QV-2800UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2800UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2800UXの価格比較
  • QV-2800UXの中古価格比較
  • QV-2800UXの買取価格
  • QV-2800UXのスペック・仕様
  • QV-2800UXのレビュー
  • QV-2800UXのクチコミ
  • QV-2800UXの画像・動画
  • QV-2800UXのピックアップリスト
  • QV-2800UXのオークション

QV-2800UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年 9月下旬

  • QV-2800UXの価格比較
  • QV-2800UXの中古価格比較
  • QV-2800UXの買取価格
  • QV-2800UXのスペック・仕様
  • QV-2800UXのレビュー
  • QV-2800UXのクチコミ
  • QV-2800UXの画像・動画
  • QV-2800UXのピックアップリスト
  • QV-2800UXのオークション

QV-2800UX のクチコミ掲示板

(384件)
RSS

このページのスレッド一覧(全85スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2800UX」のクチコミ掲示板に
QV-2800UXを新規書き込みQV-2800UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 へっぽこ みねぽんさん

さくらやNetsでカシオQV−2800UXが¥39800で
ポイント15%還元で5970P付きます。
http://www.sakuraya.co.jp/cgi-bin/inetcgi/shop/sakuraya.jsp
どうでしょうか?(^.^)

書込番号:199026

ナイスクチコミ!0


返信する
HALさんいくぞさん

2001/06/30 18:34(1年以上前)

へっぽこ みねぽん さん、情報ありがとうございました。
「サクラや」のインターネットShopで、QV-2800を¥39,800でゲットしました。
情報通り15%のポイント還元がありましたので、約6,000ポイント(円)
を受け取り、それで64mbのコンパクトフラッシュを買うことができました。
総額税込み、送料込み¥42,432で、デジカメ+CFをゲット!
あちこち見ながら、そろそろQV-2800を買おうとしていた時だけに、
本当にグッドタイミングな情報ありがとうございました。

書込番号:207755

ナイスクチコミ!0


初デジカメゲットさん

2001/07/08 23:56(1年以上前)

へっぽこ みねぽんさん、こんにちは。
ナイスな情報をありがとうございます。早速ゲットしました。
いろいろ物色していた最中でしたので、実にタイムリーな情報
でした。今、いろいろ試していますが、こういう期間って楽し
いものですね。ありがとうございました。

書込番号:215977

ナイスクチコミ!0


COPEEさん

2001/07/13 19:04(1年以上前)

はじめまして、私もさくらやで購入させていただきました。
情報ありがとうございます、USBケーブルのことで気づいたことで以前ここに書いてあったサンワさんのケーブルを買いに行こうとこんぷマートさんへ行ったのですがありませんでした。取り寄せてもらおうかと考えましたが、次のヤマダさんへ行ったらARVELというメーカーのCASIO対応ケ−ブルが980円でありました。対応機種もQV−2800とのことで購入、取り込みができました。CASIOさんもっとがんばってくれー

書込番号:220646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ベストショット機能について

2001/07/04 22:41(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 ジュリーさん

QV2800を購入しようか迷っています。そこでベストショット機能について
お尋ねします。カシオHPの見本のように、本当に写りますか?
オートとベストショット機能に、大差はありますか?
実際にベストショットをお使いの方の、ご意見お聞きしたいです。

書込番号:211914

ナイスクチコミ!0


返信する
ともやんさん

2001/07/07 11:43(1年以上前)

>カシオHPの見本のように、本当に写りますか?
さすがにあそこまできれいではないですが、あれに近いくらいそこそこ写りますよ。

書込番号:214289

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジュリーさん

2001/07/12 16:18(1年以上前)

ともやんさん、ご回答ありがとうございます。
パソコンの調子が悪く、お礼が遅くなりました。

実は、いとこから中古のデジカメをもらったので、しばらくコレで練習して
みようと思います。QV-2800には後ろ髪ひかれますが・・・。

書込番号:219507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました

2001/06/28 16:34(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 ぬりかべさん

ベスト電器で39800で買いました
ただし店頭現品しかなく。メーカー在庫もないということで
他の店から取り寄せという形でした
値段は全般に上昇傾向のようですね。やはり品薄だからでしょうか?

レンズが標準40mmからというのはちょっとつらいですね(^^;

書込番号:205896

ナイスクチコミ!0


返信する
かめラさん

2001/06/29 18:02(1年以上前)

カメラのことあまりわからないので教えて下さい
レンズって一般的には35mmですよね
40mmだとどういう問題があるのでしょうか

書込番号:206851

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぬりかべさん

2001/06/30 11:37(1年以上前)

視野の広さの問題なんです、といっても私もあんまり詳しくないのでf(^^;
つまり、建物なんかの全景を撮ったりするとき35mmでちょうど収まるサイズの場合
40mmだと入りきれないので場所を変えて撮るという必要性が出てきます
後ろに下がれないような場所だとちょつとつらいかな、というシチュエーションがありまして・・・
まぁ0.7倍のコンバージョンレンズを買えば解決するんですけどね

書込番号:207504

ナイスクチコミ!0


かめりゃさん

2001/06/30 21:18(1年以上前)

よくわかりました。ありがとうございます
大体大丈夫そうですね
それで、私も2800買ってしまいました
届くのが楽しみです

書込番号:207874

ナイスクチコミ!0


ザビエルさん

2001/07/09 20:17(1年以上前)

私も昨日衝動買いしました。
近くのコジマで49800円だったのですが、近くの他店を引き合いに出したら一声で39800円になりました。色気を出して遠くの店を引き合いに出すと(そこは更に10%のポイント還元があったのですが)店長らしき人物が出てきて本体価格を更に10%引いてくれました。
なんか断れないような雰囲気でもあったし、まー自分も元々欲しかった物なのでその場で購入しました。
まだ少ししか使っていないので良く分かりませんが、なかなか良さそうです。

書込番号:216707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買おうと思うのですが

2001/07/01 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 QV2900初心者さん

QV2900を買おうと思うのですがそちらのほうの書き込みが少ないのでこちらに来ました。
 今日セールも始まったので近くの量販店を廻りましたが本体と充電器付アダプター、USBケーブルと64メガCFでどんなに安い店でも7万円は割り込みませんでした。実際初めて購入するするのに7万円はとってもつらいです。
どなたかもっと安い購入方法を教えてくださいお願いします。

書込番号:208964

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/07/01 22:26(1年以上前)

1.交渉して安くしてもらう
2.ネット上の店で買う
3.ポイントの付く店で買ってそのポイントをCFに回す
4.オークションで探す
5.もっと安い機種を選びなおす

書込番号:208970

ナイスクチコミ!0


PINさん

2001/07/03 11:27(1年以上前)

純正の充電器付き ACアダプターをやめて,非純正のニッケル水素単三電池+
急速充電器にする。
純正の USBケーブルも非純正にすれば少しは安くなるでしょう。

書込番号:210460

ナイスクチコミ!0


スレ主 QV2900初心者さん

2001/07/03 21:10(1年以上前)

ひなたさん、PINさんありがとうございます。いろいろと手を尽くして探してみます。純正品にこだわると高くなりそうなので非純正品で使いまわしのできるのにします。
ところでそんなことを特集しているサイトってあるのでしょうか?知っている人がおりましたら教えてください。

書込番号:210894

ナイスクチコミ!0


軽石さん

2001/07/05 14:58(1年以上前)

電池でしたら、秋葉原の秋月などで1本260円くらいで購入できます。
近くのディスカウントストアなどに行けばニッケル水素電池と充電器
が売られていると思いますので、近くに行った時に覗いて見る事を
お勧めします。
容量は大きい方がお勧めですので1500mAh位を目安にして
購入してください。

充電器は大体3000円〜5000円くらいで売られていると思います。

書込番号:212520

ナイスクチコミ!0


わたしも初心者さん

2001/07/08 23:20(1年以上前)

QV2900初心者さん、こんにちは。
私も買いたての初心者です。USBケーブルですが、CASIOの純正品にも
かかわらす、8MBのコンパクトフラッシュとセットになったスタートキ
ットなるものが存在します。「QC-CF1」という型番の製品ですが、な
んとUSBケーブル単品が4800円(定価?)で売っている店で、それより
も安い2500円で売っていました。一応箱には「メーカー希望小売価格:
¥10,000」と書いてはあるのですが。8BMコンパクトフラッシュ
自体はあまり使い物にはならないかも知れませんが、予備くらいに考え
れば悪くないと思います。ご一考の価値はあると思います。ちなみに、
サトウ無線です。早速買ってきました。

書込番号:215919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2001/06/21 20:25(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 小堂 甲斐さん

CASIO QV2800UX買いました。キャメディア10倍ズームが
手に入らせんで、仕方なく(加塩さんごめんなさい)手を出しました(8倍ズームだでね)値段は近所の「エイデン、サカキヤ、デオデオ」です。
39800円のプライスカードがついていましたが、37000円で買いました。けどCF(コンパクトフラッシュ)とUSBケーブルが別売りだで
最終的には、3品合わせて45500円でした。(CFは48MB)(税抜き)
初めて、デジカメを手にしました。カメラはどちらかというと、お宅の方の
領域と、決めている、自分なので、さっぱりの素人ですが、説明書を、いいかげんに読んでも、感覚的に、使用出来ました。シーンに合わせた、撮影方法も、準備されていますが、先ほどのように、バカチョン的に、使う自分としては、その分値段を下げてよ!と言いたいが、いずれ「必要かな」と思えるときくるかも?程度です。あと説明書を読むと、専用ACアダプターがないと、USBケーブル同様、パソコンにデータ転送出来ないように書いてありますが、
その必要は、ありません。(デジカメユーザーは、みんなパソコンへ転送すると、思うので、接続キットは、込みにして欲しいよね)

書込番号:198972

ナイスクチコミ!0


返信する
山田太郎さん

2001/06/22 10:06(1年以上前)

どうも東海地区のエイデン・コンプマートグループには小さい店にもあるようですよ。仕事の途中で何件か覗いたらありました。
やっぱり小堂さんもウルトラを待てずに買いましたか。でもどうです?私は結構QV2800で満足して使ってますよ。

小堂さんのほうが安くゲットされたのには少しショックですが・・・。

書込番号:199422

ナイスクチコミ!0


食餐人さん

2001/06/25 20:44(1年以上前)

エイデンおよびコンプマートで39,800円の価格が付いていますが、
交渉により、35,800円で買いました。
それと、デジカメを買うと、コンパクトフラッシュが15%とのことで
64Mのものを5千円ちょっとで買えました。

書込番号:203070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

何がいいのやら

2001/05/29 15:26(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2800UX

スレ主 デジカメ人さん

 こないだ、電気屋さんにいってきたらFINEPIXやIXY、ソニーの製品等について聞いたら、
1・バッテリーが持たない。(一時間程度しか)
2・記録枚数が少なく、メディアを新たに買うとやたらと金がかかる。
3・価格が高い
  と、短所が多く利点は小さいだけである。みたいな説明を受けました。そこで、普通にカメラとして使いたいなら、
多少デカイけども、低価格なカシオの2900あたりをすすめられました。これって的をついた説明なんでしょうか?
店員さんの言うのでは、まるでカシオのこのあたりの製品は、ベストショット機能、バッテリーがもつ(単三が使える)、
結構きれいに撮れる、等といいことづくめ。。。。本当なんでしょうか??

僕のデジカメの用途は、遊びに行ったときに写ルンデスみたいな感覚で使いたいとおもっています。
別に、プリントアウトしたいとかはありません。どなたかこの辺りの製品を使用している方、
使っていいとこ、悪いとこ、何にしといたらよかったーー!みたいな話教えてください。お願いします。。 

書込番号:179104

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/05/29 16:06(1年以上前)

写るんですと同じ程度で、プリントしないならカシオ2900は大き過ぎませんか?それにカシオのカメラもメディアを買い足す必要はありますよ。
プリントアウトしないと言う事ですが、どの様に使用されますか?

携帯して使いたいなら小さくてバッテリの持つものが良いのでは?

書込番号:179133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/05/29 17:04(1年以上前)

>1・バッテリーが持たない。(一時間程度しか)
単3乾電池の使えるのにしてニッケル水素電池にし予備の電池を持つ

>2・記録枚数が少なく、メディアを新たに買うとやたらと金がかかる
枚数によりますが、多分どこのカメラでも買うことになる

>3・価格が高い
デジカメ人さんの使用用途から133万画素クラスでいいと思いますので
そう高いのは買う必要ないと思います
こんな感じで検討されてはいかがでしょうか  

書込番号:179169

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジカメ人さん

2001/05/30 00:30(1年以上前)

 ひなたさん、そうなんですよ。ちょっと大きいんですよね。でも小さくてバッテリーが長持ちで、なんてあるんですか??メディアが必要なのはわかってるんですけど、メモリースッティクは価格が高いみたいなんで、それにソニーはどうやら、値段の割りにイマイチらしいんで考えてないんですよお。
 プリントアウトせずに、パソコンに画像として残せたらいいんですよ。でもいつプリントアウトしたくなるかわからないですし。いま300万画素なんてザラですし、出来るだけ高い画素数がいいんですよ。
 一番のポイントは小さくて、バッテリーが持つってことなんですけど。なんかありますか??

書込番号:179600

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/05/30 10:51(1年以上前)

小さいモデルはバッテリーの使用時間は短めですから、予備バッテリーが必須と考えたほうがいいです。その上で考えると単三タイプの電池を使っている機種のほうが予備を安価に手に入れられそうですね。

書込番号:179822

ナイスクチコミ!0


はせぐぁさん

2001/05/30 17:09(1年以上前)

液晶表示が必須でないなら、1万円前後のおもちゃデジカメがお望みの機能を
バッチリ実現しているのですが。

書込番号:180041

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2001/05/30 19:56(1年以上前)

う〜ん、メディアの価格は1度買ってしまえば追加で買う必要はないので気にする事ないかも。メモリースティックの短所は他のメーカーのデジカメに使い回しが出来ない事です。
ところで、デジカメ人さんの予算はいかほどなんでしょう。

書込番号:180185

ナイスクチコミ!0


タラさん

2001/05/31 01:13(1年以上前)

自分で使った事は無いのですが、某誌のコンパクトデジカメの比較記事によると、カシオのQV2300UXの電池の持ちがずば抜けてました。2番目がオリンパスのC−990Zoomでしたよ。ご参考までに。

書込番号:180532

ナイスクチコミ!0


タラさん

2001/05/31 01:20(1年以上前)

間違えて図々しいアイコンを使ってしまいました・・・上記は今年の二月号の記事です。確かに旧IXYやP1はあまりバッテリーの持ちは良くないようです。

書込番号:180542

ナイスクチコミ!0


月よりの使者さん

2001/05/31 03:06(1年以上前)

まだスペックが絞れてないみたいですね
とりあえず130万画素クラスくらいの安いのを使ってみられたらどうですか。
それなりにプリントもできますし、小さい機種もあるでしょうから。
先々のことも考えて、高画素数で撮っておきたい気持ちもよくわかりますが、画素数が増えれば当然メディアにかかるお金も増えますしね。
本格的にプリントしたくなったら買いかえるという手がいいように思います。
バッテリが気になるのでしたら、どこでも手に入る単三アルカリが使える
機種を選べば良いと思います。

書込番号:180635

ナイスクチコミ!0


通りすがりの人さん

2001/06/20 13:21(1年以上前)

月よりの使者さんの
とりあえず130万画素クラスくらいの安いのを使ってみられたらどうですか。
という発言をふまえて考えてみると、
Finepix 1400Z
PowerShot A10
CAMEDIA C-960
あたりが宜しいかと。
但しA10以外は現行機種ではないかもしれません。

書込番号:197946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-2800UX」のクチコミ掲示板に
QV-2800UXを新規書き込みQV-2800UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2800UX
カシオ

QV-2800UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年 9月下旬

QV-2800UXをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング