QV-2900UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2900UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UX のクチコミ掲示板

(1833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

QV−2900UX情報

2002/08/03 00:45(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 デジ坊さん

先日、zzzzz!さん、横浜のよい子さんにアドバイスして
いただいた、デジ坊です。
QV−2900UX、見つけました!
ビックカメラは新横浜店で昨夜まとめ買いが入ったため在庫なし。
東京のさくらやでは、¥34,800−で15%のポイント還元。
私が買いに行った本日をもって販売完了。これでさくらやは全店とも
在庫なしだそうです。
新橋地区のセレクト・イン・キムラヤでは、3店舗で在庫が
ありました。貴重な在庫保有店なのですが、¥34,800−で、
残念なことにポイント還元も値引きも一切できないとのこと。
でも、店員さんは新宿地区のさくらや2店舗の、不親切で馬鹿にした
ような表情・態度の、若い店員さん達よりも、本当にはるかに
親切でした。
各量販店同士で、また量販店でも各支店同士で、接客態度って
ずいぶんと差があるな、と思いました。
(そんなこと思うのは、きっと無知な私だけなんでしょうけど)

書込番号:868512

ナイスクチコミ!0


返信する
横浜のよい子さん

2002/08/03 01:56(1年以上前)

購入できたとのことで、おめでとうございます。
QV-2900UXは製造終了ということですが、どの量販店へいっても\34,800-(+ポイント還元)というのが不思議ですね。

ところでデジ坊さんがおっしゃるように、店の店員さんの態度って、重要だと思います。同じ”買う”のでも気持ちよく買えた方がいいですよね。

書込番号:868648

ナイスクチコミ!0


横浜のよい子さん

2002/08/04 02:22(1年以上前)

ところで今日、以前ご紹介したJ&P町田の閉店セール(〜8/11迄)にいってみました。
QV-2900UXの新品はすでに売り切れていて、残りは各店舗から移動してきたと思われる(海老名店とか書いてありましたので)箱に入った展示品3台だけになっていました。割引率は\34,800 の20%off = \27,840- になっていました。

QV-2900UXは名機なのに、いよいよさくらやとかJ&P(Joshin)だけでなく、各販売店でも入手しにくくなりましたね。

書込番号:870518

ナイスクチコミ!0


dongoさん

2002/08/04 15:09(1年以上前)

今日、QV−2900UXを探しに新宿、アキバに行ってきました。
新宿ではヨドバシ西口店(8F)に展示品が¥27800(+10%Point)
で2台おいてありました。
アキバでは閉店セールしているミナミの隣のお店で新品が¥31800
でおいてありましたよ。
3時間探し回って見つけたのはこれだけでした。

書込番号:871329

ナイスクチコミ!0


74uipさん

2002/08/04 16:39(1年以上前)

先ほどJ&PにてQV2900を入手しました。残り3台です。
前から欲しかった機種だったので、安く手に入ってよかったです。

書込番号:871444

ナイスクチコミ!0


ぷらど@長野さん

2002/08/04 22:27(1年以上前)

横浜のよい子さんありがとうございました。おかげさまでJ&P町田へQV-2900UX電話注文し、コレクト便で昨日着きました。

本日早速、この掲示板を参考にして、arvelのUSB、ハギワラの64MB、KenkoのMCプロテクター、パナのメタハイを購入してきました。試運転は上々でした。ただ残念なのは、こちらのダイソーでは話題のカメラケースが見つからなかったことです。(笑)確かに付属のケースでは心配なので、ELECOMのでも探してみます。

ところでArvelのUSBで販売店とひともめありました。Arvelの外箱の対応表にはQV-2800UXまでしか載っておらず、カシオのカタログでもQV-2900UXからUSBの説明が変わっており、動作保証は?であるとして、メーカー純正品を強力に勧められました。カシオさんも売上を上げるために必死なんですかね?それにしてもチョットせこいぞ!カシオ!!

書込番号:871987

ナイスクチコミ!0


ぱっそるさん

2002/08/04 23:16(1年以上前)

私も今日(8/4)、アキバへ行きました。
5ヶ所くらいでしょうか、目にしましたが、
34,800円か39,800円(高すぎ!)でした。
石丸電気本店の斜め前辺りのガード下のお店に
展示品32,800円アダプタ付が売ってました。
(別にお買い得じゃないですね)
ラジオデパートのとなりのカシオのお店は木曜日に
アウトレット品を入荷するとのこと。
ただしこれも34,800円。

知り合いに新品を税込み31,500円で探してもらっていますが、
どうなることやら。

ただし生産が終了しても、これだけ買いたい人がいるのですから
本当にいいデジカメなんでしょうね。
ますます欲しくなりました。

書込番号:872090

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジ坊さん

2002/08/11 19:51(1年以上前)

QV−2900UX、買って急激に使い込んでみたら、自分で思っていた
以上に扱いやすく自由がきくいいカメラだったので、実はもう一台予備機で
欲しいなと思い始めています。
(もちろんこのカメラにも欠点はあるけど、、、)
今月、来月は予算的にちょっと購入は無理なので、10月あたりまで
どこかでまだ売れ残っているといいなー、なんて、、、。
QV−2900UX、それほど感動しています。

書込番号:884230

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジ坊さん

2002/08/12 05:10(1年以上前)

ちなみに昨日の帰りに新橋の大型量販店セレクト・イン・キムラヤに
寄ってみました。
4店舗中2店舗では、QV−2900UXの姿はすでにありません
でした。値段は¥34,800−のままで、値下げはしていない
ようです。ポイント還元制度や、保障期間の延長制度(保険)が
ないのが残念です。
ところで、QV−2900UXは真夏の日中に炎天下で使っていると、
液晶や電池がかなり熱くなります。
こんな環境下で使い続けていても部品が劣化しないか故障しないか、
大丈夫かな?、と少々心配です。

書込番号:884937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 デジ坊さん

横浜のよい子さん、他のみなさん、時代の流れの中、
銘機QV−2900UXもついに生産が終了となり、非常に残念です。
技術的に進歩の早いデジカメ業界にあって、少々古い機種なため、
最新の200万画素機と比べても、若干画質が落ちる、液晶も
見にくい、少々ピントが合いにくい、シャッタを押してからの
レスポンスが遅め、縦位置撮影時の検知センサがないなど、確かに
劣る点はあります。でも、いずれも取るに足りない欠点です。
これらを補って余りある長所が、このカメラにはあります。
その本当に素晴しい点は、

@カメラ単体で柔軟な撮影ができる「回転レンズ」
A撮影時のデジタル画像補間併用(光学8倍+デジタル2倍)で、
「16倍ズームで記録」(しかも1600×1200の
最高解像度で!)できる。

@は、レンズ部が回転するために、フレーミングの自由度が極めて高いのです。
カメラぶれ(手ぶれ)を防ぐために、ベンチや塀、フェンス等の上に
カメラを置いて、2秒セルフタイマで風景や星空を撮るのにも、
三脚なしで充分にいけます。
ニコンのCoolPixの回転レンズ機と違って、回転レンズ部分が
カメラ底部まで大きいので、台の上での据わりがかなりいいのです。
また、明るい条件下なら、2000分の1秒までの速いシャッタ速度が
大活躍。

Aもう二度と撮れないかもしれない状況など、デジタルで補間した
画像でもいいから、より大きく撮って残しておきたい時ってよく
ありますよね。その点、16倍ズームは素晴しいです。
デジタル補間とは言っても、カメラ内部で撮影時に処理するため、
光学8倍に比べても、思ったほど画質は荒れてはいません。
(まだ、印刷して試してはいませんが)
ただし、撮影時に画像補間をすると信号処理のため、メモリへの
書込み時間が10秒前後余計にかかります。連続した撮影には
向きません。

書込番号:871189

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/08/04 14:48(1年以上前)

>カメラを置いて、2秒セルフタイマで風景や星空を撮るのにも、
 三脚なしで充分にいけます。

そうなんですよねぇ。
昨日、花火大会に行ったのはいいのですが、三脚を持っていくのを
うっかり忘れてしまい、「しまった!」と思ったんですけど
回転レンズのおかげで、ちょっとした台の上に置き、
2秒セルフタイマーで無難に撮影する事が出来ました。

ちなみに、ベストショット機能の「花火を撮る」です。
ホントはリモコンがあれば一番良かったんですけど…(^_^;

ちなみに、良く話題に出る液晶の見やすさですが、
個人的には、日中野外であればまったく問題ありません。
室内ですと、たしかに多少粗いとは思いますが…

なんにしても、色々な意味で買っておいて損はない機種だと思います。

書込番号:871300

ナイスクチコミ!0


なっきまんさん

2002/08/05 17:21(1年以上前)

もう、買っちゃったもんネー!

書込番号:873282

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジ坊さん

2002/08/11 19:28(1年以上前)

QVEさん、僕は花火の撮影は大失敗しました。
現像いらずプリントいらずの「デジカメ」という利点をうまく活かして、
現地ではどんどん無駄に撮影し、家でゆっくりと画像の取捨選択をする
予定で張り切っていたのに、、、僕の技術ではまるで歯が立ちませんでした。
三脚は持って行かずに、橋のフェンスや歩道のガードレールの上にカメラを
置いて支えて、、、などと安易に考えていたら、押すな押すなの人ごみで
場所なんか全然確保できなくて、止む無く手持ち撮影でチャレンジ。
慎重に1枚撮ってみて、あまりにも超ブレブレ画像だったので、
撮影はあきらめざるを得ませんでした。花火見物に専念です。

なっきまんさん、いいカメラの購入おめでとうございます。
このカメラは回転レンズ以外にもいくつか拡張性の高い部分があり、
使い込むうちにうれしさを感じます。
レンズ前面にフィルタねじ(φ43mm)が切ってあり、ズーム時や
合焦時にレンズが飛出さないタイプなので、市販のφ43mmの、
フィルタやプロテクタガラス、コンバージョンレンズがそのまま簡単に
装着できます。
また、外部フラッシュ用の接続端子があるので、将来、外付けフラッシュ
なんかも欲しいなと思っています。
あと気付いたところでは、充電池とその予備を使い切ってしまった
場合でも、単三アルカリ乾電池が使えるので現地調達できて極めて助かり
ました。

書込番号:884200

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/08/11 22:22(1年以上前)

うーん、そうですかぁ。
まぁ、花火の撮影で手持ちじゃきついですよね。(^_^;

私の場合は、ござを敷いて、それなりに場所の確保は出来たので
三脚代わりの台+ベストショット+回転レンズで上手くいきました。
でも、やっぱり花火撮影に三脚は必需品ですね。

書込番号:884440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

仲間入りさせてもらいました。

2002/08/11 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 やえんさん

買いました。c-700とだいぶ迷ったのですが・・。
外部ストロボシューに掘れて買いました。
これで、鬱陶しい影ともおさらばできます。
大阪-京都を5店梯子して、展示品現品販売ともう一店しかなく
35000円でした。

書込番号:884397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

お買い得?

2002/08/06 01:30(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 悩む32歳さん

近所の量販店に新品のQV-2900UXが27800円で売っています。
これって、やっぱり「買い」でしょうか?
ニコンのCOOLPIX2500とどちらを買おうか悩んでいます。

それと、もしQV-2900UXを買うとして、USBケーブルは買ったほうが便利なのでしょうか?

書込番号:874213

ナイスクチコミ!0


返信する
こう☆じろうさん

2002/08/06 01:42(1年以上前)

QV-2900UXが、その値段なら絶対、買いだと思いますね。
CF用USBリーダライターを買った方が便利でしょう。
パソコンにPCカードスロットが付いていれば、CF用PCカードアダプタを
買えばいいのでは。

書込番号:874234

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/08/06 08:28(1年以上前)

買わなきゃ一生後悔します。

それと USBケーブルは高い純正品ぢゃなくてもOK
 例えばこれ↓
http://www.arvel.co.jp/cable/usb/mini/aum20g.html
 あと これも↓
http://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=KU-AMB18F&mode=pack&cate=1
 
 ちなみに私は ひ弱な上面の蓋を度々開け閉めしてのUSBケーブルの使用は避け XP対応のCF&MD用カードリーダーを使ってます。

書込番号:874506

ナイスクチコミ!0


8824謎の人さん

2002/08/06 10:26(1年以上前)

それ、絶対お買い得!!
カードリーダーの方が使い勝手がいいです。

書込番号:874634

ナイスクチコミ!0


おおはらさん

2002/08/06 10:42(1年以上前)

CP2500をもし「回転レンズ」だと思って迷っているなら…
あれは「回転式収納レンズ」ですのでやめた方がいいですよ

書込番号:874655

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/08/06 13:01(1年以上前)

>近所の量販店に新品のQV-2900UXが27800円で

絶対買いです!(笑)
おおはら さん もおっしゃってますが、
CP2500の回転レンズとは使い勝手が全然違いますよ。

ところで、みなさんはカードリーダー派みたいですが、
私は、カポ さん オススメのサンワサプライの方を使ってます。
そんなに言うほど、プラスチック部分は貧弱ではない気が…

書込番号:874833

ナイスクチコミ!0


alcameさん

2002/08/06 15:29(1年以上前)

何処のお店ですか?

書込番号:874986

ナイスクチコミ!0


ひとみちゃんさん

2002/08/06 17:25(1年以上前)

使う目的によると思います。天道虫や花弁を画面いっぱいにクローズアップするなどマクロ撮影が主目的なら絶対買いだと思います。風景とか人物だとか、通常のスナップ撮影が主目的ならばやめたほうがいいと思います。後者なら、いくらでも安くていいカメラがあると思います。

書込番号:875121

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/08/06 18:24(1年以上前)

>ひとみちゃん さん
>通常のスナップ撮影が主目的ならばやめたほうがいいと思います

そうでしょうか…
光学8倍ズームを生かして、背景を綺麗にぼかした
スナップショットが回転レンズで撮れますので、
やめたほうがいいというのは、チョッと言い過ぎでは…(^_^;

書込番号:875211

ナイスクチコミ!0


おおはらさん

2002/08/06 20:02(1年以上前)

そうですね。
回転レンズはスナップショットにこそ向いてるといえるかも。
これだけ「安くていいカメラ」はそうはないと思います。
#定価は安くないですが :)

書込番号:875332

ナイスクチコミ!0


ぱっそるさん

2002/08/06 21:50(1年以上前)

私もその量販店を教えていただきたし。

書込番号:875493

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩む32歳さん

2002/08/07 01:14(1年以上前)

みなさん、レス&アドバイスをありがとうございます。<(_ _)>

実は、今までQV-7000SXユーザーだったんですが、見事おしゃかになってしまったので、修理に出したところ、なんと36000円の見積もりが。しかも、修理で直らなければ現行機種に取り替えるとの返答が。
それで買い替えを考えました。
これまでの回転レンズになれている僕にとって、カシオのこのシリーズはやはり他の機種には換え難いものがあります。
なお、使用目的はスナップ撮影とヤフオク出品用の接写撮影がほとんどです。PCのために手軽に撮る、という目的です。
(だったら、回転レンズじゃなくても・・・という話はありますが)

本当は2400QXを買うつもりだったんですが、その量販店ではすでに在庫がなく、店頭に「展示品のみ」で売られていた2900QXが1台ありました。それが27800円だったんです。
でも、展示品だったので躊躇していると、店員さんが他のお店の在庫を調べてくれて、その結果、新品の在庫を発見。展示品の価格と同じでいいですよっていうことになり、頭を整理するためいったん帰宅。
今日、再度お店に行き注文しました。数日後には手元に届きます。
これって、かなりラッキーかもしれません。

ニコンのCOOLPIX2500に心が動いたんですが、使い慣れているカシオの呪縛から逃れることは出来ませんでした。
今日、店頭で手に取りましたが、ニコンの回転式収納レンズ(笑)、使いづらいんですもん。

現在使用しているPCには(VAIOのMXS1です)PCカードスロットが付いているし、PCカードアダプタも持っておりますので、とりあえずはUSBケーブルは買わずに置こうと思いますが、この場合、「Photo Loader」は使えるんでしょうか?

なお、今回買った量販店ですが・・・
「○〜〜〜〜〜○○っ」というCMソングのお店です。

書込番号:875996

ナイスクチコミ!0


デジ坊さん

2002/08/07 21:56(1年以上前)

Photo Loaderでの画像取込みは、カード/USB接続と、
RS−232C接続に対応していますよ。
僕はUSB接続でしか使ったことがないので、ただカードをパソコンに
入れただけでPhoto Loaderが自動認識して、取込むか
どうかを尋ねてくれるかどうかはわかりませんが。
ホームページのCASIO QV Netで会員登録をすれば、
Photo Loader2.0やPhoto Hands等の
ツールが、ダウンロードできます。
Photo Loaderは、他社製のデジカメからも画像を取込める
ようなので、親のデジカメ(Pentax Optio)の画像も、
同一の画像ライブラリに統合して、一括して管理しています。
とても重宝しています。

書込番号:877364

ナイスクチコミ!0


ゴンタ2001さん

2002/08/11 21:46(1年以上前)

ソフトに関しては、書かれている通り他社のものも取り込んでもらています。
私はデジタルビデオカメラのSDカードもこのソフトで認識されます。
カードリーダーも5タイプ「アンチソニーのステックカード以外は使える」
リーダーがあるのでデジカメはUSBですが
SDカードのデジカメは、USBリーダーで読むと
同じように取り込まれてしまうので便利です。

書込番号:884375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日も大活躍の回転レンズ

2002/08/06 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 デジ坊さん

今日は仕事帰りに気まぐれで、東京・九段下にある某神社へ
夜景撮影に行って来ました。着いたのはちょうど薄暗くなり始めた頃。
そのおかげで旅行客は一家族だけ、あとは勤め帰りの人たちや学生が、まばらに通り抜けるだけ。
暗いけど、かなり自由に撮影ができる状況だったので、カメラを地面(石畳)の上に直接置いて、2秒タイマとフラッシュでバンバン
夜景撮り。
30代半ば過ぎの男が、スーツ着たままウ○コ座りでの撮影姿は、
ちょっと目立ったかも?(ジロジロ見られた・・・)
でも、機動力ある撮影ができる本機の回転レンズの威力を改めて
思い知らされました。
悩む32歳さん、QV−2900UXが新品で27800円なら、僕は
メチャクチャお買い得だと思います。

書込番号:875679

ナイスクチコミ!0


返信する
悩む32歳さん

2002/08/09 07:05(1年以上前)

昨日、手元に届きましたが・・・
使いこなせるか心配です(笑)。

書込番号:879712

ナイスクチコミ!0


スレ主 デジ坊さん

2002/08/11 20:15(1年以上前)

自分用のデジカメを買ってからというもの、すっかり「5時から男」に
変身してしまったデジ坊は、毎日ではないけれども、練習がてらに
ちょくちょく撮影にチャレンジしています。(主として夜景や乗り物中心に)
当然、失敗もかなり多いですよね。でも、新たな発見もありますよ。
回転レンズ以外に、望遠域を重視してこのカメラに決めたのですが、
某テレビ塔からの撮影では、広角端にしても写る範囲が狭すぎることに
愕然としました。
より広く、よりたくさんのものを移し込みたい、、、ということで、
コンバージョンレンズ(0.6倍広角)を導入しました。
実際、画角が広がって、「うわー、やった!」の気分なのですが、
水平線が湾曲して写ってしまう!
(僕のQV−2900UXは、コンバージョンレンズなしでも広角端だと、
若干、水平線が丸く歪んでいることにも気が付きました。そういう
仕様なのかな?それとも個体差かな?)

書込番号:884256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

クルクル仲間

2002/08/07 18:29(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

あ〜、ついに誘惑に負けて買っちゃいました。ここの皆様の書き込みを見て、そして生産終了でつぎつぎと量販店から姿を消していくのを見て無い物欲しさが募ってしまいました。クルクルレンズの8倍はもう出ないかなとか思って。DimageXを買うつもりだったんですよ(笑)
「悩む32歳」さんのカキコを見て決断しました。
粘ってスターティングキット(USBコード、8MCF)サービスしてもらいました。「○〜〜〜〜〜○○っ」です。
まだ数台あるようなこといってました。

書込番号:877015

ナイスクチコミ!0


返信する
横浜のよい子さん

2002/08/08 00:36(1年以上前)

alcameさん、悩む32歳さん

「○〜〜〜〜〜○○っ」てどこかなと、頭の中でCMソングがぐるぐる回っています。推理小説みたいです。

最後の”っ”が難しいです!

ラ〜オ〜ッ〜ク〜ス?

他の候補(関東に店舗のあるもの):
コジマ
ヤマダ電機
ケーズデンキ
ノジマ
デオデオ
ソフマップ
さくらや
ビッグカメラ
ヨドバシカメラ
Joshin
T-Zone
石丸電気
サトー無線
PC Depot
ワットマン

この中にありますか?

書込番号:877670

ナイスクチコミ!0


スレ主 alcameさん

2002/08/08 01:02(1年以上前)

も、もちろんありますよ(笑) K○○じゃ無いですかぁ

書込番号:877730

ナイスクチコミ!0


横浜のよい子さん

2002/08/08 01:15(1年以上前)

先々週末にそのお店の横浜市内の店に行ってみたら、まだ実機展示していました。まだ在庫もありますよといっていましたので、しばらくあるんですかね?
ちなみに表示価格は\34,800-でした。(店員さんの回答も同じ)

書込番号:877757

ナイスクチコミ!0


スレ主 alcameさん

2002/08/08 07:11(1年以上前)

横浜のよい子さんそれは高いのじゃないですか。悩む32歳さん同様価格で都内店にはあるようです。何軒か廻ってみれば?

書込番号:878057

ナイスクチコミ!0


うえのやまさん

2002/08/08 15:09(1年以上前)

私も買ってしまいました。
場所は横浜市内の同じ量販店です。
そのお店を2件回ってどちらも売り場に出ていなかったので諦めかけたのですが、ふと気付いてレジの後ろの棚に目をやると…ありました。
値段も27800円ということで、もう一声だけかけてゲットです。
CASIO機はQV-10以来なのでいろいろ懐かしい感じが(笑)

書込番号:878540

ナイスクチコミ!0


空とぶ日本人さん

2002/08/08 18:08(1年以上前)

掲示板を覗いているうちに物欲に負け、大手量販店を梯子するも全滅では半ば諦めかけてたんですが、alcameさん、悩む32歳さんのカキコを元に索敵した所、私も27800円で新品を買う事が出来ました。ありがとう御座います〜♪
他の販売チェーン店は軒並み終了、CMソングの量販店(都内)で何とか発見!
あと3つ位+展示品分あるみたいで、27800円でした。
嬉しさのあまり値切りを忘れて購入(爆)これから色々遊んでみます〜。
接写・望遠・回転を捜している方は是非(笑)


書込番号:878777

ナイスクチコミ!0


悩む32歳さん

2002/08/09 07:09(1年以上前)

昨日、入荷の連絡が入り、スターティングキッドの件、店員さんに頼んだのですが、「この値段で精一杯なので」と断られました。残念です。
これから使い方を覚えますが、早くなれないと、旅行に間に合わなくなりそうでヤバいです。

なんだか、僕の書き込みがきっかけで安く買うことが出来た方もいらっしゃるみたいで、嬉しいです。

書込番号:879716

ナイスクチコミ!0


加平店でしたさん

2002/08/09 12:37(1年以上前)

はじめまして、ここでの掲示板で情報を得て、
「○〜〜○〜〜○っ」にてたった今買ってきました。
スタートキット込みで¥27,000にしてもらいました。
自分にとって初のデジカメ、色々遊んでみようと思ってます。
情報を提供して下さった方々、本当にありがとうございました。

書込番号:880056

ナイスクチコミ!0


スレ主 alcameさん

2002/08/09 15:24(1年以上前)

皆さまクルクル仲間ご加入おめでとうございます(笑)いろいろ購入のための努力されているんですね。しかし、同じ大手量販店でも値段、対応結構違うんですね。フランチャイズなのでしょうか?ここの書き込みだけ読んでいるとバカ売れしてるような錯覚を覚えますよね(笑)この週末でマジなくなるかも(爆) メーカーの人も読んでるかな?後継機が出たりして!? 接写とかベストショット結構使えますね、良かった。

書込番号:880242

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2900UX
カシオ

QV-2900UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

QV-2900UXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング