※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




QV-2900UXのレンズ性能(解像度)は、誉められたものではなく、正直、少しガッカリ、いやいや、かなりガッカリとさせられてしまいました。周辺収差は極端に強く、シャープに写るのは中心部だけ・・・というより、そもそもその中心部が私が購入したQV-2900UXの場合は、画面の中心から少し右側にずれていました。また色収差も強く、周辺部では相当なものです。その解像度は、一眼レフ300mmクラスの望遠レンズとは全く比較にならないレベルです(比較することに無理があるのでしょうが)。確認の為、カシオのHPでサンプル画像を見てみましたが、周辺部の画質の分かるようなサンプルは、案の定、ありませんでした。HP上での画質だけを比較するならオリンパスのC-700に部があるようです(こちらのサンプルは周辺部まで分かる画像が載せられています)。カメラはビデオと違って、一コマ一コマきちっと残るものだけに、収差の大きさは目立ってしまいます。カシオ関係の方が、もしこの掲示板をごらんになっているなら、是非、一考してほしいものだと思います。
0点


2002/06/11 23:23(1年以上前)
この機種なら多分価格は安かったと思うので一言。
価格相応です、普通の店の店頭価格でC-700の6割ぐらいの価格でしょうし、一眼300mmと比較するのは、あなたがワールドカップの選手として戦うというぐらい能力差がある比較だと思います。
書込番号:766784
0点


2002/06/12 00:29(1年以上前)
ガーーーーン!
そんなにひどいんですか・・・。
ほとんど買う決心が付いていたのですが、少し薄れてしまいました・・・。
まあ、価格相応と言ってしまえば、そうですが。
是非、皆様の望遠でのサンプル写真をアップして頂きたいものです。
場合によっては、他機種も視野に入れます。
書込番号:766960
0点


2002/06/12 06:40(1年以上前)
QV-2900UXユーザーです。
私は望遠よりもマクロ撮影で活用してます。
望遠画像は少ないですが、QV-2900UXの画像をHPに
アップしていますので、よろしかったらご覧下さい。
書込番号:767289
0点


2002/06/12 11:37(1年以上前)
うーん...カメラのことは素人で、専門的なことはさっぱり分かりませんが、そういう方でもこの掲示板をご覧の方はたくさんおいでだと思うので。
レンズ性能だけを評価すれば謎々星人さんのおっしゃるようなこともあるのかもしれませんが、町乗りの小型乗用車にスポーツカーとレースをさせて、その非力さを評価しているような印象を受けました。
デジカメの実力はレンズ性能だけではなく、その他の機能性能・使い勝手・価格などなど、トータルのバランスで、ある一定のユーザ層のニーズにきっちり応えることができているかということだと思います。
そういう意味で、このカメラは非常に優秀な機種だと思いますし、この掲示板でのみなさんの発言が、なにより雄弁にそれをものがたっています。
ちなみにわたしは、オリンパスC3040-ZOOMと両方を使用比較した結果、C3040を手放して、この機種を使っています(何度も書いていることなので恐縮です)。
PC画面最大に拡大した画像ではC3040に軍配が上がるものの、トータルの機能・使い勝手(色再現などの性能も含めて)などでは、圧倒的にQVの勝利です(あくまでも自分の使用スタイル・用途にとって、という話です)。
C3040を使いこなせなかったと言えばそれまでですが、使いやすいということも、カメラの実力のうちのひとつだと思っています。デジカメは、カメラが趣味の方だけのものではないのです。
シャッターを押しただけで思ったとおりの画像が得られる・いろんな撮り方を楽しめる、ホームユースで一番大切なことだと思います。
だいいち、1センチマクロ・回転レンズなんてカメラは他にありませんし、この両機能が思ったよりずっとずっと活躍するのですから、これで3万前後はすごいと思います。
謎々星人さんは、QV-2900UXがダメなカメラだと言われているのではなく、レンズ性能のみについて云々されていることは分かりますし、そのことに異論をとなえる知識はわたしにはありません。
ですが、この板を見られている方が、「うわっ、QV2900-UXの画質ってそんなにひどいのか」という印象を受けられると非常に残念ですので、的はずれを承知で敢えてレスさせていただきました。失礼をお許し下さい。
書込番号:767523
0点

>謎々星人 さん
>一眼レフ300mmクラスの望遠レンズとは全く比較にならないレベルです
まぁ、それはそうでしょう。
その望遠レンズ一本で、QV-2900UXが2個買えますから…(笑)
ちょっと、比較の対照が悪いですね。
>左京 さん
>ガーーーーン!
そんなにひどいんですか・・・。
いえいえ、LBV さん のHPをご覧になれば一目瞭然ですが、
3万そこそこのデジカメとして考えれば画質は問題ないと思いますよ。
(そこそことして考えなくても、個人的には十分綺麗ですが…)(^_^;
書込番号:768071
0点


2002/06/12 21:28(1年以上前)
>ガーーーーン!
ちょっとオーバーな表現でしたが・・・
この値段では無理ないですよね。
それよりもこの機種は、他には無い8倍ズームに回転レンズと言ったことが
何より楽しいのでしょうね。
会社のF505ですが、試作品の撮影では非常に便利さを覚えました。
やっぱり今一番欲しい機種には間違いないです。
書込番号:768367
0点


2002/06/16 21:09(1年以上前)
色収差は残念ですがあきらめましょう。この価格で低分散ガラスや螢石の採用は厳しいでしょう。
本機に限らず、CCDのセンターとレンズ光軸が完全一致している機種なんてあるのかな? P社のライカブランドレンズ搭載機ももっていますが、やはりずれています。
35mm一眼はCANONのFDで300mmF2.8を10数年愛用していますが、2900UXを買ってから出番減りました。画質はもちろん違いますが、その差を埋める魅力があります。
この価格でこれほど楽しめる機種はそうないと思いますが、謎々星人さん不満なのでしょうか?
銀塩派で(現在の時点では)デジカメ嫌いの私が唯一惚れ込んだ機種なんですけど。
書込番号:776006
0点


2002/06/17 21:50(1年以上前)
ガ−−−ン!
QV-2900使っているけど、レンズの解像度なんて全然考えたことなかった。CanonのS30も使っているけど、L判でプリントしていて見分けつきません。自分の見る目のなさに大ショック。一応、15年位銀塩カメラやってたのに・・・
だけどQV-2900の使い勝手はすごくいいですよ。S30なんて話にならないくらい。
書込番号:777754
0点





神戸市御影のコジマで買いました。
前にHPで32800円だった!って言ったら、あっさりその値段に
してくれました。嬉しい!
電話でおさえたのですが、引き取りに行ったらスタートパック?をつけてくれました(USBケーブルと8MのCF)。
在庫は少ないようですが、店頭にでてたので、取り寄せもしてもらえるかもしれません。
近くの方は聞いてみてくださいね。
電池と充電器は別売りなのでご注意下さいませ。
0点


2002/06/13 09:36(1年以上前)
よかったですね。初めてのデジカメ?それとも5台目所有ですか?
書込番号:769265
0点


2002/06/13 11:19(1年以上前)
CFカードとケーブル付けてくれたんだぁ。いいなぁ。ちなみにコジマさんってポイントとかつくのですか?
書込番号:769399
0点



2002/06/14 09:19(1年以上前)
>ズバリさん
デジカメはサンヨーのSX550に続いて二台目です!
高速+音声付動画+単焦点だったので、全く反対のもの(?)を
買ってみました。望遠とマクロがステキな機種ですよね。
電池とCFが使いまわせるし、とっても満足です。
しかも550よりだいぶお安い・・・
>へんしもさん
カード作る云々って言われなかったんで、無いと思います。
でもちょっと遠いお店で買ったので、現金値引きのほうが嬉しかったのです。
下でどなたかの仰る通り、レンズ性能はちょっと怪しいですが、
このカメラでしか撮れない写真が沢山ありますよね。
私は単焦点のカメラを持っているので、補って使っていくつもりです。
そういえばこのカメラ、プレビューのファイルを勝手に作ってくれますね。
現像頼むとき、消してから出さなかったので、おバカな店員に全部焼かれてしまいました。
切ない・・。
書込番号:771453
0点


2002/06/17 13:17(1年以上前)
私もコジマで買いました。
けいこさんにならって、「USBケーブルやCFつけて32,000円台のお店もあるそうですけど」と言ったら、「CFのサービスとかは出来ないけど32,000円で」ということだったので、決めました。
ちなみにこの機種コジマでの入荷はもう無いそうです。もっともコジマの他店にあるうちは取り寄せられるということでしたが。購入したのはつくば(茨城県)のコジマです。
書込番号:777068
0点





とうとう買いました。通販(ムラウチ)で。送料、代引き手数料なしだったので、35,700円にて。6月1日注文、6月3日到着で約2週間使いましたが大変満足しております。特に助かっているのは回転レンズです。顔の前にがしっと構えなくても、胸の辺りで構えて液晶を見ながら撮ったり、何か台の上において液晶を上に向けて前方を撮ったり。マクロ、ベストショット、望遠と、本当に安くて多機能でそこそこの画質って感じで、楽しめるデジカメです。ちなみにOLYMPUSの2040に続いて2台目ですが2040の出番が…。
0点


2002/06/16 22:43(1年以上前)
でしょ (笑)
他のカメラにも同じ事が言えるけど 持った者にしか解からない喜びって
ありますよね。 このカメラは その喜びが 普通ぢゃないです (笑)
もっともっと 楽しんでねん。
書込番号:776206
0点


2002/06/16 23:03(1年以上前)





200万画素台で回転レンズのカメラを探していたのですが
カシオのQV2900とニコンのCOOLPIX950と迷った時に
皆さんならどちらを勧めてくれますか?
よろしくお願いします。
0点


2002/06/12 18:48(1年以上前)
CP950!?
まだ売ってるんですか?安いのであれば、教えていただきたいです(笑)
書込番号:768099
0点


2002/06/12 19:39(1年以上前)
950は今なら\49800で新品買えるで!
画質重視ならニコンで決まりや!
今度の新型も気になるがな・・・
書込番号:768178
0点


2002/06/12 21:21(1年以上前)
あいかわらず「どこで買えるのか」という肝心なこと書かない人だ。
「売り切れてたらごめん」で情報提供すればいいのに・・・
書込番号:768352
0点


2002/06/13 08:27(1年以上前)
ベストゲート見ればわかるよー
書込番号:769217
0点


2002/06/13 10:31(1年以上前)
49800円じゃ買わないなぁ…(苦笑)
せめて2万円台で^^;
書込番号:769332
0点





はじめまして。
これから、写真を色々と勉強したいと考えている初心者です。
現在CANONのPOWER SHOT A20を所有していますが、もっと色んな写真をとりたいと考え、QV-2900UXを購入しようかと考えています。
主に、風景などを撮りたいと考えています。
そこで質問なのですが、
1)POWER SHOT A20とQV-2900UXでは、画質はどちらがいいのでしょうか。皆さんの個人的な意見で結構ですのでお聞かせください。
2)両方の機種で使える、ワイドコンバージョンレンズなどあるのでしょうか。ちなみにPOWER SHOT A20のネジ径は52mmです。
また、両方で使えるようにする裏ワザみたいなのがあるのでしょうか。
質問ばかりになってしまいましたが、よろしくお願いします。
0点


2002/06/11 15:59(1年以上前)
1)画質については、人それぞれの見方によっても違いますし、メーカーによって
色合いなども違ってくるので、一概に比較できませんので、ご自分の目で
比較されるのが一番良いと思います。ただ、画素数だけを見れば、どちらも
約200万画素ですね。
2)2900UXはネジ径43mmですので、A20の52mm径のレンズをお持ちであるならば、
43-52mmステップアップリングを用いて、52mm径レンズを装着できます。
書込番号:765975
0点



2002/06/11 22:23(1年以上前)
Y_O_S_H_I さん へ
さっこくの返答ありがとうございます。
>2)2900UXはネジ径43mmですので、A20の52mm径のレンズをお持ちであるなら>ば、43-52mmステップアップリングを用いて、52mm径レンズを装着できます。
なるほど、ステップアップレンズを使うと良いのですね。勉強になりました。
残念ながら、まだレンズは持っていません。おすすめのレンズなどがあれば教えてもらえないでしょうか。(笑)
書込番号:766629
0点





名古屋の大須で26000円で買いました。
初めてのデジカメで、今色々撮ってますが、動画に音声が無い事と、ファインダーが無い事以外は大満足です。これからフィルター等も買って色々撮ってみたいと思います。
0点


2002/06/11 02:40(1年以上前)
よろしければ、買ったお店を教えて下さい。
書込番号:765288
0点


2002/06/11 10:04(1年以上前)
一眼レフ以外の機種でのファインダーなんておまけです。
<お偉方にはそれがわからんのですよ(などと意味不明)>
光学ファインダーなどより回転レンズのほうがずっと重要なのは
2900UXを使っていればすぐにわかりますよ。
それにしても 26000円ですかあ
書込番号:765531
0点


2002/06/11 13:40(1年以上前)
ボクにも教えて。あとういろないろのウマイ店も。
書込番号:765806
0点


2002/06/11 20:19(1年以上前)
26000円? もう そこまで安くなったんだ・・・ マジ?
フィルターの件なんだけど 社外品のコンバージョンレンズなどを買う予定なら フィルター径が違うんで
自分の中でシステム構成を考え ひとつひとつ買い揃えてく方がベターよん。
書込番号:766334
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





