QV-2400UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2400UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2400UXの価格比較
  • QV-2400UXの中古価格比較
  • QV-2400UXの買取価格
  • QV-2400UXのスペック・仕様
  • QV-2400UXのレビュー
  • QV-2400UXのクチコミ
  • QV-2400UXの画像・動画
  • QV-2400UXのピックアップリスト
  • QV-2400UXのオークション

QV-2400UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 5月30日

  • QV-2400UXの価格比較
  • QV-2400UXの中古価格比較
  • QV-2400UXの買取価格
  • QV-2400UXのスペック・仕様
  • QV-2400UXのレビュー
  • QV-2400UXのクチコミ
  • QV-2400UXの画像・動画
  • QV-2400UXのピックアップリスト
  • QV-2400UXのオークション

QV-2400UX のクチコミ掲示板

(688件)
RSS

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2400UX」のクチコミ掲示板に
QV-2400UXを新規書き込みQV-2400UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足してます。

2001/06/27 08:59(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 GOOD SHOPさん

昨日、ついに2400を買ってしまいました。
場所は新宿東口のさくらやです。
新宿近辺はみな39800円で(さくらやも)考え中だった時に店員さんが
歩み寄ってきて、”なにか、お探しですか?”のお声がそこで
”少し安くなりませんか?”と聞くと”基本的にはチョット”の返事がそこで
”基本的に…”、”基本的…には”、”何が基本的なのですか?”と
やさしく聞いてみると、
”わかりました、いくらで決めてもらえますか?”の返事が
とりあえず、36800円を提示すると、OKとの事
(もうチョット安く言った方が良かった35800円くらい?)
値段がはっきりしたので、”銀行でお金を引き出してきます。”と逃げる時に
(他店と競合させる為)”デビットCARDの支払いでOKですよ”の声が
ここで、”地方銀行のCARDしかもってない”と言えれば良かったですが
私は、素直に都市銀行のCARDを提示してしまいました。
やむ終えず、会計する事になりました。
36800円*税で38640円になり
現在13%POINT還元中で5023円分たまり
本体が33617円になりました
又64MのCFを6200円の所、1000円引きで5200円にして貰い
早速POINTを使いCFの値段が437円!!になり
TOTALが本体+CF64MBで
38640円+437円で39077円になりました
予算の4万円内に収まり満足しています。
これから、デジカメを活用していきたいと思います。

書込番号:204690

ナイスクチコミ!0


返信する
なんなんさん

2001/06/27 13:17(1年以上前)

さくらやってそういう所がいいですよね。あそこは安く出来る物は安く、安く出来ないものはちょっと安くしてくれますから。でも、僕は、ポイントはためてます。

書込番号:204811

ナイスクチコミ!0


Vizuさん

2001/07/22 09:43(1年以上前)

基本的には・・・の部分のフォローとして
 価格保障システムを採用しているお店は近隣のお店の一週間以内のチラシを
 持っていくというのが前提条件で割引をしてくれます。
 少なくとも、お店の正式な見積書などの証拠を持参することが必要。
 
なにも証拠になるものを持っていかず、ただ 安くしろというのは値引き強要
する嫌な客としか見られません。
長く利用していくお店なら、買うほうもそれなりのマナーをまもっていくべきではと思います。

書込番号:229751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

検討中

2001/06/27 00:21(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

デジカメ初心者です。
A20かQV2400かで迷ってます。
どちらがいいですか??

書込番号:204387

ナイスクチコミ!0


返信する
のん@多摩さん

2001/06/27 02:09(1年以上前)

こんばんは、
QV−2400UXは、オートの撮影でも、色々なシチュエーション選択で
より良い環境で撮影してくれる面白機能が搭載されています、初心者の方で
も十分に使える機能だとおもいますし、慣れてきたら、マニュアル撮影のそ
こそこできるので、QV−2400UXの方が良いのではないでしょうか?
ボディーが大きい分少し重たくなりますが、それにQV−2400UXの方
が幾分価格は安いと思います、安く上げた分で、容量の大きいCFカードや
ニッケル水素電池やチャジャーを購入する方がお徳かなぁ?って思いますよ

書込番号:204537

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakanaさん

2001/06/28 22:22(1年以上前)

ありがとうございます。
でもA20は絵がきれいって聞きますが
そこら辺はどう違いますか??

書込番号:206191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/06/24 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

QV−2400UXを検討しています、使っているみなさんに是非教えていただきたいことがあります。
このカメラには、ファインダーが無いですよね。
そうすると液晶を見ながら撮影をするわけでしょ。この液晶って日中、太陽を背にして撮影するときもきちんと見えるんですか?
こういうのって使ってる人にしか解らないと思うので、是非教えてください。

書込番号:202083

ナイスクチコミ!0


返信する
CO2さん

2001/06/24 23:04(1年以上前)

残念ですが見えません。自分の影にカメラが入るようにするか、何らかのフードが必要です。

書込番号:202129

ナイスクチコミ!0


のん@多摩さん

2001/06/24 23:33(1年以上前)

そうです!
みえません!
その為と云ってなんですが、ボディーとレンズ部が分れているのではないで
しょうか?

書込番号:202169

ナイスクチコミ!0


PINさん

2001/06/25 08:58(1年以上前)

太陽を背にしても,自分の影の中に液晶を入れれば,何とか見えます。
ただし,シビアなピントチェックなどはできません。

直射光が液晶面に当たるとさすがに見えません。

直射光が当たらなくても,日中の雪原などでは,非常に見難くなります。

書込番号:202520

ナイスクチコミ!0


スレ主 skykidさん

2001/06/25 22:47(1年以上前)

CO2さん、のん@多摩さん、PINさん有り難うございます。
残念ながら、多少不便がありそうですね。(^_^;)
んーー。
また悩んでしまいそうです。
まぁ、今が一番楽しいときでしょうか、もう少し悩んでもます。
ちなみに、C−2040とA20とで悩んでます。
タイプが違うと思うでしょうが、そこがまた悩みの種です。

書込番号:203255

ナイスクチコミ!0


べあふぃーとさん

2001/06/26 12:14(1年以上前)

ちなみに、夜の撮影とか雪山での撮影も少し辛いですね。
ほんと、購入前が一番楽しい時。
じっくり悩んで購入して下さい。

書込番号:203791

ナイスクチコミ!0


てんてん@多摩さん

2001/06/26 18:45(1年以上前)

私もQV-2400UXを検討しています。
他人には FinePix 40iとか勧めてますが(^^; QV-10(A)の
回転するレンズの使い勝手の良さを忘れられず、カシオに戻ってきました。
ポケットに入れられるサイズなのはこの機種くらいですし....。

ところで、べあふぃーとさんのコメントで
夜間撮影が辛いとのことですが、液晶画面はバックライト付きですよね?
そうであれば夜間でも特に問題はないように思いますが、どんなもんでしょうか。
あ、液晶越しだと夜間は対象物が見にくいってことなのかな。

ファインダーですが、コンパクト機ではファインダー越しに見える風景と
液晶画面にずれが生じてしまうので個人的にはおまけのようなものだと考えています。

書込番号:204039

ナイスクチコミ!0


ともやんさん

2001/06/27 10:55(1年以上前)

わたしも購入する時、悩みましたが、全体的には満足してます。
QV2400の一番のデメリットは夜間撮影です。
もちろんバックライトは付いてますが、被写体に光があまりあたらない所、例えば、薄暗い屋内とかとにかく肉眼で少し暗いと思ったら液晶はまっくらです。そういうときはだいたい勘で撮影して画像を見てダメなら取り直ししてます。日中は回転レンズの角度を変えれば対処できます。
ただカメラのスペックや値段に対するコストパフォーマンスは最高だと思います。このカメラに光学ファインダーがついてれば完璧ですが、そうなると値段も本体の大きさもかなり変わっちゃいますからね。

書込番号:204736

ナイスクチコミ!0


べあふぃーとさん

2001/06/28 12:26(1年以上前)

てんてん@多摩さん。
その通りです。
補足してもらってありがとうございます。
ともやんさんが説明しているような事を言いたかったんですが(笑)
この製品の購入を考えている方には私の説明不足で大変失礼しました。

書込番号:205743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ACアダプター

2001/06/23 09:38(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

スレ主 ともやんさん

ACアダプター必要ありません。ただ万が一転送中に電池がなくなればCFのデーターが消えてしまうからもしれないので、転送をするときは電池容量を必ず確認して実行したほうがいいでしょう。
それとUSBケーブルは純正は高いので、外品のものがいいでしょう。

書込番号:200460

ナイスクチコミ!0


返信する
N.Iさん

2001/06/23 15:15(1年以上前)

QV−2400は撮影時の電池の持ちがよいようですがフル充電のニッケル水素なら32MB程度は転送できるのでしょうか?
それと純正でないケーブルは大手の店にいけばあるんでしょうか?

書込番号:200655

ナイスクチコミ!0


スレ主 ともやんさん

2001/06/23 15:24(1年以上前)

>フル充電のニッケル水素なら32MB程度は転送できるのでしょうか?
余裕です。フル充電なら32mbどころか96mbでも余裕です。
>それと純正でないケーブルは大手の店にいけばあるんでしょうか?
ありますよ。おすすめはフジのファィンピックス用のケーブルです。
規格がフジとカシオは同じですから、私は700円でかいました。
 店頭においてなければ取り寄せになるでしょう。

書込番号:200660

ナイスクチコミ!0


N.Iさん

2001/06/23 16:04(1年以上前)

大変ありがとうございました。
さすが人気のCASIOの掲示板ですね!!
ACアダプターの購入はしません。ケーブルもファインピックス用をさそっく購入します。
ありがとうございました。失礼します。

書込番号:200685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ACアダプター必要ですか??

2001/06/23 06:24(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

本日購入しました。CFは手持ち品を使用、USBケーブルは追加購入します。質問ですが USBケーブルでパソコンに転送する場合、ACアダプターは必要でしょうか?(コダックのDC290は ACアダプターを使用しないでニッケル水素電池を使っての転送は危ないものがありました)

書込番号:200360

ナイスクチコミ!0


返信する
RXさん

2001/06/23 18:38(1年以上前)

新品電池を使っての転送ならまず問題ないです。残量の少ない電池だとケースバイケースになりますが。少しの枚数ならくたびれた電池でも大丈夫でしょ。
私は2300を使っていますがACアダプターは持っていません。が、特に問題ありませんよ。
                          RXでした

書込番号:200789

ナイスクチコミ!0


スレ主 N.Iさん

2001/06/23 21:39(1年以上前)

もう一人の方もACアダプターなしで問題なしと言われていました。
購入は止めます。
ありがとうございました。

書込番号:200935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

到着しました

2001/06/16 14:43(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2400UX

昨日特価COMから購入しました。36800円。
デジカメは初めて買いますが,皆の評判がいいので,買いました。
基本的な部分は,すごくいいと思いますが,まゆっちさんが書いているように、ふたとかレバーがぐらぐらします。
本体上部のカバーがあいてUSBなどの接続ができるのですが,やはり,今にもおれそうで,ふにふに動きます。
持っている方に教えて欲しいのですが,REC・PLAYのレバーもふにふに遊びが多いですか?
実は先ほど,廊下で落としました。本体の接合部が外れかけました。でも、慎重にカぱっとはめ込んだところ,元に戻りました。それ以前にREC・PLAYのレバーがゆるゆるだったか確信がないのです。
どなたか教えてください。
それから,落としても,壊れないものなのですか?自分は50センチくらいのところから思いっきり,板の上に落としました。電池も,CFも飛び出るくらいでしたが,壊れなかったほうが,奇跡的ですか。

書込番号:194394

ナイスクチコミ!0


返信する
一太郎さん

2001/06/16 14:50(1年以上前)

>落としても,壊れないものなのですか?
精密機械なのですから落とせば壊れるでしょう
ただ落とし方が角の硬い部分などなら大丈夫の確率大ですね。(経験あり)

書込番号:194397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/06/16 19:19(1年以上前)

>落としても,壊れないものなのですか
運の問題だと思います。運がよかったのでは
ただ、光軸が狂ったりいろいろ外観ではわからないことは
あると思いますが

書込番号:194538

ナイスクチコミ!0


jiroさん

2001/06/17 10:40(1年以上前)

REC、PLAYのレバーはそんなにゆるゆるじゃないですよ。ひょっとして、壊れたかもしれませんねー。保証のあるうちになおしておきましょう。

書込番号:195166

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-2400UX」のクチコミ掲示板に
QV-2400UXを新規書き込みQV-2400UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2400UX
カシオ

QV-2400UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 5月30日

QV-2400UXをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング