QV-2900UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2900UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UX のクチコミ掲示板

(1833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全199スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

which one

2002/07/03 00:02(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 jackyllさん

I want to buy a digi-came which the lens could be turn around.
As i know so far,there're nikon 995,4500 and casio 2900.
could someone tell me please which one or any else should i get
i know the casio2900 wiil cost lower,but dose it good enough?
thank you for 返信

書込番号:808192

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 jackyllさん

2002/07/03 01:24(1年以上前)

sorry,I forgot to say:
ni-hon-go de mo ii

書込番号:808409

ナイスクチコミ!0


2900 userさん

2002/07/03 11:28(1年以上前)

Hi! jackyll san. I have a CASIO QV-2900. The turnaround lens excels very very
much to use. The x32 magnification (x8 optical by x4 digital ), macro photography
closes to 1cm with x1.6 magnification are big advantage of QV-2900 that compares
with other model nikon 995 et. Now we can purchase it at a low price than before.
So I recommend you to buy QV-2900.

Regards,

書込番号:808886

ナイスクチコミ!0


スレ主 jackyllさん

2002/07/03 20:22(1年以上前)

Hi 2900 user san,thank you for response.
I'm wondering how much the casio 2900 cost right now in tokyo.
As i've seen in this web.It,s about 35,000 yen.Is that true?
I'll have a tour in Tokyo next month,and where should i buy it?
AKIHARABA?
Would the salesmen cheat "GAI-JIN" like me?

書込番号:809592

ナイスクチコミ!0


2900 userさん

2002/07/03 22:08(1年以上前)

Yes, I think that it's about 35,000 yen at the popular shop in AKIHABARA now. You can also check the price in this kakaku.com. According to the information on this discussion board, many people purchased QV-2900 from BIG CAMERA in IKEBUKURO or SAKURAYA in SHINJYUKU. BIG CAMERA and SAKURAYA are rather low price than AKIHABARA shops. It's 34,800 yen at YODOBASHI CAMERA in SHIJYUKU today.
http://www.yodobashi.com/shopping/productslist.jsp?oid=1582730

Many salesmen are very kind also to a foreigner especially this time. Because the soccer World Cup was performed on the other day, and many supporters from overseas did shopping in Japan. So if you go shopping wear a replica of Japan team jersey and say 'Nippon totemo gannbatta!' the salesman may give you a discount further. Oh it's a joke.

書込番号:809835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ケーブル

2002/06/21 18:37(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 へんしもさん

なやみ始めて一ヶ月。。。来週からユーゴスラビア行くのにあわせて、さくらやで¥33500。ポイント20%いらないカメラがあったので下取り¥2000で実質¥24800で買いました。撮り方勉強せずに行くので不安ですががんばっていっぱい撮影してこようと思います。

 さて、前に書きこみのあった、
サンワサプライ製 KU-AMB18F
の売っているお店を探しています。ちなみに川口のコジマもヤマダも店員が、そんな製品はないと言われちゃいました。取り寄せもしないそうです。(掲示板だからいいかげんですよだって。バカにしてる。)どなたかみかけた方は教えていただきたいしだいです。

書込番号:784653

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/06/21 22:17(1年以上前)

http://direct.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=KU-AMB18F&mode=main

上記のサンワダイレクトショップで購入できますよ。
店舗で買うよりは高くなってしまいますが…

書込番号:785021

ナイスクチコミ!0


スレ主 へんしもさん

2002/06/23 12:07(1年以上前)

ありがとうございます。
昨日ビックカメラ行ったら、定員は無いと言ってましたがさがしたらARVEL?製が簡単にありました。。。どこの定員も商品が多すぎて把握してないのは分かりますが無いと言って純正買わそうとするのはやめてもらいたいなぁ。

書込番号:788167

ナイスクチコミ!0


でんぞうさん

2002/07/03 02:13(1年以上前)

昨日、東京は立川のトポス(ダイエーグループ)で、税込み1,165円でArvelのAUM-20GっていうミニUSBケーブル デジカメ用 買ったよ。パッケージに対応メーカー「FUJI・CASIO」の文字あり。対応機にQV-2800UXのってたから、多分つかえると思う。

書込番号:808489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンとの接続方法

2002/06/22 19:44(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 kaze1843さん

はじめまして kazeと申します。
QV-290UXのコストパフォーマンスの良さにひかれて購入検討中です。
3万円代で光学8倍ズーム、接写1Cmというのは魅力的です。
画質がいまいちというご意見もあるようですが、実際にお使いの方のホームページを拝見する限りではなんの問題もなさそうです。
ところで(前置きが長くてすみません)ひとつ不安があるのです。
パソコンとの接続方法について教えてください。
今はUSBが一般的だと思いますが、私の所有するパソコンはかなり古いもので 98年の春モデルです。プレインストールOSはWindows95でした。
いまはWindows98にバージョンアップしています。
カタログには95からバージョンアップした98でのUSB接続は保証していないということですが、どなたか同じような環境でUSB接続をお使いの方いらっしゃいますでしょうか?
シリアルポートはスキャナー → プリンターでふさがっているので、できればUSBを使いたいのですが。
デジカメのことよく知らないので、ほかにこんな方法が便利というのがあれば教えていただけると助かります。どの程度の予算をみればいいのかも併せてお教え願えると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:786672

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/06/22 22:38(1年以上前)

仮にシリアルポートが空いていたとしても、転送速度が非常に遅いので
200万画素クラスのデジカメの画像を転送するには非常に不向きです。
自分も保証は出来ませんが、もし、他の機器がUSB接続で使えていれば
恐らくUSBで接続できると思います。USB接続のカードリーダーと言う手も。
また、ノートパソコンならカードアダプタを使う方法が手軽で安くてお勧めです。

書込番号:786988

ナイスクチコミ!0


お父さん1号さん

2002/06/23 07:20(1年以上前)

当方は2300UX使用していますが貴方様とシリアルケーブルしか使えない似たような環境です。古いPC98ディスクトップでwin95のものを98にアップして使用しています。USBはついてないので参考にもならないかもしれませんがシリアルだと良い画質で送ると一枚1分10秒くらい掛かりました。また、これは別の問題ですが自宅のノートでUSBでやってみると確かにシリアルとは段違いに早いのですが有無を言わさず日付ごとのフォルダごとすべて送ろうとします。その日のうちに追加撮影したものだけを送ろうとしてもできませんでした。ノートでのカード経由転送しか端っから眼中にないようです。たぶんフォトローダーを使用することになると思いますがこのことは2900では当てはまらなければよいのですが。以上参考になると良いのですが。

書込番号:787769

ナイスクチコミ!0


和尚さん

2002/06/23 17:16(1年以上前)

私の所では大丈夫ですよ。
「WINDOWS95B」から「98」(初代かな?)へアップ。
パソはNEC9821の最終モデル(青札という奴)です。

キャノンA10とオリンパスのE−100RSをUSBでつないで
取り込んでいます。
またEPSONのCP−500と言うデジカメでシリアル転送も経
験しています。

A10のUSBはシリアルよりはもちろん速いですが、1枚1枚しっ
かり取り込んでるなと言う位のスピードです。
E−100RSは外部ドライブとして認識されますので、「あっ」
と言う間も無いスピードで転送が終わります。

動くと書いておいて動かなかったとなると問題ですので、そのよう
な一文を記載しているのですから大丈夫ですよ。
万一駄目だったらカードリーダーなりを考えれば良いでしょう。

書込番号:788685

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaze1843さん

2002/06/24 21:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。
和尚さんのおっしゃるように、だめだったら善後策を考えるというようにラフに考えればいいですよね。ふっきれました。あとは安いお店を探しま〜す。

書込番号:791314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2002/06/11 20:28(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 ヒカル7.1さん

画面サイズについてなんですけど、1600×1200と800×600どちらを選択してもCCDの記録可能領域をすべて使用するのでしょうか?
また1600×1200・800×600をリサイズしたときは、それぞれに画質の差は出るのでしょうか?
どなたか教えて下さい。

書込番号:766360

ナイスクチコミ!0


返信する
ZERO1さん

2002/06/24 19:26(1年以上前)

どちらを選択しても、CCDの使用領域は同じだと思います。中心部で800×600を切り取ると、画角が変わってしまいますが、勿論そんなことにはなりませんから。

書込番号:791015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 RCZさん

QV2900を買って快適に使っています。
画像取り込み表示ソフトも使いやすくて気に入っているのですが、PhotoLoaderは他のデジカメで撮ったデーターも同じ様に取り込めるのでしょうか?
例えば同じ日に私がQV2900で撮影し、家族が他社のデジカメで撮影しカードリーダーで2枚のCFを次々と読み込み同じ日のデーターとして扱えれば便利かなあと思うのですが可能でしょうか?

宜しくお願いします

書込番号:785788

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/06/23 20:52(1年以上前)

私は、USBケーブルで直接繋いでいるのですが、
E-100RSで撮った画像も、ちゃんと取り込めているので
カードリーダーでも同じだと思いますよ。

書込番号:789094

ナイスクチコミ!0


スレ主 RCZさん

2002/06/24 04:55(1年以上前)

QVEさんレスありがとうございます
安心して家族用のデジカメが購入できます。
私は2900お気に入りなのですが、家族はもっと小さくて軽いものがイイと・・・

書込番号:790022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

QV-2900UXの安い店、、、?

2002/06/14 17:49(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 こう☆じろうさん

望遠とマクロの両方に強いデジカメを探しています。
そこで候補に上がったのが、QV−2900UXなのですが
どこか安く購入できるようなお店を、ご存知の方、おしえて
下さい。ちなみに住んでいるのは、東京都です。

書込番号:771993

ナイスクチコミ!0


返信する
カポさん

2002/06/14 18:03(1年以上前)

池袋のビックカメラ北口店では ¥34800-でした。
全店舗が同じ値段なら 新宿に行き ライバル店と競合させてみては?

書込番号:772005

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/06/14 18:14(1年以上前)

冒頭がなぜか「遠洋マグロ」に見えてしまったMIFです。

簡単に安い店っておっしゃいますがね、
アナタは一体いくら以下なら安いと感じるんですか?
ちなみに価格.comの最安はナニワ電機の32554円のようですが。
もうちょっと考えて質問しましょうね。

書込番号:772023

ナイスクチコミ!0


とおりすがり33号さん

2002/06/14 23:08(1年以上前)

中古でいいのでしたら

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c20484269

なんか、同じページで落札間近の人が気の毒なくらい。
相場がわかってないのはこの出品者なのか他の人なのか?

書込番号:772483

ナイスクチコミ!0


iPodさん

2002/06/18 10:33(1年以上前)

自動入札で競り合って、現在、36,500までいってますね。

書込番号:778699

ナイスクチコミ!0


沖の助さん

2002/06/18 10:48(1年以上前)

取説なし、保証書なしになってしまい、落札から3000円引きに変更と配送料無料、電池、ケーブル付きに変わってますね。デジカメの取説無しって結構大変かなとも思うけど、メーカーからDL出来るのかな?それならいいけど。

ただ、ここまで出品者が気を使うと他の出品者が大変だね。あおり食ってるような2900UXの新品が笑える。入札取り消しの受け付けも紛失を告知した後なんだからそこまでせずにほっとけばいいのにって気もするけど。以前ヤフオクで酷い物と知らぬ存ぜぬの出品者に憤慨した者としては羨ましいというか悔しいような気もする。

書込番号:778710

ナイスクチコミ!0


沖の助さん

2002/06/18 10:54(1年以上前)

今見たけど、取説ってCASIOさんは無いみたいですね。会員ページにあるのかなぁ。と言うことで私はやっぱり見送ります。取説ってメーカから購入とかって出来るのかなぁ。っていうかあの値段までいってしまうと新品買えるし、三脚と電池くらいは買えるしね。

書込番号:778716

ナイスクチコミ!0


沖の助さん

2002/06/18 11:08(1年以上前)

すいません!
同じオークションで2900の取説を無くされてDLしたものを印刷添付して販売している方がいらしゃいますね。もう一度よく探してみます。やっぱり会員ページかな。

書込番号:778736

ナイスクチコミ!0


沖の助さん

2002/06/18 11:47(1年以上前)

ほとんどの機種のマニュアルがQVネットの方にありました。
ご迷惑おかけしました。

書込番号:778762

ナイスクチコミ!0


へんしもさん

2002/06/19 12:48(1年以上前)

秋葉原を巡っていると¥32,000が底値でした。そこまでしなくてもポイント考えたら「さくらや」さんか「ビック」さんで買ったほうがいいんじゃないかなぁ。めんどくさくないし、電車代かんがえたら。。。。どうせ付属品かわなきゃいけないしね。

書込番号:780601

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2900UX
カシオ

QV-2900UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

QV-2900UXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング