※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




QV-2900UX を新宿のさくらやで購入してきました。
\43,800でポイントが13%ついたので、実質\38,200ぐらいでしょうか?
それとメモリーカードが\1,000割引になったので、ハギワラの64Mを
\3,500で買うことができました。
購入を考えている方の参考になれば。
0点


2001/10/01 17:26(1年以上前)
こんにちは、私もQV2900を検討しています。2800でもいいのですが、こちらはもう市場にはほとんどでてないようですね。昨日新宿のヨドバシ(東口駅前店)で44,800円(ポイント13%)でした。さくらやはどちらのお店ですか?
書込番号:310133
0点



2001/10/01 20:31(1年以上前)
私も 2800UXが安く売っていればそちらでも…と思っていたのですが、
新宿では見かけなかったですね。秋葉原ではいくつかのお店で見ましたが
いずれも\39,800でした。
さくらやは西口駅前店、駅を出てすぐのところです。さくらやで購入前に
ヨドバシも見たのですが西口本店では\49,800でした。
書込番号:310309
0点


2001/10/05 17:16(1年以上前)
makotosさん、ありがとうございました。平日はお店が開いている時間に仕事が終わる事があまりないので週末にでも・・・と思っていたら、なんと今日、立ち寄ってみた取引先の近くのさくらや(東京駅八重洲北口)でお買物券10
%バックというキャンペーンをやっていました。(昨日・今日のみです)
ちなみに、本体価格は新宿西口駅前店と同じでした。(ポイントも)
ポイントでCF(ハギワラの64が4,470円)、お買物券で充電池セット(4,000円位でした)が買えました。ついでにビデオテープとかCD−R
とかも買っちゃいました。ただ、さくらやのピンクの紙袋を持って会社に戻れないので、今は駅のロッカーで待機中です。ロッカー代が300円余分にかかりました。早く開けて見たいのですが・・・今夜のお楽しみです。うふふ...
今後もいろいろご指導下さい。ありがとうございました。
書込番号:315324
0点


2001/10/09 12:38(1年以上前)
ここは色々参考にさせて頂いております。
私も10/6日に秋葉原のZOAでQV2900UXを購入しました。
本体+CF128MB(IO)+充電SET+リードライタで\53,000でした。
一応これらの物をセットで買うという事で、値引きの交渉にも応じてくれました。
秋葉原のショップは無愛想なイメージがぬぐえなかったのですが、ここの店員は親切に解説してくれましたよ。
ファインダーが無いので電池の消耗が気になるのですが、それ以外は満足です。
書込番号:320897
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





