QV-2900UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2900UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UX のクチコミ掲示板

(1833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオケーブル

2004/06/12 01:35(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

クチコミ投稿数:44件

質問なんですが、QV-2300UXをオークションで購入しまして
その時はビデオケーブル特に使わないかな〜ということで
ビデオケーブルがないのを買ったわけなんですが、
最近、やっぱりテレビで再生できたら便利だな〜と思いまして
このビデオケーブルって普通に売ってるものでしょうか?

書込番号:2910830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件

2004/06/12 06:01(1年以上前)

こんにちは。

QV-2900UXを持っています。カシオのHPで製品仕様を見るとQV-2300UXも
ビデオケーブルは付属してたと思います。
別途購入するならば、市販品でミニプラグのものからビデやテレビ等の
映像入力端子(ピンプラグ)へ接続できるものを購入されれば宜しいの
ではないかと思います。

保証はできませんが、恐らくこういったケーブルが使えるのではないかと
思います。↓
http://www.arvel.co.jp/cable/video/high/mv320mp.html

では。

書込番号:2911185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2004/06/12 22:13(1年以上前)

こんばんは、トスカーナさん。

ご紹介いただいたページのものなら合いそうですね。
インターネットで調べてみても全然それっぽいのが
見つからなくて困ってたところだったのでよかったです。

CASIOに問い合わせてみたら、送料込みで2000円ほどかかるみたいな
ことを言われたのでちょっと高いかな〜と。

たぶん、形状さえ合えばいけそうな感じなので、探してみます^^

書込番号:2913926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新品発見!

2004/06/04 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 rodem2ndさん
クチコミ投稿数:14件

本日、秋葉原の「PCショップ若松」で、新品(と書いてあった…)が14800円だかで売られていました。

発売当時から気になっていた機種なので、一瞬グラッときましたが、当方すでにミノルタZ1を所有しているため、とりあえずは購入しませんでした。
けど、やっぱり買っとけばよかったかな〜。
アレコレ比べたら、総合的にはたぶんZ1の方が上なんだろうけど、QV−2900は独特の味がありますよね(特に機体のデザインが!)。

昼間私が見たときは、まだ2台残ってました。
とりあえずご報告まで。

書込番号:2883800

ナイスクチコミ!0


返信する
keckecさん

2004/06/05 01:24(1年以上前)

買ってきましたよー。

画質はZ1にかなわないけれど、回転レンズはいいです。

書込番号:2885266

ナイスクチコミ!0


スレ主 rodem2ndさん
クチコミ投稿数:14件

2004/06/05 13:48(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
私の情報が少しでもお役に立てて嬉しいです。
買わなかった私の分まで使い倒してください。

カシオさん、またこの手の高倍率ズーム作ってくれないかな〜。
もちろん回転レンズで。
だったらZ1売り飛ばしても買い換えるんだけど……。

書込番号:2886686

ナイスクチコミ!0


keckecさん

2004/06/10 03:48(1年以上前)

色々撮ってみましたが、マクロ撮影はまだまだ通用しますね。
何より撮るのが楽しいです。

書込番号:2903768

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/06/13 12:40(1年以上前)

>マクロ撮影はまだまだ通用しますね。

たしかに、このマクロ機能は使えると思います。
回転レンズのお陰で自然な体勢で撮れますし、
今でも充分な性能ではないでしょうか…

書込番号:2916144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶モニタについて

2004/05/09 00:46(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 ローカルサーファーさん

本日、中古ですが本機のオーナーになりました。
早速ですが、撮影時に液晶モニタが結構ちらつくように感じますが、
仕様でしょうか?
(再生時やPCに取り込んだ画像は、問題無し)
なぜか、近所のキタムラで2000円で売っていた物を速攻購入したので、
修理に出すつもりは無いのですが・・・
(程度が良品だった為、値段を見た時は目を疑いました。)
G2BLACK,E950共々大切に使っていきたいと思います。

書込番号:2786737

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/05/09 01:03(1年以上前)

この機種の液晶モニターは、撮影時だとザラザラしてますよ。
ちらつくというのと同じかどうかが何とも言えませんが…

…っていうか、中古とは言え2,000円で売ってたのが驚きです。

書込番号:2786829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2004/05/09 03:04(1年以上前)

安!!!!

消費電力を抑える為にそうなっているみたいです

キタムラの店員さんが液晶画面を見て壊れていると判断し2000円となったような気がする

書込番号:2787220

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローカルサーファーさん

2004/05/09 08:52(1年以上前)

QVEさん、そうでんねんさんありがとうございました。
そうです、ちらつくというかザラザラしてる感じです。
私も値段が値段だっただけに液晶が逝かれていると思いましたが、
再生時のモニタ画像は綺麗なので仕様かなと思った次第です。

書込番号:2787643

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/05/09 10:47(1年以上前)

>そうです、ちらつくというかザラザラしてる感じです。

やはり、そうでしたか。
であれば、仕様なので安心して?下さい。

ちなみに、室内など光が薄い場所ではザラザラ感が目立ちますが、
野外だと普通に見えると思いますよ。

あと、オススメのアイテムとして、
「ケンコー製 MC PROTECTER 43mm」
これは、装着した方が良いと思います。
(レンズにキズが付いたら、修理代高いですから…)

書込番号:2787993

ナイスクチコミ!0


ドタコンさん

2004/05/26 18:49(1年以上前)

随分お安い、いい買い物でしたね。羨ましい。
さっき秋葉のsofmapで中古の2800が1万4、5千円で売っているのを見てきましたよ。

書込番号:2852300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

不思議?

2004/04/18 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 懲りない衝動買マンさん

大変気に入りスペア探すくらいですが
必ずプログラムモード室内でQV2900使用すると暗くてよく撮れずまともに使えません
そのためマニアルモードでシャッタースピード落として撮影してます
不安定であまり使えません QV8000ではプログラムモード驚くほどきちんと撮れてQV8000ばかり使用です なにか? 2.7分の1インチで133万画素と同じ大きさで211万画素出力から来てる感じするのですが・・
画素ピッチ小さくなるため暗くなり・・そんな感じして
それにコントラストとかも強調QV8000の方が全て表現上です
なにか情報ございましたら 室内でのプログラムだとどうしても上手くいかず
屋外だと211万の2900の方が上手みたいですが
なにか暗いと上手くできずよくわからなくて・・
同じ経験ございませんか?

書込番号:2713329

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/04/18 21:31(1年以上前)

QV-2900UXは、たしかに室内撮影は得意とは言えませんが
スローシンクロで撮ると結構いい感じで撮れますよ。
(QV-8000SXの事は、分かりませんが…)

書込番号:2713391

ナイスクチコミ!0


スレ主 懲りない衝動買マンさん

2004/04/19 21:41(1年以上前)

QVE さんの書きこみ見ました 身近な鳥もじっくり拝見させてもらいました

スローシンクロですか来週過酷に使用する場面有るので楽しみです
やはり今日過酷に使用する状態でしたが
肌がコントラスト同じ設定でもやはり211万画素出力の方がなぜか暗くなるので肌が浅黒く出てしまいました QV8000とはなぜか一目瞭然でした このQV2900のみの固体差かも知れませんが? +補正とか色々換えると上手く撮れない場面も出てきて
 なにかCCD同じなら画素小さく押さえてる方が扱いやすく綺麗に撮れるのでは?そんな感じもします
デジカメ色々増えて11台 C2020からC2500 他に色々とか揃えましたが カシオが一番使いやすくなじんでQVばかり使用です
また探してる状態です  こんなカメラまたでないでしょうかね・・

書込番号:2716589

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2004/04/20 23:29(1年以上前)

>身近な鳥もじっくり拝見させてもらいました

そんなじっくり見てもらうような写真ではないです。(笑)
あくまでも、個人的な趣味の範囲なので…

>こんなカメラまたでないでしょうかね・・

そうですね、私も細部をリファインして機能は同じの
後継機種が出るのを待ってたんですが、今はあきらめてます。(^^ゞ

書込番号:2720393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

画像の

2004/03/28 23:27(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 ゆう&こうママさん

私もQV-2900UXを買って以来、現在までずっと使っていますが、最近プリンターで印刷しましたら、すご〜く画像の色が悪いのですが。パソコンに取り込んだ画像はすご〜くきれいなんです。印刷する前に手を加えないとだめなんでしょうか?やっぱり画素数の問題でしょうか?

書込番号:2640888

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/03/28 23:40(1年以上前)

プリントする大きさによりますが
ハガキサイズくらいなら、問題なく綺麗でしょう。
A4とかになると、きつくなります。
画像自体は、最大最高画質ですよね?

書込番号:2640954

ナイスクチコミ!0


きゃんどるさん

2004/03/28 23:41(1年以上前)

元々ディスプレイと印刷物とでは色の表示方法が違うのである程度色味が違ってくるのは仕方ないのですが…。
プリンタの種類は何で、どのような印刷設定で、どのような紙を使って印刷していますか?
光沢紙などを使わずに、普通紙を使っていたりしませんか?

書込番号:2640962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:13件 QV-2900UXのオーナーQV-2900UXの満足度4

2004/03/28 23:47(1年以上前)

今まで綺麗にプリント出来ていたのが、急に出来なくなったって意味でしょうか?でも、パソコン上では綺麗に見えるって事だから、カメラ側の問題ではなさそうですね。今までプリントしていて、急に綺麗にプリント出来なくなったのならプリンターの問題でしょうね。インク残量、インクヘッドの目詰まりをチェックしてみてはいかがでしょうか?初めてのプリントで、パソコン画面上の画像と色合いが異なる物が印刷される場合は、プリンターの設定を変更する必要があります。色々試してみて好みの設定を見つけて下さいね。

書込番号:2640992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2004/03/28 23:54(1年以上前)

しまった、色の話なんですね。
失礼しました。

書込番号:2641029

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆう&こうママさん

2004/03/29 16:05(1年以上前)

みなさん、レスありがとうございます。
プリントする大きさはほとんど葉書ぐらいの大きさで、プリンターはPIXUS950@を使用しています。紙はCANONのスーパーフォトペーパーです。
今までは猫をプリントしていたんですがそんなに色は気にならなかったんですけどこの間子どもをプリントしたらどうしても綺麗にプリントできないのです。

書込番号:2642848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:13件 QV-2900UXのオーナーQV-2900UXの満足度4

2004/03/29 19:47(1年以上前)

写真プリントは初めてのようですし、カメラにも問題はなさそうですので、やはりプリンター側の微調整が必要なようですね。印刷設定を色々いじって、納得の画質を得られるように頑張りましょう。あ、ピクサスはあまり詳しくないんですが、写真印刷するなら、6色以上のインクが欲しいですね。

書込番号:2643471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:13件 QV-2900UXのオーナーQV-2900UXの満足度4

2004/03/31 08:43(1年以上前)

あ、950は6色インクですね(汗)

書込番号:2649901

ナイスクチコミ!0


フガッチャさん

2004/03/31 17:48(1年以上前)

一般的に人の肌は再現が難しいとされています。
猫で綺麗と思っても、人の肌の質感は、思った程綺麗に見えない事もままあります。
主観の問題なので、正確にどうとは言えない事だと思いますが、高解像度でハガキの大きさであれば、普通それが限界かと思います。
納得できなければ、その画像をUPしていただければ判断できますが?

書込番号:2651271

ナイスクチコミ!0


おおはらさん

2004/03/31 21:54(1年以上前)

キャノン純正の高画質用紙を買ってきて、そこに書いてある通りの設定で印刷してみましょう。きっときれいに印刷できるはず。
色が変なのは紙とインクの設定がちゃんと合っていないせいだと思います。

書込番号:2652075

ナイスクチコミ!0


おおはらさん

2004/03/31 21:56(1年以上前)

印刷サイズはこのさい忘れましょう。色が変なのとは関係有りません。
解像感と色合いは別問題です。

書込番号:2652091

ナイスクチコミ!0


おおはらさん

2004/03/31 22:38(1年以上前)

よく見たらちゃんとキヤノン「スーパーフォトペーパー」を使っているんですね。
「用紙の種類」はちゃんと「スーパーフォトペーパー」にしていますか?

「プリントアドバイザー」を使ってみるというのも手かも。

書込番号:2652300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画像をCFにもどす方法

2004/03/22 14:00(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 さわさわりさん

おととしQV-2900UXを買って以来、現在までずっと使っています。
コンパクトフラッシュからPCに取り込んだ画像を、もう一度、画像を消去したコンパクトフラッシュにもどすことはできるでしょうか?
できるとすれば、やり方を教えて頂けませんか?
写真店にコンパクトフラッシュに入れた画像を持って行って、プリントしたいと思いますので。

誰か見てますか〜〜〜?見ていたら返事下さい。

書込番号:2614678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2004/03/22 14:49(1年以上前)

カードリーダーを使えば簡単

書込番号:2614820

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/03/22 15:03(1年以上前)

できますよ
元と同じ状態に戻すだけですから
CFの中にあるDCIM フォルダーに100\_MMDD
と言うフォルダーを作り画像を入れてください
詳細は取説の110ページにあるディレクトリ構造を
参考にしてみてください

書込番号:2614860

ナイスクチコミ!0


スレ主 さわさわりさん

2004/03/22 20:25(1年以上前)

まこと@宮崎さん、pattayaさんありがとうございます。
pattayaさんが教えてくれた通りやってみたら、できました。
でも100\_MMDDの¥マークって必要なんでしょうか。
カードリーダーも便利そうなので、あとで買って使ってみたい
と思います。

書込番号:2615931

ナイスクチコミ!0


pattayaさん
クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:20件

2004/03/22 23:16(1年以上前)

¥マークは英語キーボードのバックスラッシュで
ディレクトリ(フォルダーという方が分かり易いかな)を
表します
と言うか、カシオの書き方はDOS時代のママだな。

まこと@宮崎 さんも書いていらっしゃいますが
カードリーダーは本当に便利ですよ
今後デジカメやPC買い換えのこともあるので
USB2.0対応のマルチリーダーがお勧めだと思います

書込番号:2616846

ナイスクチコミ!0


スレ主 さわさわりさん

2004/03/23 15:23(1年以上前)

>¥マークは英語キーボードのバックスラッシュで
ディレクトリ(フォルダーという方が分かり易いかな)を
表します

ああ、そういうわけですか。

カードリーダーはこれまで使ったことがなかったので
今度ぜひ買って使ってみたいと思います。
マルチリーダーというのはいろんなメモリーカードが使える
んですね。PCもUSB2.0に対応しているので、そういう
のを買いたいと思います。

いろいろとありがとうございます。

書込番号:2619120

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2900UX
カシオ

QV-2900UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

QV-2900UXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング