※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年7月29日 23:30 |
![]() |
0 | 5 | 2002年8月1日 23:16 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月26日 05:42 |
![]() |
0 | 7 | 2002年7月25日 13:57 |
![]() |
0 | 15 | 2002年7月26日 01:30 |
![]() |
0 | 3 | 2002年7月23日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/07/27 01:06(1年以上前)
>カポさん、Leafさんにヘルプして〜〜(笑
ここは¥33、800−ですね、だめだね。m(_ _)m
http://www.kakaku.com/sku/shoppricepr.asp?ShopCD=100&CategoryCD=0050&ItemCD=005004
書込番号:855642
0点


2002/07/27 01:55(1年以上前)
http://www.dokechi.com/scripts/pricecmphw.asp?id=15000274&CategoryID=15
¥32700ってのがありますが・・ ダメっすね。
今なら 大手家電量販店でのポイント還元やオマケ交渉で
実質 3万円以下 って考え方もアリなのでは?
それぢゃ ダメ?
書込番号:855751
0点



2002/07/29 23:31(1年以上前)
レスありがとうございます。
こうしてるうちに、品切れとなり、結局買えなくなってしまうかも。
今度こそは、いい情報があったら、即購入しようと思っていますので
安いところがあったら教えてくださいね。
書込番号:861154
0点





昨日、名古屋の大須で衝動買いしました。もうちょっとがんばってNIKON
のCP4500を買おうかと考えていたのですがOAシステムプラザというお店を覗いたら\29,800で山積みされてました。まだ10台以上はありそうでしたよ。
NIKON4500に比べると性能はともかくボディーの質感にも劣りますが
私の使用用途(Web作成など)には問題なくけっこう使えそうですよ。
これからしばらくはいろいろと遊べそうです。
0点


2002/07/25 10:29(1年以上前)
CP4500は専用充電池なので…やっぱり単3が使えないとなにかと不便。
書込番号:852505
0点


2002/07/26 01:39(1年以上前)
安い・・・そろそろ次のが出るんで投売り?!
書込番号:853923
0点



2002/07/27 00:49(1年以上前)
いろいろと試してみました。
なんと回転レンズの便利なこと、マクロの鮮やかなこと。
面白いよー。
書込番号:855603
0点


2002/08/01 19:30(1年以上前)
私もこの情報見てから大須に走った口です。
ちゃんおかさんありがとうございました。
欲しかった機種なんで今はひたすらに遊んでますw
レンズが回るのはやっぱりいいですよね!
書込番号:866059
0点


2002/08/01 23:16(1年以上前)
ijy さん
まだ、何台ぐらい残っていましたか。
名古屋市内に住んでいますが、8/3しかいけません。
書込番号:866434
0点





ニッケル水素電池は現在、ハイメタ2000が全盛のようですが、
GP社の格安電池1800mAh(10本1800円)をデジカメ以外
にも、家庭で使用しようかと考えています。利用している方がいましたら、
使用感等をお聞かせください。
ちなみに現在は、NEXLLの充電器を使用中ですが相性なんてありませんよね
安いですよね→http://www.akizuki.ne.jp/ashop/nihm.htm#B-00009
0点

使えるものには使えばいいと思います。
ぼくも色々なものに使っています。
ただ家宝伝には気を付ける為、期間を決めて使っていますが。
NEXLLの充電器との相性とのことですが、
電池とメーカーが違うと、ごく希に不具合がでるそうです。
書込番号:851644
0点



2002/07/24 23:02(1年以上前)
過放電すると充電が出来なくなるのですか?
教えてください。
過去レスで一度探したのですが、よく判りませんでした。
書込番号:851694
0点


2002/07/24 23:25(1年以上前)
公式的には、そうです、というべきだと思います。
ただ、機器からはずして放置し、自然放電によって電圧が無くなった場合は、
充放電を1〜3回繰り返せば、ほぼ、元に戻ります。
おそらく過放電と思われる (断言は出来ませんが)、結構生々しい一例です。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=837403
書込番号:851778
0点


2002/07/26 05:41(1年以上前)
GPを使っている私の経験を報告します。充電完了で1.3V前後。過放電後の充電で1.2V前後なので、再度充電して1.3V前後、これでOK。
書込番号:854107
0点





以前、しんぷーさんが探していたC−210をyahooのオークションで発見しました!!
ただ、価格が15,000円と私が買った価格の約2倍なのですが、既にどこにも売ってないのであれば、参考までに・・・
でも、定価が1万円なのにねー
プレミアという事でしょうか?????
0点


2002/07/24 21:19(1年以上前)
yukaito さん、情報ありがとうございます!
あれから色々探したんですが、なかなか見つからずあきらめてたんです。
それにしても15000円ですか。。。。かなり高いですねー(笑)
オークションという事でこれからももっとつり上がって行く可能性大ですよね。。。。う〜ん悩む。。。。欲しい! でも高い。。。
ここをご覧の皆さん、皆さんならどうしますか?アドバイスくださ〜い。
あ、それから。私はしんぷーじゃなくて、しんぶーです。(笑)
書込番号:851434
0点



2002/07/24 21:21(1年以上前)
すんまそん!!
>しんぶーです
大変、失礼ぶっこいちゃいました。
書込番号:851443
0点

いえいえ。いいですよ〜、全然おこってないですよ〜。(笑)
それが証拠に改名してしまいました。(笑)
書込番号:851470
0点

はじめまして。
この掲示板を参考にQV−2900UXのオーナーになったものです。
C−210も、諸先輩の書き込みを見て欲しくなり、ダメもとで
ビックカメラで調べて貰ったところ、取り寄せで購入できました。
価格は2割引きの8000円でポイント付き。
これが7月のはじめののことでしたから、まだメーカーに在庫がある
のではないでしょうか?
或いは、ビックカメラに店舗在庫があるかもしれませんので、問い合わせ
されてみてはいかがでしょう。
まだまだ、諦められるのは早いと思いますヨ。
(15000円で買うのも癪ですしね)
書込番号:852122
0点

ナイトバードさん、貴重な情報ありがとうございます。
早速ビックカメラに問い合わせてみたところ、オリンパスの方に在庫があったみたいで、1週間ほどで取り寄せてもらえる事になりました。
本体8000円、ケンコーステップアップリング850円でした。
夢にまでみたC−210!納品の日が待ち遠しいです。
ちなみに、オリンパスさんの在庫はあと少しだそうです。この後購入を考えてる方、お早めに!
情報を下さった皆さん、本当にありがとうございました。
書込番号:852564
0点



2002/07/25 12:08(1年以上前)
探せばまだまだあると言うことですね。
よかったですねー!しんぷーさん!!
カキコした甲斐がありました!!
書込番号:852635
0点

yukaitoさん、ありがとうございました。
yukaitoさんのおかげでまた捜索意欲がわき、結果C−210にめぐり合う事が出来ました。命名もして頂き(笑)二重の感謝です。
本当にありがとうございました!
書込番号:852794
0点





2002/07/24 03:25(1年以上前)
ひぇ〜っ!
とっても、安いですね。
しかし、関東のベスト電気では、、、。
あーあ、長崎に生まれればよかった(笑)
今夜は、夢を見そう?
書込番号:850236
0点


2002/07/24 03:35(1年以上前)
九州ではベスト電器人気があるのに・・・・・
関東ではなぜ人気ないのでしょう。。。。。
店舗数が少ないって事もあるんですが、、、、
たまに、日吉店いくんですが、いつも見てるだけ(笑)
書込番号:850249
0点


2002/07/24 07:35(1年以上前)
えっくんさん、送料税込みで25000円で買います。
って面倒だから嫌かな…。
書込番号:850384
0点


2002/07/24 09:24(1年以上前)
QV2900買いに九州に行きたい・・・>本末転倒
ベスト電機ならどこでもそうなのかな
書込番号:850459
0点


2002/07/24 09:28(1年以上前)
電話して、送ってもらえれば、いいんだけど・・(笑)
書込番号:850460
0点


2002/07/24 10:16(1年以上前)
やすい…
書込番号:850540
0点


2002/07/24 11:16(1年以上前)
新宿高島屋に電話して在庫を訊ねてしまった私って馬鹿?
玉砕したけど・・・
書込番号:850626
0点

反響に驚いています。在庫を見に行ってきました、QV2400UXが4台、
QV2900UXが3台ありました。参考までに、
ベスト電器コンピュータウンながさき 電話095-828-1188
連絡すれば取寄せられるかも知れませんよ。
ほかにも、サイバーショットの17000円とかも有りましたよ。
書込番号:850808
0点


2002/07/24 22:22(1年以上前)
ベスト電器ということですが、長崎のどの店ですか?時津、長崎本店?
書込番号:851572
0点


2002/07/25 00:17(1年以上前)
私は秋田でしたが、即日振込みして、発送して貰いました。
まだ間に合うかな?
書込番号:851934
0点


2002/07/25 01:17(1年以上前)
不安だったので地元のベストに送ってもらうことにしたけど、連絡なし。
もうないのかも?
しかし・・・2万で利益が出るって一体・・・。
書込番号:852042
0点

送ってもらえて良かったですね。
他にもQV4500が39,800円も安いかな〜と思ったけど・・・
今、長崎はPC-DEPO、ヤマダ電器、ベスト電器が三つ巴で
頑張っているので大変嬉しい事です。因みに私のパソコン
PCG-FX99V/BPは165,000円でした・・・安かったかな・・・
もちろん満足しています。
書込番号:852121
0点


2002/07/25 17:49(1年以上前)
さすがにもう品切れだそうです。> ベスト電器。
あー私もすぐに行動に移ればよかった。。。
書込番号:853136
0点

今朝の新聞広告に、ベスト電器のOUTLET販売の広告が有りました。
今月2回目の開催です、実は7月の最初の開催でパソコンを購入し
たのですが、そのときに見た限りでは2回目が開かれるような在庫
は見受けられませんでした、もしかすると全国?から売れ残りで
マイナーチェンジ直前のものを集めているのかな???
書込番号:853373
0点


2002/07/26 01:30(1年以上前)
えーん神奈川県版の朝日新聞には載ってないよう!!というわけで行って来ましたベスト電器神奈川県川崎市日吉店!!!!!!!!!!!!!
無い!!(いや正確にはあったんですけどねQV-2900UXが¥34800の10%ポイントバック)これってヨドバシとかとあまり変わらないなぁ。
やっぱ地域限定なんだよ(または西日本の通貨円が東に比べて高い)謎
書込番号:853908
0点





QV2900を買いたいんだけど、一体どうやって買ったら一番安く変えるんでしょうか?小生、IXY DEGITAL初期版から買い替えを検討しておりまして、できれば高値買取且つ最安値でQV2900を手に入れたいと、あつかましく考えております。百戦錬磨の皆様、お知恵拝借お願いします。
0点


2002/07/23 20:10(1年以上前)
ジャン!カブトムシマン登場!オークションは嫌いなんだっけ?だったらカメラのキタムラが無難ですヨ、ねばれば安くしてくれるヨ。三年保証も付くし。アナタ随分前から悩んでるネ
書込番号:849413
0点



2002/07/23 21:38(1年以上前)
>カブトムシムシさん
ス、するどいご指摘。そーなんです、なかなか決められない優柔不断男なのです。でもさぁ、衝動買いするわけにもいかないし。2台目だし、女房もウルサイし。もっと、色んな人、教えてくれい!!
書込番号:849603
0点


2002/07/23 22:50(1年以上前)
正確に言うとAKIKOさんへのれすかもしれませんが、
メーカーで製造終了だそうです。
電話でといあわせたところビック、さくらやともそ
ういっていましたから、本当なんでしょう。
っていうか、買えるのかな・・・。
書込番号:849736
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





