QV-2800UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2800UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2800UXの価格比較
  • QV-2800UXの中古価格比較
  • QV-2800UXの買取価格
  • QV-2800UXのスペック・仕様
  • QV-2800UXのレビュー
  • QV-2800UXのクチコミ
  • QV-2800UXの画像・動画
  • QV-2800UXのピックアップリスト
  • QV-2800UXのオークション

QV-2800UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月下旬

  • QV-2800UXの価格比較
  • QV-2800UXの中古価格比較
  • QV-2800UXの買取価格
  • QV-2800UXのスペック・仕様
  • QV-2800UXのレビュー
  • QV-2800UXのクチコミ
  • QV-2800UXの画像・動画
  • QV-2800UXのピックアップリスト
  • QV-2800UXのオークション

QV-2800UX のクチコミ掲示板

(384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2800UX」のクチコミ掲示板に
QV-2800UXを新規書き込みQV-2800UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2300と同様ホワイトバランスは・・・

2001/12/16 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 HIDEPATIさん

同時期に発売されている2300の書き込みに有るように、2800でも背景が黄色く映ることがあるのでしょうか?(2400からは改善されているようですね)

それともこの現象は2300特有の現象なのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:426539

ナイスクチコミ!0


返信する
ひでぱちさん

2001/12/24 14:32(1年以上前)

自己レスですがQV2400の発言[434378]で、ひとまず安心しました。
それにしてもパスワードをわすれたので名前が変わっちゃいました(悲)
結果的にはQV2900の掲示板の特価品情報より、さくらやネッツで29800円で購入することにしました。
この掲示板には有益な情報が、てんこ盛りで大変勉強になりました。今後もよろしくお願いいたします。

書込番号:437647

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶が見えない

2001/12/09 10:55(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 TOKORさん

2800UX先日購入しました。
晴れの日外で試し撮りしてみしたが、以外と液晶が見えないのに
ちょっと困っています。何かいい対策されてる方いらっしゃいますか?

書込番号:414662

ナイスクチコミ!0


返信する
CPさん

2001/12/26 14:56(1年以上前)

モニタを回転させて、大抵どうにかなると思うのですが、
そうでない方もいらっしゃいますね。
http://www.digiken.cc/camera/qv2800/view/

書込番号:441145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メールの添付について

2001/11/16 15:36(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 カルメン77さん

2800の画像をメールサイズにするには、何が必要ですか?
800×600からですよね。50〜80Kがいいのですが…

書込番号:377849

ナイスクチコミ!0


返信する
nekoちゃまさん

2001/11/16 23:39(1年以上前)

ソフト側でリサイズして小さくすればいいですね!!
フリーソフトでViXというソフトが高機能でいいと思います。
有名なソフトなのでパソコンで検索すればすぐに見つかりますよ!!

書込番号:378457

ナイスクチコミ!0


みうすけさん

2001/11/23 09:00(1年以上前)

撮影と同時にPreviewファイル(7〜15KB)が作られているので、私はちょっと友達に見せる程度でしたらこのファイルをそのままメールに添付していますよ。

書込番号:388610

ナイスクチコミ!0


ジオングさん

2001/11/23 09:41(1年以上前)

みうすけさんのおっしゃる通り、フォトローダーでライブラリーから
日付を選択すると、情報表示というのがあるので、
そこで画像を名前を付けて保存します。(マイドキュメントなどに)
そうすると、1枚15KB前後の容量の画像ですので
メールで送るのにも、楽だと思います。
…といっても、10枚送れば150KBなので
ブロードバンドでないと、やっぱり送信に時間はかかりますけどね(^_^;

書込番号:388645

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルメン77さん

2001/11/24 04:28(1年以上前)

返事が遅れてすいません。
nekoちゃま、みうすけさん ジオングさんありがとうございました。
確かにプレビュー画像はそれほど小さい画像でもないのに
7〜15kとは驚きでした。
といっても、使わないフォトショップがあるのですが…難しくて

書込番号:390073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お願いします

2001/11/08 15:25(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 アングルさん

はじめまして。
この掲示板を見てから是非QV2800UXが欲しくなり
購入を考えているんですが、どなたか東京近郊で3万円ぐらいまでで
購入できるお店があれば、教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:365182

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 アングルさん

2001/11/08 16:58(1年以上前)

すいません。
ソフマップに問い合わせしたところ有楽町店に
29799円で在庫がまだありました。

書込番号:365277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ファイルについて

2001/10/30 18:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 よろしくさん

ファイル名ですが
パソコンに取りこんでから管理するのに
連番になっていて欲しいのですが
(カメラからパソコンにデータを送ったあとも継続して)
使って見える方是非おしえてください。
よろしくお願いします。

書込番号:351421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マクロ性能について

2001/10/27 11:54(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 まつもときよこさん

マクロの性能について、実際に使われている方に、
ピントの合いやすさとか、使用感をお伺いしたいのですが、
いかがでしょうか・・・・。
マクロでもフラッシュ使用可能なんでしょうか・・。
リコーなども1cmまで寄れるみたいですが、勝手が良くないらしく、
安いし買うのはカシオの方がよいかな・・・・と考え中です。
あと、ニコンもズーム中間で2cmのようですが、
ワイド端1cmと、どっちが大きく写せますでしょうか・・・。
よろしくお願いします。

書込番号:346451

ナイスクチコミ!0


返信する
ジオングさん

2001/10/27 12:41(1年以上前)

>マクロでもフラッシュ使用可能なんでしょうか・・。

カタログに書いてある、フラッシュ撮影範囲0.5m〜2.5mの通り、
マクロでのフラッシュ撮影は、基本的に無理なようです。
実際に試してみましたが、真っ白になってしまいます。(>_<)
(上記は、室内撮影での話ですが…)

書込番号:346498

ナイスクチコミ!0


c4741840さん

2001/10/28 09:46(1年以上前)

以下QV-2900UXでのCASIOさんからの回答です。2800UXではないですがご参考にどうぞ。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
この度はカシオ製デジタルカメラに関心をお寄せ戴き誠に有難うございました。
ご質問戴きました事項につきまして以下のようにご案内申し上げます。
QV2900UXでマクロモード撮影時に、フラッシュの発光は、オート,強制発光,
発光禁止のいずれかを任意に選択することは可能でございますが、近すぎる
為、フラッシュの発光は効果がございません。
フラッシュ発光時の撮影距離は以下のお通りでございます。

 約0.5m〜約2.5m
(この範囲外の被写体に対しては適切な効果が得られません)

何卒ご了承の程宜しくお願い致します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
QV-2900UX(2800UXでなくてすみません。)のユーザですが,カメラモードでの液晶は少々ざらついた感じがあります。再生時はきれいですけど。
RICOHのRDC-7Sも使ってますが,こちらは2インチ液晶で約20万画素。カメラモードでの表示品質はこちらの方が上です。

RDC-7Sはマクロモード時のフラッシュ発光はできません。マクロ時はレンズの焦点距離も固定(35mm換算で約70mm)になります。通常モードでもスペック上24cmまでは撮影可能ということですのでフラッシュ発光させたいときはめいっぱい望遠側にしてできるだけ近寄って撮影したり,撮影感度およびフラッシュ発光強度が調節可能(QV-2800UXでもできるとおもいます。2900UXでもできますので…)ですのでその辺を調節して撮影してます。めんどくさいですけど。
 話変わりますが,個人的には液晶ファインダを立て起こして使うRDC-7Sより,レンズ回転式のQV-2900UXのほうが使いやすいです。
 でもボディのつくりはビジネス用につくられたRDC-7Sのほうがしっかりしてます。QV-2900UXは安っぽいかんじでカメラ−再生の切替スイッチなんかはちょっと華奢なかんじでヘビーユーザーの場合は耐久性が不足するんじゃないでしょうか。

 常時携帯する場合は平べったいRDC-7Sのほうが有利ではないかとおもいます。いつも上着の胸ポケットに入れて携帯しています。

参考になったかどうかわかりませんが,なにはともあれ可能ならば実際に店頭でてにとってみることをおすすめします。

書込番号:347867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QV-2800UX」のクチコミ掲示板に
QV-2800UXを新規書き込みQV-2800UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2800UX
カシオ

QV-2800UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月下旬

QV-2800UXをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング