込番号:252440

ナイスクチコミ!0


なおぴんさん

2001/08/14 10:18(1年以上前)

ごみレスで申し訳ないですが・・・・・
私は最初カードスロットのCFリーダーを使いましたが、イーサネットのカードもささっているため、ハードウェアの取り外し云々が面倒になり、結局USBケーブルで取り込んでいます。Photolorderを使う使わないに関係なく、外部記憶装置として認識してくれるので、直感的にデータ転送が楽です。2400UXのCFを頻繁に「抜きさし」していると、なんだか壊れてしまいそうで・・・。まあ、本体上部のミニUSB端子のところの蓋も脆そうですが。

書込番号:252556

ナイスクチコミ!0


なおぴんさん

2001/08/14 10:35(1年以上前)

ごみレスついででまたまた申し訳ないですが・・・
この掲示板は本当に役に立つと思います。私は、デジカメ購入前にもずいぶんといろいろな機種の掲示板を読みにいって、勉強させていただきましたし、購入後も私のようにこの世界に疎い者にとって、本当に「目からうろこ」です!だから、質問の内容も非常に高度なもの(尋ねていらっしゃる内容そのものが理解できないこともあります・・・)はとてもついていけないので、誰かの返信を読ませていただいて、あぁ〜っ!そうなんや!と納得したり。その一方で、素人のくせに(素人だからこそよく理解できることもあるのです)返信させていただいたりして、楽しんでおります。今後も皆さん、活発な意見のやりとりを拝見させていただきたくよろしくお願いいたします。

書込番号:252571

ナイスクチコミ!0


ともやんさん

2001/08/15 02:42(1年以上前)

こんばんわ。
>USBケーブルとUSBのカードリーダーだと転送とかにだいぶ
差がありますか?USBのカードリーダーの方にしようかと思うんですが。
>同じですよ。

>あと、もしUSBケーブルだとシリアル接続の他のデジカメはつなげないですが、CFだけ取り出し、QV-2400UXでパソコンに転送したりとか
できますか?そんなことすると故障の原因になりますか?
<USBとシリアルは別物です。CF単体に関しての転送は方法に応じて適正であれば、問題なしです。

書込番号:253430

ナイスクチコミ!0


RXさん

2001/08/17 03:57(1年以上前)

なおぴんさん こんばんわん
情報訂正有り難う御座いました。
最近脳味噌が壊れています>私
はぁ〜  ゴミレス失礼致しました・・・

書込番号:255679

ナイスクチコミ!0


モモコクラブさん

2001/08/17 07:12(1年以上前)

なおびんさん、ともやんさん、RXさんありがとうございました。
私は左ききなんですが、きき手の問題って何かありますか?

お茶のきゅうす、缶きり、はさみ・・・いろいろ不便なんですよ(泣)

書込番号:255749

ナイスクチコミ!0


RXさん

2001/08/18 01:20(1年以上前)

モモコクラブさん こんばんわん
ってお名前変更なさったんですね
で、左利きには不便な世の中ですがカメラなんて
左利き用って見かけないですよね。
大抵の物がそうなので慣れてしまいました>私
仮に左利き用を作っても価格が凄い事になるでしょうし・・・
あんまり不便には感じていません。
あるがままを受け入れています。

                    自動改札は不便ですが(^_^;

書込番号:256774

ナイスクチコミ!0


スレ主 windy198388さん

2001/08/20 06:10(1年以上前)

RXさんすいません。コピー&ペーストの入力ミスです。
HP NAMEも間違えてます。ぜんぜん関連ありません。

ところで左利きなんですか?

書込番号:258919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶ファインダーについて

2001/08/12 11:57(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 nana4851さん

本日、楽しみに待っていたQV-2400が届き
さっそく試し撮りなどをして遊んでいるのですが・・・・
とても気になる事があります。

画面(液晶ファインダー)がひどく荒れているのです。
今までの書き込みにも取り上げられていましたが・・・
Jpegで圧縮率をかなり高くしたようになっています。

撮影した写真は、5秒ぐらいたつとクリアになりますが
撮影モード時だけでなくその他設定画面も全て荒れて
いて文字がゆがんでいます。

*設定画面の時も撮影時も画面がかなり荒れている。
*撮影データーを表示すると5秒後にクリアになる。

みなさんもこのような状態で使われていますか?
教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:250555

ナイスクチコミ!0


返信する
むぴ♪さん

2001/08/12 12:20(1年以上前)

はじめまして、今月からQV-2300UXユーザーになった初心者です。
QV-2400も多分、さほど変わらないと思うので、、、。

5秒程度でクリアになる件は、
私の憶測でしかありませんが、液晶が初め荒れているのは、
撮影データの一つ下にPreviewと言うフォルダがあります。
このフォルダに高圧縮/縮小されたサイズの小さいデータ
があります。
液晶には、まずはじめにこれを表示し、撮影データをCFから
読み込んで再度表示するのでしょう。このため、5秒のタイムラグ
が発生しているのでは?
ちなみに、うちは3秒程度だから。。。保存形式がTIFFなのかな?

うちもこんな感じなので問題ないかと思いますが、、、設定画面の
荒れは、、、荒れ具合がチョット判りませんので、、、(汗)
そこらへんでQV-2400を展示してある店舗へ行って展示品を触らせ
てみてもらって、比較なされたら如何でしょうか?

違ってたらごめんなさい。
他の人レスお願い〜(無責任?)

書込番号:250570

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana4851さん

2001/08/12 14:05(1年以上前)

>むぴ♪さん
こんにちは、早速のお返事ありがとうございます。
データーのクリアになる速度は、画像の重さと比例して
いるようなので、むぴ♪さんが教えてくださったタイムラグ
なのでしょうね。

撮影画面の荒れは、外で撮るとそれほど気になりませんでした。
私の先入観かもしれませんね。
再度、お店に行って比較してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:250632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

衝動買いで満足!!

2001/08/10 03:01(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 よ〜ぞ〜さん

先日、札幌にオープンしたビックカメラにてQV-2400UXを衝動買いしました。
年内には200万画素クラスを買いたいなぁと思いつつ、ここの掲示板でいろいろ
と情報収集してはいたのですが、まだ機種は絞り込んでいなかったので、
QV-2400UXの評判がどうだったかよくわからず、売場を徘徊しまくり悩んだ末に
「超特価 \28800-」の札に抵抗できず購入しました。
PCへの転送はCFカードリーダにしようかと思っていたのですが、店員の「この
ケーブルでいいですよ」の一言で、USBケーブルで安く済ませました(例の
フジのケーブルと同等品ですね)。
ということで、
QV-2400UX本体 \28800
USBケーブル(Arvel社 AUM-20G) \980
64MB CFカード(ハギワラシスコム) \5700
を購入しました。(急いでたので値切り交渉はしませんでした)
ちなみにこのUSBケーブルは、
ミニUSBケーブル デジカメ用 (対応メーカー FUJI・CASIO)
とあり、対応機種もちゃんと書いてありました。ヨドバシとかビックとか、
大型店に行ける方は探してみるといいかもしれませんね。
(取り寄せならフジの純正が安上がりなのかもしれませんが)

回転式レンズの強度と光学ファインダーなしってとこに一抹の不安があり
ましたが、数年ぶりにデジカメを手にしたこともあり、もー全然おっけー!。
マクロもいい感じだし、回転式レンズも便利ですね。バシバシ撮ってベスト
ショットのモード選択にも慣れてくればさらに楽しめそうです。
昨日、フジのニッケル水素電池(1700のやつ)&急速充電器セット(\4980)を
追加購入したので、電池代を気にせずいじくりたおそうと思ってます。
あとは様子を見ながらCFと電池予備の買い足しかな。
んー、満足。

# ニッケル水素電池もビックカメラで買ってきたんですが、そんとき
# QV-2400の値段チェックしたら、ふつーに\28800で売ってました。
# その前は\38800の値札がついてたんですが。。
# もう全国的に安くなってるのかな??

書込番号:248341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ユ−ザ−さん、教えてください

2001/08/09 19:00(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 大崎 圭介さん

初めてデジタルカメラを購入するのですが、このカシオQV-2400UXを第一候補に上げました。使用目的のメインは、ウェブサイト(オンラインショップ)を立上げる予定で、その商品写真(ファッション衣料の為、鮮明さは必要です。)の
撮影と、有店舗の小売りもしているのでお手製チラシやダイレクトメ−ルに同じく商品写真を載せることです。
そこでQV-2400UXを既にお使いの方々に、この使用目的に適した機種であるか、お聞きしたいのですが、宜しくお願い致します。

書込番号:247813

ナイスクチコミ!0


返信する
RXさん

2001/08/13 11:47(1年以上前)

大崎圭介さん こんにちわん
私的には2400でもOKだと思いますがA20の評価が高いですね。
各メーカーで細かな違いが沢山有りますのでカメラ店の店員さんに
聞くのもよいと思います。
フォトショップ等でレタッチ頑張るとか。

                レスが無いので書き込みましたが・・・

書込番号:251528

ナイスクチコミ!0


スレ主 大崎 圭介さん

2001/08/13 15:16(1年以上前)

RXさん、ご意見ありがとうございます。
確かに、A20の評価が高いですね。
店頭へ現物を見に行ってきます。

書込番号:251728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タイムスタンプの設定が、、、、

2001/08/07 22:35(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

RECモードからMENUを押してタイムスタンプの設定モードまではいくのですが
+-だと項目の移動になるしシャッターを押すと設定終了になるし、、、、
タイムスタンプを有効にするにはどしたらええの>??

書込番号:245885

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tyukioさん

2001/08/13 07:10(1年以上前)

解決しました、、と言うか、ウォー恥ずかしい質問をしてしまいました
みなさんのあきれ顔が目に見えるようです、、、、
##昨日USB接続ケーブルを買いに行ったんですが
その店では\4000もしました。で、結局IO DATAのCFとSMが読み書きできる
USB-DFRWA \4500を買いましたです

書込番号:251386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セカンドとして...。

2001/08/05 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 SAKURA1971さん

QV−2400UXユーザーのみなさん、はじめまして。
私は、現在COOLPIX950を使っているのですが、サイズ的に日常の携帯が難しいため、セカンドの購入を考えています。
候補は、2400UX、MZ−1、A20だったのですが、MZ−1は前評判の割に今いろいろ言われてますし、2400UXかA20で迷っています。
E950を使っているので回転レンズの使い勝手の良さで、2400UXを購入したいのですが、筐体が弱そうで...。
特に本体上部の蓋の廻りがすぐに割れそうな気がするのですが、みなさんが実際に使ってみての感想を聞かせてください。

書込番号:243723

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/08/06 00:18(1年以上前)

私が使っていた時は大丈夫でしたが、ほとんど開け閉めしなかったので頻繁に開け閉めするようだとわかりません。
あとすこし気になるのですが、2400UXとCOOLPIX950ではカタログ寸法を合計した体積は2400UXの方が大きいですし、実際に持ち歩いた場合あまり変わらない気がするんですがどうでしょうか?

書込番号:243957

ナイスクチコミ!0


なおぴんさん

2001/08/09 19:45(1年以上前)

私は最近QV-2400UXを手に入れました。回転レンズはとても便利だと思いますが、携帯性はあまりいいとは思いません。今まで一眼レフをずっと使ってきて、その比較でしかわかりませんが、やはり左手でレンズを支えてという動作に慣れておりますので、どうもストラップに片手を通してというのはなじめません。携帯バックにつっこんで、ベルトに通して歩いていても、やはり結構かさばりますし、充電池4本いれると重量もあります。携帯性優先で考えるならば、もっとコンパクトな他社製品のほうが断然いいのではありませんか?

書込番号:247861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-2400UX」のクチコミ掲示板に
QV-2400UXを新規書き込みQV-2400UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2400UX
カシオ

QV-2400UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月30日

QV-2400UXをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング