QV-2800UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2800UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2800UXの価格比較
  • QV-2800UXの中古価格比較
  • QV-2800UXの買取価格
  • QV-2800UXのスペック・仕様
  • QV-2800UXのレビュー
  • QV-2800UXのクチコミ
  • QV-2800UXの画像・動画
  • QV-2800UXのピックアップリスト
  • QV-2800UXのオークション

QV-2800UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月下旬

  • QV-2800UXの価格比較
  • QV-2800UXの中古価格比較
  • QV-2800UXの買取価格
  • QV-2800UXのスペック・仕様
  • QV-2800UXのレビュー
  • QV-2800UXのクチコミ
  • QV-2800UXの画像・動画
  • QV-2800UXのピックアップリスト
  • QV-2800UXのオークション

QV-2800UX のクチコミ掲示板

(384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2800UX」のクチコミ掲示板に
QV-2800UXを新規書き込みQV-2800UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/03/07 06:55(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 もんちっちさん

光学8倍ズームって、1600*1200、800*400の両方で使えるんですか?
またデジタルズームはどうですか?あと併用の32倍も、両サイズでできますか?

それと感度が低く、夜間の望遠だとぶれやすいらしいのですが3脚をつかえばだいじょうぶですよね?
というか、展望台から町の夜警を撮ったりもしたいんですが、
http://www.casio.co.jp/QV/Info/qv_2800ux/bestshot/scene_14.html
の左のように本当に写るんでしょうか・・・?
感度が低いというとどうしても真っ暗の画像を連想してしまいます。

書込番号:118162

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/03/07 11:37(1年以上前)

光学ズームは画像サイズに関係なくつかえます。

書込番号:118246

ナイスクチコミ!0


スレ主 もんちっちさん

2001/03/07 14:27(1年以上前)

ひったちくんありがと
それはよかった。

書込番号:118331

ナイスクチコミ!0


PINさん

2001/03/08 13:01(1年以上前)

デジタルズームは,2倍(16倍)は両解像度で利用できますが,
4倍(32倍)は 800× 600dots 固定です。

動きがない夜景なら三脚を使えば問題ありません。
感度が低くとも最長60秒までの長時間シャッターが利用可能です。
また,ノイズリダクション機能があるためノイズも少なく
きれいです。

但し,1/8秒以上のロングシャッターは自動露出が働かないので,
マニュアルで利用することになります。

詳細は私の Web page でいろいろ試していますので
参考にして下さい。

書込番号:119113

ナイスクチコミ!0


スレ主 もんちっちさん

2001/03/09 02:17(1年以上前)

PINさんどうもです。
60秒ずっと露出しておけば夜景もかなり明るく、空の色とかも表現可能になるでしょうか・・・?
http://www.casio.co.jp/QV/Info/qv_2800ux/bestshot/scene_14.html
この画像(函館山?)の場所ほどではないけど、同じくらい綺麗な夜景スポットがあるんです。
なのでこのサンプル画像の左のような感じで撮れると嬉しいんですが・・
サイトのほう、これから見させてもらいます。

書込番号:119653

ナイスクチコミ!0


スレ主 もんちっちさん

2001/03/11 12:42(1年以上前)

すいません
もうひとつ教えてください。
この機種は別売りのパーツをつけることで2100UZみたいに光学20倍とかできるんでしょうか?

書込番号:121130

ナイスクチコミ!0


2001/03/12 00:03(1年以上前)

たしか別売りのテレコンバーターレンズがありましたけど・・・それ使っても20倍は確か無理です。HPで確認してみてください。

書込番号:121423

ナイスクチコミ!0


スレ主 もんちっちさん

2001/03/12 06:29(1年以上前)

テレコンつけると1,5倍、つまり12倍まで増えるみたいですね。
もちろん素人の僕には十分ですけど、一応聞きたいんですけど
市販の物とかで他にさらにズームアップできるような物ってあるんですかね?

書込番号:121615

ナイスクチコミ!0


賢次郎さん

2001/03/14 07:36(1年以上前)

基本的にテレコンって一つまでしかつけられないんでしょうか?
テレコン+テレコンとか・・
悲しきかなかめら初心者

書込番号:122932

ナイスクチコミ!0


PINさん

2001/03/14 08:30(1年以上前)

レンズ交換式の一眼レフに装着するテレコンバータはボディと
マスターレンズの間に装着する構造なので,2段でも3段でも
挿むことができますが,マスターレンズの先端に装着するタイプだと
テレコンバータのマスターレンズ側と先端の形状/サイズが
違うので,2段に装着することはできません。

非常に長い望遠にしたいのであれば,望遠鏡(天体)を使用するという
方法もあるようですが…

書込番号:122939

ナイスクチコミ!0


賢次郎さん

2001/03/17 08:15(1年以上前)

あ、やはり無理ですか。
情報ありがとうございます
デジカメ用にもできてくれるとうれしいんですけどね(^^;
でも12倍あれば、普通十分ですね・・・

書込番号:125067

ナイスクチコミ!0


YAS!さん

2001/03/23 18:54(1年以上前)

デジカメ用ではないですが、レイノックスからビデオ用として
3倍のテレコンが出てます。
径は49mmですが、市販の43−49mmのステップ
アップリング使えば取りつけられます。
ただし、重いのでレンズ部をうまく固定する方法を
考えないといけないです。

ただ、画質ははっきり言って悪いですが…

また海外では5倍のテレコンなんてのも売ってるところがあるようです。

書込番号:129366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2800と8000は、どちらがいいのでしょう?

2001/02/22 00:50(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

初めてのデジタルカメラ(塩銀も触ったことはないのですが)なので、色々
調べたのですが混乱を極めております。
以前からQV-2800は注目しており、ほしいのですが、印刷は特にしませんので
211万画素もいらないのです。
両機種とも同様の基本機能をもち、マニュアルフォーカス等、かなり細かく
色々な事が出きるそうですが、調べれば調べるほど、QV-2800は画素数が高
いので、手ブレしやすいとか、レンズが小さいので光があまりはいらないと
か・・・。
(まあ、これから始める人間なので、ものすごく高性能でも使いこなせない可
能瀬は否めないところではありますが・・・。)

具体的に両者にどの程度の差があるのでしょうか?
QV-8000は、各撮影機能までの操作が煩雑で、大きいのが難点で、この点は
QV-2800は改善されていると聞きました(直接触ったのはQV-2800だけです)。

しかし、私の印象では液晶が暗い機がしました(近くにあったオリンパスの
10倍ズームは液晶が明るくて、同じ被写体でもピント合わせが速いと感じま
したが・・・値段が)。

もし、QV-8000とQV-2800の機体性能は同じで、各機能へのショートカット
や小型化の実現等、QV-2800に一方的にアドバンテージがあるのならそちら
を買おうと思います。
しかし、そうでないなら、デジカメはメモリやバッテリー等、必須オプショ
ンを別購入する必要があるので、QV-8000を検討しようと思います。
(QV-8000は機体も大きい分2.5インチの液晶で、しかも、レンズも大きく明るく見やすいと聞きました。QV-2800と比べると実際はどうなんでしょう?)

数値の性能比較では、もはや完全に解りません。
アドバイスをお願いします。

書込番号:109479

ナイスクチコミ!0


返信する
PINさん

2001/02/22 13:21(1年以上前)

QV-8000は使ったことが無いので,カタログスペック以上のことについては
わかりませんが,2800は使っていますので私にわかる範囲で比較すると,

2800も8000もレンズは同一なので,画素数が増えるほどノイズが目立つし
手ぶれも気になるようになります。

例えば 2800で 800×600dots モードで撮影すると,見かけ上
1600×1200dotsモードよりノイズが少なくなり,感度を 4倍上げても
ノイズ面では同等となります。ですから,8000については推測でしか
ありませんが,手ぶれやノイズについては

2800 の 1600×1200
8000 の 1280×960
2800 の 800×600
8000 の 640×480

の順で(下の方が)有利となります。(ただし,8000の撮影感度切替えに
ついては情報を持っていないので,2800と同様に切替えできるとして)

2800の詳細については,私の Webpageを見てください。

書込番号:109727

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2001/02/22 22:10(1年以上前)

PIN さんありがとうございました。

QV-2800の購入を行おうと思います。
土曜にも秋葉原に行ってみます

書込番号:109952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スイッチ類

2001/02/17 13:49(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

またまた質問なのですが
店頭で展示してあるQV-2800UXをいじってみたところ
2,3気になることが・・・
それは、店頭品だからなのかもしれませんが
USB端子等のふたやREC−PLAYのスイッチがガタガタだったことです。
作りに高級感がないという話は聞いていたのですが・・・
USB端子のふたなんかつなぎめのあたりでおれてしまいそうで不安です。
実際の普通の使用頻度ではどうなのか?
ユーザーのかたの感想を聞きたいです。
よろしくお願いします。

P,S  来週中には買いに行く予定です(^^)

書込番号:106590

ナイスクチコミ!0


返信する
ETさん

2001/02/20 04:09(1年以上前)

がたがたということはありませんが、電池のふたがやばいです。
小さなプラスチックで引っかかっているだけなので、ちょっと落としたりするとすぐに欠けてしまいそうです。店頭でよく見てみてください。
2800UX はなかなか良いんですが、ここだけはいただけないです。

書込番号:108374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影は?

2001/02/14 16:09(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 子連れお〜寒!さん

デジカメで動画撮影(子供や愛犬を)してみたくサンヨー550・560かQV−2800または、2300を検討しています。どなたか、使用感等を教えて下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:104585

ナイスクチコミ!0


返信する
ごつぼさん

2001/02/14 21:38(1年以上前)

2300を使っていますが、動画は、ほんのお遊び程度、といったところです。サンヨーは、使ったことないですけど、評判はまずまずですね。でも、なんと言ってもデジタルビデオには、かないません。

書込番号:104731

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2001/02/15 00:16(1年以上前)

デジカメでの!動画撮影とのことですよね。
私はSANYOのSX560を使ったことがありますが、とても良かったです。人それぞれの見解はあるでしょうが、結局マイクロドライブでも使わないかぎり短時間の撮影時間になってしまいますが、その限られた時間の中で何を撮影するか?ということで内容が密な動画になると思います。
もちろんデジタルビデオカメラが長時間撮影には一番かと思いますが、ダラダラとした映像になってしまうかもしれませんね(経験談・・)
SX560の画素数ですが、私個人の意見を言わしていただくとせいぜいポストカードサイズ(昇華型プリンタにて)にしか印刷しないので150万で不満はないですね。でも高画素数はもちろんあこがれますよ。

書込番号:104876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

USBコードについて質問です

2001/02/14 11:26(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

QV-2800UXの購入を決めたのですが、
パソコンとの接続をするUSBコードはCASIOの専用品でないと
接続出来ないのでしょうか?
専用品だと汎用のものと比べると割高な感じがします。
どなたか教えていただけると助かります。

書込番号:104478

ナイスクチコミ!0


返信する
はせぐぁさん

2001/02/16 13:02(1年以上前)

パソコンと接続するためにはケーブル以外にも、デジカメを外付けドライブ
(USB Mass Strage Classという)として認識させるためのドライバが必要です
が、その辺は大丈夫でしょうか。

ケーブルはコネクタの形状が特殊なので、市販はされていないようです。
補修部品としてなら買えるかも。

書込番号:105827

ナイスクチコミ!0


スレ主 takuzoさん

2001/02/17 00:56(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。
今日、購入の下見に行ってきました。
お店に展示してあるQV-2800でコネクタ形状を確認して
合いそうなケーブルがないか?さがしてみましたが見つかりませんでした。
やはり専用のものを購入するしかないようです。
なんとか、サービスでつけてくれるようなお店が見つかるといいな(^^)
ちなみにドライバ関係って本体購入時についてくるCDにはいってないいんですか?

書込番号:106322

ナイスクチコミ!0


はせぐぁさん

2001/02/17 17:50(1年以上前)

付属品がどうなっているかは、カタログに書いてあるはずです。
職場にあるカシオのデジカメを見ると、USBドライバは付属ソフト
(Photo Loaderとか)とは別のCD-ROMになっているので、そういう
名前のCD-ROMが付いてないと駄目じゃないでしょうか。

それか、カシオのホームページからはダウンロードできないんでしょうか?
Win MeかWin2000ならば汎用のUSB Mass Storage Classのドライバが入って
いるらしいのでケーブルだけでいけるかもしれませんね。

ちなみに、カシオとfujifilmのUSBケーブルは端子が同じなので流用できます。
FP4500の掲示板ではケーブルのみ注文、ドライバはダウンロードで済ませた
という報告がいろいろあがっていました。

書込番号:106681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

感想を聞きたいです

2001/02/13 17:32(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 あべひろゆきさん

今、サンヨーのDSC-SX150を使っています。
使っていてやっぱり光学ズームのデジカメが欲しくなりました。
そこで今いろいろ物色中なのですが、
QV-2800UXはこのクラスでは最高の8倍ズームですよね。
200万台の画素+8倍ズームと300万台の画素+3倍ズーム
ではどちらが使いやすいのでしょうか?
いろいろ感想をお願いします。

書込番号:103970

ナイスクチコミ!0


返信する
PINさん

2001/02/13 19:04(1年以上前)

被写体によりけりじゃないでしょうか?
8倍ズームは最大で 35mmフィルム換算で 320mmほどになるので,
暗い場所では手ブレが非常に気になります。屋内のスポーツ撮影などでは
結構苦労すると思います。

詳しいことは私の Webpage でいろいろテストしていますので
参考にしてみてください。

書込番号:104021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QV-2800UX」のクチコミ掲示板に
QV-2800UXを新規書き込みQV-2800UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2800UX
カシオ

QV-2800UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月下旬

QV-2800UXをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング