※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。





こちらの皆様の書き込みを散々よみあさり、特価情報を参考にしてショップめぐりをしました。ほとんど在庫がなくて駄目でしたが、コ○○〜にありました。うちは福岡の片田舎ですが、価格は27600円で在庫分でしたので、即購入いたしました。こちらの常連の皆様のおかげです。在庫がなくなってから泣くところでした。ありがとうございます。
マクロ撮影をしたくての購入です。早速試し撮りしてみましたが、ピントが合うのが早い☆外にびよ〜んと出てこないレンズがとてもいい。レンズ部分が稼動するので、とても楽☆と気に入りました♪
ひとつだけ・・質問があるのです。木の上など斜め上を狙って傾けると、レンズ部分がかちゃかちゃと音がして中でなにか動いてる感じがします。もちろんその角度では、ピントもあいません。
これって、皆様同じ症状なのでしょうか。先輩方。教えてくださいませ。
書込番号:892179
0点


2002/08/16 09:40(1年以上前)
はじめまして、早速試してみましたが、同じ様にカチャカチャ音がしますが、ピントは合いますよ(周りに木が無いので建物で)、あらゆる角度で試してませんから、シチュエーションの違い等が関係してるのかもしれません(日光、影他)木などの場合葉っぱが沢山ありますから、カメラもどの葉っぱにピントを合わせて良いかわからないのではないでしょうか、これはデジカメに限らずオートフォーカスカメラの特徴です。木以外でもピントが合いませんか?
書込番号:892801
0点


2002/08/16 09:46(1年以上前)
それって絞りが切り変わってる音じゃないでしょうか。ボクのもカメラの向きを変えると音しますヨ。カチャカチャとネ
書込番号:892810
0点



2002/08/16 14:54(1年以上前)
ホシ亀さん☆カチャカチャマンさん☆レスありがとうございます。
ちょうど感じて言うと、レンズの筒の中で、レンズが斜めに動いているような音・・とでもいいましょうか。。CDケースの中でCDがはずれて動いているような音というか・・説明がむずかしいです。
でも、私でも私だけではなくて、皆さん同じような症状でちゃんと稼動していらっしゃるようなので、少し安心しました。ありがとうございました。
書込番号:893170
0点


「カシオ > QV-2900UX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2019/10/02 17:29:18 |
![]() ![]() |
9 | 2014/11/30 0:38:32 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/05 3:38:59 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/02 14:52:36 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/13 10:15:44 |
![]() ![]() |
3 | 2006/05/02 0:00:12 |
![]() ![]() |
6 | 2006/02/25 20:46:17 |
![]() ![]() |
9 | 2004/07/19 5:50:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/07/10 23:41:31 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/29 10:15:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





