QV-2900UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2900UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UX のクチコミ掲示板

(1833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

連写ってありですか?

2001/10/12 18:24(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 プルーンさん

はじめまして。
初めて質問します。
悩んでいます。この機種、買おうと思っているんですけど、一点だけ
気になっています。
これって連写できるんでしょうか?
もし出来るならどのぐらい出来るのでしょうか。
教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:325542

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/10/12 20:06(1年以上前)

モードとして連写は無かったと思いますが、処理がかなり高速なので
写真を撮るのに書き込みで待たされることは無いと思います。

書込番号:325648

ナイスクチコミ!0


スレ主 プルーンさん

2001/10/13 18:20(1年以上前)

ぱっとんさんありがとうございます。
このレスを見て、今日、早速買ってきました。
チョッとだけ使ってみたのですが、結構良いみたいです。
ファインダーが無いというのを懸念してたところが
あったんですが問題なさそうです。

取説熟読してないのですが、メディアの残量ってのは判るのですか?
申し訳ありませんが、オーナーの方教えてください。
理解しないうちに、明日、結婚式に持っていかなければいけないもので。
あつかましいのは承知でお願いします。

書込番号:327092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どなたか おしえてください。

2001/10/10 18:29(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 hanaitakunaiさん

先日、カシオQV−2900UXを購入しました。
2点ほど気になる点があるので、おしえてください。
1.SONYとか他のデジカメと比べると液晶画面にノイズと言うのでしょうか、電波の悪いテレビのように、画面がクリアでない。特に、室内撮影で
気になります。CASIOのQV−2900UXのユーザーで気になった方
いませんか?
2.カメラ上部の端子カバーを、開け閉めする時、プラスチックが、摩擦で
カチカチおとを、たてるのですが、皆さん、QV−2900UXはどうですか?  おしえてください。

書込番号:322790

ナイスクチコミ!0


返信する
ジオングさん

2001/10/10 19:04(1年以上前)

こんばんは。
2900ユーザーです。

1ですが、室内における画面のノイズは不良ではありません。
そのうち慣れると思いますよ。(^_^;

2ですが、開け閉めするときの音は、普通あるのでは??
それとも、大げさな音がするのでしょうか?
そうでなければ、これも問題ないと思います。
ただ、慎重に開け閉めしないと、壊れそうではありますが。(^_^;

書込番号:322829

ナイスクチコミ!0


w-nabeさん

2001/10/10 23:52(1年以上前)

実際ユーザーではありませんが、興味があって店頭にて、2900を何回か手にして見るのですが、プラスチックのかちかちする音、あんなもんだと思います。いかにもプラスチックの蓋が開閉しているような感じですよね。全体的に質感は今ひとつかなーなんて思っているのですが、マクロ撮影時の手ぶれ機能やベストショット機能、回転レンズを考慮しますと、このくらいの値段だったら買いかなーなんて思ってます。

書込番号:323331

ナイスクチコミ!0


単刀直入好きさん

2001/10/11 07:05(1年以上前)

QV2000シリーズの液晶はざらついて見える。他社から比べると鮮明さに
欠けるように思う。QV8000はもう少しましだったように思う。室内では特に・・・・

書込番号:323701

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanaitakunaiさん

2001/10/11 19:17(1年以上前)

皆さん、返答ありがとう。QV−2900UXは、 皆さんご存知のように、
他社に負けない良い点が多々あります。できれば、皆さんの 経験上、不憫(ふびん)だな、欠点が、他にあれば 教えてください。
自分から言うと、電池カバーも、結構、他社と比べると 開け閉めしにくいと
おもいます。あと、室内でのマニュアルフォーカスは使いにくいですね。
なぜなら、液晶画面が粗いので、ピントがあってるかあってないか わかりにくいですね。皆さんの意見聞かせてください。

書込番号:324287

ナイスクチコミ!0


すしタロさん

2001/10/19 00:13(1年以上前)

hanaitakunaiさんのおっしゃる、2900への不満。それはそのまま2800にもあてはまるような気がします。
あと、液晶画面が傷つきやすいってのもありですよね。がりっとしたキズじゃないんですけど、ヘアーライン上とでもいいましょうか、そんな感じのキズなんですよね。まあ、撮影するには問題ないんですけど・・・

書込番号:334667

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

教えてくださいm(__)m

2001/10/07 21:46(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 casi男さん

現在、QV−2900UXを購入しよう検討中です。そこでおしえて欲しい
のですが、別途、CFカードを購入しなくてはならないと思いますが、
CFカードはどのメーカーでも大丈夫なのでしょうか?相性とかはない
のでしょうか?また、ノーブランド品でもいかがなものでしょうか?
現在、使用していてダメなメーカーなどありましたら教えてください。
また、購入にあたり、どの程度の容量を購入するのが適当でしょうか?
使用方法は、子供の運動会等がメインで、動画機能もそこそこ使用すると
思います。よろしくご指導、願いますm(__)m

書込番号:318356

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2001/10/07 22:05(1年以上前)

どうぞ。
http://www.casio.co.jp/QV/support/b_cfcard.html

心配性でしたらノーブランドは問題外。
あくまでもデジカメですのでデジタルビデオカメラ並の画質は期待しない方がいいと思います。

書込番号:318377

ナイスクチコミ!0


スレ主 casi男さん

2001/10/07 22:55(1年以上前)

R1000さん、ありがとうございました。大変、参考になりました^^
CASIOのHPにあんなのが有ったとは確認不足です。m(__)m
もう一つお聞きしたいのですが、デジタルビデオカメラの方がデジタルスチル
カメラ(デジカメ)より画質がいいんですか?画素数ではデジカメの方が
勝ってると思うのですが?初心者の私に教えてください・・・

書込番号:318466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2001/10/07 23:13(1年以上前)

すみません、言葉足らずでした。

>動画機能もそこそこ・・・。
動画の画質はDV並に期待しないで・・・ということです。

書込番号:318501

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!大連発!さん

2001/10/08 02:07(1年以上前)

ノーブランド品なんかこうたら
えらいことんなるでー
ほんまにー
リテールも安くなっとるさかいにー

書込番号:318864

ナイスクチコミ!0


ユキクンパパさん

2001/10/08 11:35(1年以上前)

こんにちは。
昨日、幼稚園の運動会でがんばってきました。
バッテリーを二組とハギワラ64MBとメルコ32MBを用意しました。
けれども 5時間の使用でバッテリーは、一組で十分です。
メモリも64MB 55枚の撮影でまだ 余裕があったみたいです。
二社のメモリを 比較して私の場合 メルコのほうが、起動と書き込みが
速いような気がします。容量の違いがあるのかもしれませんが。
ズーム機能フル活用で 大満足な一日でした。

書込番号:319219

ナイスクチコミ!0


売血屋さん

2001/10/08 16:56(1年以上前)

デジカメは、DVの代わりにはならないですよ。
デジカメのCCDは動画用のCCDとは違いますから、静止画はDVよりも
きれいでも、動画はDVほどきれいではありません。

QV-2900UXは、音声は記録できません。
それに、一度に撮影可能な動画の最長時間はたった16秒です。

書込番号:319665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

望遠端の画像

2001/10/03 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

先日、QV-2900UXを購入したのですが、望遠端で撮ると画像の左側の方が少しぼやけています。遠くの建物を望遠端で撮るとはっきりわかります。ワイド側では気になりません。みなさんの2900UXはどうでしょうか?

書込番号:313192

ナイスクチコミ!0


返信する
s.donaldさん

2001/10/03 23:53(1年以上前)

もしかするとレンズに問題があるかも?解像度チャートなどでチェックしてみてはどうでしょうか? デジカメではありませんが以前にハズレレンズにあたってしまい自分で結果を出しメーカーに認めてもらい交換してもらったことがあります

書込番号:313216

ナイスクチコミ!0


CASI0さん

2001/10/04 01:14(1年以上前)

有名な「片ボケ」と言って良くあることです。
組み立て精度が全く駄目ということで
メーカーの信用問題ですね。
ほとんどの人が気づかないのでメーカーも
不良品をどんどん出荷しています。
見本のプリントを付けて着払いで返品すると
新品が送られてきます。

こういうのはメーカーにどんどんクレームしましょう。

書込番号:313347

ナイスクチコミ!0


スレ主 papadaさん

2001/10/05 00:46(1年以上前)

s.donaldさん、CASI0さんありがとうございます。一度販売店で相談してみますが、組み立て精度が悪いならズーム全域ででると思うんですが・・・それにしても解像感がないですね。これもレンズの問題かな?

書込番号:314625

ナイスクチコミ!0


CASI0さん

2001/10/06 10:06(1年以上前)

ピント精度は広角よりも望遠側で顕著にでます。
と言うのは、
被写界深度(ピントの合う範囲で距離情報)が
広角側では著しく広いのに対して
望遠側では極めて狭いのです。

ですから広角側ではピントが合っていなくても
画像的にはピントが合った様に見えるのです。
良く言われるのが、「パンフォーカス」です。

これに対して望遠側では
ピント精度が極めてシビアなので
片ボケなどレンズ精度が顕著になるのです。
工場の工程・品質管理の問題です。

>それにしても解像感がないですね
レンズはキャノン製なのでそれは違います。
CCDから後の画像処理に実力が無いのです。
これがキヤノンとカシオの違いですね。

書込番号:316193

ナイスクチコミ!0


スレ主 papadaさん

2001/10/06 22:46(1年以上前)

もしかして交換してもらっても同じかもしれません。私の2900UXと同じような写真がありました。2800UXで撮ったものらしいのですが、やはり左側が少しボケてました。実は、C2100UZも所有してまして、こちらは隅々までシャープで解像感があります。やはり、カメラメーカーの製品の方が上のような気がします。

書込番号:316944

ナイスクチコミ!0


hiyurin3さん

2001/10/08 00:04(1年以上前)

こんにちは、papadaさんに同感です。QV2900UXとIXY200を使用してますがIXYのほうが明るくきれいに撮れます。QVはどうもパリッとしないというか。回転レンズの魅力にはかてずG2を購入しようかと迷ってます。カメラメーカーに一日の長がありといったとこでしょうか。

書込番号:318622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像の黄ばみ

2001/10/03 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 CASI男さん

QV−2300〜2900シリーズは画像が黄ばんで見えるのでしょうか。

※あほ!あほ!あほ!三連発! は発言しないでください。

書込番号:312930

ナイスクチコミ!0


返信する
ジオングさん

2001/10/03 21:24(1年以上前)

こんにちは。
僕は、2900を使用していますが、写りに問題はないです。
この掲示板を読む限り、2300と2800では、
そのような色に写るみたいですが、すべてに当てはまるのかは
実際に使用してる人でないと分かりませんね。(^_^;
もし、購入を考えているのでしたら、2900をお勧めします。

>※あほ!あほ!あほ!三連発! は発言しないでください。

…とのことですが、あほさんは確かに口は悪いですが
なにげに、言ってる事は的を得てますよ。(笑)
まぁ、敬語を使わないのは、一般的なモラルに反してはいますけど…

書込番号:312964

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/10/03 21:28(1年以上前)

QV-2300 -> QV-2400 で改善されたという記事をどこかで読みました。
ならば、
QV-2800 -> QV-2900 で改善されていると想像します。
実際にQV-2400, QV-2900 を使われている方で
画像が黄色っぽいと感じる人がいなければ、
大丈夫そうですが...。

書込番号:312968

ナイスクチコミ!0


スレ主 CASI男さん

2001/10/03 21:40(1年以上前)

ジオングさん 、yyzさん 、大変参考になるご意見をいただきありがとうございました。

書込番号:312987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初歩の質問

2001/09/30 20:41(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 カシオ初心者さん

今までフジ一筋でしたので、カシオは全くの初心者です。QV-2800UXとQV-2900UXの違いを教えてください。

書込番号:309142

ナイスクチコミ!0


返信する
忍者01さん

2001/09/30 20:52(1年以上前)


スレ主 カシオ初心者さん

2001/09/30 22:47(1年以上前)

ありがとうございます。両製品のスペック表を見比べているのですが、決定的な違いがよくわかりません。ズバリ何が一番大きく変わったのでしょうか?

書込番号:309311

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2001/10/01 00:12(1年以上前)

少しは自分で努力して勉強してみんかい!
過去レス参考にするのも良いし、検索すればいくらでもあるで!

書込番号:309442

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/01 00:15(1年以上前)

一番の違いは、TIFFでの保存が可能となったことではないでしょうか。

あと、CD収録分のベストショットの36シーンはQV-2800UXには無かったかも
しれません。

書込番号:309448

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2900UX
カシオ

QV-2900UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

QV-2900UXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング