※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

このページのスレッド一覧(全351スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年7月1日 02:26 |
![]() |
0 | 8 | 2002年7月4日 18:02 |
![]() |
0 | 12 | 2002年7月4日 17:57 |
![]() |
0 | 5 | 2002年6月28日 00:35 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月22日 22:21 |
![]() |
0 | 3 | 2002年6月23日 14:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ソニーのビデオ用ワイコンとフィルタあまってるんで、ステップダウンリング探したら、ビックカメラにレイノックスの43→37あった。680円なり..ワイコンつけたら、左上だけケラレた...光軸ずれてんのかな??
0点





QV−2900を買って1ヶ月。
カポさんお勧めの急速充電器にはじまり、ミニ三脚、フィルター、
192MBのCF、そして富田さんのHPお勧めのC−210のテレコン
(子供の運動会に使用したのですが、8倍だとちょっと物足りなくて、次回のためにと1.9倍の魅力に負けました。)とどんどんハマッテマス。
無趣味だった私にも趣味ができそうです。これからはマクロにも挑戦!!
あと、やっぱり液晶フードが欲しいときってありますねー。
0点


2002/06/29 12:18(1年以上前)
カポちゃん(本人希望)お薦めの液晶フードです。
本人ではなくてすみません。m(_ _)m
http://www.kenko-tokina.co.jp/news/0110164.html
書込番号:800456
0点


2002/06/29 18:12(1年以上前)
yukaitoさんsansinさん、こんにちは。
下のスレで室内撮影を半分諦めた(笑)2900暦2ヶ月のしんぶーです。
こうなったら2900の短所を補うことより長所をどんどん伸ばしていこうとテレコンの購入を考えています。
最初純正のLU−8T(1.5倍)を購入しようとかんがえましたが、よくよく調べるとオリンパスのC−210(1.9倍)のほうが倍率もいいし、価格も半分じゃありませんか!!そこで、必死に検索してしらみつぶしに探しましたが全然みつかりません。。。。yukaitoさんは何処で購入されたんですか?是非ぜひ教えてください。宜しくお願いします。
他人のスレでの質問おゆるし下さい。
書込番号:801091
0点



2002/06/29 20:11(1年以上前)
新宿西口のヨドバシカメラで検索していただいたら、西口のカメラ館に2台あると言われ先週の金曜日買ってきました。「オリンパスのC−210下さい」と元気よく言ったら、不思議そうな顔をしていろいろ出してくれましたが、待望C−210がやっとでてきました。でも、これってデジカメに付けれるんですか?と聞かれ、HPで使用している人がいますから大丈夫です。と自信をもって答えたのですが、やはり不思議な顔をしていました。西口のヨドバシでも同様の事を言われたので、デジカメ用としては認知されていないようです。
定価10,000円、売値8,000円でした。
リング(43mm→52mmでケンコーの1000円程度だったかな?)が2Fにあると言われましたが1Fを探したら1Fにありました。
でも、どこの量販店にいってもQV-2900の扱いって寂しいですよね。店によっては、置いてない店もあるますものねー。
こんなに素晴らしいのに!!
書込番号:801335
0点


2002/06/29 21:23(1年以上前)
yukaitoさん貴重なご意見ありがとうございます。
ところがどっこい私関西人なもんで新宿まではとてもじゃないけど行けません。でも、根気良くカメラ屋さんをさがせばきっとありますよね。あるといってください!(笑)
しかし、ほんとにこの機種はこんなに素晴らしいのに、イマイチ世間一般には認められていないように感じます。友達もCASIOというだけで全然興味を感じてくれない(ToT)
これからどんどんいい写真撮って、「そのカメラでこの写真撮ったの?私も欲しい!!」なんて言われてみたいです(^-^) その為にも何としてもC−210を手に入れてみせます!!明日からもっと念入りに探すぞー!!
ありがとうございました。
書込番号:801506
0点


2002/07/01 14:08(1年以上前)
はじめまして、しんぶーさん。
デジカメ売り場にはありませんよぉー。普通の銀塩カメラ売り場で尋ねてくださいね。(念のため)
私は新宿さくらやで買いましたが、関西のちょっと大きいお店ならあると思います。C-210良いです。面白いです。43→55mmのステップアップリングをお忘れなく‥
書込番号:805088
0点


2002/07/01 18:26(1年以上前)
43→52でした‥(^_^;)訂正します。
書込番号:805442
0点

C-210は店頭にはありませんでしたが、私は全国チェーン?のキタムラで注文して、この間入手しました。フード内蔵していることに感激しました。
書込番号:808039
0点


2002/07/04 18:02(1年以上前)
しばらく出張でここに来てなかったんですが、その間にもたくさんの情報が書き込まれてて驚きです。
あれから色々探したんですが、結局見つからず半分諦めてたんですが、皆さんの情報を頼りにもう少し探して見ようかとおもいます。
ありがとうございます。
書込番号:811194
0点





QV−2900を使い始めて2ヶ月のまだまだ新人しんぶーです。
このカメラの回転レンズ、光学8倍ズーム、マクロ接写1cmはとてもきにいっています。ほんとにいいカメラですね。
しかし、少し疑問点があり、質問させて頂きたいと思います。
室内撮影で工夫をこらして、暗めのレンズながら何とか明るめの映像を撮影して、(フラッシュ撮影は肌の色が悪く写るような気がして・・・)いざPCで見てみるとデジカメの液晶画面で見たよりも、遥かに暗い画像になってしまっています。これは故障が原因なんでしょうか?それともこれが普通なんでしょうか?皆様の2900はどうですか?
宜しくおねがいします。
0点

室内でのフラッシュ無し撮影は、どうしても暗くなりがちですが
露出補正(+0.7とか−1.0とかってやつです)の調節と
蛍光灯の下でしたら、ホワイトバランスをそれに合わせてやれば
同じフラッシュ無しでも、随分違って見えるはずですよ。
書込番号:800239
0点



2002/06/29 10:31(1年以上前)
QVEさん早速のお返事ありがとうございます。
私の質問の仕方が悪かったんでしょうか。露出やホワイトバランスをいじって、明るめの画像を撮影し、デジカメの液晶画面で見ると納得のいく明るさなんですが、いざPCに画像を落としてプレビューして見るとデジカメ液晶のときよりもずいぶん暗く再生されてしまいます。これは普通なんでしょうか?それともどこか故障しているんでしょうか?重ねがさねの質問で恐縮ですがよろしくおねがいします。
書込番号:800298
0点


2002/06/29 11:47(1年以上前)
全然回答じゃないんですけど、わたしも同様の経験があります。
液晶で見ると、フラッシュが強すぎてテカッてしまっているようなので、色々工夫して、そこそこ納得のいくように撮れたと思っても、PCで見ると、全然暗い...こういうことですよね?
わたしも、みなさんのお話を聞きたいです〜。
書込番号:800402
0点



2002/06/29 12:18(1年以上前)
あいすばーぐさんこんにちは。
そうなんです。PCで見ると何故か暗い・・・。最初は気にも掛けてなかったんですが、自分で色々写真加工してるうちに「あれ?」って。。。。
PCに写真の情報が上手くつたわってないのかなぁ・・・・。
皆さんのお話しを聞きたいです。宜しくお願いします。
書込番号:800454
0点


2002/06/29 12:42(1年以上前)
お答えします。それはCASIOのデジカメの仕様です。3500EXも同じです。室内ではフラッシュを使いましょうネ。
書込番号:800495
0点


2002/06/29 12:51(1年以上前)
画像データが暗いのか、それともモニタが暗いのかは、分かっていますか?
コンピュータのモニタのカラーマッチングは、していますか?
書込番号:800511
0点



2002/06/29 13:09(1年以上前)
はらへったマンさん、roseqzさん、書き込みありがとうございます。
カラーマッチング?PCの知識もあんまりなもんで全然分かりません。どうしたらよろしいんでしょうか?教えてくださ〜い。お願いします。
書込番号:800553
0点



2002/06/29 13:24(1年以上前)
上の自分の発言撤回します。ここはデジカメ情報掲示板でした。
PCの事を質問するのは場違いでしたね。失礼しました。
何とか自分の力でがんばってみます。とにかく自分の2900ちゃんは健康体って事がわかったのでよかったです。
色々書き込んでくださった方々、本当にありがとうございました。
書込番号:800585
0点


2002/06/29 15:29(1年以上前)
アナタかしこいね。遠慮することナイですヨ
書込番号:800768
0点



2002/06/29 18:24(1年以上前)
はらたいらマンさん(失礼。。)お気遣いの言葉ありがとうございます。
結局カラーマッチングは分かりませんでしたが自分の写真加工技術を信じてがんばります。(笑)
これからも色々と分からない事があると思うんで、そのときはご指導ご鞭撻のほどをお願いします。。。。って、もう上のスレで質問してるし。。。。(笑)
ありがとうございました。
書込番号:801115
0点

液晶モニターの明るさは、このカメラに限らず、目安にしかなりません。目安にもならない?
それは、液晶画面は見る角度によって、明るさが変わってしまうからです。
PCのモニターはCRTでしょうか? 液晶であれば、これに表示される明るさも目安程度と思います。
見る角度を自分なりに決めて、同じように見えるように設定を追い込んでいきましょう。
暗めに写る?のは救えます。ソフトでガンマ補正なりかけられるからです。
明るめで、飛んでしまった画像は後々の補正でも綺麗にするのは非常に難しいですから。
書込番号:808124
0点



2002/07/04 17:57(1年以上前)
おお!出張に行ってる間にも書き込みがあってびっくり!
SUPER SEVENさん、ご意見ありがとうございます。
たしかにそうですね。白く飛んでしまうより暗い方が補正しやすいですもんね。
ここの皆さんは親切に色々教えてくださってほんとに感謝してます。
これからも2900ちゃんをどんどんつかって楽しい写真を撮っていこうと思います。
皆さんこれからもよろしくお願いします。
書込番号:811183
0点





新宿西口ビックカメラで購入、34800円のポイント20%です。
安いところを探したりするのは苦手というかめんどくさいので、
どこで購入するかとかは深く考えませんでした。
それにしてもこれ最高ですね。デジカメ2台目ですが、
あまりに面白すぎて毎日楽しんでます。
画質に関しては個人的には文句はないです(ほとんどHPに使うだけだし…)。
それより回転レンズ最高!接写最高!ズーム最高!です。
こんなに遊べて値段は手ごろ。ハマってます。
0点


2002/06/25 23:16(1年以上前)
そうでしょ!面白いしょ!
書込番号:793388
0点


2002/06/27 01:00(1年以上前)
私もこのカメラは最高だと思います。
QV-10A, XV-3も持っており、添付PhotoLoaderが使いやすいと思っていましたが、さらにQV-2900UXがいいのは光学倍率3倍と接写1cmですね。
これは、実家用に光学ズーム3倍のCanon A40を買ったのですが、撮影時にあとちょっとのところでズームが足りないのってくやしいなと思ったからです。ちょっとずるいけど自分用にはQV-2900UXを買いました。
あとわすれっちゃいけないのはアルカリ電池でも使えることです。
充電池がなくなってくやしい思いをしたことが何度もありますが、これならコンビニで電池が買えます。
書込番号:795607
0点


2002/06/27 01:03(1年以上前)
おっと書き間違えました!光学8倍です。
デジタルズームはOFFにして使っています。
書込番号:795617
0点



2002/06/27 05:54(1年以上前)
PhotoLoader使いやすいですか。僕は使ってないのでわかりませんw
光学8倍ズーム本当にいいですね。
(デジタルズームは使ってないです。オフにしてます。)
この型はもう生産中止なのでしょうか?
在庫一掃セールでもっと安くなるかもしれないですね。
携帯性に関しては確かにマイナスですけど仕方ないですよね。
書込番号:795905
0点


2002/06/28 00:34(1年以上前)
早稲田バファローさん、tottokoさん、こんにちは。
何人かの知人にこのカメラを見せて、購入価格を教えると、みんなびっくりして『こんないいカメラがあったの!』といわれます。
こんなカメラが販売終了になりそうなのは、もったいないですね。
ところで
PhotoLoaderがいいと思うところは、QV-2900UXをUSBケーブルでPCにつないで、電源を入れたらクリック1つでダウンロードしてくれて、日付順に整理してくれることだと思います。ものぐさの私にはうってつけのソフトです。
蛇足ですが・・・
楽しんでいるうち、電池や充電器、ミニ三脚、CFカードなどアクセサリがばらばらと増えてしまったのでヨドバシカメラで買ったLowepro社のAF Plusケース(\1600位)に入れてまとめています。これで持ち運びに便利になりました。
http://www.lowepro.com/pages/series/afpouch/miniafpl.htm
書込番号:797650
0点





子供達の運動会等に使用しようと今日ビッグカメラで
購入しました。34800円から3000円引きにしてもらい
20%ポイント還元してくれたので実質25440円でした。
今使って見たのですがハマリそうです。
この値段でこの機能は買いですよ〜!
0点


2002/06/22 22:07(1年以上前)
プンプン2さん、ご購入おめでとうございます。
ここの常連のカポさん(2900UXの伝道者)もお喜びでしょう。
ただこのカメラの画像確認は液晶だけになりますのでピーカンの日中では
見にくい時があります。
そのため、液晶用フードを別途購入した方がいいでしょう。
書込番号:786914
0点



2002/06/22 22:12(1年以上前)
日中は見にくいんですかね?まだ家の中でしか使用してないので
明日晴れれば確認して見ます。
見難ければsansinさんのご意見を参考にフードを購入します。
(sansinさんありがとうございます)
書込番号:786923
0点


2002/06/22 22:21(1年以上前)
"くるくるズーンぴったり"の世界へようこそ!(笑)
http://www.kenko-tokina.co.jp/news/0110164.html
sansinさん推薦の液晶フードです。重宝しまっせ〜!
書込番号:786948
0点





kaze1843さんへ
コンパクトフラッシュリーダーの購入を考えてはいかがでしょうか?
私もUSB接続コードを持っていますが、コンパクトフラッシュリーダーの方が使うときだけ接続できて便利です。値段も3000円あれば買えますよ。
あとはシリアルポートにつなげるリーダーとしては同じCASIOのCF-1RWがあります。これはシリアルポートから分岐させて使うようになっていますのでプリンターも接続できます。(私も昨日まで使っていました‥)
0点


2002/06/22 19:57(1年以上前)
返信ボタンを押して書かないと気づかない場合がありますよ。次回から気をつけましょう。
書込番号:786691
0点



2002/06/22 20:00(1年以上前)
やっちゃいました、すいませんです。m(__)m
書込番号:786696
0点


2002/06/23 14:57(1年以上前)
8824謎の人さま
情報ありがとうございます。
コンパクトフラッシュリーダーについて調べてみます。
書込番号:788462
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





