QV-2900UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2900UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UX のクチコミ掲示板

(1833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶モニター

2001/09/20 19:52(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 出歯亀さん
クチコミ投稿数:21件

1.8型TFT低反射カラー液晶(HAST)は晴天の屋外でも使いものになるのでしょうか?

書込番号:296973

ナイスクチコミ!0


返信する
ユキクンパパさん

2001/09/20 22:02(1年以上前)

こんにちは。
QV-2900UX使用3ヶ月目です。どこへ行くにも持ち歩いております。
なれてきたせいか 回転レンズを生かして 晴天屋外でも苦になりません。
初代デジカメの為 比較する事を 知らないことが 幸いしてます。

書込番号:297124

ナイスクチコミ!0


スレ主 出歯亀さん
クチコミ投稿数:21件

2001/09/21 18:37(1年以上前)

ありがとうございます。
フツーに使うのはしんどいかもしれないが、工夫次第で問題無く使えると理解しておきます。

書込番号:298064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

手ぶれ抑制

2001/09/16 11:38(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 ダラスさん

QV7000SXをいまだに愛用しているものです。
その昔、購入直後に8000SXがでて悔しい思いをしました…(^_^;)
さて、私の7000はたったの2倍ズームですが、手ぶれは意外にします。
そこで私が使用しているのが、1脚。
3脚ほど重くないし、なにより、回転レンズのあるカメラには、
1脚を高く掲げて撮影する、という荒業?も出来ます。
御活用ください。
1脚は2000円ぐらいから購入できます。

書込番号:291837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジカメデビュー

2001/09/15 09:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 ローテクおじさんさん

 この掲示板を参考に私も買いました。デジカメデビューです。
購入の決め手は回転レンズと8倍光学ズームとCFと単三電池の4要素。
IXY並みの携帯性は諦めました。
 USBコードも皆さんのカキコを参考に980円の汎用コードを購入。販売店には「2500円の純正品でなければ責任取れない」と言われましたが全く不都合はありませんでした。
 
 一番よかったのは回転レンズ。床に座っている愛猫を撮るには最適です。ペットや赤ちゃんのいる人にはお勧めです。
 いまは動画、パノラマを含めいろいろ試し撮りの最中ですが大満足の買物でした。
 皆さんどうもありがとう。

 余談ですが、「カシオ」と「シャープ」のイメージがダブるのは私だけでしょうか。デジカメに限ってですが。(笑)
 
 あと、カシオのレンズはどこ製なのかな?

書込番号:290341

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱっとんさん

2001/09/15 12:12(1年以上前)

>「カシオ」と「シャープ」のイメージがダブるのは私だけでしょうか。
うーん、デジカメでは余りシャープが有名でないので
自分としては回転レンズはカシオって感じなのですが……。
確かにシャープもレンズが回転するようなデジカメあったなぁ……。
カシオのレンズはキャノンのOEMだったと思います。

書込番号:290496

ナイスクチコミ!0


初めてのAhhh・・・・さん

2001/09/15 14:13(1年以上前)

2900UX搭載の8倍ズームレンズは、カシオ製です。

2400UXや4000に搭載されている、3倍ズームレンズがキャノン製です。

書込番号:290609

ナイスクチコミ!0


mmaさん

2001/09/21 17:40(1年以上前)

え?オリンパスじゃないの??>2900

書込番号:298022

ナイスクチコミ!0


田代師匠さん

2001/09/29 03:45(1年以上前)

カシオがレンズ作ってるなんてはじめて聞いたよ(糞

書込番号:307300

ナイスクチコミ!0


真・杉沢村さん

2001/09/29 22:49(1年以上前)

2900のレンズは、8000と同じだから、内製でしょ。
オリンパスには、8倍はないです。

カシオのサイトに、開発秘話がありますよ。
きちんと勉強してください。

書込番号:308077

ナイスクチコミ!0


通りすがりの勉強さん

2001/10/01 21:07(1年以上前)

8000と2800/2900じゃ大きさが違うんですけどね、勉強しないと。
8000はキヤノンかニコン、と昔の「開発秘話」には書いてあった気がしてます。

書込番号:310340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

シャッターラグは?

2001/09/14 02:36(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 みっきさん

モータースポーツの撮影に使いたいと考えているのですが、この機種のシャッターのタイムラグはどのくらいでしょう?

また、このような用途で撮影されてるかたっていらっしゃいますでしょうか?

書込番号:288879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2001/09/14 06:37(1年以上前)

普及価格のデジカメにモータースポーツは鬼門かと。
Coolpixを持ち込んで筑波に行った事がありますが
コース上の車両の撮影なんて、てんでお話になりませんでした。

書込番号:288983

ナイスクチコミ!0


首切り坂さん

2001/09/14 21:53(1年以上前)

私もよくデジカメ持参で、モータースポーツ観戦に行っています。
ピットウォーク時にマシンやキャンギャルを撮りまくるのなら、問題ない
です。

でもレース(走行)中のマシン撮影は、デジカメではダメダメです。

書込番号:289741

ナイスクチコミ!0


myanさん

2001/09/15 22:20(1年以上前)

こんばんは。
私は今まで
オリンパスのC-700Ultra Zoomが一番最大ズームだと思い込んでいましたが、
今日はじめてCASIOでもっとズームが大きいものがあるのを知りました。
私が撮ろうと思っている対象は、馬なのですが(競馬場)
モータースポーツ程の速さはないものの、馬もかなりのスピードですし、
走っている時はやっぱり無理ですよね?
ただ、CAMEDIAよりシャッタースピードがはやそうではありますが。。

とりあえずは、ズームの方を重視しているので
シャッタースピードについては2の次だと考えてはいるのですが、
カメラに詳しくないので専門的なレンズを扱えないので
やっぱり購入はデジカメを考えています。
こんな用途に使っておられる方はいるのでしょうか?

書込番号:291189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2001/09/15 22:43(1年以上前)

じつはその後中京競馬場にも行きました。
レース中は写真と呼べる代物にはなりませんでした。

書込番号:291223

ナイスクチコミ!0


ぱっとんさん

2001/09/16 20:10(1年以上前)

オリンパスのC-2100UZを使って競馬場で馬を撮っていますが
やはり、なかなか難しいです。それなりに慣れが必要だと思います。
しかし、競馬場は広いですね。光学10倍ズームでも足りないと感じる事が(笑)

書込番号:292246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ボディーカラーについて

2001/09/01 17:27(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 昂ちゃんさん

やっぱりこのカラー一本しかないんでしょうかね?理想としてはQV−2400のようなシルバーがいいんですけど、どの写真をみても2900はこの色しかないんですよね・・・。2400と2900の撮影モードの違いはあるんでしょうか?特に差がないなら2400でもいいかなとも思うんですが。

書込番号:273392

ナイスクチコミ!0


返信する
ジオングさん

2001/09/04 10:28(1年以上前)

色は、仕方ないでしょう。(^_^; 撮影モードは、基本的に同じです。一つだけ違うのは、絞りが2900だと3段階ありますが、2400では2段階。8倍ズームに対して、特に魅力を感じなければ、2400でいいと思いますよ。

書込番号:276656

ナイスクチコミ!0


moutさん

2001/09/11 12:57(1年以上前)

あと2300/2400は沈胴なので、
起動前&Rec切り替え時にキャップを外さないと警告されるのが、
意外と気になるかも知れません。

で、レンズが出っ張った状態では扱いが慎重になっちゃいます。

書込番号:285846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スイッチのガタ

2001/08/28 13:21(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

先日、通販でQV2900を購入しましたが、REC−PLAY切り替えスイッチにガタがあります。(RECにしても、スイッチの横線が二つの点の真ん中間で下がります。また、カメラを振ると、スイッチからカチャカチャと音がするくらいガタがあります)
こんなもんでしょうか?みなさんのQV2900はどうですか?お教えください。

書込番号:268595

ナイスクチコミ!0


返信する
貸し尾さん

2001/08/28 17:26(1年以上前)

早速試してみました。
多少は下がりますが、真中まで、というほどではありませんね。
それから、カメラを振ってみたのですが、
ストラップの取付金具がかちゃかちゃいうくらいで、
スイッチそのものはなんともありませんよ。
他の人はどうなんでしょうか?

書込番号:268788

ナイスクチコミ!0


ジオング。さん

2001/08/28 21:02(1年以上前)

うーん、僕も気になるほどは、ガタガタしてないとは思いますが、人によって感じ方が違いますから、何とも言えないですね。(^_^;

書込番号:268980

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2900UX
カシオ

QV-2900UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

QV-2900UXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング