QV-2800UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2800UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2800UXの価格比較
  • QV-2800UXの中古価格比較
  • QV-2800UXの買取価格
  • QV-2800UXのスペック・仕様
  • QV-2800UXのレビュー
  • QV-2800UXのクチコミ
  • QV-2800UXの画像・動画
  • QV-2800UXのピックアップリスト
  • QV-2800UXのオークション

QV-2800UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月下旬

  • QV-2800UXの価格比較
  • QV-2800UXの中古価格比較
  • QV-2800UXの買取価格
  • QV-2800UXのスペック・仕様
  • QV-2800UXのレビュー
  • QV-2800UXのクチコミ
  • QV-2800UXの画像・動画
  • QV-2800UXのピックアップリスト
  • QV-2800UXのオークション

QV-2800UX のクチコミ掲示板

(384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2800UX」のクチコミ掲示板に
QV-2800UXを新規書き込みQV-2800UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/08/31 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

ほんとのほんとに初心者なので、基本的な質問ですいません。QVー2800を買おうと思っていますが、画像をパソコンで取り込むのに他に何を買わなければならないのでしょうか?また、デジカメをパソコンにつなげて、映っている画像をパソコンのモニター上で見ることは可能ですか?それと、カメラのメディアではなく、パソコンのハードディスクに直接画像を保存することはできますか?私のパソコンはデスクトップです。よろしくお願いします。

書込番号:272612

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/09/01 05:18(1年以上前)

愛美 さんこんばんわ
USB接続ケーブルが必要ですけど、それよりもカードリーダー(市販品)
の方が、便利なように思います。

カードリーダーですと、オプションのUSBケーブルと同じくらいの値段だと思います。
動画は、付属のCD-ROMにクイックタイムという、動画再生ソフトが付いているようです。
HDDにホルダを作ってそこに画像を保存すればよいと思います。

書込番号:272938

ナイスクチコミ!0


みろくさん

2001/09/01 09:14(1年以上前)

あもさんのおっしゃる通り画像取り込みにはUSBケーブルがカードリーダーが必要です
私はUSBケーブルを社外品980円で購入しました(純正は高い)
付属のソフトはカメラが接続されると自動認識して画像を取り込んでくれるので便利です、撮りこんだ画像は自動的に消去する事も出来ます
カードリーダーでも同様の事が可能ですけど・・・
パソコンのモニターで見る事はUSBケーブル接続では出来ません
USBが刺さっていると液晶に何も映らないですから・・・
従ってパソコンへ直接保存する事も出来ません(もしかして他の方法で出来るかもしれないですけど)
しかしパソコンにビデオ用のプラグ端子があれば付属のビデオコードを使用して
パソコンのモニター上で見る事が可能になると思いますが記録はメディアにされますけど。
ってこんな所でどうでしょうか?

書込番号:273034

ナイスクチコミ!0


貸し尾さん

2001/09/01 10:25(1年以上前)

私の場合は、USBケーブルでパソコンと接続しています。
この場合、パソコンはデジカメを「リムーバルメディア」として認識しますので、例えば、フロッピーディスクからハードディスクへ画像を移すように、デジカメからパソコンへ画像の移動ができます。
やり方は、USBで接続した後、マイコンピューターを開きます。すると、リムーバルメディアのアイコンが新しくできていますので、それをクリックします。すると、その中のフォルダーに、撮影したJPG画像があります。それを、パソコンのハードディスクに移動すればOKです。

カードリーダーとUSB,どちらでもいいと思いますが、一度に複数のCFを使うほど撮影をされるのなら、カードリーダーの方がいいようですね。一枚のCFで十分、というのであれば、USBもいいと思います。CFを抜き差しする手間が省けます。

書込番号:273077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

XV−3はどうでしょうか

2001/08/28 21:39(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 ポン信さん

XV−3と迷っています。XV−3は単焦点レンズで光学ズームはありませんが、その分コンパクトでピント性能がよさそうです。その分光学ズームが無いのでカメラとしての楽しみもないのかな〜とか思ってしまいます。
値段も30000円で手ごろです。迷っているのはQV2800、QV2900、
QV3000、と東芝M70です。
XV−3のサイトがありませんのでこちらに投稿しました。
よろしく、お願いします。
ちなみにどうしてXV−3のサイトはないのでしょうか?忘れ去られたカメラなのでしょうか?

書込番号:269025

ナイスクチコミ!0


返信する
まほパパさん

2001/08/28 23:13(1年以上前)

XV−3は良いカメラだと思います。私も購入に悩みましたが見送りました。
何を目的にとるのかによって決まると思うのですが、私は二台目として子供の運動会用にQV2800を用意して今年の秋を楽しむためにただいま練習しております。手足のように使いこなすには多少の時間がかかるものですから。
ちなみに1台目のデジカメはキャノンA50でした。
QV2800を使ってみたら性能は必要十分で不満はありませんが、新たな悩みと理想が出てきました、フイルムカメラでリコーGR−1使用者なので理想のデジカメとして広角レンズのせた小型デジカメほしくてたまりません。
カシオさんXV−3ワイドとして21ミリぐらいのレンズのせて通好みのだしていただけたら私すぐに買わせていただきます。
短焦点でも使いこなせばすばらしい画像が撮れるし、XV−3にはよいところがたくさんあるはずですので、後はポン信さんの目的しだいだと思います。

書込番号:269171

ナイスクチコミ!0


ふるぽんさん

2001/08/29 08:02(1年以上前)

確かXV-3って生産完了していたと思うのですが・・・。記憶が正しければ、室内撮影のAEの性能が劣ると以前書き込みがあったような気がします。(ちなみに私は所有してません)

書込番号:269579

ナイスクチコミ!0


ジオング。さん

2001/08/29 10:55(1年以上前)

>XV−3のサイトがありませんのでこちらに投稿しました。

…とのことですが、カシオで検索すると一番下から二番目に、XV−3の欄がありますよ。302件の投稿が今日現在であるようですが… それとも、そういう意味ではなく、単純にXV−3のHPをお探しなのでしょうか??(^_^;

書込番号:269677

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポン信さん

2001/08/29 11:55(1年以上前)

ジオングさん 下から2番目はQV-3500となっているのですが、どこにあるのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:269731

ナイスクチコミ!0


ジオング。さん

2001/08/29 15:12(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/dezikame.asp

この画面でカシオで検索すると12件出てきて、一番下がQV2000UXで、その上にXV−3となるはずですが…?? うーん、おかしいですね。(^_^;

書込番号:269920

ナイスクチコミ!0


hiyurinさん

2001/08/29 23:18(1年以上前)

ボクもジオング。さんのいうとおりのアドレスでちゃんとでましたよ。

書込番号:270451

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポン信さん

2001/08/30 22:19(1年以上前)

ままパパさん、ジオングさん ありがとうございまた。
今日思い切ってXV−3を注文しました。いろいろ考えたのですが、カシオの高画質、単焦点レンズカメラを買うのは最後のチャンスかも知れないと思いました。それに機能の割には割安感が高いです。
さすがに生産中止モデルだけ合ってどこにも置いてませんでした、どんな商品なのか楽しみです。
ちなみに買値は27800円でした。

書込番号:271517

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポン信さん

2001/08/31 18:03(1年以上前)

本日、昨日注文したムラウチからXV−3が届きました。
が  シルバーのカメラを頼んだに中にはアクアブルーのカメラが入ってました。
がっくり。。。
このまま使うか、返品するか、悩んでます。
ネットショッピングはこういうとき不便ですね。
動作確認をすると異常はなさそうです。
トホホホ、、、

書込番号:272371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2800と2900との違い

2001/08/24 00:57(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 ken-1-sさん

2800と2900のどちらを買えばよいのか今迷ってます。
デジカメの知識があまりないので、今はとりあえず新しいほうということで
2900を買おうと決めるつもりでいるんですが、
ここに書いている人は、2900をあまり勧めていないので
ちょっとなかなか買う気になれません。
どなたかアドバイスをしてくれませんか? 
よろしくおねがいします!

書込番号:263403

ナイスクチコミ!0


返信する
みろくさん

2001/08/26 23:29(1年以上前)

2800の方を昨日買ってきました
理由は値段と機能ですかね
機能的に2900と2800はベストショットの数とTIFF撮影ができる位の差
なんですよね
その上ワイヤードリモコンと液晶カバーがサービスしてもらえる事もあってね
決めちゃいました(^○^)
使った感じは、満足してますよ
ベストショットは使わなくても綺麗に取れるし、液晶も思ったよりもきれい
後は少しでも、機能が多い方が良かったら2900にしたらいいですね
個人的には2800で十分でえす

書込番号:266778

ナイスクチコミ!0


ジオング。さん

2001/08/27 21:09(1年以上前)

みろくさんへ。

すみません。液晶カバーって、どんなやつですか!? 市販されてるのなら、いくらくらいなのでしょうか? 教えてください!

書込番号:267755

ナイスクチコミ!0


みろくさん

2001/08/27 22:02(1年以上前)

えーっとですね
薄い透明なプラスチックの板です
それを液晶の大きさにカットして、シールみたいになってるので
それを液晶に貼りつけて使うものですよ
携帯にもあるじゃないですか
あれと似たようなものです、液晶に傷が付かなくて良いですよ
それほど暗くならないのも良いです
値段は670円って付いてました

書込番号:267817

ナイスクチコミ!0


ジオング。さん

2001/08/30 09:24(1年以上前)

みろくさんへ。

ありがとうございます。電気街に行った時にでも確認してみます。

書込番号:270850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBケーブル

2001/08/16 20:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 Mzさん

はじめまして!QV2800を広島のベスト電器で
29800と非常に安かったので買いました。

質問なんですが、USBケーブルをミニUSBなら
どの形状でもあうだろうと思って買ったら、
形状があわず、困ってしまいました(購入したのは
ELECOM製USB−ABM1.8m)。
東京、広島付近で形状のあうUSBの価格情報を
教えてください。

書込番号:255209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コンバージョンレンズ

2001/08/15 00:53(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 たがせんさん

 初めまして。昨日QV−2800UX買っちゃいました。
 ここの掲示板参考にさせてもらってます。カメラについてはド素人です。
 質問なのですが、コンバージョンレンズって純正の物だと25000円とか
10000円とかしますよね。
 なんせ本体を35000円くらいで購入したものですから偉く高い気がして
手が出せません。レンズってそういうものなのですかね。
 もし2800UXに取り付けできて、もうちょっと安い物があれば紹介して頂けないでしょうか。私が欲しいのはテレコンバージョンレンズです。 
 よろしくおねがいします。

書込番号:253325

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/08/15 06:53(1年以上前)

例えばレイノックスからも出ています。
http://www.raynox.co.jp/japanese/jpindex.htm
ただ今までの経験則からすると純正のほうが高価な分、収差・歪みなどの点で画質的には上でした。このへんはたがせんさんがどの程度のものを求めていらっしゃるかで変わってきます。

書込番号:253491

ナイスクチコミ!0


スレ主 たがせんさん

2001/08/15 09:42(1年以上前)

 NaIさんお返事ありがとうございます。
 参考にさせていただきます。
 「どの程度のものを・・・」うーん、なにせ初心者なものでとにかく大きくなればいいやって感じです・・・。すいません手応えないコメントで。
 またいろいろ教えてくださいませ。
 

書込番号:253578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どう思われますか?

2001/08/13 21:07(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 みわです。さん

ヤフー オークションでQV2800が35000円からで出品しているんですね。ずばり、いくらまででしたら、買いだと思われますか?35000円で購入できれば、安いとは思うのですが・・・どうでしょうか?

書込番号:252004

ナイスクチコミ!0


返信する
ジオング。さん

2001/08/13 21:42(1年以上前)

オークションで購入した事がないので、何とも言えませんが、物が届いたときの初期不良などの保証は、どうなんでしょうかね?(^_^; 2800を35000円なら、安いほうだとは思いますが、同じような価格で、さくらやNetsにもありますので、参考にされてはいかがでしょうか? ポイント還元制なので、その差額でコンパクトフラッシュ64MBが買えますよ。(^。^)
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp

書込番号:252047

ナイスクチコミ!0


Tadayukiさん

2001/08/14 01:38(1年以上前)

最近QV-2800を購入したのですが、以前この掲示板で紹介されていた
コンプマートの通販で35800円で販売されており、さらに8/19までなら
会員になると7%引き+送料無料なので税込みで34958円で買えました。
いろいろ探しましたけどここが一番安かったみたいなので参考にして下さい。
http://www1.compmart.co.jp/direct/scripts/hyper_index.asp

書込番号:252316

ナイスクチコミ!0


スレ主 みわです。さん

2001/08/14 12:22(1年以上前)

ジオング。 さん Tadayuki  さんありがとうございます。ヤフーオクで購入できれば、安い!!と思い込んでいました。コンプマート参考にさせていただきます。

書込番号:252653

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QV-2800UX」のクチコミ掲示板に
QV-2800UXを新規書き込みQV-2800UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2800UX
カシオ

QV-2800UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月下旬

QV-2800UXをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング