QV-2900UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2900UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UX のクチコミ掲示板

(1833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

追加

2002/06/07 17:10(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

あと簡単にピントの合うものがいいです

書込番号:758556

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/06/07 17:32(1年以上前)

返信で。(;_;)

書込番号:758593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

迷い中

2002/06/06 09:53(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

今QV2900かCOOLPIX775の間で迷ってます。僕はデジカメ初心者なのでできれば操作が簡単なほうが良いのですが。昨日実物を見て来てカタログを読んでみたのですが決めかねます機能などでは2900は楽しそうですがCOOLPIXも小さくて捨てがたいです皆さんはどちらが良いと思いますか。

書込番号:756296

ナイスクチコミ!0


返信する
ザマスおばさんさん

2002/06/06 10:51(1年以上前)

やっぱり2900の方が良いざます。

書込番号:756369

ナイスクチコミ!0


カポさん

2002/06/06 11:55(1年以上前)

右上の家マークをクリックしてみて下さい
 基本的に フルオートで撮ったものばかり集めてあります
 簡単に こんな写真が撮れるんだよ 
 デジカメ初心者向けのカメラだよ
 ってコンセプトなんで 上級者の皆さんには 
 とても お見せできるモノじゃないんですけどね (笑)

 回転する8倍ズームレンズ・マクロ機能 楽しいですよ。

書込番号:756444

ナイスクチコミ!0


いなもとさん

2002/06/06 12:53(1年以上前)

間違いなく、QV2900でしょっ。
カポさんもかいておられますが、回転レンズでのローアングルからの
撮影、8倍ズームでの望遠撮影。この価格でこの機能、決して他のカメラでは、味わえません。

書込番号:756515

ナイスクチコミ!0


ルシフェルさん

2002/06/06 14:12(1年以上前)

有名なざますおばさんさんに賛成♪
2900は特に機能が豊富でおトクですよ。

書込番号:756605

ナイスクチコミ!0


SGDANさん

2002/06/06 20:22(1年以上前)

カポさんの写真みました。
すごいです。
狙ったところに簡単にピントあうんですか?
なんか欲しくなってきた。です。

間違いなく2900の方がいいですね。

書込番号:757109

ナイスクチコミ!0


Y_O_S_H_Iさん

2002/06/07 01:10(1年以上前)

僕もカポさんの写真を拝見しようと思ったのですが、何故かエラーに
なって表示されません・・・(;;

書込番号:757714

ナイスクチコミ!0


スレ主 凛音さん

2002/06/07 04:22(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございました。みなさん大変気に入っておられるようでかなり傾いてきました。また、今日も学校帰りお店に行っていじってました。うーん回転レンズは惹かれますね、おそらく購入することになりそうです。ありがとうごおざいました。

書込番号:757903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

コストパフォーマンス

2002/05/28 16:50(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

はじめまして。
使用用途を考慮してデジカメを探してみた結果、この機種が
目にとまりました。

機能・ズーム等、機能的にはかなりいい商品だと思うのですが、
その割りに値段が安すぎるような気がしています。
パッと見ではわからない欠点みたいなものがあるのでしょうか?
「この機種はここが不満かな?」見たいなものがありましたら
ぜひ教えていただきたいです。
個人的にはバッテリーがどれくらい持つかが結構ネックです。
ファインダーが無いようですので、液晶をOFFにして省電力で
撮影というのも不可能ですので(^^;;

書込番号:739588

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Destaさん

2002/05/28 16:54(1年以上前)

申し訳ありません。
書き忘れたのですが、起動してから実際に撮影可能になるまでの時間や、
ピントが合うまでの時間、連続撮影の間隔等も、教えていただけたら
嬉しいです。

書込番号:739598

ナイスクチコミ!0


QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/05/28 17:40(1年以上前)

>値段が安すぎるような気がしています。

その通りです!(笑)
この機種のコストパフォーマンスは、最高の部類だと思います。
個人的にマイナス要素は少ないのですが、分かる範囲でお答えすると…

バッテリーのもちは、ニッケル水素充電池を使えば
かなりいいと思います。(具体的に何枚かは…??)
液晶モニターしかありませんが、その割にはかなり持ちます。

起動してから立ち上がるまでは、その日一番最初だとして7〜8秒。
連続撮影の間隔は、フラッシュを使用した状態でも、間3秒くらいでは
ないでしょうか。(感覚的にかなり早い気がします。)
ピントが合うまでの時間も、個人的にはストレスありません。

…ということで、欠点らしい欠点はないのですが、
あえて言うなら、日中晴天下での液晶モニターの視認性は
やはり、いいとは言えません。

あと、ストラップもシングルではなく、ダブルにして欲しかった。
首からぶら下げるのにシングルだと心許ないです。(^_^;

いずれにしても、買って損はないと思いますのでオススメです。

書込番号:739663

ナイスクチコミ!0


8823謎の人さん

2002/05/28 17:46(1年以上前)

初めまして、Destaさん。
>個人的にはバッテリーがどれくらい持つかが結構ネックです。
 使い方によりますが、以前持っていたCOOLPIX950に比べれば断然もつ!電源を入れたまま操作しなければ2分間でパワーオフになります。
>起動してから実際に撮影可能になるまでの時間や、ピントが合うまでの時間、連続 撮影の間隔等も、教えていただけたら嬉しいです。
 今操作してみました。起動から撮影できるまで約3秒、次の撮影ができるまで約2秒ぐらいでしょうか。これも画像サイズによるでしょうね。
 あとは割合本体が大きめなのでIXYみたいにさっと出してパッと撮るみたいな用途には向いていないし、連写機能はありませんのでそこのところも考慮に入れたほうが良いかも知れません。しかし、ベストショット機能いろいろな写真をカンタン・キレイに撮れるし、本体が大きい=レンズ径が大きいので銀塩カメラ用のレンズが使えて発展性があるので、使い倒したいと思うならば購入して損はないと思います。
 とにかく使用用途を良く考えて購入なさったほうがいいでしょう。あと、回転レンズも意外と便利ですよ。

書込番号:739670

ナイスクチコミ!0


まさ・さいとうさん

2002/05/28 18:42(1年以上前)

僕は以前QV-2300UXを使用していましたが、落として壊れてしまい、6ヶ月のブランクの後QV-2900UXを購入しました。

長所は、
1cmマクロ...小さな草花を撮影するのには合い変良いです。
回転レンズ...自分自身も撮影できますが、撮影アングルが自由に取れます。
      特に子供などローアングルで採る事が多いです。両手でしっかり      構えなくても(射撃の様に)良いです。
高倍率ズーム...やはり運動会などでは威力を発揮する事でしょう。

欠点は
・液晶のみなので夜景などを撮影する時は液晶が全く見えなくなってしまう。
・起動から撮影可能までの時間が長い。また次に撮影可能になるまでの時間も長い。これは以前一眼レフを使用していた感覚があるからかもしれませんが...

ま長所が欠点をカバーして充分に余りあると思います。

書込番号:739767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/05/29 18:38(1年以上前)

相対的に安いのは「カシオ」だからで特に欠点は無いと思いますが、果たしてコレが安いのか某有名メーカが不当に高いのか…。本来この位のスペックのデジカメの値段はこんなモンかもしれないですし。ブランドにこだわる人じゃなきゃ、全く安さを不安視する必要無いと思います。カシオだって悪いメーカじゃないですし。

書込番号:741660

ナイスクチコミ!0


みずほMFJさん

2002/06/06 23:40(1年以上前)

のぢのぢくんの意見になるほど!!
今まで、他のメーカーが高いなんて考えてませんでした。
プロ級の方なら、いざ知らず。私のレベルでは子供のスナップ撮って、キタムラにプリント出す程度なら最高のCPと改めて納得。
他のメーカーは画素数だけでなく、価格でも競って欲しいなぁー。

書込番号:757497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品は、出ないの?

2002/06/06 23:38(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 QV-KAZさん

ボーナスも近いことだし、新製品出ないのかしら?
『Gブロス(G. BROS.) GV-20』が発売のようです。。。
でも、レンズ回転式がいいんだな!

書込番号:757493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

手元にZOOM

2002/05/24 14:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 あおむしさん

デジカメを手放すことで、購入許可が出ました。
皆さんのコメントを読んで、勉強になりました。

週末5/26日曜、新宿さくらやで34800円で20台、販売されます。
仕事柄、週末は難しいなと思っていたら、
本日5/24、既に店頭に置いてありました。ポイント還元は10%です。
その上、カメラの下取りセールを行っていて、不要なカメラを
2000円で下取りしてくれます。
対象は、デジタルカメラ・スチールカメラ(フィルム使用)です。
可動、故障は問わないと書いてあります。
もちろん、普段壊れたカメラなど、持ち歩いている訳無く、
その旨、伝えると、専用紙を渡すので、後日現物と用紙を
持ってくれば、2000円キャッシュバックしますと説明を受けました。
その場で、即買い。
さくらやとヨドバシは、有料の長期保証が有って好みです。

ついでに、本日5/24朝9時頃の新宿情報。
ヨドバシカメラ、朝8時に整理券配布終了。列が600人を超えた為。
ビックカメラ、9時に整理券配布中、モード学園まで列が・・・。
先頭は5/23昼過ぎに居たと店員から聞きました。
さくらや、9時ごろ配布20人くらい並んで居たそうです。
週末は、もっとすごい気がします。



書込番号:731662

ナイスクチコミ!0


返信する
U−kiさん

2002/06/06 09:59(1年以上前)

さくらや、実は広告より前にその値でした(^^;
自分は広告見てませんが、「値下げしました」の札が付いており、は「広告の品」とワゴンに置かれてたのは後日です。
スゴク悩んだんですが、すっからかんになってしまうのでやむなく・・・

書込番号:756305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなこともできますよ。

2002/05/31 01:35(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

クチコミ投稿数:120件

QV-2800と2900愛用しています。
先日オークションに自動車を出したのですがYahooオークションは画像が3枚までですよね。編集するのも面倒なのであれこれやっているうちに考えつきました。(もう知っていたらすんません)
QVはカメラでブラウザーを作成してPCに転送するみたいなので撮影して転送されたフォルダーをそのまま自分のHPにコピーしてやり、フォルダー名を変更してINDEX.HTMLを小文字にリネームして拡張子もhtmやhtmlに変更してやればごらんの通り!! (↓↓ 予告なく消去します。)

http://www.shop.niimi.okayama.jp/bmw/
http://www.shop.niimi.okayama.jp/jimny/

ローカルパソコンとまったく同じに操作できます。これってスゴいと思いました。
”HPに使うには画像サイズを小さくしないと重たくて…”よく聞きます。
同じフォルダー内のPREVIEWフォルダーには撮影された画像の縮小された画像があります。これがまたHPで使用するのにはちょうど手ごろなサイズです。
私がCASIOをすすめる理由はここにあります。

書込番号:744406

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2900UX
カシオ

QV-2900UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

QV-2900UXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング