※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




新宿西口ビックカメラで購入、34800円のポイント20%です。
安いところを探したりするのは苦手というかめんどくさいので、
どこで購入するかとかは深く考えませんでした。
それにしてもこれ最高ですね。デジカメ2台目ですが、
あまりに面白すぎて毎日楽しんでます。
画質に関しては個人的には文句はないです(ほとんどHPに使うだけだし…)。
それより回転レンズ最高!接写最高!ズーム最高!です。
こんなに遊べて値段は手ごろ。ハマってます。
0点


2002/06/25 23:16(1年以上前)
そうでしょ!面白いしょ!
書込番号:793388
0点


2002/06/27 01:00(1年以上前)
私もこのカメラは最高だと思います。
QV-10A, XV-3も持っており、添付PhotoLoaderが使いやすいと思っていましたが、さらにQV-2900UXがいいのは光学倍率3倍と接写1cmですね。
これは、実家用に光学ズーム3倍のCanon A40を買ったのですが、撮影時にあとちょっとのところでズームが足りないのってくやしいなと思ったからです。ちょっとずるいけど自分用にはQV-2900UXを買いました。
あとわすれっちゃいけないのはアルカリ電池でも使えることです。
充電池がなくなってくやしい思いをしたことが何度もありますが、これならコンビニで電池が買えます。
書込番号:795607
0点


2002/06/27 01:03(1年以上前)
おっと書き間違えました!光学8倍です。
デジタルズームはOFFにして使っています。
書込番号:795617
0点



2002/06/27 05:54(1年以上前)
PhotoLoader使いやすいですか。僕は使ってないのでわかりませんw
光学8倍ズーム本当にいいですね。
(デジタルズームは使ってないです。オフにしてます。)
この型はもう生産中止なのでしょうか?
在庫一掃セールでもっと安くなるかもしれないですね。
携帯性に関しては確かにマイナスですけど仕方ないですよね。
書込番号:795905
0点


2002/06/28 00:34(1年以上前)
早稲田バファローさん、tottokoさん、こんにちは。
何人かの知人にこのカメラを見せて、購入価格を教えると、みんなびっくりして『こんないいカメラがあったの!』といわれます。
こんなカメラが販売終了になりそうなのは、もったいないですね。
ところで
PhotoLoaderがいいと思うところは、QV-2900UXをUSBケーブルでPCにつないで、電源を入れたらクリック1つでダウンロードしてくれて、日付順に整理してくれることだと思います。ものぐさの私にはうってつけのソフトです。
蛇足ですが・・・
楽しんでいるうち、電池や充電器、ミニ三脚、CFカードなどアクセサリがばらばらと増えてしまったのでヨドバシカメラで買ったLowepro社のAF Plusケース(\1600位)に入れてまとめています。これで持ち運びに便利になりました。
http://www.lowepro.com/pages/series/afpouch/miniafpl.htm
書込番号:797650
0点





富山のコジマで展示品限りの品を26000円で買いました。
コンパクトフラッシュは別売りでしたが32Mとアダプターで3000円程度でした。
仕事で使うからと割り切って買いましたがこれが使える機能満載ですね。
特に1cmまで寄って接写出来るのがすごい。
仕事上宝飾などの小物を撮ることが多いので大満足です。
あとは回転レンズも使い勝手がイイ。
いろんな撮影パターンが膨らんで、プライベートでも使ってます。
それと他の機種に比べて説明書も見やすい様です。ソニーユーザーに見せたらそう言ってました。私も分かり易くて好いと思います。
今のところは不満な点が見つからない機種ですね。
0点


2002/06/20 06:03(1年以上前)
でしょ (笑) もっと言って もっと言ってやって。
デジカメ何台も持ってる人が コレをおさえてない ってのが不思議なんだよなぁ〜?
ユーザーになった人にしか分からない喜びは E100RSに負けてないよね。
デジカメならではだよ こんなクルクル回って8倍ズームして1cmまで寄れるヤツ。(笑)
書込番号:782090
0点


2002/06/21 20:01(1年以上前)
購入おめでとうございます(^^)。よいですよね〜QV2900♪
回転レンズは、撮影アングルがひろがるだけでなく、被写体に自分がかぶさって影を作ってしまうことも避けられるので、本当に重宝してます。というか、それ以前に何より、楽しくて撮りやすい!
わたしの場合、そもそもは機械オンチの父のはじめてのデジカメとして、「これなんか手頃でいいんじゃない」とすすめて買わせたのですが、触らせてもらっているうちに滅茶苦茶うらやましくなって、結局自分も同じのを買ってしまいました。
カシオには、このタイプのデジカメも、ぜひ作り続けてもらいたいものです(ちょっと不安)。
書込番号:784761
0点





とうとう買いました。通販(ムラウチ)で。送料、代引き手数料なしだったので、35,700円にて。6月1日注文、6月3日到着で約2週間使いましたが大変満足しております。特に助かっているのは回転レンズです。顔の前にがしっと構えなくても、胸の辺りで構えて液晶を見ながら撮ったり、何か台の上において液晶を上に向けて前方を撮ったり。マクロ、ベストショット、望遠と、本当に安くて多機能でそこそこの画質って感じで、楽しめるデジカメです。ちなみにOLYMPUSの2040に続いて2台目ですが2040の出番が…。
0点


2002/06/16 22:43(1年以上前)
でしょ (笑)
他のカメラにも同じ事が言えるけど 持った者にしか解からない喜びって
ありますよね。 このカメラは その喜びが 普通ぢゃないです (笑)
もっともっと 楽しんでねん。
書込番号:776206
0点


2002/06/16 23:03(1年以上前)





名古屋の大須で26000円で買いました。
初めてのデジカメで、今色々撮ってますが、動画に音声が無い事と、ファインダーが無い事以外は大満足です。これからフィルター等も買って色々撮ってみたいと思います。
0点


2002/06/11 02:40(1年以上前)
よろしければ、買ったお店を教えて下さい。
書込番号:765288
0点


2002/06/11 10:04(1年以上前)
一眼レフ以外の機種でのファインダーなんておまけです。
<お偉方にはそれがわからんのですよ(などと意味不明)>
光学ファインダーなどより回転レンズのほうがずっと重要なのは
2900UXを使っていればすぐにわかりますよ。
それにしても 26000円ですかあ
書込番号:765531
0点


2002/06/11 13:40(1年以上前)
ボクにも教えて。あとういろないろのウマイ店も。
書込番号:765806
0点


2002/06/11 20:19(1年以上前)
26000円? もう そこまで安くなったんだ・・・ マジ?
フィルターの件なんだけど 社外品のコンバージョンレンズなどを買う予定なら フィルター径が違うんで
自分の中でシステム構成を考え ひとつひとつ買い揃えてく方がベターよん。
書込番号:766334
0点



QV-2800と2900愛用しています。
先日オークションに自動車を出したのですがYahooオークションは画像が3枚までですよね。編集するのも面倒なのであれこれやっているうちに考えつきました。(もう知っていたらすんません)
QVはカメラでブラウザーを作成してPCに転送するみたいなので撮影して転送されたフォルダーをそのまま自分のHPにコピーしてやり、フォルダー名を変更してINDEX.HTMLを小文字にリネームして拡張子もhtmやhtmlに変更してやればごらんの通り!! (↓↓ 予告なく消去します。)
http://www.shop.niimi.okayama.jp/bmw/
http://www.shop.niimi.okayama.jp/jimny/
ローカルパソコンとまったく同じに操作できます。これってスゴいと思いました。
”HPに使うには画像サイズを小さくしないと重たくて…”よく聞きます。
同じフォルダー内のPREVIEWフォルダーには撮影された画像の縮小された画像があります。これがまたHPで使用するのにはちょうど手ごろなサイズです。
私がCASIOをすすめる理由はここにあります。
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





