QV-2900UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2900UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UX のクチコミ掲示板

(1833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画像の黄ばみ

2001/10/03 21:04(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 CASI男さん

QV−2300〜2900シリーズは画像が黄ばんで見えるのでしょうか。

※あほ!あほ!あほ!三連発! は発言しないでください。

書込番号:312930

ナイスクチコミ!0


返信する
ジオングさん

2001/10/03 21:24(1年以上前)

こんにちは。
僕は、2900を使用していますが、写りに問題はないです。
この掲示板を読む限り、2300と2800では、
そのような色に写るみたいですが、すべてに当てはまるのかは
実際に使用してる人でないと分かりませんね。(^_^;
もし、購入を考えているのでしたら、2900をお勧めします。

>※あほ!あほ!あほ!三連発! は発言しないでください。

…とのことですが、あほさんは確かに口は悪いですが
なにげに、言ってる事は的を得てますよ。(笑)
まぁ、敬語を使わないのは、一般的なモラルに反してはいますけど…

書込番号:312964

ナイスクチコミ!0


yyzさん
クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:5件

2001/10/03 21:28(1年以上前)

QV-2300 -> QV-2400 で改善されたという記事をどこかで読みました。
ならば、
QV-2800 -> QV-2900 で改善されていると想像します。
実際にQV-2400, QV-2900 を使われている方で
画像が黄色っぽいと感じる人がいなければ、
大丈夫そうですが...。

書込番号:312968

ナイスクチコミ!0


スレ主 CASI男さん

2001/10/03 21:40(1年以上前)

ジオングさん 、yyzさん 、大変参考になるご意見をいただきありがとうございました。

書込番号:312987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初歩の質問

2001/09/30 20:41(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 カシオ初心者さん

今までフジ一筋でしたので、カシオは全くの初心者です。QV-2800UXとQV-2900UXの違いを教えてください。

書込番号:309142

ナイスクチコミ!0


返信する
忍者01さん

2001/09/30 20:52(1年以上前)


スレ主 カシオ初心者さん

2001/09/30 22:47(1年以上前)

ありがとうございます。両製品のスペック表を見比べているのですが、決定的な違いがよくわかりません。ズバリ何が一番大きく変わったのでしょうか?

書込番号:309311

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2001/10/01 00:12(1年以上前)

少しは自分で努力して勉強してみんかい!
過去レス参考にするのも良いし、検索すればいくらでもあるで!

書込番号:309442

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2001/10/01 00:15(1年以上前)

一番の違いは、TIFFでの保存が可能となったことではないでしょうか。

あと、CD収録分のベストショットの36シーンはQV-2800UXには無かったかも
しれません。

書込番号:309448

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

価格情報

2001/09/30 12:26(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 makotosさん

QV-2900UX を新宿のさくらやで購入してきました。

\43,800でポイントが13%ついたので、実質\38,200ぐらいでしょうか?
それとメモリーカードが\1,000割引になったので、ハギワラの64Mを
\3,500で買うことができました。

購入を考えている方の参考になれば。

書込番号:308683

ナイスクチコミ!0


返信する
yumillyさん

2001/10/01 17:26(1年以上前)

こんにちは、私もQV2900を検討しています。2800でもいいのですが、こちらはもう市場にはほとんどでてないようですね。昨日新宿のヨドバシ(東口駅前店)で44,800円(ポイント13%)でした。さくらやはどちらのお店ですか?

書込番号:310133

ナイスクチコミ!0


スレ主 makotosさん

2001/10/01 20:31(1年以上前)

私も 2800UXが安く売っていればそちらでも…と思っていたのですが、
新宿では見かけなかったですね。秋葉原ではいくつかのお店で見ましたが
いずれも\39,800でした。

さくらやは西口駅前店、駅を出てすぐのところです。さくらやで購入前に
ヨドバシも見たのですが西口本店では\49,800でした。

書込番号:310309

ナイスクチコミ!0


yumillyさん

2001/10/05 17:16(1年以上前)

makotosさん、ありがとうございました。平日はお店が開いている時間に仕事が終わる事があまりないので週末にでも・・・と思っていたら、なんと今日、立ち寄ってみた取引先の近くのさくらや(東京駅八重洲北口)でお買物券10
%バックというキャンペーンをやっていました。(昨日・今日のみです)
ちなみに、本体価格は新宿西口駅前店と同じでした。(ポイントも)
ポイントでCF(ハギワラの64が4,470円)、お買物券で充電池セット(4,000円位でした)が買えました。ついでにビデオテープとかCD−R
とかも買っちゃいました。ただ、さくらやのピンクの紙袋を持って会社に戻れないので、今は駅のロッカーで待機中です。ロッカー代が300円余分にかかりました。早く開けて見たいのですが・・・今夜のお楽しみです。うふふ...
今後もいろいろご指導下さい。ありがとうございました。

書込番号:315324

ナイスクチコミ!0


riさん

2001/10/09 12:38(1年以上前)

ここは色々参考にさせて頂いております。
私も10/6日に秋葉原のZOAでQV2900UXを購入しました。
本体+CF128MB(IO)+充電SET+リードライタで\53,000でした。
一応これらの物をセットで買うという事で、値引きの交渉にも応じてくれました。
秋葉原のショップは無愛想なイメージがぬぐえなかったのですが、ここの店員は親切に解説してくれましたよ。
ファインダーが無いので電池の消耗が気になるのですが、それ以外は満足です。

書込番号:320897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ベシトショットの登録。

2001/09/24 02:29(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 mogura-Pさん

QV-2900にはベストショットというのが付いていて、CDロムからも好きなモードを選んでカメラに登録できるみたいですが、取説を見てもやり方がさっぱり分かりません。
取説の62ページの4にある「登録したいサンプル画像ファイルをメモリーカードのSCENEフォルダーにコピーします」というのがよく分かりません。
どなたかやり方を教えていただけませんか?

書込番号:300977

ナイスクチコミ!0


返信する
しおじー2さん

2001/09/26 07:06(1年以上前)

CD側の任意のファイルをCFカード側に
ドラッグ、ドロップで簡単にコピー出来ますよ。

書込番号:303727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

画像サイズの変換

2001/09/21 10:48(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 ローテクおじさんさん

1600*1200で保存してある画像を800*600に変換するにはどうしたらいいのでしょうか?
付属のPhoto Loaderではで出来ませんよね。
フリーウェアーのいいソフトありませんか。
ついでにアルバムソフトの良いのも教えて下さい。

書込番号:297728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2001/09/21 10:59(1年以上前)

どうぞ。
http://www.vector.co.jp/

書込番号:297732

ナイスクチコミ!0


ヽ(゚д゚)ノさん

2001/09/21 10:59(1年以上前)

ベクター等のオンラインソフトを扱うサイトで探して試せばいいじゃん。
何で人に聞く?

書込番号:297735

ナイスクチコミ!0


恐い顔までする必要ある?さん

2001/09/21 16:07(1年以上前)

ヽ(゚д゚)ノさんは他のスレッドでもこういったレスばかりしているなので
ローテクおじさんさん,気にしないでね。
この程度のことなら全然きいていいと思うよ。
過去のスレッドも検索してみてくださいね。VIXが良いようですね。
ヽ(゚д゚)ノ>
世の中には「ベクターって何?」って人もたくさんいます。

書込番号:297957

ナイスクチコミ!0


ヽ(゚д゚)ノさん

2001/09/21 20:38(1年以上前)

黙れステハン!!
普段名乗っているHNで話せ!!
ベクターを知らない?
だったら「ベクター」というキーワードを検索すれば分ることだ!!
検索知らない?
基礎知識を身につけろ!!

書込番号:298172

ナイスクチコミ!0


スレ主 ローテクおじさんさん

2001/09/21 21:42(1年以上前)

「恐い顔までする必要ある?」さん 、どうもありがとう。
VIX、さっそく使ってみました。私の希望に合っており気に入りました。
画像の表示が速いのもいいですね。いろいろ出来そうでデジカメがより楽しめそうです。

ちなみに「ベクター」も「窓の杜」も知ってます。

ヽ(゚д゚)ノ さん、「何で人に聞く?」にお答えします。
「ベクター」にも「窓の杜」にも同様のソフトがたくさんあります。
それらを全部ダウンロード&インストールして試してみるには時間も労力もかかります。
そういう時、「賢者は歴史に学ぶ」です。自分にこの件に関しては歴史がないので歴史を持っている人に教えてもらうのです。そしてそこから自分なりにステップアップしていくのです。早くみんなに追いつく近道です。
ヽ(゚д゚)ノ さんも知りたいことがあったら何でも聞きなさい。
「聞くは一時の恥。聞かぬは一生の恥」です。
私の知っていることならなんでも教えてあげますよ。

書込番号:298226

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/22 02:17(1年以上前)

意味ちゃうぜ。
手抜きを肯定する時に使うん?

書込番号:298599

ナイスクチコミ!0


platonさん

2001/09/22 04:26(1年以上前)

 自分で調べるスキルを付けるのも上達の近道だと思います(実際周りで、人に聞いてばっかりだから、自分で情報を探せない人間も見かけますんで)。
 学校の勉強と同じで、問題の答えだけを教えるのより解き方を教えることの方が大事なことって世の中多いですから……。

 ということで、ベクターのソフトからお勧めのソフトを捜すときは、こういうページもあるので参考にしてください。
http://www.vector.co.jp/vpack/pickup/win/

書込番号:298666

ナイスクチコミ!0


ヽ(゚д゚)ノさん

2001/09/22 10:42(1年以上前)

何を偉そうに(藁
人に聞くことしか出来ない奴に教わることは一切無いYO!!
生きた化石はのんびり日向ぼっこしているほうがお似合いだZO!!

書込番号:298822

ナイスクチコミ!0


ハイテク兄さんさん

2001/09/29 03:38(1年以上前)

>>ヽ(゚д゚)ノ
2ちゃんねる気取ってんの?
超うぜぇんだけど!!
こっち来んな!!

書込番号:307298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレコンやワイコン

2001/09/21 07:26(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 エリータさん

私はデジカメは全くの初心者です。きのう、新宿のさくらやでQV-2900UXを買ったばかりです。

質問1 テレコンやワイドコンはケンコーなど純正品以外の製品も使えるんでしょうか?

質問2 QV−2900UXは40〜320ミリ相当のズームが付いていますが、仮に300ミリ相当にズームした場合、遠近感とか圧縮感とか背景のボケ具合とかは35ミリカメラの300ミリと同じでしょうか、ちがうでしょうか?
逆に広角の場合はどうでしょうか?

書込番号:297629

ナイスクチコミ!0


返信する
NaIさん

2001/09/21 11:17(1年以上前)

フィルター径が合えばそのままで、合わなくてもアダプターを使ってつけることは出来ます。ただケラレや収差は使ってみないとわかりません。
またCCDはサイズが小さいので、ボケや圧縮感は小さいです。

書込番号:297745

ナイスクチコミ!0


たーすけさん

2001/09/21 19:13(1年以上前)

ボケに関してはズーム側で撮影するほど効果は大きいですよ。ワイド側ではほとんど期待できないと思ってください。

書込番号:298100

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2900UX
カシオ

QV-2900UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

QV-2900UXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング