※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2001年8月14日 12:22 |
![]() |
0 | 2 | 2001年8月11日 02:37 |
![]() |
0 | 4 | 2001年8月7日 00:01 |
![]() |
0 | 0 | 2001年7月28日 16:49 |
![]() |
0 | 2 | 2001年7月12日 16:18 |
![]() |
0 | 5 | 2001年7月8日 23:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ヤフー オークションでQV2800が35000円からで出品しているんですね。ずばり、いくらまででしたら、買いだと思われますか?35000円で購入できれば、安いとは思うのですが・・・どうでしょうか?
0点


2001/08/13 21:42(1年以上前)
オークションで購入した事がないので、何とも言えませんが、物が届いたときの初期不良などの保証は、どうなんでしょうかね?(^_^; 2800を35000円なら、安いほうだとは思いますが、同じような価格で、さくらやNetsにもありますので、参考にされてはいかがでしょうか? ポイント還元制なので、その差額でコンパクトフラッシュ64MBが買えますよ。(^。^)
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp
書込番号:252047
0点


2001/08/14 01:38(1年以上前)
最近QV-2800を購入したのですが、以前この掲示板で紹介されていた
コンプマートの通販で35800円で販売されており、さらに8/19までなら
会員になると7%引き+送料無料なので税込みで34958円で買えました。
いろいろ探しましたけどここが一番安かったみたいなので参考にして下さい。
http://www1.compmart.co.jp/direct/scripts/hyper_index.asp
書込番号:252316
0点



2001/08/14 12:22(1年以上前)
ジオング。 さん Tadayuki さんありがとうございます。ヤフーオクで購入できれば、安い!!と思い込んでいました。コンプマート参考にさせていただきます。
書込番号:252653
0点





皆さん、はじめまして。よろしくお願いします。
今日、2800を買ったのですが、今まで使っていたQV−700の液晶画面より、画像がちらついているのですが、壊れているのでしょうか??
初歩的な質問ですいませんが、よろしくお願いします。
0点


2001/08/03 08:53(1年以上前)
僕は先日、2900のほうを購入しましたが、液晶画面は、噂通り粗かったです。(^_^; これは仕方ないみたいですね。 写し終わったときの画像は、問題なくきれいなので、ここは一つ妥協するしかないみたいですね。
書込番号:241093
0点


2001/08/11 02:36(1年以上前)
>画像がちらついているのですが、壊れているのでしょうか??
特に暗い室内では、荒い感じは受けますが・・・・・・?
ですが、Nikon995のように値段が高いくせいに、F値の変動が大きくて、
フォーカスのたびに、画面がチラチラ(明るさが)するようなことは無いよう
です。
書込番号:249372
0点





QV−2800UX、買いました
2倍テレコンを付けて600mmで楽しく遊んでいます
で、教えていただきたい事なのですが
2800のフラッシュです
テレ側は、強く発光するのでチャ―ジに時間がかかるのは解るのですが
ワイド側はそんなに強く発光しないはず。
しかし、5秒程待たされるのです
テレでは8秒くらいです
時計を見て計りました。
これは正常な数字なのでしょうか?
ちなみに、4M先の白い壁にワイド端での数字です
あと、黒い壁でもあまり変わらないです
普通、白より黒の方がオ−トなら強く発光するはず、
このカメラはこんなものなのでしょうか?
電池はNI-MHで、50枚程撮影できるので容量は十分のはず
最初の1枚からそんな感じです
写りに関しては問題ないです
皆さんの2800と比べてどうなのでしょうか?
どうか皆さんの意見を教えて下さい。
0点


2001/08/06 10:22(1年以上前)
そのくらいかかります。
フラッシュ強すぎることが多いので
最近はフラッシュ禁止にして、じっくり撮ってます。
そうすると1枚撮って1秒ほどで次が撮れます。
書込番号:244203
0点


2001/08/06 18:53(1年以上前)
>テレ側は、強く発光するのでチャ―ジに時間がかかるのは解るのですが
>ワイド側はそんなに強く発光しないはず。
テレ側とワイド側でチャージ時間に差があると考えたのは
なぜでしょうか?
直列制御だと,わずかにテレ側の方が F値が大きいので
多少チャージに時間がかかるかもしれませんが,
並列制御なら同じになりますね。
カタログにも取説にもストロボの制御までは
記載されていないので,正解は分かりませんが…
書込番号:244557
0点



2001/08/06 23:44(1年以上前)
お返事、有難うございます
77さんへ
そうなんですか
あまり夜が得意な機種ではないのでしょうか
電池2本のSANYO SX-550に比べてあまりにも遅かったものですから
それに比べて明るい時は快速ですね
PINさんへ
すみません、説明不足でした
単純に距離の事です
液晶画面を見てワイドとテレで、同じ大きさになるように撮影したのです
一応、何台か他機種を持ってはいるんですが
普通、近い方が発光が小さいはず
しかし2800は発光に段階がある様に見えないのです
故障では無いのなら良いのですが・・
いつでもフル発光だとフラッシュの寿命が心配なんです
不安なので、また意見をどなたかお願い致します
書込番号:244862
0点


2001/08/07 00:01(1年以上前)
すしまるさん こんばんわん
フラッシュ制御の件ですが、常にフル発光って事はないと思います。
被写体までの距離が近い場合と遠い場合では充電に掛かる時間は
かなり違いますよん。
勘違いRESでしたらごめんなさい。
書込番号:244893
0点







QV2800を購入しようか迷っています。そこでベストショット機能について
お尋ねします。カシオHPの見本のように、本当に写りますか?
オートとベストショット機能に、大差はありますか?
実際にベストショットをお使いの方の、ご意見お聞きしたいです。
0点


2001/07/07 11:43(1年以上前)
>カシオHPの見本のように、本当に写りますか?
さすがにあそこまできれいではないですが、あれに近いくらいそこそこ写りますよ。
書込番号:214289
0点



2001/07/12 16:18(1年以上前)
ともやんさん、ご回答ありがとうございます。
パソコンの調子が悪く、お礼が遅くなりました。
実は、いとこから中古のデジカメをもらったので、しばらくコレで練習して
みようと思います。QV-2800には後ろ髪ひかれますが・・・。
書込番号:219507
0点





QV2900を買おうと思うのですがそちらのほうの書き込みが少ないのでこちらに来ました。
今日セールも始まったので近くの量販店を廻りましたが本体と充電器付アダプター、USBケーブルと64メガCFでどんなに安い店でも7万円は割り込みませんでした。実際初めて購入するするのに7万円はとってもつらいです。
どなたかもっと安い購入方法を教えてくださいお願いします。
0点

1.交渉して安くしてもらう
2.ネット上の店で買う
3.ポイントの付く店で買ってそのポイントをCFに回す
4.オークションで探す
5.もっと安い機種を選びなおす
書込番号:208970
0点


2001/07/03 11:27(1年以上前)
純正の充電器付き ACアダプターをやめて,非純正のニッケル水素単三電池+
急速充電器にする。
純正の USBケーブルも非純正にすれば少しは安くなるでしょう。
書込番号:210460
0点



2001/07/03 21:10(1年以上前)
ひなたさん、PINさんありがとうございます。いろいろと手を尽くして探してみます。純正品にこだわると高くなりそうなので非純正品で使いまわしのできるのにします。
ところでそんなことを特集しているサイトってあるのでしょうか?知っている人がおりましたら教えてください。
書込番号:210894
0点


2001/07/05 14:58(1年以上前)
電池でしたら、秋葉原の秋月などで1本260円くらいで購入できます。
近くのディスカウントストアなどに行けばニッケル水素電池と充電器
が売られていると思いますので、近くに行った時に覗いて見る事を
お勧めします。
容量は大きい方がお勧めですので1500mAh位を目安にして
購入してください。
充電器は大体3000円〜5000円くらいで売られていると思います。
書込番号:212520
0点


2001/07/08 23:20(1年以上前)
QV2900初心者さん、こんにちは。
私も買いたての初心者です。USBケーブルですが、CASIOの純正品にも
かかわらす、8MBのコンパクトフラッシュとセットになったスタートキ
ットなるものが存在します。「QC-CF1」という型番の製品ですが、な
んとUSBケーブル単品が4800円(定価?)で売っている店で、それより
も安い2500円で売っていました。一応箱には「メーカー希望小売価格:
¥10,000」と書いてはあるのですが。8BMコンパクトフラッシュ
自体はあまり使い物にはならないかも知れませんが、予備くらいに考え
れば悪くないと思います。ご一考の価値はあると思います。ちなみに、
サトウ無線です。早速買ってきました。
書込番号:215919
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





