QV-2900UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2900UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UX のクチコミ掲示板

(1833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 中古品を入手しました

2019/09/22 20:58(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

クチコミ投稿数:203件
当機種
当機種
当機種
当機種

ハスの花

ハスの花をアップで

公園のモニュメント

モニュメントをアップで

古いコンデジ収集をしているうちに、この製品の中古品を入手しました。
CFカード(1GB/64MB/32MB/16MB)付属でした。
少し前に撮った素人画像をアップします。
明るい所では、液晶モニターが全く視認出来ませんので、小型でも光学ファインダーが欲しいところです。
18年位前のカメラですが、望遠も近接撮影も自分が15型パソコンで再生するには充分と思っています。

書込番号:22940037

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:203件

2019/09/22 21:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

鬼百合

セミの脱け殻

夕空

連投ですが、もう少しアップ致します。

書込番号:22940071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2019/09/23 12:41(1年以上前)

ここは価格.comてすので、いくらで購入できたのか書かれたらいかがですか?

書込番号:22941422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2019/09/23 12:52(1年以上前)

>あんぱらさん さん

こんにちは。

素人の投稿に ご指摘ありがとうございます。

送料込みで 1900円でした。
自分は、CFカードを保有していませんでしたので割安かなと思いました。
樹脂製外装で安物感が有りますが、自分の用途では意外と重宝しています。

書込番号:22941446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:743件

2019/09/23 18:18(1年以上前)

空蝉、入道雲…なんかいい質感(^ω^)

書込番号:22942221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件

2019/09/23 18:49(1年以上前)

>松永弾正さん

今晩は。

素人画像にコメント頂き、恐縮です。

先の >あんぱらさん からご指摘の件に関連しますが、入手品は液晶モニターに僅かなスレがあるだけで
綺麗な外観で動作にも異常なしでした。
CFカードの他に、取説書/ACアダプター/リモコン/元箱が付属品でした。

約1年前から、古いコンデジ収集に目覚めて、この機種も入手しました。
自分の感覚で少し変わった形のコンデジばかりを集めて、現在、15台になりました。
新型は、デザイン的な興味がないのと、高価な為に手出し出来ません。
収集も、これで打ち止めかなと思っています。

なお、自分は毎日の記録として撮影していますので、日時を写しこんでいます。
使える技が無い為、ズームとマクロの切り替え位で殆どオートモードです。
よろしければ、また、何かアドバイスを頂くと嬉しいです。 よろしくお願いします。

 

書込番号:22942295

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:6件 ミクシィ 豚の耳に念仏… 

2019/09/24 02:02(1年以上前)

◇年金暮らしさんさん

確か…私が初めて買ったデジカメが、3倍ズームの「CASIO QV-2400UX」
だったと思います。
8倍ズームの「QV-2900UX」とどちらにしようか?迷ったかもしれませんが
当時のデジカメは値段がかなり高かったので、2400UXで妥協したと思います。

「QV-2400UX」も、今は手元にありませんが…。懐かしいです。

(^-^)/

書込番号:22943259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2019/09/24 09:02(1年以上前)

当機種

野生のアサガオ(?)

>豚に真珠♪さん

おはようございます。 そして こんにちは。

年寄りの拙い投稿にコメント頂き、ありがとうございます。

この機種は、何か変わった形で安価な古いコンデジが無いか、とネット情報を見ているうちに出会いました。
カシオのスイバルタイプは、お持ちだった機種等々、何機種かシリーズモデルが有ったようですね。
自分は、この首振り式として ニコン:E990/ソニー:DSC-F77、-F505,-F707、-F828 の中古品を入手しました。
スイバルタイプの機能で集めた訳ではありません。
形が優先でした。(笑)
このうちで、最もコンパクトなF77の利用頻度が高いです。

しょうもない投稿で 失礼いたしました。

【追伸】 今朝、庭に野生のアサガオ(?)と思える花が開花していましたので失礼ついでに、アップさせて頂きます。

書込番号:22943599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:203件

2019/09/29 17:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

自己レスです。

昨日、神戸市長田区で開催された『鉄人28号完成10周年式典』に出掛けてきました。
『鉄人28号』は、神戸市須磨区出身の漫画家、故・横山光輝さんの代表作です。
このモニュメントは、阪神淡路大震災(1995年)からの復興の象徴に、という地元商店主らの企画で
ちょうど10年前の9月末に完成したそうです。
直立時の高さ18m、総重量50トンで、総工費が1億3500万円かかり以後の保守(年に一度のボルト
締直し)もなかなか大変らしいです。
実物を目にすると、巨大さに驚きました。
行事開始から少し遅れて到着して、素人画像を撮ってきましたのでアップ致します。

書込番号:22955932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2019/10/02 12:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

(1) ハナカタバミ(?)

(2) 少し離れた場所にも開花

(3) タネから成長したマンゴー

(4) 野鳥がつついた野生アケビ

自己レス連投で失礼します。

本日、当地は薄曇りです。
庭に有る草花を撮ってみました。何れもマクロで、その他オートモードです。
(1)、(2)=ハナカタバミ別名オキザリスと思われます。
        ネット情報では、風媒花で宿根草らしく近所からの贈り物と思っています。
        植えた記憶が無いのに、いつの間にか居着いて開花しました。
(3)=5月に食べた後のタネを植えたマンゴーが成長して、高さ30センチ程になりました。
(4)=鳥がつついた野生アケビです。(少しピンボケ?)

書込番号:22962063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件

2019/10/02 13:10(1年以上前)

誤記訂正の自己レスです。

前回の投稿において、
『タネから成長したマンゴー』 ==> 『タネから成長したアボカド』 に訂正致します。
同時期にマンゴーもトライしましたが、ダメでした。

書込番号:22962219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:2件

2019/10/02 16:25(1年以上前)

>年金暮らしさん

こちらも覗かせていただきました。
カシオの発色ですがこう連続で拝見しますとかなり控えめですね。
自分はどちらかというと発色がおとなしめが好みでこれはありですね。素材の持ち味が生きます。
こちらの機種も過去に見させていただきましたが、別スレにする方がいろんな方のご意見や感想をもらえるので良いかも知れませんね。
また覗かせていただきます。

書込番号:22962492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件

2019/10/02 17:29(1年以上前)

>マッキー0001さん

コメントありがとうございます。

本日投稿した4枚の画像では、『シャープネスを変える』という機能を【標準】にしました。
自分は、どちらかと言えばクッキリ画像が好きなので、ここを【ハード】にしていました。
取説書によると、【ハード】ではクッキリ画像に補正、【標準】では補正無し らしいです。
鉄人28号モニュメントの画像までのは、補正あり でした。
本日の薄曇り状態と、この補正の有無が見え方に関係あるのかもしれませんが、
自分にはわかりません。

今後もよろしくお願いします。

書込番号:22962612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

あれから3年まだ生きてます。

2013/07/05 03:31(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

クチコミ投稿数:229件
当機種
当機種
当機種

買って12年目かな?CFカードの寿命のほうがキそうです。

書込番号:16330800

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:229件

2013/07/05 03:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

たまに使うぐらいなので日時はもう設定してませんが昨日撮りました。
おじいちゃん、ズームレバーがもうガタガタです。それ以外は何も問題なしです。

書込番号:16330804

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

数々の思い出をありがとう!

2006/12/25 10:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

クチコミ投稿数:434件

娘(11才)が年賀状用に手作りフェルトの接写をしたいというのでQV-2900UXを貸したら、自分の部屋に持ち出そうとした際に落下。
場面を見ていたので蒼白になり、すぐさま確認したが電源入れても一瞬のみLED点滅にて起動せず。あれこれ手を尽くすも駄目。既にお役目は終えた様でした。

2002年1月に購入以来、主として子供たちや静物マクロ撮影に大いに活躍し、数々の思い出を残してくれた。元は十二分に取った上、最近出番が少なくなっていたが、ここぞという時には期待を裏切ることなく必ず活躍してくれた。
増感時ノイズが多いとか、AFが遅いとか、レンズが暗いとかの不満は、8倍ズームとマクロ機能、アングルフリーなくるくるレンズが全て払拭してくれるほどの貴重なモデルだった。

娘も日ごろの反抗的態度が影を潜めて大いに反省し、”このカメラを治してください。出来なければ同じカメラを下さい。”とサンタさんあての手紙が枕元においてあった。(父ちゃんはもうその気持ちだけで満足だよ)

写真の楽しさを改めて教えてくれたQV-2900UXよ、今まで本当にありがとう!

書込番号:5801032

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件 QV-2900UXのオーナーQV-2900UXの満足度4

2007/09/14 10:14(1年以上前)

もうご覧になられてないかもしれませんが、残念でしたね…。
娘さんの気持ちが救いですね。

私は初めてのデジカメがこのQV-2900UXでした。
当時はオリンパスの10倍ズームと悩みましたが、こちらにして
本当に良かったと思っています。今はニコンのS4をメインに使っていますが、
月夜の60秒露光など、このカメラでしかできない遊びもあり、
姉から譲って欲しいと言われながらもなかなか手放すことができません…。

書込番号:6752871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:26件

2007/10/20 07:13(1年以上前)

まだ 使用されている方 おられますか

書込番号:6885603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件 QV-2900UXのオーナーQV-2900UXの満足度4

2007/11/17 21:15(1年以上前)

先日FinepixS6000fdを購入し、4台目となってしまいました…。
さすがに使う機会がほとんどなくなったので、姉に無期限レンタルする事に。
甥も姪も小さいので心配ではありますが、使ってもらえる方がカメラも嬉しいはず。

いつか無事に帰ってくるんだよ〜。

書込番号:6995546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2007/12/25 23:49(1年以上前)

プライベートではキヤノンのG7を使っていますが、
職場でまだまだ現役で頑張ってくれてますよ。

書込番号:7163157

ナイスクチコミ!0


ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/05 00:44(1年以上前)

中古で2000円で購入しました。
トイデジカメよりすごいじゃないか!と思って即座に購入。

CF仕様、単三仕様という点に救われて、現在の超大容量カードとエネループで快適に使っております。
光の周りのよいところなら最近のめちゃくちゃ無理させた極小画素ピッチ機をしのぐ自然で優しい画が出てきますね。   
ニコン4500以降、手をだしていなかったスイバルレンズのおもしろさを十分満喫しているところです。

私にとって不満点は2店。一つは、アスペクト4:3で固定になってしまうこと。

次は、フォトショップで撮影積みカードを認識させると本画像の他、カメラ内でサムネイルに使ってた極小画像まで一緒に取り込んでしまい、じゃまなこと。
これが解決されれば、いいデジカメだよな〜。

書込番号:8735769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件 QV-2900UXのオーナーQV-2900UXの満足度4

2008/12/13 10:15(1年以上前)

おぉ、今から購入される方がいらっしゃるとは!

スイバルの後継としてS4を購入しましたが、ほぼフルオート専用機に近くて遊びができず、
大きさや事実上ISO80でしか使えないという制限はあるものの、機能的にも使い込み甲斐の
あった本機が懐かしくて仕方がないです。。

書込番号:8775947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

2900の叫び

2002/09/14 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 開発者さん

私はちょっと特殊なデジカメです、車で言うなら「ハマー」です、燃費(画像)の事は言わないで下さい、内装(他)も勘弁して下さい、形は他に無い形で自分ではいけてると思います、お願いです、「セルシオ」と比べないで下さい「スカイライン」と比較しないで下さい、まして「エスティマ」とは、車と言うだけで全然違います、私のライバルは「メガクルーザー」でニコンのCOOLPIX4500です。

書込番号:943386

ナイスクチコミ!0


返信する
なななな何が言いたいのさん

2002/09/14 22:00(1年以上前)

面白くも何ともない

書込番号:943485

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/09/14 22:09(1年以上前)

セルシオとスカイラインとエスティマって、なに?

書込番号:943512

ナイスクチコミ!0


なるほどざワールドさん

2002/09/14 22:42(1年以上前)

上手い表現です同感ですね、格闘技で言うなら、同じリングでも、レスリング、ボクシング、キックボクシングを比べたら駄目ということですね。画質を競うなら画質で、機能で比較するなら機能で、価格なら価格で勝負するですね、350万画素のカメラと200万画素のカメラを比較して2900の画質が落ちるのは当然と・・・。

書込番号:943578

ナイスクチコミ!0


マルコポーロ3さん

2002/09/14 23:09(1年以上前)

ハマーにたとえるなら FUJIのBIG JOB か
コニカの現場監督でしょうに
たとえがいまいちですね。

書込番号:943626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件

2002/09/15 01:43(1年以上前)

うまい!!
マルコポーロ3さんに1俵(^^)
(今年は豊作のようで!)

書込番号:943945

ナイスクチコミ!0


スレ主 開発者さん

2002/09/15 08:51(1年以上前)

残念、レンズが回る機種はLPIX4500とカシオしかないので、「ハマー」にしました、では何ですかね?トータル的に「NSX]じゃないので「光岡」でしようか?
それほど、個性的で、他に類を見ないすばらしい、デジカメQV-2900UXは最高です、手放せないカシオさんこのモデルを消さないで、次のモデルを開発してください、「プロジェクトX」

書込番号:944266

ナイスクチコミ!0


もとめよさればさん

2002/09/15 12:44(1年以上前)

わかる人にはわかる、ナイスな表現ですね。(^_^)
QV-2900の持ち味を、開発者さんの個性で表現されたのですから、
たとえがうんぬんというのは、それこそナンセンスでしょ〜(^^ゞ
それとも、どぎつい関西漫才みたいなつっこみなのかな?
それなら、関西弁で書き込みしてくれると、きつい中にも温かみが感じられるのでよろしいかと。

私なら、どんなふうに表現しようかな。
真剣に考えてみよう。(^^ゞ

QV-2900の、良さを発見して活用している人は数の上では少数派?。
少数派=変人? それなら私は、変人でよかった〜
変人どうし、たしくやりましょう!。

書込番号:944600

ナイスクチコミ!0


おおはらさん

2002/09/20 13:46(1年以上前)

4500を回転レンズ扱いしてほしくはないなー

書込番号:954466

ナイスクチコミ!0


あいこくねさん

2002/09/22 21:50(1年以上前)

自作自演

書込番号:959050

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/09/23 16:28(1年以上前)

あいこくねさんの返信で気が付きました。
ホントだ、自作自演ですね。(笑)

書込番号:960578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/05 21:22(1年以上前)

僕はコルベットが好きです

書込番号:5321032

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入しました

2006/05/01 01:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

クチコミ投稿数:43件

リサイクルショップにて「現状渡し」のQV-2900UXを発見。
箱はボロかったけど本体とソフトケースはこれといった損傷無くCDや取説も付いてました。
お値段は3800円…
激安でしたので思わず衝動買いです。
手元にCFが無いので「撮影→記録」が出来るかはまだ不安ですが
CF無しの状態ではアレコレ操作しても特に異常無しでした。
会社に16MBのCFがあるのでそれで試し撮りしたいと思います。

書込番号:5039576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/05/01 01:17(1年以上前)

安いですねぇ。
動くと良いですね。

今となっては、全体的に遅いですが
スイバルは、使いやすくて好きです。

スイバルに慣れると、他のカメラが
使いにくく感じるかもしれませんね。

書込番号:5039583

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/01 08:35(1年以上前)

動作しないデジカメなら千円以下だと思いますので、3800円なら動くのでは
ないでしょうか?

書込番号:5039896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2006/05/02 00:00(1年以上前)

CFを挿して無事に動作しました。思ったより動作は速いですね。
まだ外に持ち出して無いので室内のみでしか
使ってないですが室内は苦手なような印象です。
カシオ製はQV-10以来でナツカシー

書込番号:5042005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

プロジェクトX

2004/06/22 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 DEGIMARUさん

さきほど、テレビ番組のプロジェクトXでQV10が開発されて世に出るまでのドラマを見て感動しました。世界に先駆けてのデジカメの開発、すごいですね。QV2900らしき製造過程の場面も一瞬ですが現れてうれしく思ったしだいです。

書込番号:2951334

ナイスクチコミ!1


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/07/29 21:53(1年以上前)

超遅レスですが…(笑)

あの放送は、再放送でしたね。
私はたまたま1回目と両方見ましたが、
2回とも泣きました。(^^ゞ

QV10は、あまり詳しくないのですが、
QV2900ーUXはよく出来たデジカメだと思います。

3年経った今でも現役で使用してます〜♪

書込番号:3085708

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2900UX
カシオ

QV-2900UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

QV-2900UXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング