QV-2900UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2900UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UX のクチコミ掲示板

(1833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

2900UXか3500EXか・・・

2002/04/07 01:18(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 カシオに決めよう・・・かなさん

迷っています。
2900UXの光学8倍と、3500EXの334万画素。
私はデジカメを使ったときないのでちんぷんかんぷんな質問してたらすみません。
ズームはわかります。画素数の違いがわかりません。
100万画素違うとどうなんですか?
皆さんならどちらを選びますか?

(断言さんの断言待ってます。)
(たくさんの意見をいただくために、同じ書き込みを3500EXの方にもしました。)

書込番号:642979

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/04/07 02:11(1年以上前)

QV-3500EXの方でKOTOBUKI2002さんが書いてるように画素数の違いは
記録する大きさの違い、で、どのくらいの印刷まで耐えられるかなどです。
A4などに印刷する必要が無く、PC上での鑑賞やHPの素材程度でしたら
200万画素あれば十分だと自分は思います。光学8倍ズームは楽しいですよ。
自分ならQV-2900UXの方を選ぶと思います。

書込番号:643096

ナイスクチコミ!0


ウッ!貧乏!さん

2002/04/07 07:59(1年以上前)

写真印刷でA4に引き伸ばすなら300万画素。ハガキサイズまでなら200万画素。レンズの明るさ・画素ならQV-3500。遊び&オプション選択(レンズ)ならQV-2900。

書込番号:643338

ナイスクチコミ!0


てきmさん

2002/04/07 08:36(1年以上前)

2900UX:35mmフィルム換算40〜320mm相当, 有効画素数:202万画素
3500EX:35mmフィルム換算;33〜100mm相当, 有効画素数;約324万画素

あくまでもテレ端で同じ物を写した時ですが、、、
2900UXで撮ったものと 3500EXで撮ったものを同じ大きさにしようとすると、
3500EXの該当のエリアって 324÷(3.2×3.2) = 31.64(万画素)

となります。これだけ見ると 200万画素と 31万画素の比較になりますが
あくまで「テレ端で同じ物」の話なので 3500EXは残りの 290万画素
を捨てています。結局、何を撮りたいのかですね(笑)

ワイド端近辺でしか使わないなら 3500EX、遠くのものを取る機会が
多いなら 2900UXがよいのでは?

書込番号:643372

ナイスクチコミ!0


断言さん

2002/04/07 08:48(1年以上前)

おっおはよーございます。
この手の質問は私にお任せを
断言します! 2900

書込番号:643386

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/04/07 21:24(1年以上前)

私もQV-2900UXに一票!
回転レンズに光学8倍ズームは、100万画素の差を十分埋めます。
迷わず決めて問題はないと思いますよ。

書込番号:644485

ナイスクチコミ!0


スレ主 カシオに決めよう・・・かなさん

2002/04/08 01:37(1年以上前)

昨日コジマで実物見てきました。(実物見たの初めてです(;^_^A )
大きいけど持ちやすいですね。気に入りました。
3500EXも一応見てみたいけど、もう気持ちは2900UXです。(そこのコジマには3500EXはありませんでした。)
価格は36,800円でした。30,000円で購入したいけど、そこまで勉強してくれないよなぁ・・・。

断言さん、朝早くからの『ご断言』ありがとうございました。
皆さんの意見もとっても参考になりました。感謝です!

書込番号:645047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・

2002/04/06 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 サーフスタイルさん

今デジカメをはじめて購入しようと思っています。
使用目的はサーフィンしているところを写真に残しておきたいんです。
そのため光学ズーム値が高いカシオQV−29000、オリンパスC−700Ultra Zoom、フジFinePix2800Zを考えています。
過去の書き込みを見ると初心者にはフジFinePixが良いらしきことが書いてあるんですが、動く被写体を撮影する場合どの機種が良いでしょうか?

また、カシオQV−29000の場合USBコードが付属されていないんですが、カシオLV−10(30万画素)のUSBコードは代用できるでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:642533

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/04/06 22:34(1年以上前)

>動く被写体を撮影する場合どの機種が良いでしょうか?
オリンパスのE-100RS。大きささえ気にならなければお勧めだと思います。

書込番号:642543

ナイスクチコミ!0


おぎさん

2002/04/06 23:15(1年以上前)

サーフィンだと、防水防塵プロテクタは必須になるようにも思います。
そうなると、機種選択は白紙に戻ってしまいますよねぇ・・・。
(すみません、よけいな返信かもしれませんが・・・)

書込番号:642643

ナイスクチコミ!0


スレ主 サーフスタイルさん

2002/04/07 00:28(1年以上前)

ぱっとんさん
さっそくアドバイスいただいたのですが、ん〜・・・オリンパスのE−100RSは大きすぎますね。値段も高くなってしまいますし・・・。
できればこの3つの中でオススメは??

おぎさん
サーフィンしているところを撮るというのは、浜辺からなので防水のプロテクタは必要ないんですよね。
余計な返信なんてとんでもないです!
僕の文がわるかったですね。

書込番号:642855

ナイスクチコミ!0


断言さん

2002/04/07 00:50(1年以上前)

この手の質問は私にお任せを
断言します! 2800Z

書込番号:642906

ナイスクチコミ!0


KOTOBUKI2002さん

2002/04/07 00:55(1年以上前)

ZOOM値ではオリンパスですよね...。高ズームでは、手ぶれと戦うことも大事だと思います。風の強い環境でしょうから余計に。
砂浜にしろ磯にしろ、三脚は使いにくいと思うので、自分にとってホールドのしっかりしやすいモノが一番なのでは?
個人的には...シャッタースピード(1/2000)で2900かな。
あと、防水プロテクタまではいらないかも知れませんが、海水の飛沫は思いの外、カメラに付着します。手入れのしやすいモノというのも大事じゃないでしょか。(私はこれで結構苦労しました。)
この3機種は使ったことがないのですが、ご意見まで。悪しからず。

書込番号:642918

ナイスクチコミ!0


エールさん

2002/04/07 02:23(1年以上前)

QV-2900UXはファインダーがないので、モニターを見ながらの撮影になりますよね?
僕もサーフィンしている人を撮ることがあって、QV-2900UXで撮ったことあるんですが
あまり向いていないように感じました。

僕はE-100RSを使っています。
位置にもよるんでしょうが、10倍ズームは欲しいですよ。
値段が高くなってしまうとありますが、C-700UZを対象にされているなら
E-100RSもありじゃないかなと思うんですが...(携帯性は悪いですが)

他の2機種は使用したことないので、お勧めは書けません。(ごめんなさい)

書込番号:643118

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/04/07 11:46(1年以上前)

多少遠くからでもいけると思ってE-100RSを勧めたのですが
やっぱり大きすぎますか…、ただ、価格はC-700UZが買えるなら
ちょっとの差ですし、差額分以上の価値が絶対あると思います。

書込番号:643606

ナイスクチコミ!0


スレ主 サーフスタイルさん

2002/04/07 16:14(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
いろいろ勉強になりました。
QV−29000は僕もファインダーがないのは気になっていたんですが・・・。
あと潮風のことがありましたが、そうですね、サーファーなのに大事なこと忘れてました。手入れも大事ですね。

E−100RSも近所の電気屋行って見てきました。
大きさは気になるけど、値段はC−700Ultra Zoomとそれほど差はないもんなんですね。

また悩んでみます!

書込番号:643946

ナイスクチコミ!0


B-Bさん

2002/04/15 02:20(1年以上前)

もう買いました?私こないだ、海行ってQV−2900使って見ましたがかなり良かったです。ちなみに車の中からミニ三脚装着で、ハンドルの上でぶれないように撮りましたが、良く撮れちゃって、ほんとに感動しました。まぁーどこまで、凝った撮り方をするかってところが、ポイントではないですか?それほど本気で撮らないんだったら、QVお勧めですよ。安いし。他にもいろいろ使えそうだし。回転レンズは本当に重宝するし。本気で撮るんなら、水中撮影できるやつにしてみれば?友達は喜びますよー

書込番号:657135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

迷っています・・・

2002/04/03 01:12(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 その名前はすでに使用されていまさん

はじめまして
最近デジカメが欲しくなり、購入を考えています。
色んなところの口コミや、企業のHPなどを見て回って
カシオのデジカメにしようと思いました。

機能の面だけで考えた結果、2900がいい!と思いましたが
結構貧乏なので、「39800円(ヨドバシなど家の近くで)は痛いけど、無理すれば買えるかな?」
と、思っていたのですが、ここの掲示板を見て「さくらやNetsで29800円で売っていた」のを知り、無理して39800円で買う気は失せてしまいました・・・・
さっそくさくらやで会員登録を済ませて見に行ったのですが、案の定ありませんでした。
掲示板の過去ログによると今年に入ってから1月の初旬あたりと、2月の中旬に売り出されたということがわかりましたが、その後売出しがあったという記事は有りません。
売り出されるのか解らないものを待っているべきなのか(ここら辺は私の忍耐力に関係しますが、なるべく早く欲しいです)、2400を買ってしまうか迷っています(2800をなかなか見かけないので)。
3500EX(でしたっけ?今安いの)も迷ったのですが、今日ヨドバシで2900の実物を触ってみて、「回転レンズは譲れない!!」と思いました。ちなみに2400の実物は無かったです。

今までズーム付きのカメラを使用していなかったので(レアかな)光学3倍、デジタル4倍、合わせて12倍でも十分感激できると思います。
2400と2900はスペックを見る限り、ズーム以外に大きな差がないようにも感じますが、なにか見落としている違いはありますか?
ちなみに重さ・大きさ・デザインは両方とも全然大丈夫です。
撮影するものは、人間の顔のアップや、極普通のスナップ写真、ちょっと遠くにいる人、あと、撮れたらかる〜く風景なんかにも挑戦してみたいという気は有ります。本格的なものでは有りません。

結局は自分で決めなきゃいけないことだとはわかっているんですが、今の自分の考えを述べて、整理してみたかったので、書き込みしてしまいました。
2400の掲示板にも、2400と2900で迷っている人がいました。
この、迷いながら一つに絞っていく。というのも楽しいんですけどね。
では、長々と失礼しました。

でもやっぱり安いなら32倍ズームがいいなぁ・・・・・・(苦笑

書込番号:635507

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2002/04/03 10:29(1年以上前)

>でもやっぱり安いなら32倍ズームがいいなぁ・・・・・・(苦笑
個人的な見解ですが、あんまりデジタルズームは当てにしない方が良いですよ。
特にデジタルで4倍ズームしたものは個人的には鑑賞に堪えられません。
純粋に画質劣化の無い光学ズームだけを参考に機種を選ばれた方が良いと思います。
その上で高倍率ズームと回転レンズに魅力を感じるならQV-2900UXを
探された方が良いと思います。回転レンズだけならニコンと言う選択肢や
高倍率ズームだけならオリンパスと言う選択肢もあります(笑)
確かに年末年始頃にはさくらやNetsで安売りしてましたねぇ…。
あくまでも憶測ですが、最近見かけないのは後継機を用意してるからかな?
頑張って気に入った機種を見つけてください。ちなみにヨドバシカメラでは
39800円の15%還元ですね。通販でも在庫はあるようです。微妙ですね(笑)

書込番号:635912

ナイスクチコミ!0


スレ主 その名前はすでに使用されていまさん

2002/04/03 15:17(1年以上前)

ぱっとんさんお返事有り難うございます。
回転レンズがいいので、ニコンの方だけHPや口コミを見てきました。

CP2500は、オールインワンで33000×1.05(送料込み・価格.comより)なので安い!と思ったのですが、テレビにつなぐことができないということでした。最初に書いてなかったんですが、テレビに繋ぐのも楽しそうだと思っていたのです。
あと、デザイン的に、本当に個人的にカシオのごつい感じが好きだと思いました。
ニコンのHP見てきたのですが、カシオのHPの方が、デジカメに対する可能性や楽しみ方を詳しく載せているような感じを受けました。

ズームについてですが、デジタルはあてにしない方が良いんですね、となるとやっぱり3倍と8倍の差は大きい・・・
う〜ん、あせらないで、もう少し2900の安いのを探してみようかと思います。我慢の限界が来たら2400買ってしまうと思いますが(笑

ぱっとんさん
丁寧なお返事ありがとうございました。

書込番号:636343

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/04/03 17:37(1年以上前)

なるほど、テレビに出力などの拡張性の点ではカシオの方が上かもしれませんね。
ニコンのCP2500はどちらかと言えば手軽さ、携帯性を重視した感じですから。
あと、確かにニコンのHPは無機質ですが、昔からニコンが好きって人も
居ますし、カシオはカメラという業界では家電業界からの新参者です。
だから、デジタルならではの楽しみ方も色々と模索しているように感じます。また、カメラメーカーで無い分ブランドイメージなどが無く
比較的値段が安く、非常にコストパフォーマンスが良いと思います。
安くで売ってる場所が見つかると良いですね。頑張ってください。

書込番号:636496

ナイスクチコミ!0


あたしゃ買ったよ!さん

2002/04/03 20:54(1年以上前)

こんばんは、その名前はすでに使用されていまさん。

2800でも良いなら、\29800でジズムクラブに有りますよ。
下の下のスレにリンク貼ってます。

僕の嫌いな「常連の1人」は気に入らない様ですが、現状の2900の価格と比べればお買い得だと思いますよ。
送料・代引きは無料なので\29800+税でOKです♪

書込番号:636801

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/04/03 21:21(1年以上前)

たしかに、一度29,800円という価格を知ってしまうと
39,800円では悩むでしょうね。

とりあえず値段はさておき、QV-2900UXはいいカメラですよ〜
あえて欠点を挙げるとすればなんですかね…

ファインダーがない(個人的には、これも別に欠点ではありませんが…)
事くらいでしょうか。(笑)

さくらやネッツで再販することを祈りましょう。
ちなみに、妥協してQV-2400UXにはしない方がいいと思います。
光学3倍と8倍では全然違いますから…

書込番号:636854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2002/04/04 00:48(1年以上前)

QV-2900UXユーザーです。
私もどうせ買うなら2400より2900をオススメします。

購入に向かってがんばって下さい。苦労は報われるためにあります!

書込番号:637345

ナイスクチコミ!0


おおはらさん

2002/04/04 10:12(1年以上前)

私も2900ユーザです。
2900をあきらめて2400,2800のどちらかを選ぶとしたら絶対に2800です。光学8倍ズームは換えがたいです。
2900・2800の欠点はでかいことですかねえ。
でかいといいつつジャンバーのポケットに詰めていつも持ち運んでますが(^^;
夏は難しいなあ

書込番号:637772

ナイスクチコミ!0


スレ主 その名前はすでに使用されていまさん

2002/04/04 12:33(1年以上前)

こんなにたくさんの意見ありがとうございます

2800のことも色々と調べてみました
2800のほうが2400より2900に近いんですね
回転レンズ、高倍率!
2800と2900の違いは、ベストショットの数とキャップホルダーが付いてない、専用ソフト取扱説明書(インストール編)が付いてない、BestShotLibraryというソフトが付いていない(カシオのHPより、2800に足りないところ)ぐらいでしょうか
このソフトはどんなことに使うのですか?他のソフトでも代用がきくようなものですか?
わたしゃ買ったよ!さんの書き込みを見て2800も割りと安いことがわかり、2400を考えるのはやめようと思います
妥協するなら2800ですね
2900の安いのを探しつつ限界がきたら2800買おうと思います

大変参考になる意見をたくさんありがとうございました

ちなみにでかさは本当に気にならないんですよ(笑
>おおはらさん

書込番号:637943

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2002/04/04 19:30(1年以上前)

2800と2900の違いはそれほど大きくないですが、色合いが少し違うみたいです。
大きさを気にしなければカシオのデジカメは非常にコストパフォーマンスに
優れていると思うので、頑張って安い場所を探して見てください。

書込番号:638580

ナイスクチコミ!0


根っから樫尾さん

2002/04/06 11:13(1年以上前)

あたしゃ買ったよ! さん 情報ありがとう。
私も遅れ馳せながらやっとそこで注文したでヤンす、2800UX。
純正USBケーブルセットも2.5kで手に入れたし
現役QV100依頼の付き合いでまた樫尾。なんか久しぶりに
わくわくしてます。迷っている人迷わずGO!

書込番号:641607

ナイスクチコミ!0


くにたち総合研究所さん

2002/04/07 00:58(1年以上前)

カシオは最近、誰がどう見ても、SDカードのモデルにシフトしているように見えてしょうがないのですが、ここは一発、Tゾーン、ラオックス、ビックカメラ、ヨドバシカメラの新聞の折り込み広告で日替わり商品10台限り等々を狙って一本釣りするというのもなかなか豪快です。夏のボーナス時期に19,800円・・・現実的な数字ですよ。

書込番号:642932

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフマップにて

2002/03/21 12:00(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 mkt-eさん

CF64MBとスタートキット(USBケーブル、CF8MB)のセットで\40000ジャストで購入。
ソフマップで少したたきました。
今の相場だとまあまあだったのでは。

書込番号:608911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2800の方ですが

2002/03/18 19:36(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 あたしゃ買ったよ!さん

Y!Shopping内のジズムクラブで\29800、送料・代引き無料ですよ♪
現在、残り6台でした。
http://st5.yahoo.co.jp/gism/qv-2800ux.html
旧機種でも魅力的だと思いません?

書込番号:603344

ナイスクチコミ!0


返信する
あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/03/18 19:42(1年以上前)

現行機種の方が安いから魅力のカケラも感じないで!かわいそうに・・・

書込番号:603355

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!三連発!!さん

2002/03/20 19:31(1年以上前)

あほ!あほ!あほ!三連発!
お前があほだ!
お前何者?

書込番号:607424

ナイスクチコミ!0


インポあほあほさんへさん

2002/03/20 22:03(1年以上前)

[489799]あほ!あほ!あほ!三連発! さん 2002年 1月 24日 木曜日 08:41
fwisp11-ext-y.docomo.ne.jp DoCoMo/1.0/P209is/c10

初心者だからと言って何でもかんでも質問して良いと限らんよ。
検索にかければ似たようなレスはあるし、専用のサイトもあるしな。
ここの管理人も当初お買い得情報や購入時の値切った安値情報を中心に始めたサイトが初心者質問コーナー化して多少不愉快な気分になっとるで!

本屋に行け!雑誌の方が手元に残るし写真があるからわかりやすいで!もっと勉強しなはれ!

[488605]あほ!あほ!あほ!三連発! さん 2002年 1月 23日 水曜日 18:17
fwisp8-ext-y.docomo.ne.jp DoCoMo/1.0/P209is/c10

画質なら2900UXや!ノイズリダクションもあるしな!両方とも手ブレ防止機能が無いから両手でホールディング出来る方がええと思うで!
ベストショットも絞りやシャッター速度をいちいち調整せんでもええしな!
あとはファインダーが無いからこれは好みや!

あとは自分で店で手に触れて決めなはれ!

[321990]あほ!あほ!あほ!三連発! さん 2001年 10月 10日 水曜日 01:16
fwisp9-ext-y.docomo.ne.jp DoCoMo/1.0/P209is/c10

何処が特価情報じゃ!
前にも似たような奴がおったが、またしても出て来よって!
こういう奴はどうしたらええんやろう?

[309442]あほ!あほ!あほ!三連発! さん 2001年 10月 1日 月曜日 00:12
fwisp5-ext-y.docomo.ne.jp DoCoMo/1.0/P209is/c10

少しは自分で努力して勉強してみんかい!
過去レス参考にするのも良いし、検索すればいくらでもあるで!

[460728]あほ!あほ!あほ!三連発! さん 2002年 1月 7日 月曜日 22:26
fwisp5-ext-y.docomo.ne.jp DoCoMo/1.0/P209is/c10

デザインでデジカメ選んだらあかんで!
一眼を将来考えとるなら、C700よりE100RSの方がええと思うが、150万画素やからA4は厳しいで!
動く被写体を捨てればC700でも構わんが偽色ノイズが出るから色合い見るなら、まだC2100の方がノイズは少ないで!
ソニーは今回見送りや!

[434162]あほ!あほ!あほ!三連発! さん 2001年 12月 22日 土曜日 12:34
fwisp11-ext-y.docomo.ne.jp DoCoMo/1.0/P209is/c10

ネットショップでは無いが、ヨドバシカメラで5%の手数料で5年間自然故障の修理代を保証してるで!
[418782]あほ!あほ!あほ!三連発! さん 2001年 12月 11日 火曜日 21:01
fwisp10-ext-y.docomo.ne.jp DoCoMo/1.0/P209is/c10

700は手ぶれ多いで!

スポーツならE100RSで決まりや!

ビック、さくらやネットショップで今なら\49800や!

[379139]あほ!あほ!あほ!三連発! さん 2001年 11月 17日 土曜日 12:58
fwisp5-ext-y.docomo.ne.jp DoCoMo/1.0/P209is/c10

わいがいつも言うとる事が元レスや!
初心者が質問するのはええ事や。
しかし過去レスもロクに調べず、似たような質問を書き込み無駄なレスが増えて検索しても膨大なデーターを見なければならんやろ?
だから頭を使いもうちょい調べて絞り込んだもんを質問したらええと言う事や!


  [379141]頭のおかしい常連は消えろ さん 2001年 11月 17日 土曜日 13:01
194.209.96.56 Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)

だからそんなくだらない理屈を言う前にお前は口のききかたを勉強しろボケ。きしょいんじゃ。

[377442]あほ!あほ!あほ!三連発! さん 2001年 11月 16日 金曜日 09:10
fwisp5-ext-y.docomo.ne.jp DoCoMo/1.0/P209is/c10

大連発や大連荘やら偽者が多いのぉ。もっと自分と言う個性をアピールしようと思わんかいな!
最近某雑誌に「初心者の方にお勧め」「知識のある人から丁寧にアドバイスが受けられる」と掲載されているからかもしれんが、返信しないあほ!、ルールを守らず似たような質問を書き込むあほ!、優柔不断で他人に決定権を委ねるあほ!あほ三連発や!
今後似たような質問はシカトや!
ここは「何でも相談室」では無いで!
雑誌と言えば最近書店で分かりやすい「初心者向けの本」がぎょうさんあるで!
もうちょい頭使わんかい!

[329227]あほ!あほ!あほ!三連発! さん 2001年 10月 15日 月曜日 00:47
fwisp7-ext-y.docomo.ne.jp DoCoMo/1.0/P209is/c10

三連打殿
人の真似しか出来ん奴はろくな人生が送れないで!

10倍で撮るならC2100で決まりや!

[324599]あほ!あほ!あほ!三連発! さん 2001年 10月 11日 木曜日 23:16
fwisp12-ext-y.docomo.ne.jp DoCoMo/1.0/P209is/c10

たけどん殿

偽者を見分けられんとは情けないのぉ・・・

[319880]あほ!あほ!あほ!三連発! さん 2001年 10月 8日 月曜日 19:43
fwisp12-ext-y.docomo.ne.jp DoCoMo/1.0/P209is/c10

タイトル書き込むとこで挨拶せんでくれ。
注意書きにも分かりやすく〜とあるやろ?

[303990]あほ!あほ!あほ!三連発! さん 2001年 9月 26日 水曜日 13:02
fwisp11-ext-y.docomo.ne.jp DoCoMo/1.0/P209is/c10

もうちょい頭使わんかい!
まぁ頭の使い方がわからんならしょうがないのぉ♪

特別ヒントやで!写真関係雑誌
写真関係業界誌

書込番号:607707

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

TIFFはどうすれば

2002/03/16 11:34(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 カシオペア大好きさんさん

初心者デース。

このデジカメのファイルのTIFF形式の画像は
どうすればパソコンでみることができますか。
教えてください。

読み込むことはできましたが、見れませんでした。

書込番号:598222

ナイスクチコミ!0


返信する
世の中ね顔かお金かなのよさん

2002/03/16 11:56(1年以上前)

見ることが出来ない理由は、それを見るためのソフトが無いからですね。
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/art/graphics/loader/index.html
ココは一例です。頑張って探しましょう。

書込番号:598264

ナイスクチコミ!0


世の中ね(以下略)さん

2002/03/16 11:57(1年以上前)

あ、ベクターってこういうリンクの貼り方ダメなんだっけ?(謎)

書込番号:598265

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/03/16 11:58(1年以上前)

tiffにもいろいろ種類がありますが、まあ、最近はTIFFが使えればほとんどの種類に対応しているみたいなので、その辺は気にせずに。
読み込むっていうのは、PC上にコピーはできたってことですよね?
お使いになられているWINDOWS98なら、ペイントじゃむりですね・・・対応したのはME以降かな?それだったらOSで標準で表示できると思う。
ViXとか、SUSIEとかいうフリーソフトを使ってみては同でしょうか。

書込番号:598267

ナイスクチコミ!0


雅宣さん

2002/03/16 12:55(1年以上前)

OSにも因りますがWin98SEもしくはMeなら確かフォトエディターなるものを積んでいたはずですがそれ以前のものですとフリーウェアなどを落としてきて見るかデジカメの同梱ソフトで見れたりするはずですが?もし撮ったものを加工するならそれなりのソフトを用意したほうがよろしいのではないでしょうか?

書込番号:598355

ナイスクチコミ!0


雅宣さん

2002/03/16 15:19(1年以上前)

すいませんフォトエディターじゃなくてイメージングプレビューって物でした
これに関してはMe位から標準で入ってた様な気もするんだけど…

書込番号:598595

ナイスクチコミ!0


庸平さん

2002/03/16 16:35(1年以上前)

たぶん、それはSE以降ならはいってたとおもいますけど・・・

書込番号:598719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/03/16 18:53(1年以上前)

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se083112.html
これなんか メジャーでいいのでは

顔とお金さん、そんな貼り方ダメなんですか?
ぼくもよくそんな貼り方するんですが。

書込番号:598964

ナイスクチコミ!0


makcoffeeさん

2002/03/17 20:13(1年以上前)

ビューワーとして表示も速くてメジャーなソフトがあります。
IrfanView32なるソフトで本家は英語版ですが日本語化もされています。cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/
ここでダウンロードできます。

書込番号:601376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2900UX
カシオ

QV-2900UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

QV-2900UXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング