QV-2900UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2900UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UX のクチコミ掲示板

(1833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

私も買いました

2002/08/30 22:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 ゆりっちパパさん

今日買いました。近くにコジ○が無いのでどうしようかな?と電気店回りをしていた所、ありました!大阪駅前のソフ○ップに、数台あります。今週中に最終品が若干入荷したとのこと。
価格は¥29799に、ポイント10%チケットを使用したので、コジ○の価格とほぼ同じ程度です。
在庫品を最終出荷したもので、新品にもかかわらず、どれも箱が少しくたびれていますが、中の製品はきれいなのでご安心を。
皆さんの意見を参考に遊び用として使うぞ!!

書込番号:917618

ナイスクチコミ!0


返信する
lefty061さん

2002/08/31 19:28(1年以上前)

買物があって、数件のディスカウント店へ行きました。¥25000〜¥30000位で売ってるみたいですね。きっと、どこかのディーラーが大量放出したのでしょうね。
デジカメって突然、一斉大量特売が始まるのですね・・・・・

書込番号:919107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/08/30 01:43(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 オースケさん

とにかく買いました!色々情報を見てると結構安く入手されてる人が多いんですね!NHKの例の番組「プロジェクトX」でデジカメ開発・研究・商品化・etc「カシオ」これを見て惚れ込みました!何の知識も無くこの機種に・・・って言うか・・メーカーに決めました。こんな僕は単純なんでしょうね!?初めての「デジカメ」超初心者なので、いつもここを参考にしています。やっとPCに取り込んでメールで送れる様になりました!(フーッ)分からない事があればここで誰かさんがアドバイスして頂けるので又宜しくお願い致します。

書込番号:916442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

売れ行き好調?

2002/08/29 21:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 ホシガメさん

不思議なカメラやね、生産中止になると飛ぶように売れる、安く手に入るからでしょうけどね、この機能で2万円代ですからね、(5万だったら買ってないかも)もっと宣伝活動すれば、カシオもメジャーになれるのでしょうけど。
会社で事務機器のカタログ見てたら、QV-2800で79000円で出てました、QV-2900も同じ位の定価でしょうから、成るほどこの機能が納得出来ました、近くの電気店でまだまだ売ってますけど、34800円と高いです

書込番号:916047

ナイスクチコミ!0


返信する
でる5000さん

2002/08/31 19:41(1年以上前)

ウチにもホシガメがいるんですよ。
普通の価格だと、そのくらいみたいですね。
友達も2900を欲しがっているので、もう少し探したいです。

書込番号:919136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

周辺機器

2002/08/27 20:29(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 パナボールさん

QV-2900UX買いました。いやー、前使ってたのがフジのFINEPIX1400なので、
画素数はもとより取りまわし、バッテリー、操作性など全てにおいて
良いです。

ところで、デジカメって周辺機器そろえたら結局本体安くても高くつく
ことが多いですけど、こいつの場合、FINEPIX1400用のACアダプタと
USBケーブルはそのまま使えました。もし1400ユーザーで乗り換え
考えてる人は、結構便利かも。

書込番号:912529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本当に助かった

2002/08/26 20:13(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 ゴンタ2001さん

QV−2900を急遽買ったゴンタです。
さてQV−2000UXを修理に出して費用が留守番電話に残っていました。
なななんとレンズでないで撮影できないだけで
27500円とは「笑」
もちろん修理しませんよ....
本当に修理の見積もり出る前に2900買ってよかったです。
特に2000のレンズが出てくるタイプは、
本当にこりごりです。なにせあの部分が弱く故障することが多いようです。
2900は、ズームする部分が中なので
簡単に壊れないと思うし、さらにズームも2000ではすぐにレバー取れて
しまったりとよくなかったのですが...

ただ不満のところは連続撮影が不可能なんですよね....
飛行機とか自衛隊関係の写真を取りたいのでミサイル発射シーンとか
連続で撮りたいと思っても1枚しか撮れないのは

修理代2万円まで見ているので2万円で連続撮影が出切る機種でも買おうと思っています。電池の持つカシオ系で連続撮影可能で200万画素程度で
いいものはありませんかね....

書込番号:910756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズ返品

2002/08/26 11:51(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 ホシガメさん

ハクバコンバージョンレンズ、ハクバに問い合わせ(ピントが合わない)た所、ハクバのミスで、「カシオQV−2800,2900使用可能になって発売してますが、ピントが合わない等の現象があり、使えない事がわかり、回収しましたが、完全に出来てません、パッケージが無くてもどのような形でも、購入店で返品して下さい」との事です。楽しみだったのにがっかりです、やはり純正しか使えないのでしょうか・・・。

書込番号:910069

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/08/26 13:00(1年以上前)

ホシガメさん=ホシ亀さん??
…のつもりでお話しますが、あれからカシオのワイコンについて
自分なりに調べたのですが、純正なのにマクロモードの時にしか
ピントが合わないという事実に辿り着きました。

ホシガメ(ホシ亀?)さんは、たしかテレコンを買われたんですよね?
であれば関係ない話ですが、純正のワイコンはオススメできないです。

テレコンについてのQ&Aも載ってるので、下記を参考にしてみて下さい。

http://www.casio.co.jp/QV/faq/qv2900ux/06.html#06

書込番号:910151

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホシガメさん

2002/08/27 09:55(1年以上前)

QVEさんありがとうございます、そうホシ亀です、なぜかホシ亀で送信すると「すでに使われています」になりますのでホシガメになりました。

Q&A見ましたが、「テレを使うと近くはピントが合わない」はありましたが私の場合逆でして、遠くが合わないので解決しませんでした、ワイドはマクロで解決みたいですが、テレは無理の様ですね、純正テレなら望遠で使えば合うようですが、純正じゃないので何とも・・・。諦めた方がいいようですね、望遠が使えない望遠レンズなんて・・・。スピードが出ないフェラーリみたいなもんです。

書込番号:911701

ナイスクチコミ!0


Mikonさん

2002/08/28 11:19(1年以上前)

こんにちは。
参考までに。
QV-2900で吉田産業のワイコンDCR770を使っています。
ズーム全域で問題なくピント合います。
http://www.raynox.co.jp/japanese/dcr/dcr770/dcr770jp.htm

書込番号:913512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2900UX
カシオ

QV-2900UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

QV-2900UXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング