QV-2400UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2400UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2400UXの価格比較
  • QV-2400UXの中古価格比較
  • QV-2400UXの買取価格
  • QV-2400UXのスペック・仕様
  • QV-2400UXのレビュー
  • QV-2400UXのクチコミ
  • QV-2400UXの画像・動画
  • QV-2400UXのピックアップリスト
  • QV-2400UXのオークション

QV-2400UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月30日

  • QV-2400UXの価格比較
  • QV-2400UXの中古価格比較
  • QV-2400UXの買取価格
  • QV-2400UXのスペック・仕様
  • QV-2400UXのレビュー
  • QV-2400UXのクチコミ
  • QV-2400UXの画像・動画
  • QV-2400UXのピックアップリスト
  • QV-2400UXのオークション

QV-2400UX のクチコミ掲示板

(688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2400UX」のクチコミ掲示板に
QV-2400UXを新規書き込みQV-2400UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メーカーって関係あるの?

2001/07/07 09:26(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 トコトコ1号さん

CFを購入しようと思っていますが、メーカーは関係ないんでしょうか?

書込番号:214207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/07/07 09:40(1年以上前)

基本的に動作については、メーカーは関係ないですが、
品質的にはメーカー間で差があるようです。

某メーカー製は買ってすぐにエラー続出でダメになったのに、
某メーカー製は、最初に買ったのに今でも現役だったり・・・。

書込番号:214218

ナイスクチコミ!0


いしいさん

2001/07/07 11:31(1年以上前)

ハギワラシスコムがオススメですね。なんていったて書き込み速度が速いです。ほかに、sandiskを使ってるのですが、比べものにならないほどです!

書込番号:214279

ナイスクチコミ!0


ともやんさん

2001/07/07 11:39(1年以上前)

関係ありません。一番安いのを買えばいいでしょう。

書込番号:214287

ナイスクチコミ!0


2100さん

2001/07/07 12:50(1年以上前)

だいたいどのメーカでも使えますが。書きこみが早いもの(レキサーやハギワラのZ)は時間が早い分消費電力が少ないので電池が持ちます。

書込番号:214340

ナイスクチコミ!0


スレ主 トコトコ1号さん

2001/07/07 14:56(1年以上前)

皆様、色々なご意見有難うございます。初心者の私には、本当にありがたいです。早速購入します。

書込番号:214412

ナイスクチコミ!0


EFTさん

2001/08/25 00:38(1年以上前)

CFは、書き込み制御などを行う、いわゆるコントローラー部を内蔵しています。
これに対し、スマメは、そのコントローラー部をカメラ側で内蔵しています。その分、CFの方が
筐体が大きくなっています。不揮発メモリーの部分は、同等と考えて良いでしょう。

で、その”コントローラー部”が問題なのですが、かつては各社によって互換性などの問題がありました。
発売当初の、HPのジョルナダ等では、sandisk製は読めても、日立製は読めない。等の互換性
の問題が事実ありました。
しかし、この問題は、最近ではほぼ解決されているようで、互換性に関しては、問題なしとして
良いと思います。

次に、コントローラーの性能差。です。これは、主に書き込み速度に現れます。

書き込みが速いのは、レクサー、ハギワラのZシリーズ、RITECH・・・等があります。
逆に、遅いのはSandiskですね。

デジタルカメラの記録の方式(バッファ搭載、シーケンシャル)によって異なりますが、いかなる場合
でも書き込み速度が速いCFの方が使い勝手において有利です。

バッファ搭載機ならバッファが一杯になるまでは、問題ありませんが、一杯になった時にCFに書き込む
速度により、バッファの解放に要する時間が違ってきますし、シーケンシャルタイプなら、次のシャッター
が押せるまでの時間が違います。

どこかに、CFの書き込み速度比較のページがあったのですが・・・(失念)
カメラや撮影条件で全く異なりますので、参考程度ですが、最も速いものに比べて遅いものは5〜6倍
の書き込み時間を要しています。

バッファ搭載機では、例えば速いものが、7秒程度でバッファが解放されて、次の撮影に入れるのに
対し、遅いものは、50秒程度も”待たされる”・・・それほどの差が出ます。

更に、この書き込みに要する時間が問題になります。
CFは電気的な動作で駆動部はありませんが、ちょっと例え話として、パソコンのフロッピーを例に
あげます。フロッピーはモーターなどの駆動部がありますので、CFとは異なりますが、比較として
の例え話です。
フロッピーを読む時間が、例えば同じデータを読むとして、7秒で終わる場合と、50秒かかる場合だと
50秒かかる方が、長時間動いていて、その分”電気”を沢山喰いますね?

これが問題で、CF等の不揮発メモリーの消費電力自体は、大差ないものですので、差はその駆動時間
によって大小が決定されます。

CFの速度差は、使い勝手にも、省電力にも大いに関係あります。

※カシオ純正は、SandiskのOEMなので、非常に”遅い”です。

また、最近は、CFの速度差が無視できない重要な要素となっていますので、そこそこの販売店でなら
聞けば、教えてくれると思いますよ。

書込番号:264536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

すぐ見れるのですか

2001/07/07 07:07(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 松の廊下さん

2400もしくは2900を検討しています。一つ質問です。この2機種は、撮影
直後にモニターに画像が表示されるのでしょうか。
たとえ、1秒でも2秒でもみれないと辛くありませんか。
パンフレットに書いてなかったので、質問します。

書込番号:214150

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2001/07/07 07:16(1年以上前)

すみません、ゴミレスで。Nikon Coolpix990は、すぐに表示されまする。

でも、記録時間が長い(2〜3秒?)のが困りものじゃ。すぐに次を写せないんでのう(T-T)

書込番号:214155

ナイスクチコミ!0


ともやんさん

2001/07/07 11:36(1年以上前)

こんにちわ、松の廊下さん、
撮影直後、すぐモニターに画像が表示されますよ。
そうですね、2秒くらいかな。

書込番号:214283

ナイスクチコミ!0


スレ主 松の廊下さん

2001/07/07 22:26(1年以上前)

ともやんさん、早々のご回答ありがとうのえいじろうは初代水戸黄門。
これで、安心して、2900を検討できそうです。

書込番号:214781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

QV-2300orQV-2400UXについて

2001/07/06 08:32(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 南国太郎さん

はじめまして、現在、購入を考えています。
写真として印刷してもきれいに出力されるのでしょうか?

書込番号:213264

ナイスクチコミ!0


返信する
RXさん

2001/07/07 02:32(1年以上前)

南国太郎さんこんばんわ
で、このカメラは200万画素クラスですのでB5までであれば問題ないと
思います。A4にすると人によっては駄目かもしれません。
もちろん撮影の際は1600の最高画質で記録しないと意味無しですが。

                        私は印刷していないので
                        予想が含まれますが(^^;

書込番号:214074

ナイスクチコミ!0


スレ主 南国太郎さん

2001/07/09 17:47(1年以上前)

RXさんありがとうございました。
写真サイズしか印刷しないと思うので、十分そうですね。

書込番号:216590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

室内撮影はどうですか?

2001/07/03 21:07(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 トコトコ1号さん

つい最近、2400UXをカメラ屋さんで見てきました。とっても見た目も気に入りました。また自由にアングルが回転できるのも、とっても良いです。ところで、室内での撮影はどうでしょうか?子供が小さいため、これからの季節などは、室内での写真が増えそうなのですが・・・。

書込番号:210890

ナイスクチコミ!0


返信する
ともやんさん

2001/07/04 19:45(1年以上前)

こんにちわ、ともやんです。
室内でも良くとれますよ。 自分と目線の違うお子さんの撮影時などはこの回転レンズが重宝しまよ。

書込番号:211770

ナイスクチコミ!0


SATORU.Kさん

2001/07/04 23:55(1年以上前)

マクロもすごいですね。ベストショット機能も面白そう。なんといっても安いし。

書込番号:212022

ナイスクチコミ!0


スレ主 トコトコ1号さん

2001/07/05 09:03(1年以上前)

ともやんさん、SATORU.Kさん、有難うございます!!
早速、購入したいと思います!
有難うございます。

書込番号:212310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

はじめまして!

2001/06/28 14:31(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 みゆ@みゆさん

初めてのデジカメ購入で迷ってます。主にオークション撮影に使う予定です。2400かA20のどちらかを購入しようと思っているのですが、2400の室内でのマクロ撮影はどうですか?また、初心者でもファインダーなしの撮影はしやすいでしょうか?2400の1cmマクロと回転レンズがとても魅力的なのですが、他掲示板でのA20の評判もいいので、2400をお使いの方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします!

書込番号:205834

ナイスクチコミ!0


返信する
ともやんさん

2001/06/28 16:56(1年以上前)

いいですよ。2400! マクロも1cmまでOKだし、とにかくおっしゃるように回転レンズは超便利です。
光学ファインダーがないですが、デジカメではほとんど液晶ファインダー撮影が主流です。確かに夜間などは画面はくらいですけど、そこはデジカメのよさで失敗しても消して取り直せばすむ事です。
もし2400購入なさるんでしたらパソコンとの接続キットはもったいないから外品のものにした方がいいですよ。

書込番号:205907

ナイスクチコミ!0


はみろーさん

2001/06/28 17:52(1年以上前)

私もオークションやHPの画像中心なので、この機種を選びました。オークションの出品物は置き場所によって撮影が非常にしにくかったりするので、そういうときに回転レンズがあれば便利ですし、出品物が小さかったり、細かいディテールを載せたいときは1cmマクロも便利です。今のところ光学ファインダーがないことは別にデメリットと感じたこともなく、むしろこれだけのモノが3万数千円で手に入ることが大きなメリットと感じています。
あ、私は別にCASIOの社員でもなんでもありませんので。(^^;

書込番号:205954

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゆ@みゆさん

2001/06/28 20:38(1年以上前)

ともやんさん、はみろーさん、ありがとうございます!やはり回転レンズが使いやすそうなので、購入することに決めました。ところで、2300と2400の価格差が5,000円程ですが、どちらがお得でしょうか?プリンタはEPSON PM-760Cで、たぶんPRINT Image Matchingに対応してないと思うのですが…あまりプリントする機会はないと思うのですが、どちらがおすすめでしょう?

書込番号:206098

ナイスクチコミ!0


ともやんさん

2001/06/29 14:17(1年以上前)

みゆ@みゆさん、こんにちわ。
2300と2400の違いですが、スペツクはまったく同じで、ないよりあったほうがいいって程度の付加価値が少しついただけなので、価格差を考えると2300です。 だって同じものですから、価格差が5000円くらいあるのでその差額でメディアとusbケープルがかえますから、2300はもう3万切りましたから今、買いですよ。

書込番号:206737

ナイスクチコミ!0


シャングリラさん

2001/06/30 10:47(1年以上前)

ともやんさん、
2300と2400の違いは大してないようであれば是非安い方の2300を購入したいと重い思います。ところでソフト(カメラのシステム上での改良・変更)上に大きな違いはありませんか?

書込番号:207489

ナイスクチコミ!0


ともやんさん

2001/06/30 11:51(1年以上前)

シャングリラさん、こんにちわ。
>ところでソフト(カメラのシステム上での改良・変更)上に大きな違いはありませんか?
ありません、同じです。
ただ、何でもそうだけど、カタログ表示しない改良点はあったかもわかりません、たとえば起動時間など。 マイナーチェンジであまり改良点を表現すると前モデルのユーザーをガッカリさせたり、メーカーとしても前モデルの短所を表現してしまうので。 よく自動車のマイナーチェンジでも同じエンジンなのに細かい部分は改良されてるように、メーカーの技術力の信頼を大事にしたいからです。 しかし、今回の2300から2400の変更はあくまでもPRINT Image Matchingというプリンターの新技術が出来たのに対しての便乗が強いので、
気にする事はありません。
2300をお勧めします。

書込番号:207517

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゆ@みゆさん

2001/06/30 14:09(1年以上前)

ともやんさん、こんにちは。とても参考になりました。2300を購入することにしました。さっそく明日にでも買いに行こうと思います。本当にありがとうございました。

書込番号:207608

ナイスクチコミ!0


ともやんさん

2001/06/30 20:28(1年以上前)

どういたしまして、それとみゆ@みゆさん、カードリーダーなどお持ちであればいいですけど、もしなければ、usbケーブルはカシオ純正はNGですよ。
フジのファインピックス用のケーブルが流用できます。値段も700円くらいですから。購入されたら、使い心地でもレポートしてください。
それでは(^o^)丿

書込番号:207826

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゆ@みゆさん

2001/07/02 00:04(1年以上前)

やっと2300買いました!ヤマダ電機で本体の値段は29,500円だったんですが、付属品の方で少し値切って、ハギワラシスコムの64MBを5200円に、ArvelのQV対応のUSBケーブルを700円にしてもらいました。ニッケル水素電池はオークションで買う予定です。まだ使ってはいないんですが、結構いい買い物ができたと思うので満足しています。これから使うのが楽しみです♪また何かありましたらおじゃまするかもしれないので、その時はどうぞよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:209098

ナイスクチコミ!0


シャングリラさん

2001/07/04 09:40(1年以上前)

ともやんさん、
こんにちは。2300と2400のソフトウェアの違いについてご丁寧に回答して頂きまして有難うございました。ともやんさんのメーカーの「ビジネスの継続性」という観点からの考察は鋭いなぁと感心しました。パパのボーナスが出たらお勧め頂いた2300を買ってもらおうかなと思います。また分からないことが有ったらよろしくお願いします。

書込番号:211399

ナイスクチコミ!0


ともやんさん

2001/07/04 19:56(1年以上前)

シャングリラさん、こんにちわ。
安く賢く買ってやってください。何かあればいつでもどうぞ。

書込番号:211776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/06/27 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 はみろーさん

買いました。QV2400。この掲示板で噂の中川ムセンで。さすがに33800円はキツかったみたいで、でも34500円プラス32MBのCF3380円プラスCFアダプター980円で合計38860円。税込みで4万をちょっとオーバーしましたけど満足です。この掲示板のおかげであちこち歩きまわる必要もなかったですし、感謝です。決め手はやっぱり回転レンズですかね。人気のSONYのPシリーズやCanon、FUJIにはない機能ですし、これがあるだけで使い勝手が断然違います。回転レンズのよさは使ったことある人にしかわからないものですよね。ベストショットも使い易いですし、この掲示板で評価が高いのもうなずけます。

書込番号:205121

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-2400UX」のクチコミ掲示板に
QV-2400UXを新規書き込みQV-2400UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2400UX
カシオ

QV-2400UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月30日

QV-2400UXをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング