QV-2900UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2900UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UX のクチコミ掲示板

(1833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スイッチのガタ

2001/08/28 13:21(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

先日、通販でQV2900を購入しましたが、REC−PLAY切り替えスイッチにガタがあります。(RECにしても、スイッチの横線が二つの点の真ん中間で下がります。また、カメラを振ると、スイッチからカチャカチャと音がするくらいガタがあります)
こんなもんでしょうか?みなさんのQV2900はどうですか?お教えください。

書込番号:268595

ナイスクチコミ!0


返信する
貸し尾さん

2001/08/28 17:26(1年以上前)

早速試してみました。
多少は下がりますが、真中まで、というほどではありませんね。
それから、カメラを振ってみたのですが、
ストラップの取付金具がかちゃかちゃいうくらいで、
スイッチそのものはなんともありませんよ。
他の人はどうなんでしょうか?

書込番号:268788

ナイスクチコミ!0


ジオング。さん

2001/08/28 21:02(1年以上前)

うーん、僕も気になるほどは、ガタガタしてないとは思いますが、人によって感じ方が違いますから、何とも言えないですね。(^_^;

書込番号:268980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ツメの苦しみ

2001/08/09 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 くから太さん

我が一家において、先月WS30SLIMの後継機の購入が可決されまして、
様々な相異なる思惑を必死にまとめた結果、C-700UZ若しくはQV2800UXが候補として残りましたが、
文部省は前者を、大蔵省は後者を主張して譲りません。
現在、両者の間には2万円の価格差があるのですが、それを補って然るべき程の性能差が存在するでしょうか?
利用目的は、城郭見学等を中心とした旅行となると思うので、比較的ズームは多用する事になります。
ズームをかけたとき、手ブレがヤバイのは分かるのですが、三脚をいつでもセッティング出来るとは限りません。
感度が高く、光学ファインダーもどき?のあるC-700UZの方が有利そうだと思った次の日は、
意外とホールド性の高そうなQV2800UXの方がブレないかも、とも考えられてくるのでありまして、
両者の価格差の正当性、並びに手ブレの優劣、その他に関して小さい事でも教えていただければ幸いです。

それと、QV2900UXマイナーチェンジだそうですが、我々の様な使用目的において
便利と思われる機能は追加されていますでしょうか?

書込番号:248004

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/10 00:46(1年以上前)

C-700UZを使用しています。
この機種の目玉は、10倍ズームですが 三脚ないと辛いかもしれません。
7月に購入したとき \50,000でしたから価格差2万円はないと思います。
ホールド性に関しては、実際に店で持ち比べてみる方がよいかもしれません。
本体のもちやすさのほかに、スイッチ類の操作性など持ってみないとわからないことも多いです。
 

書込番号:248218

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2001/08/10 01:10(1年以上前)

C-700UZにはない よいと思えるところ
CF Type II マイクロドライブIBM製マイクロドライブ対応でたくさん撮れる
PRINT Image Matching対応 (EPSONのプリンター使用ならば)
ワイヤードリモコンを使える (C-700UZはリモコンに対応していない)
自由なアングルで撮影できる回転式レンズ (これは太刀打ちできない)
C-700UZはスイッチONで、レンズが出っ張ってきます。 

C-700UZがまさっているところ
光学8倍ズーム(8倍でも十分?)
USB接続ケーブルは別売(純正品は高いね)

書込番号:248249

ナイスクチコミ!0


kokonadeさん

2001/08/10 05:51(1年以上前)

銀塩カメラっぽいフィーリングがお好みならc−700、
デジカメならでは・・を重視するならQV、でしょうかね・・。
抽象的ですいません。

書込番号:248385

ナイスクチコミ!0


ジオング。さん

2001/08/10 11:41(1年以上前)

QV2900UXを先日購入した者です。 僕も当初、700UZも視野に入れて考えましたが、BBSでの使用者の方々の評判がイマイチ(写りが汚いなど…)なことと、一番のポイントである回転レンズが無いということで、結局、QV2900UXを購入しました。 700UZを購入するのであれば、一つ上の2100UZの方が、評判はいいみたいですよ。・・・ということで、お手ごろ価格の、QV2800UXに一票!(^。^)

書込番号:248558

ナイスクチコミ!0


スレ主 くから太さん

2001/08/10 13:55(1年以上前)

>FUJIMI-Dさん
ええ、確かに2万円差は普通はないんですけど、なにぶん広島の最安値店ではそうなってしまうので…
USBケーブルが付属品とは…恥ずかしながら完全に見落としてまして、助かりました。
>kokonadeさん
あっそういう考え方もアリですね!!
>ジオング。さん
さすがに2100UZは大蔵大臣ブチきれます(笑)。
ところでQV2800UXではなく2900を選択されたようですが、よろしければその理由も教えて下さい(参考に)。

皆さんのご意見を武器に今後、調停をしていきたいと思います。
沢山のレス有難うございました。

書込番号:248658

ナイスクチコミ!0


スレ主 くから太さん

2001/08/10 14:23(1年以上前)

追伸
>USBケーブルが付属品とは…
         ↑別売とは…
の間違いです。
誰でしょう、こんな凡ミスやるアホは…って我輩じゃぁ(嘆)!!!

書込番号:248675

ナイスクチコミ!0


FUJIMIーDさん

2001/08/10 16:17(1年以上前)

まだ見てますか
じぶんはカメラのキタムラというお店でC-700UZ買ったのですが、たしか広島にも店舗があります。
下取りのカメラ(不動品、銀えんカメラでも可)があれば 3000〜5000円安く買えます。
WS30SLIMを生贄にできればC-700UZにも手が届きませんか。
さらにおまけ(プリント無料券、スマメの10%OFF券、ミニ三脚)がつきます。
スマメは32Mが1980円でした。

私も間違ってました
C-700UZがまさっているところ
光学10倍ズーム(8倍でも十分?)

書込番号:248761

ナイスクチコミ!0


QV2900初心者さん

2001/08/10 17:34(1年以上前)

くから太さん そうですよね今あるデジカメの中で絞っていくとその2機種になっちゃいますよね。 私もそれでずいぶんと悩みましたが結局2900を選択しました(2800と2900ではあんまり差が無いのかも知れないですが新もの好きで)選択の理由はQVの方が遊び心を満足させてくれるかなと感じたからです。実際使ってみて回転レンズは視点を自由に動かせるので楽に被写体(私の場合は子供ですが)の高さに合わせれるがいいですよ。QVのデジタル2倍で16倍にしても割と綺麗ですから(デジタル4倍はちょっとね)光学8倍と10倍はあまり関係ないと思いました。大蔵大臣さんと文部大臣さんとよく話あってください。
             幼稚園パパ

書込番号:248817

ナイスクチコミ!0


ジオング。さん

2001/08/10 18:09(1年以上前)

くから太さんへ。
僕が2900にした理由は、2800にしても、安い買い物ではないので、それなら新しく出た2900のほうがいいかな、と思って決めました。あと個人的に、スマートメディアは、銅線?みたいな部分が、剥き出しに出てるのが、ちょっと…(^_^; なんにしても回転レンズは何かと便利だし、値段も700UZより安いということで、個人的には、やはりQVをお勧めします。

書込番号:248842

ナイスクチコミ!0


スレ主 くから太さん

2001/08/10 22:46(1年以上前)

貴重なお話、重ね重ね有難うございます。
僕に決定権がある訳ではないのでなんですが、
他の家族も、非常に興味深そうに皆様のカキコを読んでいました。
僕としても、質問したかいがあったというものです。

わが一家一同を代表してお礼申し上げます。m(^^)>

書込番号:249083

ナイスクチコミ!0


スレ主 くから太さん

2001/08/17 13:36(1年以上前)

皆様の意見を参考に、ついに我が家にも(まともな)デジカメがやって来ました。
したところが、QV2300UX…大蔵大臣恐るべし、
ただ皆様の御厚意が無駄になったわけではなく、回転レンズ等の意見はとても参考になったそうです。

いえ、本当にスミマセン<(__)>

書込番号:255988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルズームについて。

2001/08/02 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 ジオング。さん

ズームしてくと、液晶画面に被写体がアップされていきますが、光学8倍までいくと一度止まり、さらにズームすると、デジタル2倍の大きさ、合計16倍に被写体が写り、さらに4倍にしようとすると、被写体の大きさは変わらず、画面上に四角い枠が出るだけ… でも、その状態で写すと、きちんと32倍の大きさで撮れてます。(当たり前ですが…) これを写す段階で、32倍の大きさを液晶に表示させることは出来ないのでしょうか? 僕が試した感じでは、写す段階では、16倍も32倍も液晶表示サイズは同じみたいなので… 説明がわかりにくいかもしれませんが、どなたか、アドバイスお願いします。

書込番号:240685

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/08/03 00:02(1年以上前)

2900UXの先々代の8000SXという機種を使っていましたが同じでした。2900UXも同じだとしたら、説明書のデジタルズームのところに説明が載っていると思います。この表示方法以外については、特に記述がないと思いますのでメーカーに問い合わせるぐらいしか思いつきません。

書込番号:240866

ナイスクチコミ!0


貸し尾さん

2001/08/03 10:41(1年以上前)

説明書をめくって調べてみましたが、どうやらそれが仕様のようですよ。
私の場合は、光学ズームのみで撮影しています。もし必要があれば、パソコン上で画像をいじっています。その方が、倍率その他、自由度があっていいです。

書込番号:241165

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジオング。さん

2001/08/05 00:55(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。僕も説明書を読んだり、色々と試してみましたが、やはり、皆さんの言う通みたいですね。これから、ドンドン使い込んでいきたいと思います。

書込番号:242943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本体に付いてるシールについて。

2001/08/01 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 ジオング。さん

本日、晴れてQV2900UXユーザーの仲間入りとなりました。そこで、くだらない質問なんですけど、本体に付いてる、32倍ズームやら何やらの、シールって、皆さん、どうしてますか? あれって、はじめのうちに、はがしておかないと、後でベトベトになっちゃいますかね?(^_^; ホントくだらなくて申し訳ありませんが、どなたかアドバイスをお願いします。

書込番号:239789

ナイスクチコミ!0


返信する
貸し尾さん

2001/08/02 09:56(1年以上前)

私は、はがしてしまいました。
あれは、お店で展示する際に必要なものだと思いますので。
おっしゃるように、あとでベトベトになる前にはがした方が、
いいと思いますよ。

書込番号:240215

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジオング。さん

2001/08/02 19:34(1年以上前)

貸し尾さんへ。

アドバイスありがとうございました。何気に気に入ってたので、はがすのに勇気がいりましたが、シールがなくても、かっこいいので良かったです。(^_^;

書込番号:240599

ナイスクチコミ!0


QV2900初心者さん

2001/08/02 21:17(1年以上前)

あれ?? よく見たら私のにはシールついてませんでした。どの段階でシールて貼られてるんですかね??

書込番号:240671

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジオング。さん

2001/08/02 21:31(1年以上前)

僕のは、貸し尾さんがおっしゃったように、店頭に並べてある見本と同じシールが、初めから張ってありましたけど… 全国共通ではないのかもしれませんね。(^_^;

書込番号:240689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素朴な疑問なんですが…

2001/07/27 10:22(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 ジオング。さん

この2900の欄に書き込みが少ないのは、なぜなんでしょうか?(^_^;
2800が、あれだけ賑やかだった事を考えると、もう少し発言があっても
いいような気がするのですが…
不人気って事なんでしょうか?(^_^;
僕としては、ただ今検討中なので、出来れば購入した人の
使用感や、激安店情報なんかを、お聞きしたいので
どなたか、是非書込みをお願いします。
一応、電気屋で触った感じでは、望遠にすると液晶画像が
かなり悪いような気がしたのですが、あれが普通なのですか??
それとも設定で、変えられるのでしょうか?
以上、どなたか教えて頂ければ幸いです。

書込番号:234376

ナイスクチコミ!0


返信する
QV2900初心者さん

2001/07/30 11:05(1年以上前)

そうですね 確かに書き込みが少ないですね。私も購入前には2800の欄に書き込みしましたから。でも人気はあると思ってますよ!(僕も買ったから)
 使った感じではやっぱり8倍ズームはいい。16倍にしてもまだいい、32倍にするとちょっと。それから、夕方のズーム撮影はつらいシャッタースピードが遅くなりすぎるから、被写体の動きでぶれちゃって。液晶画面はあれが普通で設定は無かったようですが、
買ってからまだ間が無いので良くわかりませんが楽しく使えそうです。
               幼稚園パパ

書込番号:237149

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジオング。さん

2001/07/30 19:15(1年以上前)

幼稚園パパさんへ。

返信ありがとうございました。ここ2900には、ホントに投稿が少ないので、購入を検討している自分には、ちょっときつかったです。(^_^; でも、おかげさまで、本日めでたく注文しました。これで僕も晴れてQV2900ユーザーの仲間入りです! 色々と本当に長い間、安売り店を探し回ったのですが、結局、仕事の取引先から購入し、47,000円(税抜)でした。 特別高くもなく、安くもないといったところでしょうか…(^_^; 週末は、色々と試してみるつもりです。また何かのときには、書込みしますので、その時は、よろしくお願いします。 では。。。

書込番号:237579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてくださいA

2001/05/23 18:58(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 tomikyouさん

さきの質問に加えて、ニコンのCOOLPIX990・995
の両機も気にかかっています。が、倍率性能の点で
気持ちが前向きになりません。しかし、カメラとしては、
ニコンの方が高級とのイメ−ジがあるように思いますが、
実際はどうなのでしょうか? 初歩の質問ばかりで恐縮です。

書込番号:173788

ナイスクチコミ!0


返信する
PINさん

2001/05/24 17:15(1年以上前)

QV-2800UX と 2900UXは,公表されているハードウェアのスペックに違いはないようです。COOLPIX950となら私の Web page でいろいろ比較していますので参考にして下さい。

書込番号:174584

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomikyouさん

2001/05/24 21:07(1年以上前)

PINさん、有難うございます。早速、「QV-2800UX使用記」で、無知からくる不安・疑問など解消させて頂きました。今後とも何かと教えて下さい。
何しろ、デジカメの超初心者。よろしくお願い致します。

書込番号:174736

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2900UX
カシオ

QV-2900UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

QV-2900UXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング