※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年8月22日 17:25 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月21日 16:59 |
![]() |
0 | 6 | 2002年8月24日 01:45 |
![]() |
0 | 3 | 2002年8月19日 16:12 |
![]() |
0 | 2 | 2002年8月19日 20:34 |
![]() |
0 | 4 | 2002年8月19日 09:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






昨日 ○オ○オの「展示品処分現品のみ」をみつけたので29800円でしたが32のCFを付けてもらいました。
5年間の無料保証がついています。
この掲示板を参考にさせていただいたお陰で良い買い物が出来ました。
早速、いろいろ撮ってます。
ところで、MENU画面がみょうにざらつきますがこんなものでしょうか?
カシオのサービスセンター(広島です)で見てもらったらこんなものでしょうと言われました。
普通の画像は大丈夫です。
過去のカキコなどを参考に技をマスターしますのでよろしくお願いします。
0点


2002/08/21 13:24(1年以上前)
ジャッジメン登場。
そんなもんです。
気にせず、いっぱい使いこなして下さい。
書込番号:901856
0点

液晶画面の粗さは、仕様ですので仕方ないです。
室内だと気になるかもしれませんが、屋外であれば目立ちませんよ。
書込番号:901886
0点


2002/08/21 16:59(1年以上前)
私も最初あまりの悪さに(今時はどこも綺麗)びっくりしましたが、写した物は綺麗ですので、関係ないですから。5年保証がうらやましい。
書込番号:902108
0点





小さいものを至近距離で取りたくていまここにたどりつきました。2900UXと2400UXではマクロ撮影に関してはどちらのカメラのが良いのでしょうか・・・
やはり2900のほうが良くとれるのかしら・・・
横浜で安く売っているお店をご存知の方いらっしゃいませんか?
0点


2002/08/20 09:51(1年以上前)
私は2週間前くらいにここのカキコを頼りにコジマデンキ新杉田店で買いました。
お店に電話して在庫確認して取り置きしてもらって、夕方に取りに行きました。
値段は27800円でした。
よかったら片っ端からお店に電話してみては?
書込番号:899928
0点

2900を使用していますが、マクロ性能は同じだと思います。
あとは、と光学3倍ズームを取るか、8倍を取るかですね。
ぱっそるさんがおっしゃる様に、早くコジマデンキへTELした方が
いいと思いますよ。(2900に限っての話ですが…)
書込番号:900016
0点



2002/08/20 11:39(1年以上前)
ありがとうございます。杉田店は展示品のみしかないようで、でも他の店舗にありましたので今日買いに出かけます。ヨドバシ・ビック・ノジマ・デオデオ・ラオックス・サトームセン・ワットマンあたり電話しましたが全滅でした。貴重な情報ありがとうございました!!
書込番号:900038
0点


2002/08/21 11:42(1年以上前)
マクロ性能は厳密には同じでないです。
2400はマクロモードでは1倍に倍率固定されますが、
2900は1.6倍までと制限はあるものの、ズームが使えます。
逆に、マクロモードにしないとき(標準モード)、
2900は40cmまでしか近づけませんが、2400は10cmまで寄れます。(ともに最広角側)
書込番号:901755
0点

>おおはら さん
>2400はマクロモードでは1倍に倍率固定されますが、
2900は1.6倍までと制限はあるものの、ズームが使えます。
なるほど、そんな差がありましたか。(^_^;
8倍ズームだけでなく、マクロでも2900の方が性能がいいという事ですね。
フォローありがとうございました。
書込番号:901893
0点



2002/08/24 01:45(1年以上前)
なにもついていないので付属品買うのにお金かかりました
書込番号:906320
0点





C-700の書きこみを、見ている内に、このQV-2900存在を、知りました。
CASIOは、候補外だったのですが、ここの板を、読んでいる内にスッカリ感染した一人です! 近所のコ○○をのぞいて見たら、27800、即決!!
さっそく説明書をみながら、庭の花を接写してみたのですが、す、すごい
ホントニ撮れた!
光学8倍にばかり気を、取られてて目から鱗でした。 大変良いカメラだと思います。
0点


2002/08/19 01:36(1年以上前)
そうでしょ、隠れた?名機ですよ、この価格でこの機能、他にはありません、私もカシオは考えてませんでした、でも他に無くて、納得する機能だと一眼レフデジにしないといけないな・・、と考えてましたが、先日NHKでカシオがデジカメ開発メーカーだと知り、ここの書きこみ見るようになり、このカメラ評判の良さにびっくりしました。残念なのは、このカメラのよさが水面下(ここの書きこみ)の評判で終わってしまう所です。友人に見せると、皆びっくりします。
書込番号:897811
0点


2002/08/19 11:29(1年以上前)
そのおかげであんまり売れず
定価は本来それに見合うくらい高いのに安く手に入るし
持っている人も少ないから自慢できるというわけですね
#カシオがやる気をなくさないでくれることを祈っています (^^;
書込番号:898266
0点


2002/08/19 16:13(1年以上前)
所有歴1年以上だけど、持っている人とは出会っていませんし見てもいません。デジタルっは?カシオ!世代だから見限れないの。5万弱が今はこんなになってんのトホホ。子供と鳥と虫ばっかり写っています。値が下がっても普及するのは良いことですね。
書込番号:898601
0点





私がQV2900-UXを購入したのは、昨年の11月頃でした。
現在では、さらに新しいタイプのデジカメが続々と発売されていますが、
それら最新の機種と比較しても、「古さ」を一向に感じさせない魅力が、
このデジカメには十二分に備わっていると思います。
この前、カメラ店設置のコイン式のデジカメ・プリンタで写真を印刷しま
したが、予想に反して、非常に美しい写真が印刷されたので驚きました。
これほどのハイ・スペックの機種が、生産完了になって残念です。
0点

そうですね、私も残念に思います。
今のところ、2800→2900の時のようなマイナーチェンジ情報も
ないようですし、回転レンズは無くなるのでしょうか…
私が購入したのは、やはり去年の8月でしたが、
2〜3年後?に買いかえる時には、回転レンズとしての後継機が
出ていて欲しいと思います。
書込番号:897268
0点



2002/08/19 20:34(1年以上前)
ご返信、有難うございます。
QV-2900UXの後継機種、出ると良いですね。
回転レンズ、デジカメならではの「付加価値」なので、メーカーの
サポートを期待しています。
QV-2900UXのユーザーなら、多くの方が、このデジカメの持ちうる
ポテンシャルの大きさを感じていると思います。
初めて所有したデジカメが、QV-2900UXで良かったと思っています。
書込番号:899012
0点





昨日、横浜のPC専門店で24,800円+16Mのメディアで購入しました。
ズーム、マクロなど使ってみて値段以上にいいカメラでした。
これでもう少し軽くて小さかったら完璧です。
0点


2002/08/18 17:33(1年以上前)
はげおやじさん!!
横浜のPC専門店ってどこですか!?
USBケーブルも売ってましたか!?
も〜どこにも売ってなくて超困ってます!!
あ〜ん、まじ欲し〜よ〜う(;;
書込番号:897063
0点



2002/08/18 21:22(1年以上前)
すいません私が買った店では最後の一台でした…
USBケーブルは取り寄せになると言われたので
USBカードリーダにしました。
書込番号:897453
0点


2002/08/19 01:45(1年以上前)
田舎の電気店に在庫でカシオのUSBケーブルとCFがセットになって、定価1万円が2000円になってました、そくゲットしました。聞くと売れなくて困ってたらしいです。USBも市販の物は合わない?で専用ケーブルだけ注文しても3500円位するらしいですから。
書込番号:897827
0点

USBケーブルは、市販のもので汎用できます。
過去のログを「USBケーブル」で検索してみて下さい。
ちなみに私は、サンワサプライ製のKU−AMB18Fを使ってます。
定価は2,000円ですが、市場価格は980円ほどです。
大手電気店などには置いてあると思いますよ。
書込番号:898162
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





