QV-2900UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2900UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UX のクチコミ掲示板

(1833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・

2002/04/03 01:12(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 その名前はすでに使用されていまさん

はじめまして
最近デジカメが欲しくなり、購入を考えています。
色んなところの口コミや、企業のHPなどを見て回って
カシオのデジカメにしようと思いました。

機能の面だけで考えた結果、2900がいい!と思いましたが
結構貧乏なので、「39800円(ヨドバシなど家の近くで)は痛いけど、無理すれば買えるかな?」
と、思っていたのですが、ここの掲示板を見て「さくらやNetsで29800円で売っていた」のを知り、無理して39800円で買う気は失せてしまいました・・・・
さっそくさくらやで会員登録を済ませて見に行ったのですが、案の定ありませんでした。
掲示板の過去ログによると今年に入ってから1月の初旬あたりと、2月の中旬に売り出されたということがわかりましたが、その後売出しがあったという記事は有りません。
売り出されるのか解らないものを待っているべきなのか(ここら辺は私の忍耐力に関係しますが、なるべく早く欲しいです)、2400を買ってしまうか迷っています(2800をなかなか見かけないので)。
3500EX(でしたっけ?今安いの)も迷ったのですが、今日ヨドバシで2900の実物を触ってみて、「回転レンズは譲れない!!」と思いました。ちなみに2400の実物は無かったです。

今までズーム付きのカメラを使用していなかったので(レアかな)光学3倍、デジタル4倍、合わせて12倍でも十分感激できると思います。
2400と2900はスペックを見る限り、ズーム以外に大きな差がないようにも感じますが、なにか見落としている違いはありますか?
ちなみに重さ・大きさ・デザインは両方とも全然大丈夫です。
撮影するものは、人間の顔のアップや、極普通のスナップ写真、ちょっと遠くにいる人、あと、撮れたらかる〜く風景なんかにも挑戦してみたいという気は有ります。本格的なものでは有りません。

結局は自分で決めなきゃいけないことだとはわかっているんですが、今の自分の考えを述べて、整理してみたかったので、書き込みしてしまいました。
2400の掲示板にも、2400と2900で迷っている人がいました。
この、迷いながら一つに絞っていく。というのも楽しいんですけどね。
では、長々と失礼しました。

でもやっぱり安いなら32倍ズームがいいなぁ・・・・・・(苦笑

書込番号:635507

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/04/03 10:29(1年以上前)

>でもやっぱり安いなら32倍ズームがいいなぁ・・・・・・(苦笑
個人的な見解ですが、あんまりデジタルズームは当てにしない方が良いですよ。
特にデジタルで4倍ズームしたものは個人的には鑑賞に堪えられません。
純粋に画質劣化の無い光学ズームだけを参考に機種を選ばれた方が良いと思います。
その上で高倍率ズームと回転レンズに魅力を感じるならQV-2900UXを
探された方が良いと思います。回転レンズだけならニコンと言う選択肢や
高倍率ズームだけならオリンパスと言う選択肢もあります(笑)
確かに年末年始頃にはさくらやNetsで安売りしてましたねぇ…。
あくまでも憶測ですが、最近見かけないのは後継機を用意してるからかな?
頑張って気に入った機種を見つけてください。ちなみにヨドバシカメラでは
39800円の15%還元ですね。通販でも在庫はあるようです。微妙ですね(笑)

書込番号:635912

ナイスクチコミ!0


スレ主 その名前はすでに使用されていまさん

2002/04/03 15:17(1年以上前)

ぱっとんさんお返事有り難うございます。
回転レンズがいいので、ニコンの方だけHPや口コミを見てきました。

CP2500は、オールインワンで33000×1.05(送料込み・価格.comより)なので安い!と思ったのですが、テレビにつなぐことができないということでした。最初に書いてなかったんですが、テレビに繋ぐのも楽しそうだと思っていたのです。
あと、デザイン的に、本当に個人的にカシオのごつい感じが好きだと思いました。
ニコンのHP見てきたのですが、カシオのHPの方が、デジカメに対する可能性や楽しみ方を詳しく載せているような感じを受けました。

ズームについてですが、デジタルはあてにしない方が良いんですね、となるとやっぱり3倍と8倍の差は大きい・・・
う〜ん、あせらないで、もう少し2900の安いのを探してみようかと思います。我慢の限界が来たら2400買ってしまうと思いますが(笑

ぱっとんさん
丁寧なお返事ありがとうございました。

書込番号:636343

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/04/03 17:37(1年以上前)

なるほど、テレビに出力などの拡張性の点ではカシオの方が上かもしれませんね。
ニコンのCP2500はどちらかと言えば手軽さ、携帯性を重視した感じですから。
あと、確かにニコンのHPは無機質ですが、昔からニコンが好きって人も
居ますし、カシオはカメラという業界では家電業界からの新参者です。
だから、デジタルならではの楽しみ方も色々と模索しているように感じます。また、カメラメーカーで無い分ブランドイメージなどが無く
比較的値段が安く、非常にコストパフォーマンスが良いと思います。
安くで売ってる場所が見つかると良いですね。頑張ってください。

書込番号:636496

ナイスクチコミ!0


あたしゃ買ったよ!さん

2002/04/03 20:54(1年以上前)

こんばんは、その名前はすでに使用されていまさん。

2800でも良いなら、\29800でジズムクラブに有りますよ。
下の下のスレにリンク貼ってます。

僕の嫌いな「常連の1人」は気に入らない様ですが、現状の2900の価格と比べればお買い得だと思いますよ。
送料・代引きは無料なので\29800+税でOKです♪

書込番号:636801

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/04/03 21:21(1年以上前)

たしかに、一度29,800円という価格を知ってしまうと
39,800円では悩むでしょうね。

とりあえず値段はさておき、QV-2900UXはいいカメラですよ〜
あえて欠点を挙げるとすればなんですかね…

ファインダーがない(個人的には、これも別に欠点ではありませんが…)
事くらいでしょうか。(笑)

さくらやネッツで再販することを祈りましょう。
ちなみに、妥協してQV-2400UXにはしない方がいいと思います。
光学3倍と8倍では全然違いますから…

書込番号:636854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2002/04/04 00:48(1年以上前)

QV-2900UXユーザーです。
私もどうせ買うなら2400より2900をオススメします。

購入に向かってがんばって下さい。苦労は報われるためにあります!

書込番号:637345

ナイスクチコミ!0


おおはらさん

2002/04/04 10:12(1年以上前)

私も2900ユーザです。
2900をあきらめて2400,2800のどちらかを選ぶとしたら絶対に2800です。光学8倍ズームは換えがたいです。
2900・2800の欠点はでかいことですかねえ。
でかいといいつつジャンバーのポケットに詰めていつも持ち運んでますが(^^;
夏は難しいなあ

書込番号:637772

ナイスクチコミ!0


スレ主 その名前はすでに使用されていまさん

2002/04/04 12:33(1年以上前)

こんなにたくさんの意見ありがとうございます

2800のことも色々と調べてみました
2800のほうが2400より2900に近いんですね
回転レンズ、高倍率!
2800と2900の違いは、ベストショットの数とキャップホルダーが付いてない、専用ソフト取扱説明書(インストール編)が付いてない、BestShotLibraryというソフトが付いていない(カシオのHPより、2800に足りないところ)ぐらいでしょうか
このソフトはどんなことに使うのですか?他のソフトでも代用がきくようなものですか?
わたしゃ買ったよ!さんの書き込みを見て2800も割りと安いことがわかり、2400を考えるのはやめようと思います
妥協するなら2800ですね
2900の安いのを探しつつ限界がきたら2800買おうと思います

大変参考になる意見をたくさんありがとうございました

ちなみにでかさは本当に気にならないんですよ(笑
>おおはらさん

書込番号:637943

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/04/04 19:30(1年以上前)

2800と2900の違いはそれほど大きくないですが、色合いが少し違うみたいです。
大きさを気にしなければカシオのデジカメは非常にコストパフォーマンスに
優れていると思うので、頑張って安い場所を探して見てください。

書込番号:638580

ナイスクチコミ!0


根っから樫尾さん

2002/04/06 11:13(1年以上前)

あたしゃ買ったよ! さん 情報ありがとう。
私も遅れ馳せながらやっとそこで注文したでヤンす、2800UX。
純正USBケーブルセットも2.5kで手に入れたし
現役QV100依頼の付き合いでまた樫尾。なんか久しぶりに
わくわくしてます。迷っている人迷わずGO!

書込番号:641607

ナイスクチコミ!0


くにたち総合研究所さん

2002/04/07 00:58(1年以上前)

カシオは最近、誰がどう見ても、SDカードのモデルにシフトしているように見えてしょうがないのですが、ここは一発、Tゾーン、ラオックス、ビックカメラ、ヨドバシカメラの新聞の折り込み広告で日替わり商品10台限り等々を狙って一本釣りするというのもなかなか豪快です。夏のボーナス時期に19,800円・・・現実的な数字ですよ。

書込番号:642932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すごいです

2002/02/09 23:53(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 はにーFLさん

さくらやnets "ご好評につき完売致しました" ほとんど
ここのみなさんが購入なさったのではないでしょうか?
私もその一人ですが(笑)、とにかく凄い勢いですね!

書込番号:525623

ナイスクチコミ!0


返信する
ケンシローさん

2002/02/22 13:53(1年以上前)

買い損ねたっ
再入荷してくれないかなー

書込番号:553640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

しました。

QV−2900UXの画質を、低評価し過ぎだと思います。

書込番号:523073

ナイスクチコミ!0


返信する
null.さん
クチコミ投稿数:1055件 「お」 

2002/02/08 23:03(1年以上前)

画質だけでは語れない、面白いデジカメだと思います。

書込番号:523142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2002/02/08 23:24(1年以上前)

小生特選街は好きな雑誌だったけど、今回の評価記事だけはいただけません。
画質だけを見れば平均点であり、他と比べてそんなに劣っているわけではないと思います。
トータル的なパフォーマンスの実験もやっていないのはナンセンス。

あくまで評価記事を書いた人の個人的見解でしょうから、実ユーザーは気にする必要はないとは思うのだけど、実は個人的にプンプン丸です。

書込番号:523198

ナイスクチコミ!0


あいすばーぐさん

2002/02/09 08:25(1年以上前)

デジカメの魅力って、高画質だけじゃないですよね。今回、別メーカの(QV2900より)高級機からQV2900に乗り換えてみて、つくづくそう実感してます。価格は半分以下でしたが、わたしにとっては、QVの方が何倍も価値がありますね。
もっとトータルでの使いやすさとか、楽しさとかを評価してもらいたいと感じましたが、ああいう企画だとQV2900には不利ですね...。
仕事でカメラの評価をするような人は、解像度や色再現性といった面にばかり目がいくのでしょうけれど(偏見?)、大部分の一般ユーザには、いろんな撮影が気軽に楽しめて、難しい設定をしなくても、見たままに近い(と思える)色で、意図どおりの画像が簡単に撮影できるカメラが一番だと思います。
特に、QV2900の価格帯で購入検討している人は、そうなんじゃないかなぁ。
わたしが撮影した限りですが、オリンパスC3040Zと比べても、発色はQV2900の方が断然好きですけど、評価低かったですね(-"-)。悔しいな。

書込番号:523927

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/02/09 10:47(1年以上前)

特○街は、過去の掲示板(オリンパス?)でも出てきましたが、
ハッキリ言って評判は良くないです。
記事の内容は、あまり真に受けなくていいと思います。

QV-2900UXの良さは、ここの掲示板が全てを物語ってるでしょう。
使い勝手など、コストパフォーマンスに優れた、
最高のデジカメだと個人的には思っています。

書込番号:524123

ナイスクチコミ!0


スレ主 Winnieさん

2002/02/09 19:54(1年以上前)

QV−2900UXのご愛用者の方、多数のご返信を有難うございました。

できたら、「アサヒカメラ」の「ニューフェース診断室」で、きちんと、
評価してもらいたいものですね。

CASIOの関係者ではありませんが、本当に、不当な評価だと思いました。

書込番号:525020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

届きました

2002/01/16 19:50(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 タッチボ-ズさん

先日友人からこの掲示板の事を聞き情報収集をしていました
さくらやに13日振込みで今日とどきました
いままでカメラはエプソンCP500でしたのでコンパクトフラッシュカードや
ニッケル水素電池はそのまま使えて当初の購入見込み額を大幅に抑えることができました
CP500以外のカメラは使ったことが無いのでとても楽しみです
子供の写真や風景など・・・
掲示板の皆さんありがとうございました(^o^)丿

書込番号:475293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

注文しました (*^.^*)

2002/01/16 18:54(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

さくらやの新年特価で 39800円のQV-2900UXに13%のポイントがついており、ほとんど衝動買いしかけたのですが、
こちらのページを見て Netsではなんと店頭より1万円も安く売られていることを知り、無事Netsで注文できました。
QV-7000SXユーザーで、8000,2800,2900はずっと欲しかったのでとても嬉しいです。
7000から比べて、液晶が2.5インチから他のメーカーと同じ1.8インチになってしまったのだけが残念…
それがなかったらきっともうずいぶん前に39800円で買っていました。
それにしても安い>29800円。こちらのおかげです。ありがとうございました。

書込番号:475219

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TB7さん

2002/01/17 15:34(1年以上前)

今見たら「ご好評につき完売致しました」になっていました。
あぶなかった〜 (^^;

書込番号:476752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2900UX
カシオ

QV-2900UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

QV-2900UXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング