QV-2900UX のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:211万画素(総画素)/202万画素(有効画素) 光学ズーム:8倍 撮像素子サイズ:1/2.7型 QV-2900UXのスペック・仕様

※この製品は今後の出荷時期により、同梱品が異なる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UXカシオ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 6月11日

  • QV-2900UXの価格比較
  • QV-2900UXの中古価格比較
  • QV-2900UXの買取価格
  • QV-2900UXのスペック・仕様
  • QV-2900UXのレビュー
  • QV-2900UXのクチコミ
  • QV-2900UXの画像・動画
  • QV-2900UXのピックアップリスト
  • QV-2900UXのオークション

QV-2900UX のクチコミ掲示板

(1833件)
RSS

このページのスレッド一覧(全351スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質ってこんなもんですか?

2002/02/02 20:56(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

デジカメにあまり詳しくないのでよろしかったら教えてください。
先日2900UXを購入し子供を取ったり等してますが、
はがきサイズにプリントアウトすると以前に使っていた
オリンパスのC-820L(81万画素)で撮った物の方が綺麗な感じがします。
どうしてでしょうか?(プリンターはキャノンBJS500です。)
1600×1200FINEで撮っています。

書込番号:509604

ナイスクチコミ!0


返信する
グラスさん

2002/02/03 02:54(1年以上前)

ハガキサイズとはいえC-820Lよりは綺麗に印刷されるはずだと思うんだけど。。
はがきサイズにプリントアウトするときに使ったソフトは何ですか?
PC画面上で見た時にちゃんと1600X1200の大きさがありましたか?
もし、1600X1200の大きさがあったのなら、はがきサイズ以外のサイズで印刷してみては。
色合いとかがC-820Lとは違うのかもしれませんが。

書込番号:510465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ズームの引っかかりについて

2002/02/01 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 white crowさん

今日、梅田のヨドバシカメラで2900UXを買ってきたんですが、ズームのテレ側の最後の方で、ズズズという感じで引っかかるような動きをします。
これは普通の状態なんでしょうか、それとも故障なんでしょうか。
皆さんのカメラはどういう状態なのか教えていただけないでしょうか。

書込番号:507983

ナイスクチコミ!0


返信する
QVEさん
クチコミ投稿数:2377件

2002/02/02 00:09(1年以上前)

テレ側の最後って、デジタルズームも含めての事ですかね??
私のは、とくに引っかかるような動きはないようです。
サポートセンターに連絡をした方がいいのではないでしょうか…

書込番号:508041

ナイスクチコミ!0


スレ主 white crowさん

2002/02/02 00:16(1年以上前)

QVEさん、ありがとうございます。どうやら故障みたいですね。
買ったばかりなので、ヨドバシカメラに直接行ってみます。
ちなみに、ひっかかるのは、光学ズームの最後の部分です。

書込番号:508067

ナイスクチコミ!0


たくぼうさん

2002/02/02 10:25(1年以上前)

・・・それは故障ではありません
光学ズームとデジタルズームの切り替わりだから止まるだけです。
設定でデジタルズームをオフにしてみてください

書込番号:508726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

さくらやで再入荷!!

2002/01/18 04:19(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

29800円で出ています。
ポイント還元が以前の8%から10%に!
ちなみに会員ページの方です。

書込番号:477862

ナイスクチコミ!0


返信する
chapuuさん

2002/01/19 02:43(1年以上前)

ニコンの885と2900UXで悩んでおりましたが、こちらの掲示板の内容を見て2900UXに決めました。たった今、注文を終えたところです。おかげ様で安く買う事が出来ました。有り難うございました。

書込番号:479584

ナイスクチコミ!0


ケイテイさん

2002/01/19 18:39(1年以上前)

私も同様に悩んでましたが、さくらや情報で決めました。
ありがとうございます。

書込番号:480527

ナイスクチコミ!0


のんのさん

2002/01/20 16:40(1年以上前)

さくらや・・もう売り切れみたいですね。
ショック〜。

書込番号:482285

ナイスクチコミ!0


hikkaさん

2002/01/20 17:28(1年以上前)

まだ販売していますよ。
会員ログイン→画面下の「さくらやNets大特価市」から入れば見れます。

書込番号:482341

ナイスクチコミ!0


のんのさん

2002/01/20 23:42(1年以上前)

ほんとだ!!ありがとうございます!!
買っちゃいます。

書込番号:483173

ナイスクチコミ!0


ヨシキ4さん

2002/01/21 01:13(1年以上前)

はじめてカキコします!!
デジカメ買おうと色々調べた結果2900uxに決めようと思って
最近このページをチェックし始めたのですが、さくらやでの
セールがもう終わってしまったとの事でかなり損した気分になっていた
ところこの情報を得て早速頼んじゃいました。
じつは今日も三宮で2900uxをいじっていた所で高いなーーっと
思っていたのに、もううれしくてついついカキコんじゃいました。
文斗さんhikkaさん情報ありがとうございました。

書込番号:483455

ナイスクチコミ!0


plan00さん

2002/01/23 00:20(1年以上前)

イイ情報をありがとうございました。
ちょうどQV2800が故障してどうしようかと迷ってたところでした。
この価格だったら迷わず買いでした。
昨日、さくらやから届きました。
安さ爆発!カメラのさくらや〜

書込番号:487371

ナイスクチコミ!0


出遅れカメさん

2002/01/23 16:12(1年以上前)

初めてデジカメを購入しようと検討していました。
さくらやでQVー2900が特価と聞いて早速、さくらやを
チェックしましたが、どこにも情報がありません。
 僕は出遅れてしまったのでしょうか?

書込番号:488442

ナイスクチコミ!0


Sino@さん

2002/01/24 10:23(1年以上前)

さくらやNetsさんで、まだ29800円で売ってますよ。
ちなみに会員ログインしないと特価情報へのリンクが出ません。
ログインしたら一番下の方にある"さくらやNets大特価市"の中に
掲載されてます。

書込番号:489890

ナイスクチコミ!0


出遅れカメさん

2002/01/24 21:40(1年以上前)

Sino@さんありがとう!!いま、注文してきました。
すごく嬉しいです。本当にありがとうございました。

書込番号:490785

ナイスクチコミ!0


ヤスノブさん

2002/02/01 11:46(1年以上前)

皆さんの書き込みを拝見して早速さくらやをチェックしました。QV-2900UXは私も購入を検討していたので、この値段に後押しされるかのごとく注文しました。驚いたのはその後です。昨日(1月31日)の夕方にオーダーし、商品が到着したのが今朝(2月1日)というスピーディーさにびっくりしてしまいました。またCFカードと一緒に購入したのですが、このCFカードはキャッシュバックが出来ないので、その件についてわざわざ担当の方から昨晩お電話いただきアドバイスまで頂きました。値段、サービス、デリバリーすべてに満足です。皆さん、良い情報をありがとうございました!!

書込番号:506778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

先人さんへ

2002/01/24 05:24(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

以前の書き込みでフィルターについて「φ43のスレッド部にフードも着くので試してみましたら、フラッシュ部が陰になってしまって使えませんでした。」
とありましたが、なにぶんデジカメ初心者でしてもうちょっと詳しく教えて頂けると嬉しいのですが。
特にフードというのが何なのかよくわかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:489706

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/01/24 06:56(1年以上前)

そういう場合は、元のスレッドに「返信」でお書き込みくだされ。

レンズフードというのは、撮影対象以外の邪魔な光をカットする部品のことじゃよ。
たとえばの話じゃが、撮影対象の近くに太陽があったりすると、(太陽が撮影範囲内でなくとも)その強い光がレンズ内で乱反射してしまい、変な光(ゴースト)が写ることがありまする。
で、それを防止するためにレンズの前に筒状のカバーのようなもの(フード)を取り付けて撮影するわけじゃよ。しかしながらデジカメによってはフードを取り付けるとフラッシュの光を遮ってしまうこともあるということなんじゃよ。

書込番号:489730

ナイスクチコミ!0


あほ!あほ!あほ!三連発!さん

2002/01/24 08:41(1年以上前)

初心者だからと言って何でもかんでも質問して良いと限らんよ。
検索にかければ似たようなレスはあるし、専用のサイトもあるしな。
ここの管理人も当初お買い得情報や購入時の値切った安値情報を中心に始めたサイトが初心者質問コーナー化して多少不愉快な気分になっとるで!

本屋に行け!雑誌の方が手元に残るし写真があるからわかりやすいで!もっと勉強しなはれ!

書込番号:489799

ナイスクチコミ!0


さぶるーちんさん

2002/01/24 10:46(1年以上前)

フードの機能は八甲田さんのレスのとおり。
 銀鉛、デジカメ問わず「ストロボ撮影時はフードを外す」のは常識です。

書込番号:489921

ナイスクチコミ!0


スレ主 文斗さん

2002/01/24 14:17(1年以上前)

元スレッドが3ページ目くらいにあったのでこうしてこちらに書かせてもらった次第です。
みなさんありがとうございました。

書込番号:490141

ナイスクチコミ!0


先人さん

2002/01/29 14:57(1年以上前)

文斗さん、こんにちは。と、フードに関しては↑の様なレスでござ
いまして、どうもです。
 2週間程、仙人の様に山に隠っておりまして。2900は極寒の環境で
も抜群に動作してくれました。ただしバッテリーは低温に強いフジの
リチウムを使いました。2900は普通のアルカリ、NiMH、リチウムと用
途に応じてバッテリーが選べるので、大変助かります。また回転レンズ
がクレバスの中を撮すのにも大活躍、ってかなり危険でした。

書込番号:500622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ドット抜け

2002/01/25 23:33(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

モニターのドット抜けは保証期間内の場合、無料修理の対象になるんでしょうか?

書込番号:492846

ナイスクチコミ!0


返信する
jin_341さん
クチコミ投稿数:2790件

2002/01/25 23:50(1年以上前)

数にもよりますが、2,3個の場合はならないでしょう。
説明書もしくはカタログにドット欠け云々書かれていると思います。

書込番号:492886

ナイスクチコミ!0


紗那さん

2002/01/25 23:53(1年以上前)

機種ごとに基準があるはずです。メーカーに問いあわせてみるのが一番かと。大体2こから3こまでは交換してくれないみたいです。あれイヤですよね。ど真ん中にあった日には一個だって気分悪いですよ。

書込番号:492897

ナイスクチコミ!0


Winnieさん

2002/01/26 20:14(1年以上前)

こんにちわ。

幸いにして、自分の機種にはドット抜けはありません。

購入前に、「ドット抜け」を確認するしかなさそうですね。

書込番号:494669

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊三さん

2002/01/26 23:01(1年以上前)

購入時の初期不良点検にはもちろんありませんでしたが、購入から約3ヶ月経って天体写真を撮っていて星と間違えて気付いたものです。普段でも撮っていたので買った時からのものではないですね。特に、天体写真はドット抜けが目立ちます。でもドット抜けってどうしてなるんでしょうか?ある日突然って感じですよね。とにかく週明けにメーカーと相談してみます。

書込番号:495113

ナイスクチコミ!0


紗那さん

2002/01/27 17:31(1年以上前)

>購入時の初期不良点検にはもちろんありませんでしたが、購入から約3ヶ月経って天体写真を撮っていて星と間違えて気付いたものです。

え。。。じゃあ液晶モニターではなくCCDのドット欠けって事ですか?
撮った写真に傷があるって事ですよね?
それなら保証期間内なら無料で対応してもらえると思うんですけど。。。

書込番号:496654

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊三さん

2002/01/27 18:26(1年以上前)

モニターで撮った画像を見ていたときです。ちょと説明がうまくなかったですね。

書込番号:496747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

展示品処分の商品をGETしました

2002/01/24 14:42(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > QV-2900UX

スレ主 たぐちさん

展示処分品を23700円で購入しました。多少キズがありますが、私はそれほど気にせずにおります。ここから15%のポイントバックがあったので関連商品をGETするのにとても助かりました。(しかも乾電池通常よりプラス4本はいったまま・・)おととい購入して今日から使っています!これって安いか高いか分かりませんが、個人的に出費を抑えて200万画素クラスが買えて満足しています。

書込番号:490162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2002/01/24 19:49(1年以上前)

上のQV−2900UXと言うところをクリックすると
値段がでてきますので それと見比べてください
個人によって 価値観が違いますのでこの位の差になるとになると
ぼくには 何とも言えません
ぼくなら さらを買いますが

書込番号:490608

ナイスクチコミ!0


エールさん

2002/01/24 22:15(1年以上前)

値段優先で言えばお買い得かも知れませんね。
でもさくらやNet'sの会員価格で新品29800円で2384Pのポイントバックまでありますから
これが「安い」かと言われればホント何とも言えませんね。
(ごめんなさい、たぐちさんっ!)

書込番号:490862

ナイスクチコミ!0


ボソッ・・・さん

2002/01/25 00:42(1年以上前)

さくらやNetsでは会員登録すれば(無料)専用ページで購入すれば
ポイントは10%付きますから2980Pってことになりますね。たしか・・・
わたしも、これくらいの価格差なら新品を買いますね(笑)

書込番号:491299

ナイスクチコミ!0


パンダマン西園さん

2002/01/25 08:00(1年以上前)

パンダマンの意見だと、新品のほうが良い。
だけど、
どうしても金がきびしい状態(食費を削るくらい)にあるのなら、
妥当な選択だと思う。

書込番号:491632

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「QV-2900UX」のクチコミ掲示板に
QV-2900UXを新規書き込みQV-2900UXをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

QV-2900UX
カシオ

QV-2900UX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 6月11日

QV-2900UXをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング